2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小説や映画が高尚とか言う奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 22:32:06.29 ID:DsDCYGZs0.net
そんなに頭使いたいなら学問やれよ。そこらの作品なんか比べものにならないくらい奥深い

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 22:33:57.63 ID:DsDCYGZs0.net
正論スレは伸びない運命か

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 22:36:48.67 ID:DsDCYGZs0.net
え、これ反論ないの?

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 22:38:28.53 ID:W2z8cLpN0.net
だからその学問をやって教養をちゃんと身につけてる奴しか理解できないから高尚なんだろ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 22:40:30.49 ID:GLJE1uiO0.net
小説はともかく映画は高尚じゃない

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 22:40:38.42 ID:DsDCYGZs0.net
>>4
まあそうなんだけど、

学問>>>小説>>>>>>>>>>映画

みたいな感じだよね

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 22:42:18.20 ID:FS9n3hG80.net
なんで学問と娯楽を同一視してんだよ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 22:42:26.47 ID:vGbG0VtU0.net
実るほど頭の下がる稲穂かな
ってぼっさんが言ってたぞ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 22:44:12.57 ID:x3d5wOzSO.net
娯楽に高尚なんて言葉つかうのがおかしいってこと?

10 :アスペニート:2014/07/18(金) 22:45:24.89 ID:vl9zHEYm0.net
作品ではなく文学理論が高尚だったのか
なるほど

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 22:45:29.53 ID:DsDCYGZs0.net
>>7
学問も広義では娯楽の一種のようなきがする

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 22:52:50.39 ID:FS9n3hG80.net
>>11
じゃあ専門娯楽と大衆娯楽かな?

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 22:54:23.14 ID:vGbG0VtU0.net
つうかそうやって知識を消費するだけならどの趣味も同列じゃないか?
創作>>>>>>消費だわ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 22:55:32.03 ID:DsDCYGZs0.net
>>12
そうなるね

>>13
消費の中にも序列はあると思うの

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 22:56:40.07 ID:vGbG0VtU0.net
ありませーーーーん
後世に残らなければ無意味です

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 22:57:10.04 ID:3bIQX6370.net
なんと低俗なお題だろうか

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 22:58:21.33 ID:9tgQ1Z0c0.net
高尚とか低俗とかそんなの気にしてたら窮屈でたまんねえよ
どうせ創作側の人間になんてなれやしねえんだからな

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 23:00:39.16 ID:DsDCYGZs0.net
>>15
「後世に残らなければ無意味」これはお前の主観だろ。なんの参考にもならない

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 23:00:50.68 ID:JiaULljO0.net
そもそも「小説や映画が高尚だと言う人間」は存在するのか
特定の個人を複数挙げることができるのか
もしかすると「そんな奴も結構いるかも知れない」と>>1が勝手に作り出した幻影ではないのか

別に誰って特定している訳では無いけど、存在するはずだと仮定された一般像
この幻影のことを哲学的に何て言うか忘れた

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 23:01:15.23 ID:vGbG0VtU0.net
このスレに客観なんて存在しただろうか?

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 23:02:55.68 ID:dbfBZ4b80.net
和尚なら知ってる

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 23:03:58.38 ID:DsDCYGZs0.net
>>19
今は「小説や映画」より歴史の浅い「アニメ漫画ラノベ」というものがあるから
勘違いしている層はいるでしょ。君は今まで生きてきて見たことが無いのかな?

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 23:04:56.81 ID:Bn1uGnB3i.net
別に高尚だとは思ってない

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 23:05:31.56 ID:vGbG0VtU0.net
小説>マンガ勢だけでたくさんなのに学問勢まで参戦しちゃうのかよ
こんな事してる場合じゃない 募金しよう

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 23:06:33.13 ID:DsDCYGZs0.net
>>20
君はどう思ったかは分からないが、俺は「他にもこう考える人がいるのではないか」
と、自分の意見を客観的に推敲しているよ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 23:06:37.53 ID:9tgQ1Z0c0.net
アニメ漫画ラノベを高尚だと思ってる奴なんて見たことねえな

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 23:08:29.13 ID:vGbG0VtU0.net
いや俺も主観のつもりで>>1に対する反論として語ったが
主観だから無意味なんて反論は予期してなかったわ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 23:13:05.37 ID:vGbG0VtU0.net
いくら学問やろうがアニオタ映画オタ混ざり合った板でこんなスレ建てるだけ
マジで虚しい もう専ブラ消すわ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 23:14:35.39 ID:DsDCYGZs0.net
>>27
「無意味」というか「参考にならない」ね。
「後世に残らなければ無意味」ってそもそも何故そう思ったの?

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 23:16:23.32 ID:DsDCYGZs0.net
>>28
君、勘違いしてるね。僕低学歴だよ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 23:21:12.75 ID:/LnmbitD0.net
何にしても作る側はすごいと思う
僕には真似できない

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 23:22:37.29 ID:DsDCYGZs0.net
>>31
凄いけど手放しで創作>>>>>>消費と結論づけてしまうのはいささか早計な気がするんだよね

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 23:24:15.50 ID:t06nCype0.net
小説や映画の素晴らしさと学問の素晴らしさは違うだろ!?

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 23:25:18.15 ID:JiaULljO0.net
>>22
>今は「小説や映画」より歴史の浅い「アニメ漫画ラノベ」というものがあるから
>勘違いしている層はいるでしょ。
その根拠を提示されても、「勘違いしている層」が存在するか俺には判断できないわ
同意しかねる

>君は今まで生きてきて見たことが無いのかな?
無い、というのが正直なところ
だから、スレタイは幻影なのか事実なのか確認したかったんだ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 23:29:01.27 ID:DsDCYGZs0.net
>>34
明確なソースは無いから「俺は見たことある」としかいえない…

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 23:29:36.62 ID:/LnmbitD0.net
>>32
えっ
それが逆になるパターンってあるの?

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 23:30:41.19 ID:DsDCYGZs0.net
因みにに2chでも結構見かけるよ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 23:32:35.45 ID:9tgQ1Z0c0.net
ソースは2chは当てにならない
煽り半分ネタ半分だから

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 23:34:55.15 ID:DsDCYGZs0.net
>>36
例えば「この現実は自分が見ている夢」だと仮定して「創作」というものを分析すると
>>15の「後世」という概念は無くなるんだよ。
となると「創作」も「消費」も並列に並ぶように見えないか?

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 23:36:26.31 ID:DsDCYGZs0.net
>>38
当てにならないのは分かってるけど一応ね

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 23:37:09.72 ID:9tgQ1Z0c0.net
>>39
仮定で話されても困るわ
現実に昔の創作は現代で消費されてるんだから
あと2行目と3行目の論理が飛躍しすぎだし

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 23:37:28.18 ID:/LnmbitD0.net
>>39
なに言ってんのか分からん

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 23:43:09.35 ID:DsDCYGZs0.net
>>41>>42
「この現実は自分が見ている夢」つまりこれは「自分が死んだら世界も無くなる」
となると「後世」というものは存在しなくなるよねってこと

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 23:44:18.73 ID:9tgQ1Z0c0.net
>>43
は?だから仮定で話すんな言うとるやろが
お前が死んでも俺は生きるんや

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 23:44:40.02 ID:DsDCYGZs0.net
「創作」のメリットが>>15だとすると>>39の仮定できれいに無くなるんだよ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 23:45:04.77 ID:/LnmbitD0.net
なんだそれ

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 23:45:34.69 ID:JiaULljO0.net
>>45
仮定の正しさを論じないと意味無いぞ

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 23:46:10.87 ID:DsDCYGZs0.net
>>44
これは別に俺限定の話じゃないよ。君が見ている「世界」は君が死んでも続くという保証はどこにも無いよね

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 23:47:11.28 ID:i0J8iwJD0.net
よくわかんないけど頭使いたくないけど高尚っぽく感じたいからそう言ってるだけでは

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 23:47:43.42 ID:DsDCYGZs0.net
>>47
正しいとは限らないけど正しくないとも限らない

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 23:48:25.05 ID:9tgQ1Z0c0.net
>>50
それが通用するなら俺が死んでも世界は続く保証はないが続かない保証もないんだが(笑)

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 23:48:49.33 ID:/LnmbitD0.net
よく分からんけど映画とか小説見てたら
こんな考えになるの?

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 23:50:53.10 ID:3bIQX6370.net
>>52
なんにも考えずに見てたら凄いことをしてるって気になるんじゃない

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 23:51:35.95 ID:DsDCYGZs0.net
これ以外にも単純に逆転させる方法はいくらでもある

例えば「自分の時間を新しい知識を身につける充実したものにしたい」と本人が考えれば
その本人の中では消費>>>>>>創作になるわけで

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 23:53:21.90 ID:9tgQ1Z0c0.net
>>54
そりゃあんさんがさっき参考にならんといった主観やろが

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 23:53:25.03 ID:DsDCYGZs0.net
>>52>>53
僕は小説や映画を見る時間があったら学問に充てるよ

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 23:55:15.04 ID:JiaULljO0.net
>>56
ちなみに>>1がやってる学問の分野って何?

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 23:56:01.46 ID:DsDCYGZs0.net
>>55
いやもっとよく考えて。
>>54を客観的に見たら、その本人の考えが「消費>>>>>>創作」になっていることは誰も否定できないよねってこと

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/18(金) 23:59:37.71 ID:DsDCYGZs0.net
>>57
論理学

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:00:36.92 ID:z4c46W1B0.net
>>58
じゃあ>>15の本人の考えが「創作>消費」であることも否定できねー(笑)
そもそも考えを否定することができないって当たり前やろが
それは広く一般に「創作>消費」であることへの反論にはならんわ
あと誤解のないように言っておくが俺は「創作>消費」とは思ってないからな

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:03:33.20 ID:c6dB1wxU0.net
「創作」と「消費」の優劣なんて人によるから決められないねってこと

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:05:11.29 ID:c6dB1wxU0.net
>>60
そこまで分かってるのなら
『広く一般に「創作>消費」である』
と断言なんてできないはずなんだけど

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:06:06.14 ID:KpKOMxSJ0.net
やべぇ
これが高尚な人の考え方か…

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:06:17.71 ID:z4c46W1B0.net
じゃあ小説や映画と学問の優劣も人によるから決められんな
はい終了自分が好きだと思うもんやりゃいんだよ高尚だとか低俗だとかいって人の趣味馬鹿にしても甲斐ないぞ

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:08:12.63 ID:z4c46W1B0.net
>>62
最後の一行読めねぇのか文盲がよ
ここでの命題が「広く一般に創作>消費である」でそれへの反論になってないってことだろうが

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:11:07.56 ID:bTKjnorYi.net
普通の人は学問まで行こうとしないだけだろ

小説や映画は疑似体験と感動というものが付いてくるだろ
だから普通の人でも考察しやすい

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:12:27.36 ID:KRcHBrWp0.net
とりあえず何にでも挑戦するのが大事
高尚とか低俗とか考えてたらもったいない

と思う

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:14:40.88 ID:c6dB1wxU0.net
>>65
何故分からないんだ?俺が悪いんだろうか…

「創作」と「消費」の優劣は人による。
「一般」というのはすなわち多数派である。
人の考えは常に変化する可能性がある。つまり現時点で「創作>消費」という考え方が多数派であるという確証はどこにもない
よって
「広く一般に創作>消費である」は成り立たない

これでいいか?

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:18:27.62 ID:c6dB1wxU0.net
高尚という曖昧な言葉を使ったのが俺のミスだな

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:20:15.24 ID:c6dB1wxU0.net
「難易度」という単語を使うべきだったかな

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:25:09.62 ID:NLuXl8p00.net
映画について:

>悪徳と犯罪の学校、映画をやっつけろ。
>映画を作る悪人どもをやっつけろ。(1917)

>ここ最近の映画の輝かしい発展は、
>知的かつ誠実に扱われた男女の魅力が現代の人間の最も偉大な精神力のひとつと考えられている、
>ということの明らかな証明である。(1930)

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:26:43.80 ID:NLuXl8p00.net
映画について:

>映画は現実を復元するだけでは足りずに、
>滑稽な場面に悪趣味を付与している。
>それがために映画は身を亡ぼすだろう。(1912)

>撮影技師のカメラは時間を空間に変えたりあべこべにしたりする。
>これはカント以来最大の哲学的脅威である。(1952)

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:30:31.51 ID:NLuXl8p00.net
小説について:

>我々もかつてはこの種の本を読んで大いに時間を無駄にした。(1840)

>小説を書く者、劇詩を作る者は、公衆に毒を盛る者なり。(1666)

>女性の健康を害するすべての原因のうちで最も大きいのは、
>ここ百年で小説が無限に増えたことである。(1768)

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:32:17.83 ID:c6dB1wxU0.net
★まとめ★
「理解の難度」を基に娯楽を並べると

学問>小説>>>映画となるということでした

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:35:26.43 ID:NLuXl8p00.net
だいたい似たようなテーマを含んでいる、
ブラザーズ・クエイのショートフィルム『櫛』、
ヘーゲルの〈空間〉の定義、レムの小説『完全な真空』を、
それぞれ難解な順に並べてみてくれ

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:37:41.51 ID:c6dB1wxU0.net
>>75
俺は全部見たことないからわからん

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:38:45.13 ID:NLuXl8p00.net
〈空間〉じゃなくて〈空気〉な

>区別のない単純性である元素は、もう自己との肯定的な同一性ではない。
>光そのものがそうであるような自己顕在化ではない。
>こういう元素には、一個の他者のもつ〈自己〉をもたない契機にまで引き下げられている。
>この元素は、そういう否定的な普遍性に過ぎず、したがって重くもある。
>このような同一性は、否定的な普遍性として、
>個体的で有機的なものを容赦なく、しかも忍び寄るようにして消耗させる力である。
>光に向かっては受動的で透明だが、しかしあらゆる個体的なものを自分のうちで揮発化させ、
>外に向かっては機械的な弾力性を持ち、あらゆるもののなかへ侵入する流動体、
>これが空気である。

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:40:20.95 ID:NLuXl8p00.net
それぞれのジャンルのスーパースタートップトップを挙げたんだが、
お前の言っている学問、小説、映画って何のことなんだ?

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:44:54.09 ID:c6dB1wxU0.net
>>78
おそらく君は>>75である理由を聞きたいんだろう。

「学問」に「未解決問題」があるのは知っているね
「小説や映画」には「未解決問題」が存在しないからね。これが理由だよ

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:46:13.70 ID:c6dB1wxU0.net
安価ミス:>>79>>75>>74

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:47:23.68 ID:NLuXl8p00.net
小説や映画に未”解釈”問題がないとでも?
アクチュアルなレベルの話をしてるんだったら、
学問は総じて、常にアクチュアルであったとでも?
(ヘーゲルの〈空気〉の定義から何を学べというのか)

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:54:25.59 ID:c6dB1wxU0.net
>>81
「アクチュアルなレベルの話」←してない

小説や映画の「未解決問題」を挙げてごらんよ

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:59:34.84 ID:NLuXl8p00.net
プロットの難解さと、哲学的な深さ(時として偽装なのは確かだが)が繋がっていて、
そのプロットを解かない限り、その作者の見たものを取り出せない小説は、
ちょっとした本読みだったら、山ほど知っているだろう
有名どころで言えば、ディック(好きじゃないけど)の『ヴァリス』は?

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:01:41.97 ID:NLuXl8p00.net
ちょっと前に翻訳されて話題になったが、
カダレの『夢宮殿』もそうだし、ミロラド・パヴィチなんかは、
テクストのレベルだけでなく、本の綴じ方や装丁にまで、
謎解きの要素が関係しているが?

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:04:54.85 ID:c6dB1wxU0.net
>>83
済まない、全部知らない。が、話は続けられる

「難解さと、哲学的な深さ」と言っているが、これは「未解決問題」例えば「ポアンカレ予想(今は解決済み)」の難度を上回るものなのだろうか

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:11:32.28 ID:c6dB1wxU0.net
>>85に補足すると、
「難解さと、哲学的な深さ」>=「ポアンカレ予想」と仮定すると
君が「難解さと、哲学的な深さ」を理解できているのなら「ポアンカレ予想」を解決できる頭脳を持っているということになる

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:12:52.08 ID:NLuXl8p00.net
>が、話は続けられる

勘弁してくれ、それの「奥深さ」を知らないのに、
どうしてそれについて語ることができるのか
(少なくとも、『ヴァリス』を知らないやつはモグリ)

88 :アドセンスクリックあふぃお願いします:2014/07/19(土) 01:13:36.95 ID:vlfltIk80.net
学問こそ奴隷の仕事

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:15:19.31 ID:NLuXl8p00.net
そもそも、ポアンカレ予想にしろ、グラハム問題にしろ、
数学の未解決問題の中で、「難度」とやらを比べられるのか?
(二つは同じ条件なんだから)
もし、それが出来たとしても、
集合論の問題と、ボルヘスが『バベルの図書館』で提出した集合論の問題は、
同様にして比較可能なのか?

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:16:43.42 ID:c6dB1wxU0.net
>>87
君は現時点での議論の目的を忘れていないか?

>>74の正誤についてだよ。

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:17:11.32 ID:UZoFgExT0.net
SFオタか

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:18:19.93 ID:tYV22ZNg0.net
頭がいいとか馬鹿か?
小説も映画も芸術だから頭の良さは関係ねーよ

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:19:11.62 ID:NLuXl8p00.net
重要なのは、ある種の小説は、
テクスト、〈本〉という形式によって、積極的に問題を語っている
全く同じ問題を提出したとして、論文やパネルという形式と、
テクストや〈本〉という形式の比較である
(少なくとも、単純な不等号しか使えない連中、
風が吹けば桶屋が儲かる式のうすばかには到達しえない「奥深さ」)

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:19:19.48 ID:m3nBI07Q0.net
高尚とかどうでもいいから
小説なり映画なりの文化を培っていきたいわけ

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:19:55.34 ID:m3nBI07Q0.net
経済は文化の奴隷たれ

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:20:15.12 ID:c6dB1wxU0.net
>>89
だからそれを「君の頭脳」で検証してみようということだ

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:20:38.35 ID:0Kxk53je0.net
人間のいうところの高尚は客観的に見て間違いなく基地外

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:20:38.44 ID:NLuXl8p00.net
俺は次の電話一本で人生が終わりかけてて、
気晴らしが必要なんだから、
もうちょっとよく考えて、粘ってくれ

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:22:06.87 ID:9MYjQecp0.net
娯楽として高尚だとでも思ってんのかな
所詮作り話だし。マジで頭使いたいなら数学でもやったほうが良い

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:22:51.73 ID:89kYqxkn0.net
じゃあ優劣を決めるものは何か?それは神なんですね。人間には神が必要なんですよ。

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:22:56.96 ID:NLuXl8p00.net
くそばかめ
「難解さと、哲学的な深さ」<「ポアンカレ予想」で、
それゆえに学問が小説よりも難解な謎を持つと主張するなら、
お前もポアンカレ予想を解けねばいかんわい

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:23:49.98 ID:c6dB1wxU0.net
NLuXl8p00さんが今すぐ「ポアンカレ予想」の理解に取り掛かれば、
「難解さと、哲学的な深さ」とやらとどちらが難しいのか君自身が体感するだろう

103 :アドセンスクリックあふぃお願いします:2014/07/19(土) 01:24:26.84 ID:vlfltIk80.net
>>101 ポアンカレは事実を重ねて飛躍させただけともいえる
創作とはまた違う

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:24:38.63 ID:0Kxk53je0.net
ボンカレー

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:24:50.85 ID:NLuXl8p00.net
おい、小説や映画が芸術だと?

>>71-73

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:25:45.20 ID:c6dB1wxU0.net
>>101
君は実際に「地球が丸い」か確かめたことがあるのかね?

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:26:01.36 ID:NLuXl8p00.net
俺の手元には、
小説や映画を讃嘆するアフォリズムに比べて、
けったくそにけなすアフォリズムが十倍もある

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:27:29.82 ID:tYV22ZNg0.net
芸術は大人にならないと分からない
芸術はセンスがない人には分からない

少なくともポワンカレとか難解さがどうとか言ってる厨二病の内は一生理解できない
難解さを求めてるなら哲学でもやりゃいい

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:28:06.73 ID:KcGRgLWt0.net
何この素晴らしく不毛なやり取りは

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:28:24.59 ID:NLuXl8p00.net
>「地球が丸い」

これは自慢じゃないが、
俺はファウンダーシートに応募したことがある
もし、抽選に当たっていて、
宇宙に飛び出してたら、俺のきんたまとどっちが丸いのか、
この目で比べられただろうな

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:29:19.17 ID:c6dB1wxU0.net
>>108
「難解さ」は私にとっては「芸術」だよ

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:29:24.90 ID:NLuXl8p00.net
>難解さを求めてるなら哲学でもやりゃいい

この手の2ch的論理にどっぷりの輩は、
文明批評家でもやらしておけばいい

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:30:18.73 ID:NLuXl8p00.net
そもそも、奇抜な理屈を持ってくるなら、
内側から簡単に壊れないかどうかぐらい、
ちゃんと確かめろってんだ、お嬢ちゃん

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:30:46.62 ID:c6dB1wxU0.net
>>110
「見ていない」ということでよろしいかな?
では>>101の反論は成り立ちませぬな

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:31:43.41 ID:clU3NLI20.net
映画は登場当時は拒否反応も大きかったよな
それが今じゃちょっとした高尚な趣味として扱われているのは人類が馬鹿になったからかもしれない

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:31:56.26 ID:c6dB1wxU0.net
>>113
それで君は何処を「壊した」のかな?

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:33:09.73 ID:NLuXl8p00.net
お前は見たのか、え?
もし、お前が〈真理をこの目で見る〉保障つきの人間で、
かつ、ポ予想をちゃんと自分で解けるってんなら、
ポ予想を使って「問題の難しさ」について語ってもよろしい

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:33:14.65 ID:0Kxk53je0.net
人間の思考はばからしいほどに単純だ
それに言い訳を加えて難解にしてしまうのだ
難解というよりも話をすり替えてしまう

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:34:25.73 ID:KcGRgLWt0.net
>>115
単にそんだけ映画が表現形式として年食っただけじゃないの
基本的に歴史が積み重なって偉げな人がほめると文化は芸術になっていく

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:34:30.28 ID:NLuXl8p00.net
で、1時35分、俺のとこに電話は来なかったから(命拾いした)、
もうアホみたいなこと言うのやめていいぜ
学問や小説や映画について、興味深い話をしようや

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:36:42.77 ID:m3nBI07Q0.net
半導体にでも生まれたら
もっと幸せだったのにね

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:38:26.29 ID:c6dB1wxU0.net
>>117
君が「難解さと、哲学的な深さ」>=「ポアンカレ予想」と信じて疑わないのであれば
ざっと1000人ほどにこの不等式を提示してみるがいい。
1000人目に近づくにつれて君の信仰は徐々に崩れていくであろう

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:38:45.97 ID:NLuXl8p00.net
サイレントもトーキーも駆け出しのころは
ボコボコに叩かれてたな

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:39:39.30 ID:bTKjnorYi.net
映画は映像作品?物語は無視していいのでしょうか?

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:39:45.40 ID:YBlKyYIw0.net
理系が文系を馬鹿にしたいだけか?

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:40:30.64 ID:NLuXl8p00.net
俺がその間抜けな不等号をいつから信じたって?
少なくとも、俺が何かちゃんとしたことを言ったとしたら、
カントールの集合論とボルヘスの『バベルの図書館』の集合論のように、
形式(小説寄りの俺に言わせれば、〈詩の才能〉)と群衆に訴えかける力の違い

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:40:51.64 ID:c6dB1wxU0.net
>>120
本筋と逸れるが何の電話か非常に気になるのだが

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:41:35.68 ID:bTKjnorYi.net
>>120 気になる

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:41:40.51 ID:KcGRgLWt0.net
>>122
その辺にいる1000人にそんな不等式提示しても頭おかしい人と思われるだけじゃないの
理系大学なら知らんけど
信仰がどうとかいう以前の問題だと思う

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:42:26.65 ID:NLuXl8p00.net
第一、ポアンカレ予想なんざ、
俺の近所のがき(数学オリンピックを虎視眈々と狙う)でも知っとるわ
少なくとも、何か教養のあるところ、
「奥深い」ところを見せてみろ

>それを「君の頭脳」で検証してみようということだ

どうやら、頭脳の大きさによって、
議論の正しさが決まるようなんだから

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:43:58.90 ID:NLuXl8p00.net
ありふれた話、金の貸し借りに関することだな
お前の知り合いのポアンカレに聞いといて欲しいんだが、
400万の金を一瞬で返す方法を教えてくれ

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:44:15.77 ID:bTKjnorYi.net
>もうアホみたいなこと言うのやめていいぜ
>学問や小説や映画について、興味深い話をしようや

期待してたのに

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:44:48.31 ID:c6dB1wxU0.net
>>130
悪いが知識をひけらかすのは嫌いでね

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:45:57.69 ID:c6dB1wxU0.net
>>131
借金の理由は?

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:46:23.41 ID:NLuXl8p00.net
>知識をひけらかす

同意見だな
聞かれてもいないのに、ベラベラと喋るやつは、
たいてい、高卒か、借金があるか、身の危険を感じている

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:47:48.66 ID:6oDig5nLI.net
なにこのスレきもっ

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:48:18.54 ID:NLuXl8p00.net
半分は学費、四分の一は生活費、
30%は漠然とした理由、六分の一は利子

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:51:12.01 ID:c6dB1wxU0.net
>>137によると、>>135は自己紹介ということでいいのかな?

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:53:08.50 ID:NLuXl8p00.net
当たり前だろ、ダチ公
そろそろ、寝さしてもらうが(明日に感謝)、
またこういうスレを立ててくれ
アイディアってのは飛躍した議論(とその不真面目な検討)からしか生まれん

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:53:50.86 ID:H24IrXlz0.net
スレタイは小説や映画に対して引け目を感じてる奴にしか出てこない発言だな
この1どんだけ卑屈な人生歩んで来てんだよ

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:54:09.09 ID:c6dB1wxU0.net
>>139
まあ君の人生だ。何も言うまい。おやすみダチ公

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:54:08.10 ID:YBlKyYIw0.net
高卒で働きだせばよかったものを…

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:56:47.91 ID:c6dB1wxU0.net
>>140
反論させてもらえば別に「小説や映画」を目の敵にしてるわけではない。
というか何とも思っていない。ただ、「閃いた」だけである

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:57:10.59 ID:bTKjnorYi.net
なにこれ? 蚊帳の外って感じなんだが
ずっと二人で話してただけなの?

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:57:35.53 ID:q4uaT0Xq0.net
映画監督の知能を視聴者側が超えてれば無意味だろうが
そうでなければ見る価値はあるし学ぶこともある
学者だって楽しんで小説ぐらい読むし映画だって見るし時には作り手側に回ることもあるだろ

学問やってる時間が有意義なのは当然だろうがだからといって表現的コンテンツの否定をすることはおかしい。
勉強してる奴がその傍ら自分の持ってる知識教養で楽しむものが小説映画だろ
さっきからベラベラ喋ってるけど結局何を主張したいのか分からんわ。

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:58:32.93 ID:c6dB1wxU0.net
>>144
君も何か話したいことがあればどうぞ

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 02:02:17.68 ID:KcGRgLWt0.net
まあ100過ぎてあれだが「難解さと、哲学的な深さ」だかと「ポアンカレ予想」を比較することがそもそもおかしい
「難解さと、哲学的な深さ」>=「ポアンカレ予想」だろうと「難解さと、哲学的な深さ」<=「ポアンカレ予想」だろうと不思議な不等式になんか意味はあったの?

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 02:04:40.16 ID:c6dB1wxU0.net
>>147
前のレスは読んだのかね君は

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 02:06:27.69 ID:YBlKyYIw0.net
小説や映画いがいはどうなんだ?
絵画・彫刻・音楽・舞踊・建築・演劇は?
さいきんだと漫画とテレビも含まれるらしいが

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 02:07:53.65 ID:c6dB1wxU0.net
>>149
「どうなんだ」というと?

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 02:08:08.14 ID:KcGRgLWt0.net
>>148
読んでもさっぱりわからない
何の意味があったの?
俺は数学とか物理とか好きですぐらいしかわからない
それはそれでいいけどそんなもん『不等式で表す必要あるの?

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 02:09:25.62 ID:qLF0XODy0.net
エンタメ小説やポップコーンムービーが大好きです

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 02:16:00.31 ID:YBlKyYIw0.net
>>150
スレの流れからすると
難解で奥深く、学問に比肩するほどの価値があるのか
ってところ?

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 02:19:59.13 ID:bTKjnorYi.net
映画や小説は高尚なものではないが
考えさせられるテーマを持った映画や小説はあると思う
高尚な作品もあると思う

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 02:21:51.59 ID:xRgJ1Z3m0.net
純文学()はほんとに寒い

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 02:22:31.58 ID:KcGRgLWt0.net
基本的に小説と学問を「理解の難度」で比較するという考えがよくわからん
小説に限らず何かしらの表現を完全に理解するとか無理だし
作者ですらそんなのできんよ
だからって小説が学問より上というわけではないし

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 02:25:21.86 ID:qLF0XODy0.net
自分が理解できない趣味や作品を
面倒だから「高尚」でくくっちゃうことがたまにある

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 02:26:47.77 ID:YBlKyYIw0.net
>>155
例えば誰が?

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 02:29:12.58 ID:xRgJ1Z3m0.net
>>158
村上春樹とか
おもんなくて何も学べない

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 02:44:56.73 ID:YBlKyYIw0.net
>>159
そりゃそうだ
あと小説からは何も学べないよ、感じるだけ
耳学問くらいはあっても、著者のもってる知識とずいぶん開きがあるでしょ

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 02:46:07.16 ID:zXKIYj3N0.net
谷崎潤一郎は割と読みやすいし、面白いと思うが

総レス数 161
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★