2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

江戸時代の人って「あ〜今江戸時代だわ〜」って思ってたの?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 09:08:55.58 ID:57hQMUa80.net
それとも後からそのあたりは江戸って決めたの?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 09:11:06.31 ID:3c9MeAkB0.net


3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 09:11:19.61 ID:jMDutJW90.net


4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 09:11:23.02 ID:oy/B+xN00.net
お前今平成だわーって思うだろ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 09:11:26.48 ID:J5zt3Whq0.net


6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 09:11:54.70 ID:SquGxX5D0.net


7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 09:12:27.16 ID:uUjBf7HQ0.net
多分思ってなかったと思う

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 09:12:29.64 ID:VtS2gZ6N0.net
>>4
Hay!Say!だわ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 09:13:37.52 ID:uUjBf7HQ0.net
今は東京時代なのかね

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 09:13:43.12 ID:kkvV37Tj0.net
徳川が治めてた間を江戸時代って偉い人がきめた

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 09:14:16.30 ID:FUFGXNujO.net
数百年後の人は我々を「東京時代の人」って言うんじゃないかな。
あの震災が起こるまで南本州と北本州は陸続きで、東京という首都があったんだって。

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 09:14:45.96 ID:mL48SEjM0.net
江戸って都の名前だろうが今だったら東京時代って呼ぶような物だろ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 09:15:49.31 ID:KVAe/a/k0.net
江戸時代っていう年号があったわけじゃないだろ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 09:17:13.00 ID:Lh0PZYXc0.net
平成や昭和とは意味が違うからなぁ…

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 09:17:57.13 ID:m0UTTkM70.net
>>4
一世一元の世がわかりやすすぎるだけ
後世の歴史家が現代をもっとシンボリックになんて呼んでるかはわからないだろう?

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 09:18:13.53 ID:7XOK82BmO.net
江呂時代の画像下さい

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 09:19:24.70 ID:YfLtTCkE0.net
関が原が終わって徳川幕府が始まった頃はこんなに続くという予感はあったのだろうか

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 09:20:56.63 ID:57hQMUa80.net
後世はどのくらいで区切るのかな
倒幕から第ニ次大戦までは一時代にしそうだけど

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 09:22:24.44 ID:kL+EaFYv0.net
戦前が帝国時代とかになるんじゃね

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 09:22:24.94 ID:PZiro+Ta0.net
元禄○年て当時は数えてた

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 09:22:43.13 ID:m0UTTkM70.net
戦国時代の人間に「今は戦国の世だよね?」って聞けばそうだと言われるだろうが
安土桃山時代になって「今は安土桃山時代だよね?」って言ってもは?って言われると思う
織豊時代と言えばわかってもらえると思うが

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 09:23:03.35 ID:WGojjANC0.net
>>16
http://blog-imgs-48.fc2.com/r/o/r/rorizip44/1330345251239.jpg

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 09:23:19.28 ID:uUjBf7HQ0.net
ずっと東京だろ

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 09:24:00.54 ID:nYgKzqKRO.net
>>16
http://img-cdn.jg.jugem.jp/596/1123598/20140221_588376.jpg

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 09:27:18.37 ID:WkxeMeF00.net
鉄棒ぬらぬら

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 09:30:26.65 ID:m0UTTkM70.net
今のおれらは明治大正昭和平成で時代を区別してるけど未来の人間はおそらくそうしないわけで
大東亜戦争までを帝国時代として終戦直後から今あたりまでを軍隊非積極的運用時代とでもするんじゃねえの?

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 09:32:03.28 ID:LcmTDNQE0.net
タイムスリップ物の映画とかだと当たり前のように今は江戸だよって言うよね

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 09:45:09.39 ID:EPTcBEsX0.net
農民って読み書きできなかったんだろ?
キモ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 09:47:08.18 ID:m0UTTkM70.net
>>28
江戸時代にどんどん教養レベルが上がって行ってみんな普通に読み書きできるようになった
それでも識字率6割くらいだろうが

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 09:48:10.27 ID:YNoO2QuJ0.net
あの時代って日本ほど識字率高い国そうないだろう

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 09:48:29.17 ID:qT2FV0xy0.net
喧嘩と花火はお江戸の花って言ってたじゃん?

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 09:50:22.17 ID:kL+EaFYv0.net
>>31
火事じゃね?それにそれは地名としての江戸だろ

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 09:51:41.91 ID:s9zMOu4W0.net
喧嘩と火事は江戸の華

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 09:53:13.59 ID:4TM4b8HV0.net
九州や北海道に住んでても江戸時代だと認識できただろうか?

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 09:53:26.02 ID:PTIwPLfe0.net
>>29
江戸という都市の識字率が高かったのは、識字率100%の武士が全国から集まっていたからであって
地方だとそんなに高くはない
まぁそれでも当時のアジアとしちゃ恐ろしく高かったんだけど

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 09:53:41.17 ID:kYvmoVeV0.net
侍に斬られて初めて「あー俺江戸で江戸ってるわ」って思うんだよ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 09:53:48.92 ID:h0ql8vHb0.net
未来からきた第一次世界大戦の手紙がどうのこうの

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 09:54:51.10 ID:qT2FV0xy0.net
>>32
あ、はい・・・

39 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/06/13(金) 09:56:29.54 ID:HEj77drTi.net
「現代」って区分もよく分からないよな

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 09:56:52.53 ID:PTIwPLfe0.net
古代人に古代人だという自覚はなかっただろうし
中世の人間にも中世人だという自覚はなかったみたいだが
戦国時代には「近世の戦では云々」みたいなもんを書いた奴はいたらしい

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 09:58:39.44 ID:884YcR1K0.net
>>40
最近のって意味じゃないのかそれは

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 09:58:45.83 ID:Fm3p98xY0.net
>>40
近頃の戦ではってことじゃないの?

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 10:00:04.83 ID:CA6dxRiR0.net
江戸って地名

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 10:00:59.90 ID:PTIwPLfe0.net
>>41-42
そらそうよ
近世のあとに何が来るかなんてことまで考えていたわけがないだろう

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 10:01:40.87 ID:+8Kjqlle0.net
そのうち宇宙進出できるようになれば地球時代とか言われるかもしれない。

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 10:03:18.45 ID:PTIwPLfe0.net
まぁ宇宙進出する前に人類滅亡するだろうけどな

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 10:33:48.20 ID:Ozbu555d0.net
戦国時代は同時代人にとっても乱世だなあ戦国だなあという認識はあった

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 10:34:57.53 ID:bbutf8240.net
弥生時代のなごりが見られない

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 10:43:27.41 ID:MKrfoahs0.net
今から数百年経てば
江戸と現代の間も名前付くんだろうな

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 10:46:11.86 ID:Ozbu555d0.net
大日本帝国時代は確実にその時代だけ特殊な呼び方がされるはず
現代はどうかなあ

総レス数 50
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★