2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

物理得意なやつちょっとこい

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 00:44:09.13 ID:21KzmuoU0.net
マンガニンの電気抵抗が示す異常な温度依存性(抵抗値は10~40℃の間で1万分の1程度の変化しか示さない)についてなんだけど、
それは近藤効果と、Mnに局在するスピンのorderingによってs-d散乱が抑圧されることで抵抗値が常温付近で極大をもつためなんだが
このときの式は
比抵抗=不純物散乱の最低次の項(温度に依存しない)+格子散乱による散乱の項(温度に比例)-近藤効果の項(温度の対数に比例)-スピンが作る磁場による項(温度の二乗の逆数に比例)
で合ってるのか?
グラフにしても極大が表れないんだが

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 00:44:26.73 ID:4+C06cQ60.net
うるせえうんこすんぞ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 00:44:49.36 ID:MVGsBkAn0.net
????

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 00:45:09.19 ID:21KzmuoU0.net
>>2
やめろよ!

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 00:45:27.52 ID:7PuyFHid0.net
小学生にも分かるように説明しろ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 00:45:35.85 ID:B2Aw32eg0.net
門外漢だった

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 00:45:36.52 ID:MXfGtnV90.net
とりあえずベルヌーイ使っとけ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 00:46:50.61 ID:PLKczS+y0.net
一応物性だったけどさっぱりわかりますん

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 00:46:56.75 ID:21KzmuoU0.net
>>5
小学生には無理だ

>>7
ベルヌイは関係ないと思う

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 00:47:35.74 ID:21KzmuoU0.net
>>8
近藤効果くらいは知ってるだろ?

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 00:47:50.33 ID:9Qj2S+qN0.net
極大が表れなくて当たり前
表れたら逆におかしい

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 00:48:05.51 ID:uU/V3T3w0.net
一文字目から理解ふのう

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 00:48:19.13 ID:g4Ef4gGE0.net
近藤を佐藤にしてみろ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 00:48:26.67 ID:muMgO7R40.net
宿題は自分でやれハゲ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 00:49:12.89 ID:AHlUNYFN0.net
なんで比抵抗の式にしてんのに極大でてくんだよ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 00:49:24.63 ID:21KzmuoU0.net
>>11
実は極大は出てるんだが明らかに常温ではないのね

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 00:50:07.18 ID:21KzmuoU0.net
>>15
意味が分からないんだが

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 00:50:18.70 ID:8N0IOq3Z0.net
一応物理学徒だったけど専門違うから答えられないわ

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 00:50:42.49 ID:NmhVDEz+0.net
そもそも数値計算かなにかで求めたのか?
伝導率の逆行列で抵抗率を求めないとおかしくないか?

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 00:51:06.47 ID:21KzmuoU0.net
>>18
専門なんだった?

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 00:52:52.99 ID:dplH74mE0.net
そんなことよりプラシン担いで山登りしようぜ!

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 00:53:10.57 ID:+OMjFGxg0.net
これは物性物理が得意なやつにすべきだった

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 00:55:32.06 ID:21KzmuoU0.net
>>19
解析的に常温付近に極大が来ることを言いたいので実験ありきの(伝導率から)比抵抗を求めたいわけじゃないんだ

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 00:56:45.70 ID:21KzmuoU0.net
>>22
確かにそうかもしれん

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 00:59:51.44 ID:21KzmuoU0.net
誰かおらんのかー?

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 01:00:14.40 ID:NmhVDEz+0.net
>>23
解析計算だと抵抗率って直接計算できるか?
伝導率だったら色々方法はあると思うが

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 01:03:07.59 ID:21KzmuoU0.net
>>26
式は>>1に書いたので合ってるはずなんだ(そういう論文もある)、ただ係数が分からないんだよ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 01:03:23.83 ID:+Vd4Pkr/0.net
常温じゃ近藤効果効かないよ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 01:05:00.69 ID:21KzmuoU0.net
>>28
まさにそれ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 01:05:35.46 ID:+Vd4Pkr/0.net
本気で問題解決する気があるなら
変な出し惜しみするなよ
論文読んでるならそれを挙げるくらいしないと例え専門が近くても話は通じない

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 01:06:32.52 ID:NmhVDEz+0.net
というか近藤効果って低効率は極小とるんちゃうんか?

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 01:07:31.24 ID:21KzmuoU0.net
参考にした論文は
中村彬のマンガニン特性と近藤効果 1969

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 01:08:21.93 ID:21KzmuoU0.net
>>31
そうなんだよだからワケわからん

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 01:12:56.54 ID:+Vd4Pkr/0.net
近藤自身の論文でも触れられているけど
別に必ずしも極小である必要はなくて
交換相互作用の正負が逆の場合でもよく一致する実験はある

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 01:13:30.56 ID:21KzmuoU0.net
お願いします、どなたか知恵を貸してください

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 01:22:43.06 ID:+Vd4Pkr/0.net
今アブストしか読めないが JPSJ 27, 382 (1969) は近い内容なんじゃないか
イマイチ何がしたいのかわからないが

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 01:23:16.24 ID:21KzmuoU0.net
しょせんビッパーなんてこんなもんなんですね大人しく自分で考えます

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 01:23:46.68 ID:+Vd4Pkr/0.net
つーか多分>>32と同じ著者だな

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 01:28:03.61 ID:+Vd4Pkr/0.net
確認したけど対数項の符号は正にすべきなんじゃねえの

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 01:30:15.08 ID:fcbd13jO0.net
あまりにも難しくてワロタ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 01:32:41.24 ID:21KzmuoU0.net
>>39
それだと単調増加になっちゃう・・・

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 01:33:29.21 ID:NmhVDEz+0.net
ちょっと気になったのは、低効率を>>1みたいに簡単な和にできるのって
極大値付近で展開してるんじゃないかという気がするんだが
その式は本当に極大値を求める計算で使えるのか?

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 01:35:21.71 ID:+Vd4Pkr/0.net
>>41
>>32のにも書いてあるけど
対数項の係数結局正だと言ってるじゃん

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 01:37:35.27 ID:21KzmuoU0.net
>>42
お前頭良いな、計算してみる

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 01:48:21.72 ID:21KzmuoU0.net
わーけーがーわーかーらーなーいーwwwwww

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 01:53:20.84 ID:4Iv+ill5O.net
筋肉と物理、どっちがいい?とか聞ける空気じゃなかった

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 01:54:55.26 ID:21KzmuoU0.net
>>46
俺は筋肉の方が好きだよ

総レス数 47
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★