2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急】CPU温度が突然100℃越えてる

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:19:57.59 ID:yuowEqWn0.net
どうすればいいのかわからん
2年近くCPUに不具合はなくて、突然爆熱になった
誰かボスケテ

CPU Core i 7 3770K
CPUクーラー CWCH100

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:20:20.66 ID:zl+tisTB0.net
恋でもしたんだろ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:20:30.57 ID:fwvl26yR0.net
家ゴミ脳の症状やね

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:20:40.38 ID:ZtQs6JCR0.net
>>1の家が!

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:20:55.41 ID:quIdl3Ub0.net
冷蔵庫の中にPC入れろ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:20:59.97 ID:o9pwA2lQ0.net
冷えピタ貼る

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:21:02.26 ID:ghvsrt0O0.net
髪の存在を感じるか?
災害だと思えばいい
逃れられんのだよ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:21:28.20 ID:bhdlkxyR0.net
誇り詰まってファンが回らなくなったんだろ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:21:35.75 ID:Gskl30wg0.net
CPUファンとまってんじゃね?

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:22:07.13 ID:JK2r8Bc20.net
水かけろ熱中症だろどうみても

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:22:25.36 ID:2bY3E8Nz0.net
なんかショートしたんだろ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:22:36.55 ID:1ryBtBQx0.net
エアコンつければなんとかなる

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:22:41.00 ID:jzU1jka20.net
何もしてないのに壊れちゃったー

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:22:43.03 ID:hxW35opo0.net
天ぷら準備したか?

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:23:52.42 ID:cWWNMTxS0.net
諦めてお湯沸かす道具にした方がいいよ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:23:58.15 ID:yuowEqWn0.net
いきなり動作遅くなってブラウザで新しいタブ開くだけで数秒かかるようになって
温度調べたら100℃越え
部屋のエアコンは25℃設定の強風でつけてて部屋はかなり冷えてる

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:24:00.02 ID:a5pMAucL0.net
ファンが止まった
ポンプが止まった

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:24:02.39 ID:D+sCUvma0.net
グリス照り焼きバーガーへ昇格した

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:24:05.52 ID:KkRLkwkW0.net
扇風機直あてでいいだろ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:24:22.00 ID:/ms+JmqF0.net
ファン掃除したほうがいいぞ
俺も2年ぶりに掃除したら85℃→40℃まで下がったわ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:24:47.96 ID:IOJuajZT0.net
電源落として蓋空けてからもっかい起動してみ
たぶんファンが回ってない

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:24:55.13 ID:9X/vyok40.net
つかCPUに温度計とかついてて物理的に温度を測ってると思ってるやつって
なんなの?ww
ソフトウェアがCPUの種類と処理しているものを分析してこれくらいの発熱だろう
って結果を表示しているだけなんだけど
だから100℃って出ることなんてないよ
釣りに釣られるバカどもあわれ 

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:24:56.92 ID:ypU5oTok0.net
ファンが回ってるか確認
ファンの掃除
CPUグリス塗りなおし
これでダメならしね

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:25:09.27 ID:lShFWqzX0.net
計測プローブが壊れたんだろ?本当ならセーフティ入ってパソコンが緊急停止して電源切る

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:25:37.93 ID:yuowEqWn0.net
>>13
それにイラだつ側だったのに今回の俺がまさにそれだよ

>>17
ポンプ止まったかどうかってどうすればわかるかな
その可能性高そう

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:25:45.65 ID:mLYrvgXV0.net
CPU使用率はどうなんだよ

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:26:07.29 ID:BXqUrejI0.net
どうせウイルスでも貰ったんだろ
タスクマネージャーみてなにがCPU食ってるか調べろ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:26:21.47 ID:IOJuajZT0.net
>>24
それBIOSで保護するほうに設定してないとダメ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:26:35.74 ID:/8L6sCG3O.net
早く水かけろ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:26:47.93 ID:SINcUp710.net
冷蔵庫って乾燥してるし割りといいかもな

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:27:28.03 ID:lShFWqzX0.net
つーか水冷かよwww
これで100℃とかないわwwwwww

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:27:28.45 ID:Gskl30wg0.net
>>25
水冷?空冷?
水冷ならポンプだし、空冷ならファン

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:27:47.92 ID:gphCXXz70.net
俺のはたまに90度いく
cpu買ったときについてきたintel純正cpuクーラーだから大丈夫だよな?
グリスはシルバーぬった

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:27:54.55 ID:D+sCUvma0.net
何もしてないとPCは壊れるしな

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:28:04.63 ID:IOJuajZT0.net
マジか
水冷なのか

直し方わからんね

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:28:19.23 ID:/BKlYIT50.net
スポーツドリンクかけろ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:28:24.96 ID:msdJSR950.net
目玉焼き焼いて食べようぜ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:28:30.99 ID:lShFWqzX0.net
>>28
普通デフォで設定されてるやん、自分で変更したらわからんけど

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:28:42.71 ID:FN4xKLAL0.net
夏は水分補給だけじゃなくて塩もとらないとだめだからな

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:28:46.56 ID:Gskl30wg0.net
>>33
70度以上はヤバイ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:29:36.08 ID:yuowEqWn0.net
釣りじゃない証明に画像アップしようとしてるんだが糞重くて捗らない
もう少しまってくれ

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:29:42.47 ID:SF2lAOP/0.net
あっつあつは本当にわからない

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:30:01.43 ID:D+sCUvma0.net
>>33
純正はかなりやばい、グリス糞だから自前したのは正解
OCはやめたほうがいい
CPUが90度ぐらいだと勝手にクロック下げてくるよ

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:30:14.19 ID:i7niFjlK0.net
お湯沸かせるじゃんやったな

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:30:27.37 ID:9X/vyok40.net
>>33
実際にその温度にはなってない
ソフトウェアがCPUの種類と処理を見て結果を出しているだけ

実際は室温、CPUクーラーの種類、パソコン自体の熱処理 などに色々影響するからね

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:30:35.63 ID:BXqUrejI0.net
>>41
画像Upなんていいからタスクマネージャー開いて
CPU処理率が高いのを教えろ

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:30:41.84 ID:lqYHKLmd0.net
目玉焼き作れるで

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:31:01.90 ID:Gskl30wg0.net
>>41
証拠とかいいから箱あけてうpしろ

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:31:39.09 ID:lShFWqzX0.net
普通はBIOSで警告されるしな、たしかcore2duoの時代でデフォが60〜65℃だったはず。iシリーズになって本当低発熱だから気にもしなくなった

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:31:46.89 ID:IOJuajZT0.net
わきの下うpしろ

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:31:52.49 ID:fwvl26yR0.net
ID:9X/vyok40 のほうが家ゴミ脳を発症してた

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:32:35.57 ID:yuowEqWn0.net
>>46,>>48
もううpしたから先に貼る
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5157899.jpg

写真も撮ってくる

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:33:02.12 ID:3CWeV50f0.net
>>52
ワロタ

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:33:19.85 ID:gphCXXz70.net
あれ?
cpuおんどって熱電対的なので図ってるんだよな
電圧とかから計算してるのかと
物理学部なのにまじめにやってないからわからない

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:34:02.39 ID:ypU5oTok0.net
CPU全力過ぎワロタ

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:34:08.38 ID:yuowEqWn0.net
開けたら結構な埃だった
これが原因かもわからんな

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:34:11.15 ID:fwvl26yR0.net
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1404107953/
[ ニュー速VIP ] OLで枕営業やって年収6000万円だけど質問ある?

1 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします []: 2014/06/30(月) 14:59:13.11 ID:9X/vyok40
答えれる範囲で答える

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:34:20.34 ID:GbCalAmI0.net
今なら110出てるから取り替えだな

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:34:20.48 ID:6PoPhxVH0.net
CPU温度をソフトウェアの処理量で測ってるんだったら
なんで夏場の方が冬場より温度高くなるんだよ

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:34:32.85 ID:bTcnsn600.net
なんでこれシャットダウンいないん

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:34:45.06 ID:nAdzCCzU0.net
機械的なものは全部正常に動作してんのか?

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:34:47.12 ID:9X/vyok40.net
>>52
ほらな
こいつソフトウェア使って調べてるだろww
ソフトウェアなんて処理してるものとCPUの種類を分析してるだけなんだからw

実際にCPUの温度調べてないだろw

これはどう見てもパソコンのソフト面の問題
データの初期化すれば治る

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:34:50.86 ID:q9MYSmc30.net
100℃はあかん

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:34:56.57 ID:bhdlkxyR0.net
>>57
やめなよ

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:35:18.56 ID:PBVSSxoI0.net
溶けるやん

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:35:32.89 ID:9X/vyok40.net
>>57
すれ違い
他スレのこと持ってくんなよ

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:36:09.98 ID:962b/V5A0.net
100℃とか焼けるww
早く掃除してグリス塗り替えろ

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:36:10.10 ID:IOJuajZT0.net
>>52
なんか数字おかしいな
MAXも恐ろしいがMINが2度ってなんだよ
センサー壊れたって可能性もあるのかこれ

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:36:52.82 ID:ypU5oTok0.net
中の埃が焼けてんじゃね
電源落としてコネクタ抜いて掃除しろ

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:37:15.38 ID:2UYz2ZwM0.net
急いで目玉焼きを焼く

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:37:26.40 ID:IOJuajZT0.net
わきの下とへそうpも忘れるなよ

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:37:49.53 ID:lShFWqzX0.net
こんな馬鹿デカいラジエターと大型ファンで冷えないとか無いわ
http://www.links.co.jp/items/corsair-others/cwch100.html
120mmファン2個、最大4個とか小型扇風機かよwww

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:38:02.39 ID:yuowEqWn0.net
シャットダウンしたほうがいいだろうか
お前らのレス読んでたらCPU壊れそうで不安になってきた

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:38:15.19 ID:vN20QPlE0.net
>>57
>>66

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:38:38.56 ID:HELERo9Y0.net
鍋おいてみ沸騰したら100℃あるから

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:38:44.66 ID:Clcyu8sD0.net
つーかまだ無事だから温度表記のバグ

ふつうならブルスク

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:39:06.60 ID:IOJuajZT0.net
>>73
まず掃除したらいいんじゃないか
それでダメなら水冷をどうにかしないと

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:39:11.11 ID:ypU5oTok0.net
>>73
いいからさっさと電源落として
主電源スイッチ切ってコネクタ抜いて掃除しとけ

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:39:13.99 ID:yuowEqWn0.net
全体
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5157904.jpg
CPU周り
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5157906.jpg

頼む

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:39:44.64 ID:vN20QPlE0.net
>>73
携帯かサブ機で2chやれよ
とりあえず原因究明できるまでは止めとけよ

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:39:53.32 ID:+is91N9x0.net
GPUじゃあるまいし

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:40:04.28 ID:hxW35opo0.net
焼肉パーティーしようぜ

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:40:25.33 ID:9X/vyok40.net
>>79
構成ショボイな〜www
お前もっといいの使えよ

そんなのぶっ壊れても気にすんな ごみだから 

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:40:25.81 ID:lShFWqzX0.net
ほぼメンテナンスフリーだしファン回ってんなら誤表示だろ

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:40:36.51 ID:w72qYdUO0.net
>>73
マジレスすると殺虫剤かけるとかなり温度がさがる

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:40:48.06 ID:TC2qFtUw0.net
SSDに恨みでもあんのか

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:41:02.22 ID:fwvl26yR0.net
>>66
嫌ならもう少し面白い嘘つくんだな

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:41:33.18 ID:D+sCUvma0.net
水冷かよ
水カラなんじゃねーの?

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:41:54.63 ID:WSewQqGJ0.net
K付きなんだろOCはしてんのか?

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:42:04.80 ID:lShFWqzX0.net
電源壊れる前兆かもしれんぞ?電源不安定だとマザボやCPU、メモリとか巻き添えで逝くからな

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:42:32.08 ID:yuowEqWn0.net
>>76
実際に処理が遅くなってるんだ
さっき再起動したときにBIOSで温度高すぎるだとか警告された

>>77,>>78,>>80
ありがとう
そうするよ

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:43:10.81 ID:/vOFnJsC0.net
こりゃ壊れるわな
買い換えるしか

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:43:21.83 ID:ti2MPw0y0.net
どこの南米だよ

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:43:30.68 ID:MjFKQbIC0.net
>>91
とりあえずリテールクーラー付けてやってみろ

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:43:33.33 ID:/BKlYIT50.net
>>66
くっさ

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:44:01.18 ID:9X/vyok40.net
>>91
お前さあ教えてやってること聞くつもりないなら、2ちゃんやめて
パソコン工房にでも持って行けよw

ここに居るゴミどもに聞いても何の解決にもならないから

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:46:23.46 ID:a5pMAucL0.net
自作してるくせに何で問題の切り分けも出来ないの?
頭おかしいの?

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:46:35.96 ID:YebQdid30.net
ID:9X/vyok40

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:47:23.39 ID:Gskl30wg0.net
水冷かよ

取りあえず清掃とポンプ動いてるか確認。CPUとの接点がしっかりくっ付いてる事を確認。

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:47:45.36 ID:vN20QPlE0.net
>>57
>>66
>>96

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:47:45.52 ID:EsYzlxR30.net
>>62
おいおまえ大丈夫か?

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:48:21.51 ID:ZFCR42vE0.net
>>97
今のジサカーなんてプラモデル組み立てるレベルの事しかやってないからわかるわけない

VIPにいる奴らなんてそんなのばっか

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:48:24.01 ID:lShFWqzX0.net
>>96
パソコン工房www
クソワロタwwwwww

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:48:31.56 ID:BOTdKioh0.net
グーリス〜

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:48:33.36 ID:nNw9AAl60.net
ssdの置き方に目がいってしまうわ
クーラー外してcpu付属のリテールクーラーにしてみようか

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:48:35.35 ID:IOJuajZT0.net
まあ水冷なんだからケース内エアフローはほとんど関係ないはずで
ここが窒息してたならCPUじゃなくて他のパーツ温度だけが上昇するはず

と考えるとやっぱ怪しいのは水冷

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:49:59.95 ID:JRvzrS7k0.net
CPUとファンの間にオイルぬれ
なければサラダ油位はあるだろう?

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:50:04.94 ID:D+sCUvma0.net
今までの流れだと本人自体水冷って知らんぽくね?

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:50:45.59 ID:Gskl30wg0.net
>>106
普通に考えるとこれだよな

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:51:21.41 ID:1ryBtBQx0.net
俺のノートパソコン58℃くらいだわ

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:51:26.72 ID:FDDWTx/60.net
>>40
横からだがマジで?
俺のノーパソのCPUが平均75度超えなんだけど
これって壊れる前兆かね…

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:51:52.58 ID:YPKnDyTA0.net
簡易水冷は怖いな…

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:52:15.56 ID:azjszNVO0.net
センサーのほうが壊れてそう

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:52:35.94 ID:S4SZP/yK0.net
自作初めて結構経つけど未だに水冷にしようと思ったことが無い
言うほどメリットなくね?

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:52:44.82 ID:vN20QPlE0.net
>>111
デスクトップはCPUが60〜70度、ノートなら90〜100度くらい耐えられる
ただし、ノートの場合CPUが75度もあるならHDDの温度がやばいことになってそう

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:53:18.25 ID:D+sCUvma0.net
>>111
ノートよってははそのくらい出るね、90度台入るならヤバイレベル
デスクPCで80度超え10時間以上とか使ってるけど問題なし

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:53:48.47 ID:Clcyu8sD0.net
CPUなんて40は超えないくらいだわ
36度くらい

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:54:37.83 ID:IOJuajZT0.net
>>111
据え置きで使ってるならファンがついてる台とかヒートシンクになってる台とかなかったっけ
ああいうの使うと改善することもある

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:54:39.34 ID:9kcCfAtH0.net
>>117
エアコン付けてるだろ

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:55:07.19 ID:Fzgjoz1T0.net
>>115
ノートのほうが耐久性あるのか

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:55:12.28 ID:w/j+kMco0.net
pc起動したまま水冷ブロックの上の線を抜いてみろ
それで温度変わらなかったらポンプ動作してないから故障だろ

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:55:25.90 ID:9kcCfAtH0.net
>>117
掃除しろ

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:55:46.30 ID:IOJuajZT0.net
>>114
壊れたっていうわかりやすいビジュアルの変化がないから怖い
常にモニタするしかない

そこいくとファンは壊れたら回らない
わかりやすい

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:56:05.38 ID:vN20QPlE0.net
>>118
なんかの検証サイトでそれ意味ないって言われてなかった?

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:56:57.41 ID:IOJuajZT0.net
>>124
マジか
確かに根本的な筐体設計の問題が大本だからなあ

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:57:15.40 ID:S4SZP/yK0.net
>>123
だよな
どんな爆音でも一切気にしない人間だからホント水冷のメリットが無さ過ぎる

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:57:17.64 ID:clBJym5o0.net
>>7
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:57:18.59 ID:vN20QPlE0.net
>>120
ノートは構造上どうしても高温になるからこっちの方が耐久性ある

あとアフィカスは死ねよ

129 :1:2014/06/30(月) 15:57:19.98 ID:3LoMwak/0.net
スマホから
>>121
それやればよかった
もうコード全部引っこ抜いちまった

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:57:31.87 ID:a5pMAucL0.net
>>114
外気に近い場所で排熱できるから冷えやすい
熱をケース内に撒き散らさないから他のパーツが熱の影響を受けにくい
水が熱を吸収するから温度が上がりにくい

逆にMini-ITXみたいな小さいケースや30WくらいのCPUで水冷にしてもあまり意味ない

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:58:22.85 ID:clBJym5o0.net
ちょっと思ったけどPCケース自体をヒートシンクみたいな物にするってできないのかな

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:58:52.88 ID:IOJuajZT0.net
>>131
そういう思想のメーカーもあると思う
ZALMANとかそうじゃないのかね

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:58:56.44 ID:S4SZP/yK0.net
>>130
ハイエンドになる程メリットがデカくなっていくわけか
vipだとそっちの方がいいって奴も多そうだな

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:59:22.57 ID:vN20QPlE0.net
>>125
ちょっと考えればわかるけど、マザボとかCPUとかと密着してないノートPCの裏側をちょっと冷やしたくらいで温度が下がるわけがない
CPUだってグリス塗らなかったらヒートシンクの効果ほとんどなくなるだろ?

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 15:59:57.21 ID:FDDWTx/60.net
>>115>>116
なるほど
ちなみにHDDの温度は高くて45度ぐらい

>>118
これ以上上がるようだったら検討してみるわ
この後が本当の地獄だし(真夏的な意味で)

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:00:12.73 ID:IOJuajZT0.net
>>134
ケース内温度が気休め程度に下がるかもって程度か

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:00:15.04 ID:a5pMAucL0.net
>>123
普通は流量計とかフローインジケータとかつけるだろ
>>1のはついてないけど

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:00:35.68 ID:vN20QPlE0.net
>>131
あるけど大抵CPUはAtomだよ
普通のCPUでは放熱が間に合わなくて死亡する

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:00:50.24 ID:SryKMa7p0.net
>>2
つまんね
死ねゴミ

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:01:14.53 ID:gK4zjjOw0.net
AMDなら普通

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:01:30.86 ID:rkrTfAc40.net
正解書いてやるよ

ヒートシンクが熱くない→クーラーが外れかけorグリス死んだ
グリス塗りなおしてシッカリはめる埃除去

終わり

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:01:35.53 ID:tKLqHCgk0.net
ID:9X/vyok40が面白すぎる

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:01:47.58 ID:vN20QPlE0.net
>>135
HDDは40度(室温じゃないぞ)が適温。60度超えるようなら即刻PCを止めなければならない。

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:02:03.48 ID:IOJuajZT0.net
>>137
水冷にすることはなさそうだけどちゃんと弱点埋めるもんもあるんだな

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:02:04.00 ID:D+sCUvma0.net
ノートは結構ガワ冷やし効果あるよ
本体扇風機あてで、80度ー>75度 つーかちょっと試せばわるだろ

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:03:43.22 ID:rkrTfAc40.net
あとはCPU負荷が常に100%になっててエアコンなし埃搭載なら温度そんなもん

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:04:33.14 ID:1ryBtBQx0.net
ノートの場合 掃除機で通気口のところ吸わせれるだけでも温度が下がるらしい

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:05:08.94 ID:vN20QPlE0.net
>>145
扇風機ほどの風量と風圧なら冷えるに決まってるじゃねぇかwww
PCショップで売ってる下に敷くファン台だのヒートシンクの話してるんだよ

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:05:16.18 ID:SfxyEcIh0.net
解決できた?

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:05:34.00 ID:QohXoWzc0.net
俺は扇風機でデスクトップ冷やしてるわ

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:06:35.47 ID:IOJuajZT0.net
>>148
なるほど
確かに口径小さいしょうもないファンだったりするな
ヒートシンクも台全体じゃなかったりして大して放熱効果なさそうだし

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:07:38.57 ID:clBJym5o0.net
CPUって内部に温度測定用のサーマルダイオードが内蔵されてるのが普通じゃねえの?
要は温度計がある
CPUの種類と処理でソフトウェアが判断とかクッソ笑える

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:07:48.43 ID:GbCalAmI0.net
やっぱり簡易水冷は怖いわ
空冷で充分

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:07:55.78 ID:D+sCUvma0.net
>>147
ファン最大回転でも微風wwwとかあるもんな

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:08:57.49 ID:IOJuajZT0.net
昨日PCの掃除したばっかりだけどファンの音がすごい静かになった
CPUファンに積もった雪のような埃を麺棒で掻き出したら激変したわ
あとケースファンのメッシュの掃除とフロントベイの空気の入り口のところもやった

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:09:09.02 ID:vN20QPlE0.net
>>151
本当にちゃちなファンの物が多いよ
しかも物によっては隙間も小さいから吸引量も少ないし

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:09:15.60 ID:rkrTfAc40.net
少し調べたらIvy Bridgeって不良個体が多いらしいやん
ただのハズレ個体だろ

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:09:59.26 ID:Fg8L+uf80.net
確かその世代のi7って殻割りしないと爆熱になる欠陥品じゃなかった?
発売直後のニュースで話題になってたきがする

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:10:12.06 ID:clBJym5o0.net
ノートって持ち上げると下側が熱くなってる事が多いけど
左右に発泡スチロールかなんか噛ませて本体浮き上がらせるだけでも少しは冷えそうだな

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:10:15.27 ID:vN20QPlE0.net
>>153
簡易水冷選ぶくらいなら普通に空冷
ジサカーの中ではこれが常識じゃないの?

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:11:07.66 ID:2ekSr0ab0.net
この前コンセント式の扇風機買って来て、ケース改造してくっつけたらCPUの温度65℃から35℃に下がって快適

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:11:23.77 ID:v50KdAuy0.net
>>159
そういうのが一番効果ある

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:11:27.23 ID:+6TLI7/80.net
ポンプ止まってる
ホースに亀裂は行ってて水減ってる
どっちか

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:11:33.75 ID:vN20QPlE0.net
>>159
CPUはほとんど冷えないけど、HDDは少し冷えるから長い目で見たら効果あると思うよ
ただし、素でHDDの温度が60度超えてるようならアウトだけど

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:13:05.49 ID:1ryBtBQx0.net
HDDは44℃だわ

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:14:40.31 ID:SfxyEcIh0.net
50度以上になったことねぇ           たぶん

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:15:46.34 ID:vN20QPlE0.net
>>165
40度がベストなので44度くらいならセーフ
50度超えたらレッドゾーンだから気を付けろよ

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:15:55.54 ID:gK4zjjOw0.net
昔セキュリティソフトが知らないうちに競合しててCPUがハイパー化した事はあったが

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:16:42.50 ID:GbCalAmI0.net
>>160
最近ブログとかで簡易水冷が流行ってるとかいう噂を見たがそうでもないのか
じゃあ4790kは大人しく無限買っとくわ

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:17:09.64 ID:w/j+kMco0.net
水冷のメリットなんてメモリとの干渉がないだけだからな
使用してる半分以上が冷却性能が良い、静音になるとか思ってるけどある意味水冷の方がうるさいし冷えるわけでもない
使用したことないけど360ラジエターなら空冷より冷えるんじゃないかな

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:18:17.04 ID:SfxyEcIh0.net
狭いとこに置いとくと音頭かわりそう

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:18:24.25 ID:D+sCUvma0.net
>>169
インテル系ならいらないんじゃないの?
空冷で足りてるのに水冷つけて無用なトラブル出してる>>1もいることだし

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:18:51.50 ID:vN20QPlE0.net
>>169
>>170が言いたいこと大体言ってくれた
あとさらに言うと簡易水冷の方が空冷よりもずっと壊れやすい

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:19:06.04 ID:IOJuajZT0.net
今計ったらCPUもGPUもHDDも40度台
ファンの回転数も極めて低い

3Dネトゲと2chしながらでこれだからまあ埃の掃除っていかに大事かわかる

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:19:59.68 ID:GYiz4HyL0.net
グリスの劣化だな

殻割しとけ

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:20:11.12 ID:4pLkjUbQ0.net
>>130
そうは言ってもi7ぶん回しても空冷で間に合うじゃん

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:21:00.29 ID:U4NkGEud0.net
>>159
四隅か上側だけにペットボトルのキャップを置くだけでもいい
あと横から扇風機で風を当てて、空気の流れを作ってやればいいよ

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:21:58.42 ID:IOJuajZT0.net
>>177
こういう知恵で解決するアイデア好き

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:22:20.75 ID:vN20QPlE0.net
>>177
いっそ扇風機と一体型の机でも作ってノートPC冷やしたらいいかもな

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:23:03.36 ID:WSewQqGJ0.net


181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:23:24.04 ID:vN20QPlE0.net
>>177
そういえば、猫避けの床に置くトゲトゲを裏返してノートPC乗っけてる写真があったな

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:26:15.23 ID:CY1LEkJM0.net
>>111
うちのVAIOノートは90度以上平気で超えるぞw
70度なんてぬるま湯

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:27:00.13 ID:vN20QPlE0.net
>>182
早く分解して中のホコリを取り除けー!
間に合わなくなっても知らんぞー!

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:27:12.95 ID:SfxyEcIh0.net
マザボだけ低いな

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:28:20.48 ID:gK4zjjOw0.net
>>182
VAIOは尖ってるから温度なんて気にしないよ

186 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited :2014/06/30(月) 16:29:35.14 ID:Ir7xNhkE0.net
俺のノートもずっと80度超えだな……
たまに90度超えてそのまま落ちる

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:30:11.25 ID:XN+2cb+S0.net
ThinkPad X61
44℃ちょい

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:30:17.59 ID:CY1LEkJM0.net
>>183
2週間前に点検出したらCPU付近のボードに異常があったらしく修理されて返ってきた。
修理前93度で返ってきたら87度になったお(´・ω・`)

ふぇぇ分解して手持ちのグリス塗りたいよぉ

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:30:46.40 ID:clBJym5o0.net
デスクトップならヒートシンクだけとか電子部品以外のものを取り外して
漂白剤漬け込み→水と洗剤と歯ブラシで丸洗いして元に戻すとかなり冷えるというか排熱性能が元に戻る

特にキーボードとマウスは汚くなりやすいから定期的にやって数回洗ったら新品買い替え
残った洗えない部品はPCごと外に持ち出して排気部分にホース取り付けられる掃除機使ってホコリ吹き飛ばし

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:31:08.82 ID:U4NkGEud0.net
>>182
70℃とか90℃ってお前らノートに何やらせてんだよw
俺なんて50℃超えたらこの世の終わりだと騒いでるぐらいなのに・・・

CPUはi5な

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:31:39.30 ID:SfxyEcIh0.net
熱さでセンサーイカれそうだな

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:32:28.49 ID:vN20QPlE0.net
>>186
お前も間に合わなくなっても知らんぞー!

>>188
実はそれ構造的欠陥なんじゃね?

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:32:45.13 ID:clBJym5o0.net
使い方や配置がおかしかったりホコリ詰まってるのでもなければ
50度超える事なんてまず無いわ、基本30度台で高負荷かけ続けて40度台

194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:33:07.52 ID:1ryBtBQx0.net
掃除機ってホコリ吹き飛ばせるのか・・・・

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:33:32.35 ID:IOJuajZT0.net
エアダスターの逆バージョン

196 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:33:50.72 ID:vN20QPlE0.net
>>190
CPUなら50℃くらい全然問題ない
HDDだったら気にしたほうが良いけど

197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:34:38.30 ID:D+sCUvma0.net
ノートでC2D/1.2Ghzのノートで80度超えてたので中身空けて
CPU+チップ兼用ヒートシンクにグリス塗りなおししたけど変化なし
Sandy Bridgeのノートは大人しいよい子だったのに

198 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:34:38.08 ID:clBJym5o0.net
>>194
俺のが特殊なだけ
業務用に近いデカい掃除機で排気口部分にもホース繋げられるから
吸ったパワーと同じくらいのパワーで空気を吐き出せる
基本的には大型のエアダスター買えばいいよ

199 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:35:30.78 ID:vN20QPlE0.net
>>194
排気口に掃除機当てて吸っても無駄だぞ
ちゃんと分解しないとダメ
エアダスターもホコリが中に押し込まれるだけだからダメ
ノートPCだから分解しないってのは甘え

200 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:36:39.86 ID:CY1LEkJM0.net
>>190
>>192
まぁブラウザ起動する瞬間に離陸するような轟音なるしな!
何やらせても80度は軽く超える。

ジェットファン登載のSBシリーズだから放熱スペース限られてるっぽい。それに加えてi7だしね!

201 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:36:56.03 ID:vN20QPlE0.net
>>197
それはたぶんCPUとファンがあってない
つまり構造的欠陥
HDDの温度が50度超えてたら気を付けたほうが良い

202 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:36:59.82 ID:IOJuajZT0.net
INTELのリテールクーラーは麺棒でなぞりやすかった
埃は勝手に麺棒にくっつく

203 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:37:18.39 ID:L5//27vp0.net
ファンが止まってる?

あと最近、Bitcoinを掘ってみようかな何て思って意味もわからずMiner動かしてるとか

204 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:37:45.05 ID:vN20QPlE0.net
>>200
HDDの温度に気を付けろよ
50度超えてたらレッドゾーンだぞ

205 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited :2014/06/30(月) 16:38:12.24 ID:Ir7xNhkE0.net
>>192
ずっと分解する勇気がなくて放置してたんだよ……
中が大変なことになってそうだわ

206 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:39:15.03 ID:bt3X9yTO0.net
肉焼こうぜ

207 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:40:20.72 ID:clBJym5o0.net
買って3年以内なら分解掃除

5年近く経ってるなら糞スペック化してるだろうから買い替えが基本

208 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:41:50.54 ID:IOJuajZT0.net
大体月に一回くらい掃除するといいと思う
いろいろ試した感じだと2ヶ月は厳しい
ファンがうなり声あげる

209 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:41:57.08 ID:U4NkGEud0.net
>>205
最近のノートなら背面パネルをごっそり剥がさなくても、
ネジを数本外すだけで、主要パーツを露出させることは出来るぜ

ただし全部剥がす必要があるめんどくさいノートもあるけどさ・・・

210 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:42:24.40 ID:vN20QPlE0.net
>>205
まず自分のPC名+分解で検索
うんよく分解写真が載ってるサイトが見つかったらそれを見ながら分解する
この時どこにどのネジを使ってるか分解しながら写真を撮る

もし、分解してるサイトが見つからなかったら手探りで分解するしかない
このときもどこにどのネジを使っているか写真を撮ることを忘れない

最後に、どこかプラスチックが欠けても泣かない
いろんなノートPC分解してるけど1度も破損なしで分解できたためしがない
もっともノートPC自体古かったというのもあるけど

211 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:44:19.10 ID:QohXoWzc0.net
ノートはこれ敷いてる
http://i.imgur.com/8vyQ84F.jpg

212 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:44:25.70 ID:vN20QPlE0.net
>>207
PCによりけり
排気量が大きいファンなら掃除の間隔が短いだろうけど小さいなら間隔は長くなる

213 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:45:41.07 ID:D+sCUvma0.net
>>201
開けたまま起動して確認したけどヒートパイプは灼熱になってたのでヒートシンクは問題ない
ただ圧倒的に風量が低かった、ファン高速回転でも微風中の微風

214 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:45:45.12 ID:PCGLbKVr0.net
というかまともにファンの管理も出来ん奴が何故に水冷にしたのか
こんな事になった時致命傷になるだろうに

215 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:45:58.82 ID:IOJuajZT0.net
通気をメッシュに依存してるケースとかは
こまめな掃除が前提になってると思うよ

吸気ファン排気ファンで無理やりエアフローを作れるケースは
またちょっと事情が違うかな

216 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:46:56.03 ID:U4NkGEud0.net
>>200
それでも80℃や90℃なんてのは高過ぎw

まさかカーペットとか布団とか、ふかふかなものの上に置いて使ってないだろうな?
万が一にもそうなら、机とか固いものの上に置いて使えw

217 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:47:07.79 ID:+aAhb72f0.net
>>211
これと扇風機のコンボだわ

218 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:47:19.84 ID:XEpglpZs0.net
水冷100℃超えって外から見たらCPU煮てるようなもんだよな

219 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:47:34.27 ID:vN20QPlE0.net
>>213
(ファンの)構造が欠陥だったんだな
もうそれどうしようもないじゃん
Speedfanみたいなソフトで外部からRPMを調整したりできない?

220 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:47:34.82 ID:fbAhuZe40.net
水冷はリスクあるから空冷でいいわ

221 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:51:18.47 ID:D+sCUvma0.net
>>219
ファンの構造見る限り回転数上げても効果薄そう、通常ファンじゃなくて側面に空気出すタイプ
消しゴム底上げ+せんぷーき必須

222 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:51:29.93 ID:rHu71jIu0.net
CPU100度で止まらないってマザーおかしくね

223 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:52:10.59 ID:CY1LEkJM0.net
>>204
SSDに換えてるから多分

>>216
ちゃんと机で使ってるよ。
SB(SA)シリーズは薄さを追求した影響でCPU温度が基本高いんだよね。
夏の間は冷却ボード下に置いて風吹き付けてる。

224 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:52:33.27 ID:NheFR9KF0.net
>1がみえない

225 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:53:46.43 ID:vN20QPlE0.net
>>221
俺の持ってるノートPCは(というかほとんどは)側面タイプだけどこれ風圧は結構大きいだろ
どうしてSonyはここの電気代をケチった

226 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:56:06.24 ID:gK4zjjOw0.net
Ultrabookは冷却なんて考えていない
発熱は抑えるけどな

227 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:56:30.01 ID:PCGLbKVr0.net
けど水冷100℃とか胸が熱くなるな
俺が自作始めた頃Ttとかいう糞メーカーがガス冷ケース出して
大枚叩いてかったそのケースでスイッチョン→100℃で発狂してた
個人的に水冷奴でクーランスとTt使ってる奴は馬鹿にしてる

228 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:56:30.03 ID:vN20QPlE0.net
>>223
SSDに変えれば熱耐性が上がるというその油断がよくない
たしかSSDは50℃くらいまでならぜんぜん平気だったかな?70℃はさすがに危険だろうけど
ちなみにとある検証サイトで100℃超えても余裕で動作させてたね

229 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:57:06.11 ID:U4NkGEud0.net
>>223
薄いノートか・・・ああいうのは何をしても大して効果ないだろうな
もう使用を冬場限定にしろよw

230 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:57:23.90 ID:IOJuajZT0.net
SSDはそもそも駆動するもんがないからそうそう高温にならないんじゃないの

231 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:57:56.11 ID:gK4zjjOw0.net
ハイブリッドSSD入りのウルブ買ったけど熱でSSDが見えなくなった

232 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:58:11.18 ID:DuCwNMKfI.net
目玉焼きとか作ろう(提案)

233 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:58:56.02 ID:+X1AxNIl0.net
グリス塗りなおせ

234 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:59:05.47 ID:1ryBtBQx0.net
掃除機で軽くホコリを吸ってみたら46℃くらいになった

235 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 16:59:57.87 ID:vN20QPlE0.net
>>230
まあね
そして駆動部があるからHDDは熱と衝撃に弱い

236 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:01:04.48 ID:D+sCUvma0.net
>>225
ちと探してきた、開けるとこれ
http://image.itmedia.co.jp/l/im/pcuser/articles/0910/19/l_tm_0910_ux30_12.jpg
SSD換装もしたがでも2度と開けたくないほど面倒くさい構造

237 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:02:49.80 ID:IOJuajZT0.net
>>236
筐体への収まりをテープに依存してるやつはあんまりいじりたくないよね
わかる

238 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:03:54.04 ID:R78sSucm0.net
俺のダイナブックちゃんもいまのシーズンだとかなり苦しそうなファンの音出すから不安だわ
同じノートでもアリエンワーは静かだしやっぱり設計思想が根本から違うんだな

239 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:04:22.77 ID:gK4zjjOw0.net
>>236
ASUSは結構熱設計的に無茶するからな
ファンレスのウルブとか平気で出すから

安くてまあまあのスペックではあるが

240 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:05:26.04 ID:IOJuajZT0.net
っていうかノートをあれこれいじるって上級だよなあ
割とイメージとしてブラックボックスなんだわ

簡単にガワをはずせるものって多くないと思うし
せいぜい埃を払うくらいしかできない

ノートを長く使える人ならどれ使っても長持ちさせられるだろうな

241 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:06:05.19 ID:vN20QPlE0.net
>>236
これ中のファンの羽の形がちょっと変じゃないか?
なんて言うか、これ上からじゃなくて下からしか空気が吸引できないんじゃないんだろうか?
ファンの上の部分はファンと輪っかの形したプラスチックがくっついてて上からは空気が吸引しないようになってないか?
ファンのサイズから推定して1W〜1.5Wくらいだとおもうからエネルギー的には問題ないと思う

242 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:06:48.12 ID:zVKi8lAy0.net
>>62
(障)ガイジかな?

243 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:07:02.70 ID:CY1LEkJM0.net
>>239
デザイン先行して作るメーカーは廃熱で結構無茶するよね。
薄い、軽い、小さい。そんな筐体で高性能まで掲げて熱々CPUブチコむから(´・ω・`)

244 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:07:12.69 ID:vN20QPlE0.net
>>236
つうかこれよく見て見ろよ
ヒートシンクがGPU冷やした後にCPU冷やしてるじゃん
これじゃあCPU冷えるわけないじゃん

245 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:07:28.10 ID:zVKi8lAy0.net
>>96
ゴミやなあ君

246 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:08:20.52 ID:vN20QPlE0.net
>>240
俺みたいに平気でバラバラにするやつも居る
もちろん破損は覚悟
マザボとかが傷つかなければ動くからそこを気を付けてやってる

247 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:08:26.23 ID:IOJuajZT0.net
確かに2つのチップで同じヒートシンクを共用してるように見える

248 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:09:43.45 ID:vN20QPlE0.net
>>247
どう見てもGPUとCPUを1つのヒートシンクで一緒に冷やしてます
本当に(ry

249 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:11:26.53 ID:gK4zjjOw0.net
>>243
ZenbookのUX32が確かファンレスだったんだが
新品だけどつべで動画見るだけで100℃になったわ

250 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:12:08.95 ID:IOJuajZT0.net
デスクトップより廃熱設計シビアなはずなのに
こんなザルな設計もあるんだね

攻めすぎだろうこれは

251 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:13:00.60 ID:vN20QPlE0.net
>>250
しかしGPU冷やさないわけにもいかんだろ
Sonyはもっと強力なファンを積むべきだったな

252 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:14:24.82 ID:D+sCUvma0.net
>>244
GPUじゃなくてG45のチップ(右側)だよ
温度見てるとチップセットとCPUの温度が同時に上がる

253 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:14:47.67 ID:SfxyEcIh0.net
そんな強力なやつにするとかなりうるさくなるだろうな
なにより電気足りなさそう

254 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:15:52.40 ID:IOJuajZT0.net
>>252
なるほど

チップセットならさほどでもないかなと思ったけど
それはそれでCPUしばいたらチップセットに悪影響でそう

255 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:16:53.90 ID:vN20QPlE0.net
>>252
なんだ、俺の恥ずかしい早とちりか
どっちにしても致命的にファンの能力が足りてないというわけか
最終手段としてノートPCの本体改造とかあるけどそれでもどうにもならないだろうな

256 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:17:16.17 ID:IOJuajZT0.net
よく見ると3つのチップをカバーしてるのかもしれない
部品点数は減るかもしれないけどさあ・・・

257 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:17:17.82 ID:D+sCUvma0.net
>>241
わかりやすい画像探してきた 最近見ない↓このファンタイプ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20061027/dc08.jpg

258 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:22:00.34 ID:vN20QPlE0.net
>>257
このファンの真ん中の丸い板が>>236のノートPCのファンだと上の部分に来てないか?

259 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:24:06.35 ID:+RBRSj6X0.net
ラジエター触って冷たいなら
ポンプ死んでるだろ

260 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:26:01.39 ID:2USXe5Ae0.net
どうやって温度を判断した?
何かのソフト使ったの?

261 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:28:39.79 ID:vN20QPlE0.net
9X/vyok40を彷彿とさせるレスだな
普通はフリーソフトで調べるな

262 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:29:32.24 ID:D+sCUvma0.net
Speccy使ってる奴多い気がする

263 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:29:50.42 ID:Sf2NA5md0.net
CPUで焼き肉しようぜ

264 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:30:04.47 ID:IOJuajZT0.net
BIOS読みとソフト読みが違うことは確かにあるんだけどね
結構あちこちにセンサーがついてるってことなのかね

265 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:31:06.87 ID:vN20QPlE0.net
大まかな目安ってことでいいんじゃない?
1℃単位で気にすることってあまりないだろうし

266 : ◆.QnJ2CGaPk :2014/06/30(月) 17:31:14.32 ID:iczipi3R0.net
マジレスするとグリスが消耗してるんだと思うよ
あまぞんかpcショップ行ってグリス買ってこい
初心者はシルバーグリスやめとけ

267 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:35:34.52 ID:2USXe5Ae0.net
皆のCPUは今何度くらいよ?

268 :1:2014/06/30(月) 17:35:53.12 ID:3LoMwak/0.net
>>266
丁度今グリスを拭き取ってるんだが完全に乾燥してて中々拭き取りきれないレベル
グリスって大事ね

269 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:36:13.51 ID:mIFxFEZU0.net
灰が入ってくるから夏場は窓締切ること多いしエアコン着いてないから簡易空冷にしざるを得なかった

270 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:37:16.66 ID:IOJuajZT0.net
>>267
3Dネトゲしながら2chブラウザでレスしつつで40度ちょうど

271 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:37:19.02 ID:vN20QPlE0.net
>>268
なぜ燃料アルコールやパーツクリーナーを買わなかった?

>>269
簡易じゃなくて本格にすればよかったのに

272 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:38:30.98 ID:vYGmOSoXi.net
>>267
3Dネトゲで70℃

273 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:38:37.32 ID:1ryBtBQx0.net
>>267
エアコンつけずにブラウザゲームして60℃くらい

274 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:39:00.76 ID:+IGSCHab0.net
32度以下

275 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:40:22.07 ID:IOJuajZT0.net
>>273
ブラウザゲームのほうがよっぽど負担でかいのあったりするね
どんどんリッチコンテンツ化してる

276 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:40:41.14 ID:D+sCUvma0.net
スリムケース+G1610で37度
初期のCore2Duo(65nm)なら60超えしそう

277 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:40:44.49 ID:vN20QPlE0.net
>>267
何もしてないけど51℃

278 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:41:34.34 ID:IOJuajZT0.net
ちなみに室温は26.4度 湿度が59%

279 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:41:41.60 ID:vN20QPlE0.net
>>275
ブラウザゲーってGPUうまく使えてないから重いんじゃないの?

280 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:42:06.14 ID:mIFxFEZU0.net
>>271
お金が無くて渋って組んだから今となっては後悔してる
まだ2年しか経ってないしもうちょい持つだろうなと思う

281 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:42:21.36 ID:IOJuajZT0.net
>>279
そうそう
CPUへの負担がでかい
3DゲームはGPUと仲良く分担してるからいうほど負荷かからない

282 :1:2014/06/30(月) 17:42:58.17 ID:3LoMwak/0.net
>>271
家にある消毒用アルコール使ってみるわ

283 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:43:35.94 ID:Wm2+0LR40.net
OCしないけど本格水冷したい

284 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:44:21.05 ID:vN20QPlE0.net
>>280
ドンマイ
でももう少しググれよ
簡易水冷はだめだはジサカーの常識?になってるようだし

>>282
それでもいけるぞ

285 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:45:08.51 ID:QohXoWzc0.net
>>267
28度

286 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:45:17.06 ID:vN20QPlE0.net
>>281
ブラウザゲーももっとGPU有効活用できたらいいのになぁ
Flashとかさ

287 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:45:36.25 ID:IOJuajZT0.net
>>285
それデスクトップマシンの温度?
完璧だな

288 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:46:58.95 ID:xKHJYnsC0.net
>>267
BF4やって60位

289 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:48:42.88 ID:1ryBtBQx0.net
俺が今やってるブラウザゲーム
Unity Playerで動いてるんだけど、ゲームのステージ読み込む時以外ほとんどCPU使ってない

290 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:49:29.51 ID:IOJuajZT0.net
>>286
ほんとこれ
早くがっつり対応してほしい

そしたらそれを前提にした作りになるもん

291 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:51:37.40 ID:IOJuajZT0.net
UnityだとおそらくGPU対応できてるよね
そっかそっか

292 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:51:40.40 ID:zMhUkoMg0.net
BF4やってるときよりフリゲしてるときの方が熱くなるのもGPUうまく使えてないせいか
3Dならともかく2Dのは妙に重かったりして困る

293 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:52:00.72 ID:vN20QPlE0.net
>>290
あんま詳しくないけどポリゴン系はGPUで処理しやすいけどドット系パラパラマンガ系は苦手なんだっけ?

294 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:53:27.27 ID:mIFxFEZU0.net
>>284
衝動買いしたのが間違いだった
いい機会だし夏のボーナスでケースごと買い変えるわ

295 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:53:38.53 ID:U4NkGEud0.net
>>283
こういうの試してみたいよな

ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org36177.jpg

296 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:54:25.93 ID:IOJuajZT0.net
>>293
グラフィックカードの設計が3D重視になってるからやっぱりそうだろうねえ
処理しにくいって言うかこれ以上性能が要求されないという感じかね2Dは

297 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:55:16.08 ID:vN20QPlE0.net
>>294
水冷の場合壊れてから買い替えだとちょっとこわいからなぁ

>>295
本格的な奴ってこんなに大がかりなのか

298 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:57:33.78 ID:vN20QPlE0.net
>>296
だけどFlashはこれからもっとGPUの性能を引き出してほしいなぁ
これだけはWebから切っても切り離せないからね

299 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:59:24.19 ID:U4NkGEud0.net
>>297
これは極端な例だよw

普通はケース内に収まるようなヤツ
簡易クーラーとは違って、冷却液の補充等々が必要ってだけ

300 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:59:32.11 ID:IOJuajZT0.net
>>298
HTML5 + javaかな?あれとかもyoutubeとかが試してたと思うけど
どう考えてもこれに置き換わる気がしない
FLASHは更新怠ると危険だけどやっぱり必須のActiveXだわ

301 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 17:59:41.04 ID:pQJ24Xns0.net
僕のアスロンx4ちゃんは25度

302 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 18:00:47.01 ID:vN20QPlE0.net
>>299
そうなのか
こういうの使ってゲームしたいって思ったけどよく考えたらRPGツクール系のゲームしかやってないことに気が付いた

303 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 18:00:48.07 ID:IOJuajZT0.net
ほぼ室温みたいにしたいけど普通の冷却機構じゃ難しいだろうなあ

304 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 18:04:02.28 ID:vN20QPlE0.net
>>300
HTML5はHTMLの拡張版でFlashには置き換われない
Youtube見たと言ってるからいかに無理がありそうか言わずもながだろうけど
Javaとかウイルス関係が怖いなって思ってるけどよく考えたらFlashだってよっぽど危険だよなぁ
だけどFlashを停止させたらブラウザゲーできないしエロ動画見れないし全く困ったもんだねぇ

305 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 18:05:49.09 ID:vN20QPlE0.net
>>303
ちなみにHDDは冷却し過ぎも不味かったりする
室温5℃(HDD20度)にもなるとかなり危険
ノートPC使いはそちらも気を付けよう

306 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 18:06:55.09 ID:IOJuajZT0.net
>>304
とりあえず試してるけどHTML5だと見れない動画が結構あるね
そういう場合強制的にFLASHに切り替わる
重さは大して変わらないと思う

HTML5となにが一番ベストなのかなってのはわからないし
ベストがあったとしてもこれに置き換わる気もしない

FLASH PLAYERが開発やーめたしない限りは今のままだろうねえ

307 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 18:07:44.03 ID:U4NkGEud0.net
>>302
光モノはあまり好きじゃないけど、こういう水冷は試してみたいわ

ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201406301806300000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201406301806300001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201406301806300002.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201406301806300003.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201406301806300004.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201406301806300005.jpg

308 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 18:09:00.47 ID:IOJuajZT0.net
>>307
MSI遊園地の豪華版じゃないか
大好きだわ

スケルトンケースでピカピカやりたい

309 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 18:11:13.76 ID:vN20QPlE0.net
>>306
Flashは脆弱性が多いからその点ではHTML5のほうがマシ?
最初の頃にHTML5でYoutube再生したけどFlashのほうが明らかにスラスラ再生できた
今のHTML5の動画は知らないけど

HTML5ならサイト作成時そのまま書くだけでいい
Flashみたいにいちいち別で作って張り付けて何か更新があったらまた作り直して張り直すみたいな手間が減る?
またFlash作成ソフトがいらない
もっともソース丸見えだけど

Flashはどう考えてもなくならないね、HTML5よりもよほど機能が多いし普及し過ぎた

310 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 18:12:22.40 ID:vN20QPlE0.net
>>307
うっかりぶつけてポキっと落ちそうで怖いな

311 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 18:12:59.69 ID:PCGLbKVr0.net
水冷化するんならウォーターブロックの平面とか
フィッティングに気を付けると良いよ
サーマルとかクーランスはマジでやめとけ

312 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 18:19:56.22 ID:IOJuajZT0.net
そろそろなおったかね1くん

313 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 18:21:56.97 ID:vN20QPlE0.net
今CPUのグリス塗って組み立ててるところだろ
もうすぐだ

314 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 18:33:46.91 ID:IOJuajZT0.net
おなかすいたからすね毛うp

315 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 18:44:39.17 ID:vN20QPlE0.net
何を言っているんだ?

316 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 18:47:32.49 ID:bCaOruKu0.net
大丈夫ですか?

317 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 18:47:51.02 ID:IOJuajZT0.net
わきの下かおへそうpしてもらうつもりだったの忘れてた

318 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 18:48:48.27 ID:vN20QPlE0.net
えーっとやっぱり俺がおかしいのかな?

319 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 18:56:34.35 ID:IOJuajZT0.net
おい夕食の時間だぞスレ落ちるだろはよ

320 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 18:58:39.81 ID:vN20QPlE0.net
>>1は夕飯喰ってるんじゃねぇか?

321 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 19:01:57.23 ID:IOJuajZT0.net
ひどい(´・_・`)

322 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 19:05:53.63 ID:bCaOruKu0.net
ID:IOJuajZT0泣くな泣くな

323 :1:2014/06/30(月) 19:05:57.93 ID:3LoMwak/0.net
とりあえず埃の掃除、グリス塗り替え、バラしたパーツ元通りにしてあとはコードつなぐだけ

繋ぎ忘れやらで起動しないだろうけどな

324 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 19:06:58.40 ID:vN20QPlE0.net
キター
よし、ちゃんとCPU温度も教えるんだぞ!

325 :1:2014/06/30(月) 19:16:09.66 ID:3LoMwak/0.net
酷くなった

電源入れた瞬間くっっっそでかい音で「ビー!ビー!」ってビープ音鳴る
しかも止まらないから近所迷惑レベル

326 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 19:17:51.89 ID:vN20QPlE0.net
>>325
どこか繋ぎ忘れてないか?
もう一度分解して1からつなぎなおしてみな
どっかちゃんと嵌ってなかったり甘かったりするから

327 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 19:18:47.75 ID:bCaOruKu0.net
>>325
その音解るわ
ヒィインってなるよな

328 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 19:19:15.85 ID:dbMryKg30.net
あれ、もう解決したの?

329 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 19:19:44.04 ID:vN20QPlE0.net
いつも思うんだけどPCのビープ音ってなんであんなにアホみたいにでかいの?
うるせぇよって投げ飛ばしたくなる

330 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 19:20:47.64 ID:1K3yxWKz0.net
なぁなぁ Hyper 212 EVOっての安いから買おうと思ってんだけどやっぱメーカー付属のファンとは違う?

331 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 19:21:14.84 ID:dbMryKg30.net
>>325
パターン教えれ
延々となり続くだけじゃ分からん

332 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 19:22:00.85 ID:vN20QPlE0.net
>>330
元のファンがなんなのかわからんから何とも

333 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 19:22:45.03 ID:vN20QPlE0.net
>>331
そう言えばパターンで何のエラーか教えてくれるんだよな
説明書あるとわかるはず

334 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 19:24:32.98 ID:1K3yxWKz0.net
>>332
LGA 1150用って書いてある

335 :1:2014/06/30(月) 19:25:33.37 ID:3LoMwak/0.net
とりあえずさっきはビープ音にびびって即強制終了してMBのエラーコード確認できなかったから
エラーコード確認するためにもう一回起動したらビープ音も鳴らず、普通に起動した
NewCPU Installed!とは出たけど特に設定とかは大丈夫だよな

336 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 19:29:08.97 ID:vN20QPlE0.net
>>334
ソケット対応して無くね?

>>335
よかった
それでCPUの温度はどうだ?

337 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 19:33:19.17 ID:yuowEqWn0.net
>>336
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5158327.jpg

338 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 19:33:57.47 ID:1K3yxWKz0.net
>>336
いや今度パソコン買い換えるんだけどオプションでファン交換できるのよ
それで書いてあったもんで。

339 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 19:35:37.31 ID:vN20QPlE0.net
>>337
下がってるううううううううう!

>>338
そういうことか
メーカー品のままにして納得できないなら買い替えで自分で交換でいいんじゃないか?
そうなるとグリス塗り替えになるけど

340 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 19:37:01.37 ID:1K3yxWKz0.net
>>339
そうだなー。 オプションでつけるよりアキバの方が2000円も安く売ってたしなぁ
サンクス!

341 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 19:39:00.22 ID:vN20QPlE0.net
>>340
グリスは基本1回こっきりじゃなくて何度か塗れるくらいの量があるから怖がらないでやってみるといいよ
ただヒートシンク外すときは1回起動してCPU暖めてからじゃないと取りにくいから注意な

342 :以下、アフィへの転用NGでVIPがお送りします:2014/06/30(月) 19:41:30.95 ID:u92CwPpk0.net
ID:9X/vyok40

343 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 19:42:44.11 ID:yuowEqWn0.net
悪かったところが多すぎてどこが原因だったのかわからん
ラジエータには埃がもっさりしていたし
グリスは乾燥しきっていてパリパリになっていた(剥がすのに10分近くかかった)
全てのファンとフィルターにも埃がびっしり

ラジエータとファン埃もっさり
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5158343.jpg

ラジエータの埃半分除去
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5158347.jpg

グリス塗りなおした
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5158349.jpg

344 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 19:44:05.05 ID:yuowEqWn0.net
とにかくvipperのみんなthxこ
超助かった

345 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 19:44:37.34 ID:pMmsVbk20.net
>>342
ガキなんだから許してやれよ(´・ω・`)

346 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 19:44:51.60 ID:CvCQflvQ0.net
しかしグリス劣化だけで100度でるかな?

347 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 19:45:32.96 ID:w/j+kMco0.net
>>343 埃つきすぎワロタwww
徐々に温度上がってたなら分かるけどいきなり爆熱になったのは分からんわ

348 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 19:45:49.71 ID:vN20QPlE0.net
>>343
これでグリスパリパリとか援護のしようがないな
グリスははけで伸ばしたのか?粒状にして押し付けて伸ばす派もいるけど量の調整が難しいからこれだよなぁ

349 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 19:49:25.72 ID:5e/85ebN0.net
いろんな要因が重なったのかな?

350 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 19:50:07.59 ID:yuowEqWn0.net
>>348
ハケの代用品になりそうなよくわからない棒があったからそれで伸ばした
押しつぶすかハケで伸ばすかは正直少し迷った
どっちがいいんだろうなあ

351 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 19:51:47.59 ID:y0AClH4J0.net
埃掃除は月一くらいはしような

352 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 19:53:00.59 ID:yuowEqWn0.net
ちなみにラジエータは4個のファンでサンドしてるんだが
外すのはわけなかったが取り付けるのに1時間かかった
二度とラジエータ外したくない

353 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 19:57:08.84 ID:vN20QPlE0.net
>>350
押しつぶしの方が100%良い
でも量調整ミスるとはみ出たり足りなかったりするから逆効果になることも
だけどまあCPUやHDDの温度がレッドゾーンになってないならそんなに神経質になることないよ

354 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 20:04:19.90 ID:U4NkGEud0.net
>>330
リテールのファンよりは確実に冷える
後から交換するのがめんどうじゃなければ、別に最初から選ばなくてもいいよ

355 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 20:04:41.33 ID:6PoPhxVH0.net
>>337
おお直ったんだ
というかマジであんな温度出てたのか

356 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 20:06:01.70 ID:bCaOruKu0.net
>>343
マスターもっと大事にしてやれよ
そらビープ音も叫びたくなるわな

357 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 20:06:30.72 ID:0JKsEC0c0.net
i7 4770Sは凄いぞ
45度越えるのを見たことがない

358 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 20:10:06.24 ID:U4NkGEud0.net
>>357
S番なのに高温になったら怖いわw

359 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 20:11:11.62 ID:P4A5QGoe0.net
ハイスペック要求されるゲームだと水冷じゃないと追いつかんのかね?
水冷って手間かかるばっかってイメージあるんだが

360 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 20:12:46.37 ID:PCGLbKVr0.net
けど一番遊べるi7って結局LGA1366なんだよなぁ〜
今度出る蓮Eとか8コア以外取り柄が・・・

361 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 20:14:18.89 ID:vN20QPlE0.net
>>359
そんなことないと思うけどファンの音とすさまじいホコリがたまるだろうな
水冷は定期的にメンテナンスすればいいんじゃないの?>>1みたいにグリスが乾いたとかそういう例を除けば

362 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 20:15:38.22 ID:U4NkGEud0.net
>>359
空冷でもエアフローが確保されているなら十分だよ

簡易水冷は環境によっては物理的干渉等で使えない時があるし、
簡易じゃない水冷は無茶な使い方すると、冷却液でぐしょぐしょになるし・・・

だから一長一短

363 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 20:19:54.68 ID:zMhUkoMg0.net
BF4最高設定でさくさく遊ぼうと思ったら水冷じゃないと厳しいとか店の人にすごい勢いで水冷勧められたなぁ
実際はどうなんだろ

364 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 20:20:06.01 ID:vN20QPlE0.net
さっきノートPCに負荷かけまくったら70℃行った
30分くらい負荷かけっぱなしにしたらもっと行くと思う
問題ないとわかっててもテンション落ちるなぁ

365 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 20:22:49.44 ID:+69xBd7N0.net
CPUグリスを出来るだけ薄く塗れとか言われるだろ
あれ嘘だぜ
俺のはi7に虎徹付属のグリスをベットリ塗ってCPU温度平常時31℃
負荷時でも57℃程度

薄く塗って中に気泡を挟む方が遥かにヤバイ
最初はそうだったらしくてCPUちょっと使ったら72℃とか行くんだよ
さすがにおかしいと思ってクーラー外してグリス塗り直した

それと銀グリスだけどショートの危険があるから使わない方がいいね

366 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 20:23:48.39 ID:79MWUdFK0.net
俺のノートも最近いきなり重いんだよな
開いてみるか

367 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 20:25:12.80 ID:+69xBd7N0.net
それと塗ってCPUにファンを当てたら出来るだけ動かさないようにしてネジを固く締めてしまう
説明書には「あまり固く締めないでください」と書いてあるけど、サイドフロー型のファン見れば
分かると思うけど、巨大で重いだろ?緩かったら簡単に隙間が出来てしまうぞ

368 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 20:26:13.81 ID:vN20QPlE0.net
>>365
銀グリスがやばいは迷信
ショートするかどうか検証したサイトあるけど問題ないと判明してる

369 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 20:27:13.16 ID:vN20QPlE0.net
>>366
CPUの温度が異常なかったらデフラグ
それでだめならクリーンアップ

370 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 20:28:08.27 ID:0wPjHJxj0.net
ノートだから掃除する気に成らなかったけど1年たってるし最近やたら暑いし分解した方がいいんかね
デスクトップはたまに掃除してるけど

そしてこの前8.1にしたらRundll指定されたモジュールが見つかりませんとか出て来るようになって困っている実害はないけだ

371 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 20:30:22.95 ID:+69xBd7N0.net
>>368
そうなんか
ならいいけど
PC自作スレでは禁物になっちゃってるな

372 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 20:31:28.10 ID:vN20QPlE0.net
>>370
ノートこそ掃除したほうが良い
あのごちゃごちゃした中でホコリ溜まったらすぐ温度あがるから
もっともメモリー交換する蓋がでかくて一緒にファンが掃除できるようなノートPCじゃないと頻繁にはできないけど

373 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 20:32:13.77 ID:79MWUdFK0.net
>>369
そうだな、まず温度計ってみるわ

一週間前まではブラウザスイスイエロゲスイスイだったのに
今ではエロゲなんてやれたもんじゃないわ

374 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 20:33:03.27 ID:+69xBd7N0.net
>>368
じゃなかった自作PC板な

>>370
1年はさすがに長いな
俺は3ヶ月に1度開けてエアーダスター当ててる
これ口で息で吹くよりも遥かに強い風が出るのを知らない奴が多いんだよな
効果抜群
それと夏場はケース左横開けたままでもいい位
うるさくなるけど掃除しやすい
Z3 Plusみたいなエアフローがいいケースならその必要はないけど
むしろZ3 Plusは低価格化のために薄い鉄板で作ってあるので強度的な問題もあるから
閉めた方がいいな

375 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 20:33:17.29 ID:vN20QPlE0.net
>>371
結局自分が使った時に壊れるか壊れないかの問題だから怖いならやめたほうが良いね
銀グリスは性能高いけど、数度程度の差ならケースやファンを変えれば十分その差を取り戻せるしシリコン系とかダイヤモンド形とかでもいいと思う

376 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 20:37:10.78 ID:Btrc74Bt0.net
ノートPCの分解に手が出ずはや2年
どれだけホコリたまってんだろうか

377 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 20:37:11.52 ID:+69xBd7N0.net
>>375
虎徹に付属してるのは多分シリコン系だと思う
灰色してる

378 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 20:40:02.11 ID:rj9qtA1P0.net
俺の阿修羅ちゃんはちょっと頑張って40℃だな

379 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 20:40:28.80 ID:vN20QPlE0.net
>>376
空気の通りがいいとこでも2年じゃそこそこだと思うから掃除したほうが良い
というかノートPCの構造によってもやっぱり貯まり方が大きく違うから何とも言えない
まあ掃除したほうが良い>>210を参考に

>>377
>>365にあるように気泡さえ挟まなければ極端な差はほとんど出ないから問題ないだろうね

380 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 20:42:39.35 ID:DmDvlXPJ0.net
100度ぐらいなら水冷すれば平気
水ぶっかけるか
氷乗っけろ

381 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 20:46:29.60 ID:+69xBd7N0.net
阿修羅良さそうだな
虎徹のグレードアップ版みたいな感じか
デュアルファン対応というのが気に入った
今度交換してみるかな

それとエアフローを考えると普通縦に付けると思うだろ?これがケースの上側がファンのピンに
干渉するのとファンのPWMピンが挿しにくいので指を切ってしまった

思い切って横向きに付けたけど何ら温度には変化なくて拍子抜けした
向きはあんまし関係ないな
R9 280Xが下に付いてるんだけどそんなに熱風来ないみたいだし

382 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 20:48:46.18 ID:vN20QPlE0.net
>>380
文字通りコア丸見えのCPUに直に氷塩入れた金属のコップ置いたことあるよ
冬場で負荷かけてファンありで65℃だったけど接触させてしばらくしたら25℃くらいまで下がってた

383 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 20:56:25.90 ID:Wm2+0LR40.net
>>382
結露するだろ

384 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 20:57:31.44 ID:DmDvlXPJ0.net
結露を恐れてちゃ氷冷はできん

385 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/30(月) 20:58:02.92 ID:vN20QPlE0.net
>>383
結露してたけど水滴が垂れるほど乗せちゃいないよ

総レス数 385
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★