2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校で数学好きだった奴の大半が大学で嫌いになるという現実

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 22:09:43.57 ID:BJPe34jG0.net
定義 集合 V が次の二条件 (I) , (II) を充たすとき、 V を複素線型空間あるいは複素ベクトル空間という。

(I) V の二元 x,y に対して和と呼ばれる第三の元(これを x+y で表す)が定まり、次の法則が成り立つ:
 (1) (x+y)+z = x+(y+z) (結合法則),
 (2) x+y = y+x (交換法則),
 (3) 零ベクトルと呼ばれる特別な元(これを o で表す)がただひとつ存在し、 V のすべての元 x にたいして o+x = xが成り立つ,
 (4) V の任意の元 x に対し, x + x' = oとなる V の元 x' がただひとつ存在する。これをxの逆ベクトルと言い、 -xで表す。
(II) Vの任意の元と任意の複素数 a に対し, x の a倍と呼ばれるもう一つのVの元(これをaxで表す)が定まり、次の法則が成り立つ
 (5) (a+b)x = ax + bx,
 (6) a(x+y) = ax + ay,
 (7) (ab)x = a(bx),
 (8) 1x = x.
混同のおそれがないときはVの元を単にベクトルという。

ぎゃあああああああああああああ

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 22:11:11.49 ID:OkDymJRO0.net
大したこと言ってないのにおかたすぎて初見はきついんだよな

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 22:11:42.23 ID:GJxbvCh6i.net
くどい

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 22:11:49.43 ID:woc1Tzff0.net
そんくらいならいいけど、可換環のイデアルとか準同型定理とかイミフすぎ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 22:12:39.39 ID:n/hGYxuA0.net
高校数学は物理のためにあるものです

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 22:13:42.94 ID:CsKPYX7m0.net
数学を無理やり哲学に持って行ったみたいな
内容自体は中学生のころから理解してるものだろ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 22:15:23.99 ID:+iOAFIV00.net
線形代数はけっこうとっつきにくかったな
微積は高校の延長で楽しかった

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 22:18:24.83 ID:dXVpXOJl0.net
厳密な定義通りだから理解すれば忘れない
回りくどい言い回しなのはよくないが

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 22:20:41.08 ID:B9B9bnI90.net
そうか?
俺は線形代数が一番好きだが

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 22:21:28.05 ID:44oJ4ZyL0.net
受験数学は全然できなくて無問題
あんなのは所詮公式と解法パターンの丸暗記競争だから
ルービックキューブと一緒でやり方知ってりゃ10秒で解法が組み上がる
大学行ったら数学や物理は勿論、化学だって高校数学なんか全く役に立たないよ
そうはいっても国公立の理系は少なくともセンター数学を受けないと入れない
国立、特に下位駅弁からは同レベルの理系単科私大等と比べて突出した才能が出ない一因でもある
俺も文系からの理系学部進学組みだけど高校で理系だった奴は暗記重視で本質を理解している奴はいなかった印象がある
何でも覚えようとしちゃうのね。理解しようとしないで
今でも私大なら理系学部で入試に数学を課してない所があるはず(理由は前述のとおり)
但し記述式の国語があるから地頭勝負になるけどね
数学や理科といった暗記科目で挽回の効く東大理系前期なんかよりある意味難関

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 22:23:06.18 ID:waPwvZGY0.net
線形代数は俺も嫌いだったよ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 22:26:22.67 ID:RfFcb/A30.net
CだろうがRだろうが体K上の線形空間の公理は変わらないってばよ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 22:27:00.38 ID:RBUrVpDd0.net
高校で数学嫌いで文系行ったけど大学の教養で数学の厳密さに感動したわ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 22:27:54.46 ID:wfz0JqIB0.net
群の話に入ったあたりからもうホンワカパッパだわ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 22:28:07.54 ID:xSnDtRiT0.net
ベクトル解析という近道

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 22:28:31.71 ID:gbkf56jr0.net
小難しく書いてあるだけで内容は単なるベクトルの性質だとおもうんだが

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 22:28:41.78 ID:ha/tB6Ij0.net
体上の加群なんだよなあ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 22:28:53.84 ID:xSnDtRiT0.net
>>6
論理学と勘違いしてないか

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 22:29:11.05 ID:L4MvDyly0.net
灘高校の関孝典くんとかは将来どんな進路に進むんだろうなあ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 22:32:12.15 ID:xSnDtRiT0.net
高校数学は例えば微積をやるのに平均値の定理とかテイラーの定理とかε-δ論法とかやらないから
むしろ難解になってる

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 22:40:20.25 ID:qZn/mg/O0.net
一般の行列式の定義とかめんどかった気がするな

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 22:40:20.30 ID:jtDe7lWJ0.net
線形代数は応用例を知ってからのほうが楽しめる

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 22:40:57.16 ID:r9pH5nxh0.net
平均値の定理習ったんだが大学行けばまた違う平均値の定理があるの?

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 22:43:11.22 ID:jtDe7lWJ0.net
コーシーの平均値定理

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/11(金) 22:44:38.39 ID:B9B9bnI90.net
>>19
和算の関と関係あるのその人?

総レス数 25
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★