2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やっぱ80年、90年代のアニメを知らないお前らは可哀想

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 16:43:38.54 ID:+79VGqhV0.net
あの熱く駆け抜けた時代の片鱗だけでも知った方がいい

おっさんたちは今のファッションアニメにうんざりしてるんですよ

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 16:44:15.93 ID:E+VSsWoy0.net
じゃあオススメ教えておっさん

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 16:45:00.21 ID:QOURe7Ro0.net
おっさんアニメについて熱く語るのもいいけどそろそろ働いた方がいいんじゃないかな

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 16:45:58.32 ID:VhPw8ljz0.net
良い年したおっさんがアニメ()って…

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 16:47:32.17 ID:6QkOW3yh0.net
めぞん一刻の総集編DVD借りて見たことあるけど一理ある

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 16:47:32.12 ID:0NvXrWoL0.net
マクロス・ジレンマとM君事件迫害とエヴァ狂騒とハヤシバーラメグーミの愛と云う名の悪口を抱えるぐらいなら
萌え豚呼ばわりで結構だ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:05:55.12 ID:4QXKZrvN0.net
スラムダンクとかdbとか社会現象みたいなアニメあったな

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:07:24.06 ID:en0iQTr90.net
デジキャラット好きとかいう層にはさすがについていけん

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:08:04.40 ID:+79VGqhV0.net
>>2
どちらかってーと監督とか脚本よか動きの話
まあ有名どこだと金田伊功(ヨシノリ)だよね。

直撃世代ってわけじゃないんだけど あ、この見せ方すげえかっけーな〜 って思った作品で
ネットが普及して色々調べられるようになった後から、それが金田さんのだったって知ったりね。

>>3
うっせバカ!今日はハロワ行ってきたわ!!

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:08:48.25 ID:EhevyB0v0.net
ヤマト、ガンダムの時代は?

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:10:24.49 ID:HiaWMa67O.net
昔は夕方から夜までアニメ見まくってたけど今見返すとほとんどつまらない

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:10:41.46 ID:+79VGqhV0.net
>>10
アリなんじゃね?
おらぁその世代ではないんで、その世代が熱く語ればいい

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:10:52.99 ID:luY6fD4e0.net
80年代は作画がムリだわ
90年代はなかなかよろしい

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:13:53.18 ID:7K2iezvw0.net
70年代から見てますけど?

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:14:11.39 ID:JhC+YYAOO.net
幼稚園児の頃正座してZZ見てた
あの頃はプルが自分より年上だったんだよなぁ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:14:23.74 ID:+79VGqhV0.net
80年代後半から90年代全般が一番油のってた時期だと思う
2000年代からややおかしな方向へ進んだってのはおっさんらほとんど同じ考えじゃないかな?

今はもうひどいもんだよ・・・

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:15:51.10 ID:wiV3cFXL0.net
90年代はあんまいいのなくね?
しっかり覚えてるのはこどものおもちゃくらいだわ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:17:11.02 ID:4QXKZrvN0.net
今はもう既視感が強すぎて何を見ても新鮮さや
ときめきを感じない、大人になったからと言えば正しいけど
メディアとともに成長したから面白いっていうわくわく感があったと思う

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:17:56.02 ID:SrNQzDRG0.net
BSで初代ガンダムやってて作画ひでーけどちゃんと見てる
脚本おもしろすぎるだろ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:18:19.74 ID:z11hFDtW0.net
はいはい懐古厨乙
昔のアニメとか萌えキャラ気持ち悪いわ可愛くないわ絵が古いわで無理だわ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:18:41.83 ID:+79VGqhV0.net
>>14
ま、正直 古すぎるとまだ熱く煮えたぎって形を形成してる時期かな〜 って。
もちろん面白い作品いっぱいあったけど。

よしまってろ、年代別の画像貼るから

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:18:45.34 ID:ql6IKEXv0.net
漫画やアニメに興味もったのが中2からだったんだよな
セラムン始まったばかりでそこから5年後に
セラムンの同人誌を作ることになるとは思わなかったがwww
晴海時代のコミケはカオスで良かった

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:20:10.11 ID:6QkOW3yh0.net
おっさんに聞きたいんだけと
今で言う声豚に相当する人種って
いつぐらいからいたの?

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:20:16.64 ID:CBCry5gx0.net
90年代生きてたけどもスラダンとセーラームーンとだぁ!だぁ!だぁ!しか覚えてない

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:20:44.75 ID:RAyRBj3u0.net
ゴーグ見ろよ

今のアニメはメスガキばかりでつまらんから

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:21:44.20 ID:udxfgU6Y0.net
80年代にアニメは
ロリコンで人殺しの宮崎勤予備軍が見るというイメージだった

あの頃にアニメみてた奴は社会から迫害されてた層で
生粋のキモオタ

その時代のアニメは今だと有名人が関わってる作品が多いが
内容自体はいうほど面白いものはなかったの確か

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:22:24.11 ID:ql6IKEXv0.net
>>23
アニメならCCさくらあたりから自然発生?
アイドル声優だとへきるあたりから

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:23:39.37 ID:ql6IKEXv0.net
>>26
それは事件があってからでしょ
ドラえもんのしずかちゃんも白い光は無かったよな

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:23:49.38 ID:luY6fD4e0.net
作画の暗黒期は2001〜2003年ごろだな

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:23:59.59 ID:MPDSubWs0.net
マジンガーZからのロボット大量生産時代

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:24:05.90 ID:YGuPWmu70.net
>>29
デジタル黎明期か

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:27:03.50 ID:ql6IKEXv0.net
デジタル創世記は24/30f混在でエンコードがめんどかった

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:27:08.90 ID:udxfgU6Y0.net
実際は人殺しでロリコンの宮崎勉は
さほどアニメは見てなかったのだが
当事は何故かアニメを見てたから宮崎勤は
アタマがおかしくなったみたいな風潮だった

だからこの時代にアニメみてた奴は
宮崎勉予備軍といわれながらアニメみてた相当のキモオタ

アニメ自体は今語るほど面白いものは無いのも
80年代

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:27:48.71 ID:4QXKZrvN0.net
テレビは70〜80年代
音楽は70年代
アニメは90年代が一番面白いというか輝いてた

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:28:27.41 ID:tQCu2LH60.net
90〜00は一時アニヲタを卒業してブランクがあるからあまり知らん

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:29:13.53 ID:luY6fD4e0.net
90年代はヨロイ着てるアニメばっかりなイメージ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:29:29.75 ID:ql6IKEXv0.net
>>33
大友向けが無かっただけじゃ?

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:30:23.66 ID:RAyRBj3u0.net
>>36
90年代というよりは1988〜1990年代前半だと思う

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:30:39.33 ID:+79VGqhV0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5093582.jpg
まあこれが大まかな一覧ですよ

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:31:01.97 ID:ql6IKEXv0.net
今のアニメは早期メディアミクス化のために51話構成が無くなったよな
NHKの39話モノが稀少な存在になったよな

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:32:14.20 ID:ql6IKEXv0.net
>>39
2001年から一気に大友向けが増えたんだなwww

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:32:45.31 ID:+WF7YWe20.net
というか当時の勢いでみれない時点で面白さは理解できないだろうに

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:35:12.91 ID:RAyRBj3u0.net
>>39
2005年からメスガキ率が高くなった

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:35:34.46 ID:ql6IKEXv0.net
>>42
VHSで録画してたあのころですな
エヴァンゲリオンはダビングしてもらって途中からリアルタイムで視聴したな
LD買いあさったのもその頃だ

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:37:07.60 ID:xqnIvyM+0.net
少女のわいせつ行為を動画サイトで“生中継”
児童買春・ポルノ禁止法違反(児童ポルノ製造)容疑
▽足立区竹の塚6丁目、柳篤
▽豊島区東池袋3丁目、斎藤洋和
▽豊島区東池袋3丁目、御幡(みはた)匡人

参考記事@〜C
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130310/crm13031018000002-n1.htm
参考動画
http://www1.axfc.net/u/3244005
参考画像
http://i.imgur.com/hhXHcHy.jpg

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:37:27.22 ID:luY6fD4e0.net
宮崎の部屋もVHSの山だったな
今は良い時代になった、アニメ3000話分とかでもHDDに入っちゃうんだから

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:37:45.02 ID:OgK5fUwk0.net
6時代のアニメに好きなの多かったな。特に火金土
ロボヲタへの基礎はここで出来上がったわ多分

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:37:54.90 ID:7K2iezvw0.net
70後半〜80はほぼ完璧に見てるわ
90年代は2.3個しか見てない
00になってまだ見だしてる

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:37:56.10 ID:PK6x0ZCJ0.net
本当に名作多いよなぁ8.90年は
まあ今は色々周りが煩くて思うように作れないんだろうなぁ

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:38:21.21 ID:wKQvVtdF0.net
>>8あ?

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:40:11.26 ID:ql6IKEXv0.net
>>50
電子化前にブロッコリーの株券でも買った層か?

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:40:36.12 ID:EhevyB0v0.net
>>26
その辺りで、マスコミがオタク批判のために情報操作したことを操作した本人が後に語ってる

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:41:17.69 ID:luY6fD4e0.net
デジキャラットは正直ムリというのはわかる
ギャラクシーエンジェルは好き

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:41:24.97 ID:udxfgU6Y0.net
>>46
衝撃だったんだよなあの映像が当事は

あのビデオの中にみんなアニメが詰まってるんだと
何故か当時の奴は誤解した

実際は特撮がほとんどだったんだが

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:41:49.21 ID:+79VGqhV0.net
1963−1970
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5093597.jpg

1971−1980
肝心なトコがないw 誰か貼ってwww

1981−1990
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5093595.jpg

1991−2000
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5093588.jpg

2001−2010
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5093593.jpg

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:41:53.76 ID:6QkOW3yh0.net
>>42
商業的な扱いがされなくなってからが本当の評価だろう?

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:43:22.40 ID:wKQvVtdF0.net
>>51そこまではしてないな
俺がハマったの多分ブームが完全に過ぎた後だし
ただ今でもグッズがあったら買ってるくらいには好きなんだ
でじこにつられてヒロイン戦記も買ったし

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:47:59.83 ID:+79VGqhV0.net
デジキャラはワンダフル枠でやってたぬるい5分ぐらいのが面白かったが
勘違いして30分アニメにして萌え度あげたのがマズかった。

わかってないねぇ〜www
全然面白くねーし全然かわいくねーし クソ最悪に劣化してったねw
最後にやったのがテレ東で朝方やってたのだっけ?

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:49:17.12 ID:enh8bcBf0.net
>>39
高橋留美子&あだち充期とエヴァとCCさくらに
空気の転換点を感じる

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:51:34.02 ID:ql6IKEXv0.net
>>59
あだち先生は終始やっていることが替わらない奇跡の作家だよな

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:51:48.01 ID:luY6fD4e0.net
CCさくらって、当時としてはだいぶ異色の絵柄だったんじゃないかな
キャラの可愛さがならでも通じると思う

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:52:31.20 ID:+79VGqhV0.net
奈良はなかなか気難しいオタがいるわけか・・・

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:54:39.61 ID:Swvj+4Et0.net
ちょっと前再放送やってたエスカフローネは面白かったわ
再放送もっとしてくれればいいのに

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:56:29.79 ID:luY6fD4e0.net
>>63
opの約束はいらないが神曲すぎる

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:56:46.15 ID:ZabHCsY/0.net
http://youtu.be/Fonv0BpUnSo
最近でも濃い人いるだろ
山下系だけど

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:57:09.99 ID:EhevyB0v0.net
タッチ
ガンダム
母を尋ねて
ペリーヌ物語
トムソーヤ
フランダース
トラップ一家
はりけんポリマー

滅茶苦茶再放送してる件

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:57:53.75 ID:wKQvVtdF0.net
>>58そこは同意だわ
すげえ迷走してたよなwwwww
最後の作品はウィンターガーデンだがDVD買ったはいいけど怖くて見れんわww

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 17:59:54.24 ID:QM/r/zMn0.net
正直ロボアニメという縛りを取っ払っても初代ZOIDSがアニメ史上一番好きだなOPED曲も含めて

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 18:02:12.05 ID:Swvj+4Et0.net
>>66
そう言われるとそうだな
俺の言い方が悪かった
俺が面白いと思う、見たいと思っている作品もっと再放送してくれればいいのに、だ

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 18:03:02.21 ID:MPDSubWs0.net
水木一郎とか今のアニオタは老害老害言うけど俺からすれば神

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 18:03:29.94 ID:+79VGqhV0.net
>>68
あのOPは社会に出て働き出してから真に沁みてくるんだろうw

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 18:03:41.22 ID:QViSRKSZO.net
再放送とかあるし結構見られてるだろ
さすがにヲタレベルとなるとガノタやエヴァタぐらいしかいないだろうけど

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 18:04:45.40 ID:ql6IKEXv0.net
>>61
この世に萌豚が生まれた瞬間だよ

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 18:05:38.46 ID:1e9p3R8v0.net
最近気付いたこと
現実を生きられない者はアニメを楽しむことができない

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 18:06:14.31 ID:QM/r/zMn0.net
>>71
Wild Flowers出勤の時に毎回聞いてテンション上げて行く

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 18:18:39.36 ID:Ka+o7ZFB0.net
地元がアニメ過疎地だから、レンタルで年代関係なく気になったのを借りてる
でも自分の好きな名作物アニメは時代の趨勢の関係でどうしても90年代以前の作品ばかりになるべ

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 18:20:58.25 ID:v7+oi8AO0.net
昔の声優はババアジジイばっかりだった印象
今の声優さんみんな若いわ

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 18:24:14.72 ID:wKQvVtdF0.net
>>77そりゃ元々役者やってたベテランが多いからね
今の声優さんは役者じゃなくて最初から声優をやりたがってる人が多い

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 18:26:04.46 ID:v/t7IkMP0.net
ナディアをリアルタイムに見たかったゆとりです

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 18:26:44.72 ID:QViSRKSZO.net
>>76
さも00年代以降に名作はないというような言い方が鼻につくな

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 18:27:47.29 ID:RGxq08MV0.net
80年代90年代はアニメよりは漫画とゲームのほうが好きだったかな

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 18:28:29.53 ID:enh8bcBf0.net
>>77
声優アイドル化というジャンルが確立するのは
林原めぐみ、椎名へきる、丹下桜、國府田マリ子あたりからだよな

総レス数 82
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★