2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

経営者の心理がわからない!誰か教えてくれ!

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 09:14:19.56 ID:qSZwPB1A0.net
残業代を減らすとか、コストカットとかよく言うけどさ

赤字の会社はわかる
そうしないとやってけないもんね

でも黒字の会社はどうしてコストを減らそうとするの?
業績が下がったから給料さげるとかはまだわかる
でも儲かってるなら給料あげたらいいやん
カットしたぶんはどこにいくの?経営者の懐??

どうなってるの?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 09:15:36.69 ID:Wy42QOUT0.net
運転資金

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 09:16:42.20 ID:MpcePRy70.net
黒字の定義による

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 09:17:00.18 ID:NkpZqAsA0.net
一億預けると1人雇える

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 09:17:25.88 ID:8qOu7tqJ0.net
この先赤字になる可能性に備えるとか
事業の拡大用資金にするとか

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 09:17:35.87 ID:GUqY5i6R0.net
経営者の懐

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 09:18:13.73 ID:qSZwPB1A0.net
>>2
運転資金?どういうこと?

>>3
前年度と同じ規模で利益がでてる的な

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 09:18:13.98 ID:op+17oeo0.net
株主

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 09:18:20.68 ID:AbwylzQh0.net
>>1
経営者の大半はサイコパス

サイコパスとは人間の心がない酷い奴

10 ::2014/06/16(月) 09:18:30.20 ID:X5jvpknf0.net
寺に供養

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 09:18:57.89 ID:qSZwPB1A0.net
>>5

それはわかる
わかるが、そこで給料払わないってどういうことや
払われなかったお金はどこにいくの

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 09:19:39.16 ID:hEjs6FkE0.net
コストカットして黒字なんだろう

13 ::2014/06/16(月) 09:19:57.58 ID:X5jvpknf0.net
みんな飼い殺されてるの…

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 09:19:57.79 ID:qSZwPB1A0.net
>>8
そういう支出を含めたってべらぼうに儲かってる会社なんてたくさんあるだろ
それでも残業代払いたくない経団連わけわからん

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 09:20:33.11 ID:WDydJCOF0.net
借金の返済+税金
これで数字上は利益出てても現金が残らないわけよ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 09:21:08.90 ID:D9Exn10d0.net
貯金してんだよ貯金。ぶたの貯金箱とかに入れてんだよ
1年ごとに利益全部使い果たさないだろ。その会社のポリシーな宵越しの金は持たないとかなら別だろう
たくさん貯金しとくと新しいこととかできるんだよたぶん

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 09:22:30.48 ID:8qOu7tqJ0.net
もし赤字のときに給与下げないなら黒字で上げないのは妥当じゃね?
下げるだけならヤバい

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 09:22:45.89 ID:+J2hUCRB0.net
飲食経営者だけど設備投資や事業拡大などのほうが給料より優先順位高くしてるわ
その際によりよいサービス提供をさせたい場合に現従業員では無理
だと判断した場合はコストカットしてよりよい従業員の雇用拡大を
目指す

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 09:23:19.12 ID:qSZwPB1A0.net
>>15
借金返済かー

無知でもうしわけないんだけど、企業の財務状況ってそういう借金返済とか税金とか含めて収支だしたりしてんの?

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 09:23:31.88 ID:vgzWXv/80.net
利潤最大化がうんたらかんたら

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 09:23:34.85 ID:AbwylzQh0.net
ウォールマートの経営者は、昔従業員にアメリカの生活保護費よりも少ない給料で労働者を雇い
自分たちはウハウハ生活をしたりしてた
あれと一緒なんだろう

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 09:24:13.70 ID:CVgKgpk70.net
自分も経営者になるまでその気持ちはわからないだろう

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 09:25:20.97 ID:AbwylzQh0.net
>>14
昔と比べて株主の声が強くなったから、従業員ではなく株主優待にまわしているらしいっていうけどどうなんだろ?

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 09:25:22.51 ID:qSZwPB1A0.net
>>17
言ってることわかるけど下げ下げの流れを感じざるを得ないんだけど

>>18
ふむ
でも残業代出さないってのは違う話な気がする

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 09:26:14.74 ID:qSZwPB1A0.net
>>22
たぶん一生ならないと思うんで適当に教えてくだされ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 09:27:21.82 ID:hEjs6FkE0.net
お前要するに経営者がぼろ儲けって結論にしたいだけだろ

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 09:28:07.90 ID:Ym1Dt3+z0.net
奴隷の賃金上げるより自分の懐潤った方が嬉しいだろ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 09:29:41.34 ID:Wy42QOUT0.net
経営シミュレーションのゲームとかやってて
不満爆発もしてないのに無駄に部下の給料上げたりしないだろ?

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 09:29:59.46 ID:WDydJCOF0.net
>>19
規模にもよるだろうが一概には言えないが
基本的に利益から税金引いてあまったお金で借金返済ってのが普通
で、借金を早く消したいから、儲かっても銀行返済を最優先にするってのがよくある話

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 09:30:05.87 ID:qSZwPB1A0.net
>>26
個人経営とかならそうかもだけど、大企業でそんなことないだろと思ったからきいてみた
ぼろ儲けならそれでいいんだが、どうなってるのか仕組みが知りたい

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 09:32:44.74 ID:uQn7Q2+G0.net
株主還元とかいうのが流行ってしまったから儲かった分は株主へいく金が昔より多くなった
あと事業拡大という名目で設備投資や企業買収なんかに使われたりする

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 09:34:27.58 ID:hEjs6FkE0.net
>>30
会社縮小して黒字なんじゃねーの

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 09:35:57.03 ID:qSZwPB1A0.net
>>31
そういうのが従業員に還元される以上に重要なのは世の流れなのん?
欧米とかもそうなのかしら

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 09:43:43.91 ID:uQn7Q2+G0.net
>>33
株主還元とかの文化は欧米からきたのよ
貧富の差はアメリカの方がすごい
資本主義が進むとそうなっていく
でもそれと反対な社会主義的な考えもあって対立してたりする
資本主義が進み過ぎると反発が増えてやがて革命だの戦争になったりする
逆に社会主義が進み過ぎると国家が破綻する
まあ要はバランスなのよね

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 09:43:54.71 ID:WDydJCOF0.net
>>33
設備投資といったって色々ある
たとえば扇風機しかない工場にエアコン入れるとか
儲けに繋がらなくても従業員の労働環境をよくするための設備投資も必要

で、設備投資する金ってのは利益から出てくる。

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 09:45:05.15 ID:D1VEsNkn0.net
産業が行き着くところに行き着いてしまったからコストカット以外に利潤を出す手段が無い

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 09:50:16.79 ID:qSZwPB1A0.net
>>34
そうなのかー
ありがとう
でも日本の富裕層っていい企業に入ってるとかそういうイメージなんだけど、アメリカとかも同じなの?
結局従業員って立場なら変わらないのかな

>>35
それはわかるよー
でもそこを補っても有り余るくらいだったら従業員に還元されるの?

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 09:53:27.12 ID:+J2hUCRB0.net
従業員の仕事内容は経営者が考えたものだからな
枠に嵌った以上はその枠が崩れない限り給料を不必要に上げ下げしない

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 09:54:21.34 ID:WDydJCOF0.net
>>37
余りまくって黒字出すと法人税でガッツリ持って行かれるから
だったら従業員に還元しよう=ボーナスという制度になるわけだ。

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 09:54:55.50 ID:/QxfoGad0.net
余ったら何かあった時のために貯金するよ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 09:55:59.21 ID:68lNqAXN0.net
経営者側から見て逆に還元する意味があるかどうかを考えて見ろよ

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 09:58:34.56 ID:qSZwPB1A0.net
>>39
じゃあボーナスがでないとか下がってるとかいうのはまさに不況真っ只中ってわけ??

>>41
より良い人材が集まるくらい?
そういう目的がなきゃ>>38の言うとおりなんだろうけどそんな短絡的な経営者もいるもんなのかなー、、、

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 10:00:36.93 ID:68lNqAXN0.net
>>42
いや、今居る人材が残ることへの期待だろ。別に残って欲しくなきゃ還元する意味がない。
良い人材が欲しいなら採用に金かけて、給料あがるのはそれからだわな

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 10:02:35.79 ID:WDydJCOF0.net
>>42
今ボーナスでないとか下がってたりする業界は時代にそぐわない業界なんだろ
中小なんかだとリーマンの時の借金がまだ残ってて返済中でボーナスが出せないはよくある話

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 10:03:31.24 ID:hEjs6FkE0.net
コストカットするぐらいリスクのある事やるんだから
健全経営じゃないって事だろ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 10:03:44.72 ID:qSZwPB1A0.net
>>43
うーん、なら十分還元する理由になると思うんだけどここが経営者との考えのずれなのかな
難しいことはわからないけど

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 10:04:38.90 ID:+J2hUCRB0.net
自分が有能だと思うなら転職することをオススメする

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 10:05:15.63 ID:68lNqAXN0.net
>>46
だから今の人材にそこまで魅力を感じてないんだろ
採用では現状がどうであれ何とでも言えるし、何とでも出来るし。

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 10:05:31.07 ID:uQn7Q2+G0.net
従業員に還元ってのは人件費の高騰だからね
ある程度進むと頭打ちになる
なぜならそれが商品価格に反映されて物価の高騰になるからだ
日本国内だけで給料も物価も増え続けるなら問題ないけど輸出の場合は外国の安い製品と競争になるから
高い人件費で作った高い商品は売れない
売れないと赤字になって会社が潰れる
だから人件費を増やしすぎるわけにいかないのよ

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 10:06:18.02 ID:qSZwPB1A0.net
>>47
いあ、自分の給料が下がるとかそういう話じゃないんだよねw
正直に言えば働いてないしねw
世の中の出来事として知りたいと思って

でも転職っていうのは、もっと給料もらえるとこを探せばいい、っていう考え?

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 10:09:06.65 ID:WDydJCOF0.net
>>50
ネットの情報を信じるなよ
未だに収入がかわらねーとかボーナス下がったなんて
よっぽどの業界でそれがすべてじゃねーぞ

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 10:09:12.00 ID:qSZwPB1A0.net
>>48
そういう経営者にとっては従業員は使い捨てってことなのかね
寡占ならそれでもいいかもしれないけど、それでやってけるものなのか

>>49
人件費かー
すごくわかりやすいっす ありがとう
その話はボーナスでも同じことが言えるの?

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 10:10:58.41 ID:qSZwPB1A0.net
>>51
それはそうだよね
ただ、個人レベルで景気のいい話ってなかなか聞かないから、やっぱり下げの流れなんだと感じるとこはある
根拠なんてないけどね

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 10:11:16.26 ID:A2xd8VxF0.net
コストなんてかけない方がいい
給料も双方の同意の元支払われてるならそれでOK

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 10:11:27.83 ID:dpSNyguH0.net
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)


   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) )) ♪
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 10:11:52.55 ID:+J2hUCRB0.net
なんだガキか?それだと順番がおかしいな
まずは本を読め、教養のある大人に話を聞け

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 10:12:26.22 ID:uQn7Q2+G0.net
>>52
基本的にボーナスは利益からの還元なんだけど人件費に変わりはないのよね
企業の場合は人件費率がどのくらいまでって目安があってそれ以上にはしないの

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 10:12:32.43 ID:Bnem4f870.net
税金かかるから投資して赤字にしとくんだろ

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 10:14:26.99 ID:qSZwPB1A0.net
>>56
順番?
本を読めってのはもっともだけど、ガキの質問にちょっとくらい付き合ってよ


>>57
なんか難しい(´・_・`)
そういうとこ考えるのは経営者の難しいとこだなーってのは感じた

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 10:16:06.32 ID:qSZwPB1A0.net
>>54
同意のない状態なんてあり得るの?
それがあるなら同意なんてものあってないようなものでしょ
従業員が少ない給料に同意しないときにできる有効な手段はあるの?

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 10:18:02.77 ID:aJ6hpmjr0.net
               j、__iゝ、   __,,  ,,
               { rゝ-);=;(こリf'''"j,,,.-‐ '''"" ¨ ''' 、
            __   `ゝ,,_(○)´`フー''"..:::::; 、、       ` .
           〃ヽ::::y,,,イア_`"´ ¨'' .:::/  }‐‐  .      \
           { .ィ" ‘"_〃 `゙''     ` 、__ノ     ヽ      ヽ
          /   ''"i,j"''          \      ヽ     ',
          〃                 、、 ヽ      l      l
        イ{ O       u      O    ヤ f,"ヽ    ノ    ノ
        イ ゞー               __,,〃  n ヽ  〃    /
      ぐ ゞ.,,__      __          “"二´,,,.ノノ  .rヾ/   /´
       ゝ      (__人___)   U     ¨ゝ ̄´_,,,イ" ゙..   {
       く   u                  ,,,ゞ ,,,ィ´''"     .》,  ',
      ,′        小        '''""′       ,,イヅヽ. /
      !                        ,, イ.ィ´  .ヾ、
.      i!   rツ       U        ,,;zイ'''"´    ..イツヽ
.       i!   f'〃                    _,,,..:zf彡''"  ヽ
.       i!   “({                   ̄"" ´      _゙..
.       i!                               ,,イ=ミ,
.      i!                                  }}
        ゙,                              ィ=ミ、‖
       ,                                 ヾ′
.        ゙,                            rz,、  〃
        マ                   ,,,,,.....,  ,、   ヾj,r''"
         マ、   ,,   、、  ,,  _,,,r'''"´ ̄  、、  ヾ゙i_,,,イ'"
          `ヽ_.ノー--‐'ヽ__ノ'''〃  、、  fi}  }}..,,, ''"´
                    “ ヾ., .}}!,,rァ'' " ´
                     ゙   .))ア´
                    `""´

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 10:18:34.06 ID:WDydJCOF0.net
月給=人件費=固定費 で固定費ってのは損してても儲かってても変わらず毎月払わなければいけない額
で一度上げちゃうとなかなか下げづらいし、月給が高いと税金なり退職金も高くなるからなかなか上げづらい
だから儲かった分はボーナスで

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 10:18:54.12 ID:A2xd8VxF0.net
それは小中学校で習うはずだよ
幼稚園児かな

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/16(月) 10:21:25.90 ID:U8/8gX450.net
経営者は社員の給料を上げるために事業してるわけじゃない
今何をしようとしているか、誰に何をする責任があるかを考えると何に金使ってるかわかるよ

総レス数 64
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★