2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーム開発者「儲けてなんぼ、儲けてなんぼやで」

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/10(土) 04:09:14.83 ID:L7BKK6sp0.net
死ね

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/10(土) 04:10:12.35 ID:zZCSI78I0.net
>>1
からの?

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/10(土) 04:11:10.26 ID:jWEdlvjI0.net
アニメもゲームも産業として確立してクリエイターとしてのプライドを失った時点でオワコン

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/10(土) 04:11:43.82 ID:1FMj0Mcc0.net
ロマサガ3の濡れ手に粟とか言ってる村人思い出した

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/10(土) 04:13:18.70 ID:psYlpOfYO.net
儲かるってことは、消費者が求めている
儲からないってことは、消費者が求めていない
それだけ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/10(土) 04:13:57.29 ID:HgFXfeXH0.net
課金ゲーとか作ってる奴はマジでプライド無いのかとは思う

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/10(土) 04:14:12.11 ID:d8SK0Z7GO.net
>>5
違う

8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(´・ω・`)<\(^o^)/:2014/05/10(土) 04:14:27.91 ID:8m7MNPKl0.net
やはり芸術が商業主義に染まると録なことにならないんだな

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/10(土) 04:16:41.54 ID:psYlpOfYO.net
>>7
聞かせて

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/10(土) 04:23:36.57 ID:3hqmeA080.net
基本無料でアイテム課金ゲームのユーザーコメントに「面白いけど課金させようとしてるのが見え見えで、
もっとユーザーの事を考えたほうがいいですよ」ぽい事書いてるやつ多すぎじゃね?

こういうの見ると、社会の事分かってないクソガキだなぁって思う

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/10(土) 04:24:56.86 ID:nyg3zseJ0.net
体験版を2500円で売るとかワロタ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/10(土) 04:25:45.28 ID:ax3Zp0ln0.net
カスどもを無料で喜ばせても生きていけねえよ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/10(土) 04:25:58.80 ID:jWEdlvjI0.net
>>10
社会のことも何も
そいつはユーザーの一人な訳で
そういう意見が幾つもあるならそりゃユーザーの意見な訳で
ならゲーム会社はそれに対して応えるのが当然

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/10(土) 04:26:01.63 ID:d8SK0Z7GO.net
>>9
「それだけ」ではないってこと
ハイリスク覚悟で技術やアイデアの開拓は誰かがやらないと
その産業はどんどん先細るのみ
ネット環境事業も1995年の前と後じゃ大違い
一見需要のない儲けも出ないような研究でもやめたらおしまい
何事もさぼったらいかんということ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/10(土) 04:27:27.01 ID:lz0uJzxW0.net
儲ける事は大事だが儲ける事だけを考えたら儲ける事は出来ない

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/10(土) 04:29:39.24 ID:BLxUDBCt0.net
ただ儲けたいだけならゲームなんてやめちまえばいいのに

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/10(土) 04:31:30.63 ID:/TffLjkx0.net
発売前からDLCの宣伝するのはどうかと思う

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/10(土) 04:31:42.28 ID:GrfZMvb/0.net
技術が進歩するほど儲けが減っていく先細りの業界

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/10(土) 04:33:28.08 ID:3hqmeA080.net
>>13
会社は利益しか求めない。無償でやるならボランティアだ
「くっそぉ、面白いのにもっと楽しみたいなら課金するしかないのか」ってユーザーに思わせたなら、開発者の勝利
そこで去るユーザーもいるだろうし、課金するユーザーもいる。
去るやつも見込んで無料で配布して、母数を増やしてんだよ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/10(土) 04:33:46.24 ID:fFJNxESd0.net
開発期間伸びすぎなんだよ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/10(土) 04:34:22.14 ID:BVHi2Ok8O.net
一番そういう思想を持っていそうなバンナムが一番儲かってるっていう現状
悲しいね

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/10(土) 04:34:54.93 ID:dvCTepKu0.net
市場がスマホ参入でブレブレなのとゲームの出尽くした状態
Jpopの状況と同じだな
課金DLCやガチャなんかは握手券とおなじようなものだわ

海外はアタリショックを経験したためか、有る程度のクオリティ持ってれば同じのをやり続けられる訓練が施されてる
マンネリなオープンワールド、延々と続くFPSが売れてるのがそれの代表
日本でも似たジャンルはあって、格ゲーなんかは新しい層も入りつつ同じ形態に人が残ってるっぽい

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/10(土) 04:35:33.91 ID:h64YR48I0.net
こういう風に伸びそうなスレタイで立てて以降一切レスしない>>1って何?

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/10(土) 04:38:31.83 ID:psYlpOfYO.net
>>14
わかるよ
例えば、アイデアをどのように活かすのか
これだけのことでも、間に入るものは多い
結局のところは、経営者の判断なんだよね
このへんは「あかんやつら」という東映の歴史を書いた傑作を読めば(読んでほしい)わかる
サブカルチャーというのは、消費者の流行に左右されるもので、それをわかってはいるけど、読めないだけ
つまり、製作側は常に何かを提示しなければいけない
その難しさは解るけれどチャレンジしなければいけないね

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/10(土) 04:39:44.37 ID:Em2nuWNr0.net
偉そうなこと言ってもお前ら中古でゲーム買うんだろ?

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/10(土) 04:39:52.04 ID:VaKMX4kv0.net
逆を言えばファミコン全盛期のクソゲ乱立時代と同じようなもんかねー
色んなことメーカーが参入してクソゲを作りまくった時代

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/10(土) 04:40:23.69 ID:zSHFlsbG0.net
>>19
だからそういう現状に>>1は嘆いてるんだろ?
昔のゲーム会社は儲け優先でも面白いゲームを作ることにプライドを持ってたぞ
あくまでもゲームの内容で売れるように勝負してたぞ
課金をさせる様に仕向けるゲームとかプライドのプの字もねぇ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/10(土) 04:42:43.50 ID:FVlaB2eB0.net
昔:儲けるために良いゲームを作ろう
今:儲けるためにクオリティの低いゲームをボッタ値で売ろう

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/10(土) 04:43:13.63 ID:Em2nuWNr0.net
中古市場が殲滅されればDLCも有料体験版もなくなるまではいかなくても今ほどじゃなくなるだろ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/10(土) 04:43:32.42 ID:QAacC1L70.net
>>21
ゲーム屋じゃなくておもちゃ屋だからな
バンナムのゲームはキャラクタービジネスの一部だから他と目線違う

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/10(土) 04:44:08.03 ID:dvCTepKu0.net
>>26
あの時代はクリエイターってよりプログラム弄る会社のお遊び程度だったからな
当時のそういった場所で働いてた人間曰く
「ゲームなんて嫌いだったけどあのリリース量なら分散されて買う人いたから適当に作って出してた」

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/10(土) 04:46:34.19 ID:GrfZMvb/0.net
>>31
今はスマホゲーがそういう目線で参加できる市場になってるな

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/10(土) 04:47:48.98 ID:dvCTepKu0.net
ぼくがかんがえたさいこうにたのしいゲーム
ってのをお題に新入社員達をメインスタッフにして年1制作したらいいと思う

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/10(土) 04:48:19.43 ID:d8SK0Z7GO.net
>>24
消えていったハードとか会社とか事業を今振り返ると何とも言えない気持ちになる
でっかい城を建てるのに一生懸命砂粒を積んでいくような労力

あかんやつら了解、読んでみる

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/10(土) 04:48:28.94 ID:mcKnlbXI0.net
            |  .∧,,,∧
           \ (´・ω・`)また難しい話してる…
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/10(土) 04:48:36.43 ID:JmwrQoGC0.net
豊富なDLCを用意!(アンロック方式)

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/10(土) 04:49:08.42 ID:zSHFlsbG0.net
>>33
なんかアメリカにそういうシステムあるよな
余暇時間を製作に使っていいっていう

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/10(土) 04:54:33.51 ID:26Sd/9sC0.net
そして生まれたのがSteamで売上一位を記録したヤギシミュレータ

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/10(土) 04:57:52.07 ID:dvCTepKu0.net
>>32
パズドラの爆発以来ポチポチゲーが死んできてて、今必死に絵やら声で売ってる段階
多分スマホやタブレットはMMOやらMO系のゲームが主流になってくると思う
んでバッテリー問題とか端末性能差の問題なんかも出てきてスマホでゲームをする行為そのものが停滞する
ソニーの携帯機と据え置きの二重展開はそこで勝負仕掛けられたら世間を取れるけど
今のままじゃ作れないよなぁ

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/10(土) 04:58:11.40 ID:t8GKKprS0.net
面白いものを効率よく探せるシステムがまだまだ足りないんだよな
面白いものつまらないもの、集金がひどいもの軽いもの
もっと簡単に確実に選べるようになればユーザーに甘いゲームが評価されやすくなる

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/10(土) 05:01:58.32 ID:dvCTepKu0.net
>>40
Amazonやアプリストアのレビュー
体験版のダウンロード
全てなくして欲しい
まっさらな状態で手にしたゲームを楽しむ気持ちを取り戻して欲しい
クリエイトのパワーが落ちてるのもあるけど、消費者が無駄に知り過ぎてるのも駄目なポイント

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/10(土) 05:03:35.28 ID:t8GKKprS0.net
>>41
それはお前が見ないという選択をとればいいだけじゃないの?
ゲーム屋でパッケ見て選んでろよ

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/10(土) 05:09:48.28 ID:ujuArVNX0.net
>>38
あれは最高にやばいシロモノだった
やり続けられるかって言ったらあれだけど低予算一発ギャグゲーとしてだったらこの上ない
意外と作りこみも馬鹿にできないし

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/10(土) 05:16:49.89 ID:t8GKKprS0.net
まぁでも「面白いゲームを内容も教えず勝手に選んでくれる」
って言うのは良い意味で理想ではあるな

総レス数 44
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★