2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

将棋って「詰まれる」まで勝負するのってかっこ悪いの?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:37:08.54 ID:GoM9D60V0.net
プロは自ら投了して終わること多いけど

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:38:04.35 ID:+hczZMxs0.net
勘違いして投了して後々指摘される方が恥ずかしい

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:38:18.62 ID:1VoKiJRZ0.net
見極めが早いんだろ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:38:24.29 ID:oPXZy/zF0.net
先読み出来る俺カッコイイ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:38:32.89 ID:moUqxTnD0.net
勝負は下駄を履くまでわからないぜ

6 :†漆黒の帝王“ダーク・カイザー”† ◆eHLEqzbcAI :2014/07/11(金) 08:38:54.50 ID:+ExAjzR90.net
以心伝心ってやつだろ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:39:04.52 ID:DrLMWlvvi.net
かっこ悪いのは詰みに気付いてないこと
といっても、しぶとく打ち続けて相手がミスすれば勝てるからそれも作戦

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:39:07.08 ID:4blfU0AZ0.net
戦では引き際が大事なんだぜ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:39:15.84 ID:u1Vc2KgL0.net
どこまで読めるかだよな

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:39:23.42 ID:qU3CA4ag0.net
美学もあるけど詰まれたら反則負けじゃなかったか

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:39:29.71 ID:maVv6Zjz0.net
演技だよ演技

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:39:34.36 ID:A+H39s+E0.net
「聖君が詰まんと言っています」

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:39:39.15 ID:y9CK4brD0.net
足掻くのがかっこ悪いってのもあるんだろうけど
詰んだって自覚した時気持ちが切れちゃうほうが大きそう

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:39:39.77 ID:2UYedOLf0.net
投了するのは詰んだときじゃねーの

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:39:42.99 ID:wE4kytyx0.net
超ヒント:全ては出来レース

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:39:48.59 ID:uW7CUdRz0.net
棋譜厨だろ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:39:52.18 ID:aSIG6qMh0.net
だからその時点で詰まれてるんだろ
おまえは5秒で1キロ走りきってって言われたらその5秒間全力疾走するの?

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:40:29.44 ID:oP9zSJyj0.net
ハチワンダイバーで「ここで投了すると棋譜が美しくなる」とか言ってた

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:40:53.08 ID:SFtKKB6fi.net
詰みの手順入っても間違えそうなところまではやるよな
あとは形成圧倒的不利とか
先読みできる俺かっけーというよりは先読みできるから無駄なことしないだけじゃね

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:41:07.37 ID:+2q54yec0.net
何百、何千戦と指して他人の棋譜も研究してるとどうやっても勝ち目の無いパターンに陥ったのが分かるんじゃないか?

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:41:39.44 ID:VlKEeBOJ0.net
安西先生涙目

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:42:01.54 ID:VWhHEb37i.net
人生って「詰まれる」まで勝負するのってかっこ悪いの?

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:42:22.55 ID:p2SqSc7k0.net
打ち間違えを期待して足掻くのもありだけど
足掻くために駒使って結局足掻きようがなくなる、相手は詰ませやすくなるから結局どうにもならないんだよね

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:42:27.39 ID:tEPI/Zff0.net
そもそもかっこいいかっこ悪いでやるものではないでしょ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:43:47.76 ID:mrB+CrwJ0.net
他のスポーツだと
奇跡を信じて最後まで全力を尽くす
みたいなのが良いみたいに描かれるけどそういうのはないのな

サッカーで後半残り5分で5点差あるからって途中で帰ったら怒られるだろ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:44:25.49 ID:nIUw25CF0.net
戦場で降伏するよりも討ち取られるまで悪あがきする方が武士的な意味でかっこいいけどなあ

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:44:26.57 ID:HlSl359BO.net
戦略ゲーとかでどう足掻いても持ち駒で立ち回ろうが勝ち目は無くて
相手側も有利な方から絶対に勝つため
後はちまちま削ってくだけって流れのときあるから
そういう時に投了するのかと

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:44:53.41 ID:A+H39s+E0.net
誰もが詰みだと思った一局を一手でひっくり返す格好良さ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:45:05.94 ID:LJBGgSm60.net
相手がミスするのを狙うってのも相手を馬鹿にしてるみたいで気持よくないな

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:45:12.05 ID:fiXJEowPO.net
かっこ悪くは無いが、もう絶対に勝てない状態で対局を長引かせても意味が無いからだと思う
RPGやシミュレーションゲームだって、もう勝ち目が無いと分かったら諦めてセーブデータをリロードするだろ?

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:45:34.00 ID:yWXvGlKl0.net
詰んでないのに詰んでるわー俺の負けだわー
形良くしてまけるわーオーラを出して相手を出し抜く事をしてた
帰る準備をはじめるwww

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:47:19.93 ID:mwU2qqMt0.net
>>25
ブラジルは帰った方がよかった

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:47:30.24 ID:A+H39s+E0.net
>>25
運の要素が限りなく少ないからな

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:47:32.25 ID:rvgwW7XD0.net
諦めるって言うよりは
自分が思いつくどのパターンでも負けるから
やる意味がないんだろ

逆にほぼ負けでも1パターンだけでも勝てる手があるなら
その流れを期待して最後までやってもいいと思う

まぁそこまで追い込まれてる時点で
手の読み合いで負けてるけどね

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:48:48.80 ID:e40KRQVm0.net
例えばフランス革命で公開ギロチンでジタバタするようなものかな
流石にソコまで詰んでるならあがくのもどうかと
石田三成の柿故事ならありだな

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:49:11.01 ID:tA2+/0M60.net
将棋には確実に勝つパターンが存在するがそれが解明されて無いだけ
だから先行後攻のどちらかは最初のターンから詰んでる

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:49:51.75 ID:gv6pLchy0.net
もう負けてるのが確定してるのに最後までやるって単純に恥ずかしいじゃないか
羽生さんくらいになると負けが確定してなくても恥ずかしい筋を差して酷い棋譜になったら
やめるそうだけどね

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:50:47.74 ID:fXdIHIAa0.net
NHK杯は三手詰め前くらいまでやるよな

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:51:09.22 ID:jIVy2M6A0.net
>>34
これだな
プロはかっこいいとかかっこ悪いとかで指してないだろ
負けが決まったら投了して終わり

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:51:42.34 ID:mYrHUS3x0.net
>>38
視聴者の為にな

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:52:19.23 ID:+2q54yec0.net
新聞の詰将棋欄のネタのためにあえてアマには詰んでるのが分からないあたりで降参してるとか

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:52:29.95 ID:VTvvgJ+J0.net
神経衰弱で相手のターンにカードが全部わかっちゃったみたいな

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:52:37.59 ID:e40KRQVm0.net
>>38
だって尺余らすなと強く言われてるし

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:53:14.14 ID:fiXJEowPO.net
将棋は一手の指し違いが確実に敗着に結び付くほど厳しい世界なんだってな…
囲碁は一手打ち違えても、粘って有利な形に持っていくこともできるらしい
まあ、将棋も囲碁も知らないんだけどさ

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:53:42.22 ID:9jxQ0HYt0.net
最後まで指す方がかっこいい

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:55:00.87 ID:+hczZMxs0.net
最後まで指したら相手に失礼とかなんとか

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:55:02.76 ID:fXdIHIAa0.net
最後までやればもしかしたらポカやらかすかもしれない

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:56:59.55 ID:DODhIFUL0.net
足掻くよりもとっとと感想戦やって次につなげたほうがマシとか

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:57:25.35 ID:mrB+CrwJ0.net
投了した図から
負けた側→羽生
買った側→俺
で再開したら負ける自信がある

対戦相手への信用、信頼があって成り立つのかもな

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:58:13.56 ID:DODhIFUL0.net
>>49
それ実際に番組の企画であるんだぜ

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:58:52.47 ID:VEWSKyGY0.net
http://i.imgur.com/0lpZx6m.jpg
http://i.imgur.com/Gty1Wbd.jpg
http://i.imgur.com/uLLsLMc.jpg

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:58:58.15 ID:6avVEKig0.net
あれー?!あれ、あれ、あれ、待てよ、あれ、あれ、おかしいですねぇ?あれ、もしかしてトン死?えと、こういって、あれれおかしいですよ。
あれー、あれ、あ、歩が三歩あるから、あれ、トン死なのかな?えー。これとん死?トン死なんじゃないですかねー?大逆転ですね。たぶん。これは詰んでますよ。ですねきっと。ヒャァー。

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 08:59:55.25 ID:6ppINL1Q0.net
ある時点でその後相手が最善手を続ければ確実に負ける状況になったとする
この状況で相手がミスをする可能性があるかぎり投了はしない
相手の力量次第でどこで投了するかは変わってくる

最後まで指すっていうのは素人ですら詰ませ方解るような状況なのに
「相手がミスするだろう」って思って指し続けることだから
ド素人相手でもない限り失礼に当たる

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:01:20.62 ID:PllJfgE50.net
>>51
こマ?

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:01:27.60 ID:3YBVnPrl0.net
>>53
これか

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:01:39.59 ID:LJBGgSm60.net
>>51
ワロタ

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:01:39.66 ID:w3X6HN/A0.net
王将がとられるまで
やってくれないと
馬鹿にはよくわかないよ。

結局、
王将とったやつなんて
いないんだよ。

なんのために将棋してるのか?

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:01:54.42 ID:KEIhSVnT0.net
まぁかっこ悪いだろ
どれだけ先を読むかが評価基準のゲームなのに
先が読めないってことなんだから

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:02:09.71 ID:xHnktPn80.net
とりあえずアマ同士なら最後までやって問題無いよ

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:02:45.98 ID:3B5+gYyCO.net
今の将棋は勝った方が敗けだよ

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:03:04.84 ID:fiXJEowPO.net
>>47
プロ棋士が二歩を打って負けてしまった対局を見たことがある
「せっかくの対局を台無しにしてしまって申し訳ない」
とひたすら謝っていたけれど…
それと囲碁の対局で30秒以内に打つ所を、うっかり石を持ち損ねたのか時間切れ反則負けになってしまったのを見たこともある
確かにプロでも、たまには考えられないようなミスをすることがある

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:04:10.20 ID:BjI7/DRI0.net
早く2戦目やらせろオラァシャカパチ

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:04:59.17 ID:b9DLC50u0.net
>>54
死ね

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:05:08.02 ID:e40KRQVm0.net
>>49
正月の恒例番組があったんだけど最近無くなってもうた

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:06:37.62 ID:9jxQ0HYt0.net
将棋ではすぐ負けを認めるのが礼儀なのか
なんかハイハイ負け負けってゲームの電源切ってるみたいで相手に失礼かと思ってた

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:07:21.75 ID:rr5XD2TO0.net
>>54
>>56
野崎まど劇場って短編集の中の話らしい
思わずググっちまったwwww

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:07:24.24 ID:tHQ4aWgo0.net
こないだ将棋見たんだけど
相手の王将詰めなくて投了してた人いるんだけどあれってどういうこと?
自分の王将取られたわけでもないのになんで投了するの?

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:08:22.69 ID:ltcFNeST0.net
わかっちゃうんだからやっても無駄じゃん

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:09:52.69 ID:tHQ4aWgo0.net
>>68
でも取られなきゃいいんじゃん?
じゃあ今度は相手に攻めさせて「あ、こりゃ詰めないな」って思わせたらいいわけじゃん?

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:10:10.89 ID:rr5XD2TO0.net
>>67
攻めが切れるって状況だろ
穴熊の姿焼きでググるとわかる

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:10:20.21 ID:6ppINL1Q0.net
「負けそうだから投了する」なんて棋士はいないんだよ
「負けが確定したから投了する」棋士しか存在しない

ただ素人目には「負けそう」と「負けが確定」の差が理解できない

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:11:10.81 ID:EOp/niiF0.net
負け確だから投了するんじゃん
アホなの?

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:11:43.32 ID:OjClJZAp0.net
例えば実際の戦で最後まで足掻き続けて大事な王様が殺されるより、
負けが確定的に明らかな状況になった時点で白旗上げて降伏した方が相手に温情もらえそうじゃん

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:12:40.10 ID:VV6cAKHH0.net
ソーナンス同士で睨み合ったとき自分のが遅かったらわるあがき合戦で負ける前に降参するじゃん?

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:12:49.32 ID:ltcFNeST0.net
>>69
無理なんだろ

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:13:50.88 ID:W3AfU4LW0.net
>>61
羽生でも重要な局面で両手使わないと支えられないほど指プルプル震えたりするからな

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:14:56.78 ID:Gh8tD+dnO.net
ある意味相手への敬意でもある
「ああこうなったらもう詰まされるな このレベルの打ち手がミスするわけがない」
だから投了

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:18:31.14 ID:rr5XD2TO0.net
ラオウみたいなもんだな
さらばだケンシロウ 俺もまた天へ!トキの下へ帰ろう このラオウ天へ帰るに人の手は借りぬ!! はああ!!
みたいな

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:19:58.86 ID:bCvtT4iN0.net
>>61
申し訳ないっていってたおっさんその後のギャグちょいちょい挟んでる

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:20:44.15 ID:5zfrAD1D0.net
あまりギリギリまで指すと相手の終盤力を嘗めてるみたいな風潮もなきにしもあらず
でも敗色濃厚でも悔しかったり棋譜の体裁を整える形作りのためだったりで中々投げないこともある
中盤やや悪いくらいで早投げする棋士もけっこういるが

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:21:23.07 ID:hrzm+DY1O.net
将棋は打つのにえらいエネルギー使うらしいけど、
体力勝負に持ち込んで相手のミスを期待するとかあんの?

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:21:26.54 ID:W3AfU4LW0.net
>>79
それが本業だからな

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:23:34.74 ID:X5TmUFX+0.net
>>51
クソワロタwwww

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:23:44.38 ID:6ppINL1Q0.net
>>81
時間制限あるから無駄に時間使えば自分の首を締めることにしかならん

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:24:58.82 ID:W3AfU4LW0.net
奨励会員時代から「終盤は村山に聞け」とまで言われたほどであった。
その代表的なエピソードは、あるA級順位戦の一対局を、関西 将棋会館の控え室で村山を含む何人もの棋士 達が対局の進行を検討していたときのことである。
そこへ、関西の大御所で詰将棋作家でもある内藤國雄が入室してきて「駒(持駒) はぎょうさんある。詰んどるやろ。」と言う。
そこでほとんどの棋士達が一斉に詰み手 順を検討し始めたところ、「村山くんが詰ま んと言っています。」という声が上がる。
後に内藤は「詰みを発見しようという雰囲気の中で『詰まない』と発言するというのは相当な実力と自信」と賞賛している 。

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:28:03.83 ID:hrzm+DY1O.net
>>84
そっか、そりゃもう別競技になっちまうもんな

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:32:35.07 ID:U0zi+h3Li.net
誰だっけ?
もう勝負つきそうな時にわざとめちゃくちゃ時間かける人

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:33:08.74 ID:GiDA+vmo0.net
とりあえず野崎まど劇場カートに入れた。

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:35:08.50 ID:YpQnnuBt0.net
詳しくないけど、投了した局面からどうやったら逆転出来るかって雑誌とかNHKでやるの見ると実際には詰んでない事のほうが多いのかね

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:37:06.10 ID:DODhIFUL0.net
持ち時間の関係とかもあるし盤面だけでは終わってなくとも時間・体力的に無理ってのもあるとは思う

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:40:12.85 ID:X0gagrH50.net
相手がミスするはずないから投了って納得いかない
それなら最初から対戦するなよ
それまでの対戦中は相手の細かなミスにつけこんで戦うくせに終盤だけいきなりミスするはずないとか意味わからん

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:41:22.15 ID:BigmTeN80.net
礼儀ももちろんあるだろうけど
毎回毎回最後の方まで指し続けたら
相手にそういうやつだって思われる
逆に普段早く投了する人が粘ると
相手は自分にどこか見落としがあるんじゃないかと焦る
負け確の早投了は戦略上の意味合いもある

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:42:33.55 ID:RCieP/hn0.net
お前ら将棋強いんだろうなぁ〜

94 :発達障害 ◆GgGrzw21mM :2014/07/11(金) 09:43:05.83 ID:aQz95e8W0.net
>>92
凄い頭脳戦だな

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:46:02.19 ID:FwiJOp1R0.net
お前らだってもう人生詰んでるのに自殺しないだろ?
そういうことだよ

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:46:04.51 ID:ehhvS+bq0.net
ひふみんは、テレビの対局で投了するような形成になったが、
解説が面倒くさいのでそのまま粘って戦っていたら、逆転して勝ってしまった。

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:46:08.54 ID:nXVQzF8zi.net
詰みまでの残りにもよるやろ
月下の棋士の氷室みたいに99手詰みとか意味不明なのは除いてもプロなら15手詰み程度ならミスなんかしないだろ

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:46:23.14 ID:eWshHMSUi.net
相手がミスるかもしれないとは考えないの?ってずっと思ってた
機械相手ならまだしも

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:48:54.29 ID:c5VZVD/bi.net
頭金されるまで投げないのが漢

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:49:29.29 ID:fXdIHIAa0.net
昔からそうなの?
大山とか米長とかなんか諦め悪いイメージがあるんだけど勝手な思い込みやろか

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:51:59.87 ID:F81DRBUB0.net
将棋とか言う日本でしか行われていない欠陥時代遅れのボードゲームwww

やるなら囲碁

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:52:36.53 ID:5zfrAD1D0.net
伝統的にそうだが大山も米長も多少の劣勢は終盤でひっくり返すタイプの棋士だからあまり早投げしないほうではある

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:53:20.65 ID:qRDI0UWZ0.net
>>98
相手のミスに甘えてる時点で駄目

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:53:29.80 ID:DCSrY6wzi.net
負け確定なのに粘るやつうざいよな
詰みみえてないんだろうか

105 :発達障害 ◆GgGrzw21mM :2014/07/11(金) 09:54:28.64 ID:aQz95e8W0.net
>>101
囲碁って外国でもやってるの?
たしかに漢字がない分ハードルは低そうだが

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:55:20.83 ID:oXcp4cs4O.net
詰みでは無くともその後の攻め手に欠けるなら投了するんじゃね
素人だから分からんけど

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:56:22.68 ID:6ppINL1Q0.net
チェスや囲碁に比べても将棋の方が遥かに戦略性に富んだ優秀なボードゲームなんだけど
日本で独自に進化しすぎた結果、世界的な普及は現実的に不可能なラインまで行っちゃったんだよな

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:56:41.76 ID:z1jkH3P+0.net
カッコ悪くはないけど潔く負けを認めた方がいいよな

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:57:10.98 ID:B+TYY1x20.net
詰みじゃなくても、詰めろがかかって、こっち側に詰めろをかける手段がなかったりしたら投了するやろ

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 09:59:13.32 ID:eWshHMSUi.net
んじゃ将棋指し的にはブラジルは5点取られたあたりで諦めろってことか?

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 10:00:29.33 ID:kjYUGEPB0.net
かっこ悪くないけど、相手の力量見て、どうやっても無理になったら続ける気はなくなる
敗勢でも勝負出来るうちに仕掛ける、ダメなら投げる

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 10:00:49.52 ID:z1jkH3P+0.net
>>110
例え方間違ってるだろ

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 10:01:02.82 ID:B+TYY1x20.net
>>110
ちゃうな。5点取られたうえ、味方のFWが全員レッドカードで退場している状態やな

114 :発達障害 ◆GgGrzw21mM :2014/07/11(金) 10:02:07.90 ID:aQz95e8W0.net
>>113
これでも続けなきゃいけない一般のスポーツの選手ってほんとうに大変だと思う
33-4とか

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 10:02:18.83 ID:z1jkH3P+0.net
入玉は別だよな?入玉したら基本勝ちだし

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 10:02:20.04 ID:e40KRQVm0.net
>>110
ギブが認められる試合じゃないから例えられないな
ゴルフのマッチプレーあたりが例えやすい

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 10:03:26.07 ID:DKgk/DUX0.net
>>91
百手先まで読むのはミスもあるかもしれないが
プロなら十手先の詰みは逃さないだろ

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 10:05:09.68 ID:d48qh8Bd0.net
>>110
サッカーで例えるならPKで3-0になったら続ける意味ないよねってこと

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 10:05:31.26 ID:B+TYY1x20.net
>>115
去年の王座戦で、挑戦者中村が入玉したが、羽生が追い返して詰ませたことあったで

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 10:06:17.39 ID:9c+MZz5w0.net
>>54
巣に帰れクソゴミ

121 :ninja!:2014/07/11(金) 10:08:07.32 ID:mYRkv7Bg0.net
単純に心折られたら投了よ

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 10:08:35.21 ID:kjYUGEPB0.net
>>111は囲碁の話だけど、プロは知らんけど将棋なら詰みお互い解かる所までやったら投げるくらいじゃね
どっちにしても俺はかっこ悪いとは思わないよ

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 10:10:15.62 ID:ywxFndjb0.net
ハム将棋
http://www.hozo.biz/shogi.html

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 10:10:37.12 ID:OjClJZAp0.net
>>110
5点取られた上既に後半40分とかそういうの
いずれにせよ時限性のゲームだからちょっと趣向が違うが

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 10:12:30.72 ID:B+TYY1x20.net
この前の竜王戦トーナメントでの
糸谷六段対三浦九段の試合なんてのが典型的やな。

投了した三浦九段は別に詰んでないけど、詰ませる手段がなくなって、
すぐに詰めろがかかる状態になって、投了した。

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 10:12:56.00 ID:TTDq56qf0.net
>>37
将棋にはルール上、「勝ち」とも「負け」とも定義されていない盤面がある
よって先手必勝とも後手必勝とも言い切れない

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 10:14:30.79 ID:JPCDWpuL0.net
詰まれるじゃなくて詰まされるじゃないのか

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 10:15:07.33 ID:pzyltd42O.net
>>103
甘えの意味を100000000回調べなおしてこい低脳

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 10:15:07.42 ID:F81DRBUB0.net
>>125
それを極めると
対局前に投了だよね

どの程度までが「達人同士だから成り立つ詰み」と言えるんだろうな

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 10:17:38.18 ID:fXdIHIAa0.net
藤井先生がファンタしなくならないかぎり諦めろよ派の言い分は全部却下

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 10:17:46.16 ID:tM/2WGhr0.net
戦SLGと考えれば、大勢が決したら被害が小さい内に相手に下るのが賢い

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 10:18:13.35 ID:z1jkH3P+0.net
対局前に投了とかアホすぎワロッタ

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 10:21:08.75 ID:tkdgBNA90.net
詰まれるって日本語おかしくね?w

将棋だと、詰む、詰ます→詰まされるみたいな言い方が一般的だと思うが

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 10:21:32.53 ID:VV6cAKHH0.net
>>126
最後の審判って奴か

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 10:38:25.75 ID:t0g5B5Tl0.net
解説がここまで打って投了が一番綺麗な形ですねーとか言ってたけどよくわからんかった

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 10:40:46.21 ID:mYRkv7Bg0.net
>>131
それで考えたら、信長の野望とか領土半分収めちゃったら新規ゲームみたいなもんだな
もう無理やから次いこうぜみたいな

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 10:48:47.27 ID:fAe4HHHQ0.net
手足縛られて頭に拳銃突き付けられた段階で降参するか
暴れて撃たれるかの違い

138 :発達障害 ◆GgGrzw21mM :2014/07/11(金) 10:51:24.58 ID:aQz95e8W0.net
将棋って死ぬことあるのか
恐ろしい競技だ

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 10:59:47.06 ID:foJIMucC0.net
プロは何度も殺されるってハチワンダイバーの師匠が言ってた

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 11:01:48.32 ID:p2SqSc7k0.net
強い人と何度か対戦して自分の戦術全て完封されると殺された気分になるよね

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 11:37:12.95 ID:eWshHMSUi.net
>>137
素直に撃たれるかジタバタしてから撃たれるかでしょ
まぁ潔いっちゃ潔いが、映画とかだと大抵ジタバタした奴は助かるよね

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 12:03:16.09 ID:L5OT2PkS0.net
そりゃ映画ならそうなるだろ
奇跡が起きるのと相手がミスするのは主人公の特権だし

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 12:09:27.33 ID:tvTg5Jsj0.net
流石に二手、三手前になったら戦意喪失

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 12:15:20.62 ID:Xt+8cz6G0.net
最後まで指してしまうと相手が一手詰めをミスるかもしれないと期待したことになって失礼にあたる可能性がある
わかりやすいところまで指すと言われるNHK杯でも最後の一手まで指すことはほぼ無い
俺は王位戦の深浦対木村七局目ぐらいしか例を知らない。逆にあれは泣けた

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 12:19:30.48 ID:lT406XEE0.net
将棋はマクロに捉えると全員で可能性を追求し合う競技
確実に存在する全パターン把握のために皆で勝負する
世界中の数学者が一つの難問解明に挑むようなもん

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 12:20:49.11 ID:MVV1sxjI0.net
「ここで僕が投了ッ」  ドーン

かっこいいじゃん

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 12:28:54.13 ID:B+TYY1x20.net
去年の王座戦最終局の投了図は美しいっていわれてたな

総レス数 147
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★