2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デジタルで絵の塗り方教えてくれ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 14:26:24.40 ID:pKo0T4yx0.net
お願いします
使うソフトはgimp2です

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 14:28:32.23 ID:at755ofNi.net
お湯を沸かします

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 14:28:37.34 ID:pKo0T4yx0.net
gimpじゃなくてもsaiでもなんでもいいので初歩の初歩から教えてくだしあ

4 :(´・ω・`) ◆Happy.SYBU :2014/07/17(木) 14:28:44.79 ID:E/Eijnp30.net
現状のサンプル出したほうがアドバイスしやすいと思うよ(´・ω・`)
ちなみに僕はアドバイスできないv(´・ω・`)v

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 14:30:42.03 ID:QDx9qRJ00.net
分かんないなら最初はバケツ塗りしてろ
そのレベルなら塗りよりレイヤー意識しろ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 14:30:59.31 ID:pKo0T4yx0.net
昨日初めてデジタル塗り絵やってみてハゲそうに
今まで画像の加工もろくにやってこなかったつけが今となって回ってきた
現状はベタすらままならないレベルと思っていい

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 14:32:44.22 ID:pKo0T4yx0.net
とりあえず今から塗り絵もう一回やってみる

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 14:41:06.90 ID:t90D5wg/O.net
デジタル自体初めてなら色々触って試しながらやったら良いんじゃないか
幸いデジ講座あちこち載っけてくれてるし
とりあえずレイヤー機能とか乗算辺りは覚えたら使い勝手いいかも

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 14:43:01.67 ID:pKo0T4yx0.net
http://motenai.orz.hm/up/orz39049.jpg
昨日やったのがまだ残ってた

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 14:44:49.20 ID:lEFtC+AJO.net
なんだプロか

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 14:45:51.91 ID:GU84SdSgi.net
最初のうちはアニメ塗りした方がいいよ
影付ける部分が分かるから

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 14:47:12.88 ID:pKo0T4yx0.net
綺麗にベタができない
いつも直線引いて塗りつぶしてるから時間かかるし
レイヤー設定もよくわからん

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 14:53:04.59 ID:1nSvGUop0.net
まずはグーグル先生に聞いてこい

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 14:56:34.30 ID:pKo0T4yx0.net
http://motenai.orz.hm/up/orz39050.jpg
誰かこれを一緒に塗りぬりしてくれる人いないかなー

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 14:57:28.24 ID:pKo0T4yx0.net
グーグル先生は初歩的なことに無関心なご様子

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 15:01:26.49 ID:Hri4L8G80.net
すまんがGIMPは知らん
塗り自体は最初大抵ボカシ過ぎるんで気をつけろくらいしか

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 15:02:05.23 ID:pKo0T4yx0.net
>>16
gimpじゃなくてもいいんで教えてください

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 15:02:33.44 ID:KIt6VFLx0.net
バケツどばしゃー影ぬりぬり

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 15:03:31.61 ID:GU84SdSgi.net
フォトショCS2無料配布してたろ
拾ってくれば?

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 15:06:24.01 ID:t90D5wg/O.net
ペン設定がエアブラシっぽい?色濃度が薄いから塗りムラが出来るのかも
gimp詳しくないがペン設定に鉛筆とかあったような気がするけど
駄目ならペン設定いじって濃度上げるとか、選択範囲使ってバケツで塗るとか

レイヤーは透明フィルムに似た感じ。新しく作って重ねたり下に敷いたり特殊な効果付け加えたり出来る
これ絶対Google先生に聞いたほうが分かりやすくて早いんじゃじゃ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 15:06:40.80 ID:DdwTKPYK0.net
ではまず手始めにどなたか目の塗り方教えて下さい
個性があるとおもうので、そのへんをくわしく!

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 15:10:00.47 ID:ZqIS7tNp0.net
下手なぼかしならアニメ塗りのがいい

23 :(´・ω・`) ◆Happy.SYBU :2014/07/17(木) 15:20:00.22 ID:E/Eijnp30.net
綺麗な厚塗りとパッとしない厚塗りの違いの原因探しが最近の日課(´・ω・`)

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 15:23:39.85 ID:M4olrpx+0.net
オレも今>>14を塗ってるわ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 15:31:55.45 ID:M4olrpx+0.net
ほしゅ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 15:37:54.29 ID:t90D5wg/O.net
>>23
ぼかすとこはぼかして、くっきりさせるところはちゃんとくっきりさせてると何となくしっかりして見えるようなそうでないような
全体的にぼやぼやしてるよりはそんな感じが個人的には好き。厚塗りの種類によって違うかもしんないけど

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 15:39:40.87 ID:M4olrpx+0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5194942.jpg
途中経過
プリキュアはパーツ多くて大変だわ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 15:44:19.03 ID:SKIhL4G40.net
誰か俺の絵も塗ってくれよ
他の人がどういう風に塗るのか知りたいわ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 15:45:40.31 ID:t90D5wg/O.net
服が面倒そうだなw
色分けしたら楽しい塗り塗りタイムだガンバ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 15:48:50.46 ID:KD0K/PLM0.net
>>28
線画置いてくれたらバケツドバーするよ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 15:57:18.11 ID:s50fXcXKO.net
誰か俺を塗ってくれよ

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 15:59:33.95 ID:SKIhL4G40.net
よし
クソ絵だが頼んだぞ
http://i.imgur.com/kIIlbKD.jpg

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 16:07:37.02 ID:pKo0T4yx0.net
大体のベタは終わった
ここからどうすればいいのだろう
それとベタの効率いい方法知ってる人いたら教えてください
http://motenai.orz.hm/up/orz39054.jpg

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 16:11:12.10 ID:+IKir6gX0.net
saiでテクスチャの足し方わかる人いる?
ちゃんとしたやり方でやってるつもりなのに全然追加されない
ツール使っていれてみても反映されないとか…
sai入れ直してやってみても一緒
なぜだ…

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 16:12:24.45 ID:lrMZ7XhM0.net
線画晒す奴は塗り分け済みのpsdでだな

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 16:13:25.61 ID:hm6A32470.net
透過PNGでもいい

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 16:13:49.85 ID:M4olrpx+0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5194986.jpg
俺も大体ベタ終わったわ

>>33
まず色を塗る部分の外側を縁取って、一気に太いペンで塗ると早い
塗りつぶし出来るならそれを使ってもおk

38 :(´・ω・`) ◆Happy.SYBU :2014/07/17(木) 16:13:51.42 ID:E/Eijnp30.net
レイヤーが効かなくて?ってなった(´・ω・`)

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 16:15:20.58 ID:YWfC74fW0.net
>>34
直接の解決のアドバイスじゃないんだけど
これ楽だよ
http://www6.atpages.jp/~gurimiso/confdl.html

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 16:19:33.47 ID:+IKir6gX0.net
>>39
今外だからちゃんと確認できないんだけど、多分それ使ってもできなかった…
テクスチャを入れてくれるやつだよね?
何回かsaiをアンインストールしたりインストールしたりしてたのがいけなかったのかな

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 16:20:24.35 ID:YWfC74fW0.net
そうかー役に立てなくてすまんね

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 16:20:37.43 ID:M4olrpx+0.net
あれ、設定画とデザインが違うぞ…?

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 16:21:10.26 ID:+IKir6gX0.net
いやありがとう
普通は出来るもんなぁ

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 16:23:05.06 ID:pKo0T4yx0.net
プリキュア見たことないから細かいところは想像で塗りますぞ

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 16:26:04.30 ID:X3ENJGuj0.net
>>35
32だが塗り分け済みってどういうことだ?
初心者なもんでわからん
普通にpsdで出力すればいいのか

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 16:29:28.40 ID:M4olrpx+0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5195011.jpg
それっぽくなってきた
さあ行くぜ

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 16:41:35.03 ID:KD0K/PLM0.net
http://vippic.mine.nu/up/img/vp143492.jpg
ドバーブシャー

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 16:46:59.62 ID:hGV7xipF0.net
>>46
おー
こりゃ描き慣れてるってかんじだな

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 16:49:01.69 ID:xBrkQ03j0.net
偶然このスレ開いたけど大人になってから塗り絵ってかなり楽しいなこれ
ペイントしかないけどPCだとやり直し楽だし

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 16:51:07.63 ID:hGV7xipF0.net
>>45
デジ絵を描く際には大体ふたパターンある
一枚のレイヤーで直接描くようなアナログ描きのような描き方と
線画や各パーツのレイヤーに分けて描くデジ絵特有の描き方

後者で既に色分けがなされているpsdファイルをアップしてくれると
この「パーツわけ」の作業が省略できる
分けすぎたレイヤーは各個人が必要に応じて統合すればいいだけだから
「この絵を塗ってくれ」というならあらかじめ下地の色を塗り分けたpsdファイルを
アップしてくれると無駄な作業をしなくていいことになる

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 17:00:20.23 ID:lrMZ7XhM0.net
ついでに言うと線画描いたやつじゃないと
あれ?この部分は髪?背景?とかわからん場合がある

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 17:01:46.32 ID:M4olrpx+0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5195034.jpg
途中経過

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 17:01:58.70 ID:3YftkE7k0.net
とりあえず顔周りだけ塗ってみた
http://vippic.mine.nu/up/img/vp143494.jpg

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 17:03:09.39 ID:KD0K/PLM0.net
>>53
きれー

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 17:03:39.46 ID:FIEaI2m60.net
途中でも>>52>>53も人それぞれの塗り方がうかがえて見ていて楽しい

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 17:13:06.48 ID:pKo0T4yx0.net
陰のつけ方がよくわからん
感覚的なものでいいので誰かおせーて

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 17:15:22.60 ID:hGV7xipF0.net
>>56
色のことか影の置き方のことかで多分返ってくる答えが変わる

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 17:16:24.46 ID:pKo0T4yx0.net
>>57
両方はよくばりだから置き方からお願いします

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 17:20:19.76 ID:CikmF64B0.net
バケツでやろうとすると全部色漏れ?しちゃうんだが
どこが切れてるのか全くわからん

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 17:21:01.45 ID:MlrXqgcQ0.net
>>50
>>51
なるほど確かに
じゃあ頑張って塗り分けるわ
下手だから時間かかるけど

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 17:23:38.20 ID:hGV7xipF0.net
>>58
人に教えられるほどの画力は無いけど
ただ彩度を落としただけの薄暗い影とか、下地の色に近い色を暗部に置くのを避けたりはしている
影を置く場合は小さいパーツごとにちまちま塗ることをやるよりは
極力大きな塊として見て影を付けるようにはしてる

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 17:25:39.57 ID:pKo0T4yx0.net
>>61
ありがとう
思いっきりばーんとやってみるわ

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 17:26:35.47 ID:6EIXZ1WI0.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5195078.jpg
たまには頑張ろうと思ったけど挫折

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 17:28:03.69 ID:hGV7xipF0.net
>>62
色はともかく置き方のほうは画風にも影響するから必ずしもこれがいいとは限らない
影の置き方を光源に対してあまりに忠実にやり過ぎるとイラスト的じゃなくなるし
だから自分が求める方向性を優先した方がいいよ

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 17:44:09.64 ID:hm6A32470.net
ほしゅ

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 18:03:39.40 ID:pKo0T4yx0.net


67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 18:03:59.24 ID:M4olrpx+0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5195134.jpg
つかれた

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 18:05:12.19 ID:FIEaI2m60.net
>>67
すげーなー

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/17(木) 18:09:53.80 ID:SKIhL4G40.net
>>47
>>63
さんきゅ
よっし塗り分けすっか

総レス数 69
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★