2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイレゾってなんだよ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:26:51.14 ID:XdgUXY4T0.net
そういうのに詳しいやつ教えろよ

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:27:25.85 ID:O3U7tmvi0.net
ハイレゾは幻

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:27:38.93 ID:qO0ZCvLo0.net
♪忘れかけてたハーイレゾ(ry

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:27:43.43 ID:WHLXZ3Eq0.net
Vラインの角度がすごい水着みたいな

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:27:43.59 ID:32ENOkHD0.net
ハイレグみたいなもん

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:27:54.59 ID:CN24Zf000.net
めちゃくちゃ短めのパンツのコト

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:28:05.70 ID:XdgUXY4T0.net
幻?ハイレグ?

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:29:31.17 ID:cQffx/sq0.net
ハイレゾ!ハイレゾ!

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:29:41.20 ID:nwrmsHav0.net
結局ソニーのクソ高いウォークマンはどうなったの?

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:30:08.46 ID:iIHpWLR40.net
H98

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:30:54.68 ID:XdgUXY4T0.net
お前らに聞いたのが間違いだったよ
知ってるわけなかった

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:30:56.29 ID:Y9FZiBULO.net
N64

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:32:07.45 ID:3ou89wOu0.net
DSD聴けるDACを買ったよ〜

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:32:10.64 ID:KQCPyR3K0.net
CDに入れるとギザギザになるのがーーーー
ハイレゾのほうがチュルンッって感じーーーー
レコードに近いのおおおお

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:32:50.79 ID:KQCPyR3K0.net
>>13
僕は台風を買いました

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:33:29.04 ID:XdgUXY4T0.net
ちょっとまて置いてくなよ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:35:22.34 ID:3ou89wOu0.net
24bit以上からハイレグ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:38:39.05 ID:KQCPyR3K0.net
今書いてやったぞ
あとはさっしな

http://i.imgur.com/8uXjjKJ.png

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:40:01.32 ID:XdgUXY4T0.net
>>18
デジタルは01001みたいな感じってこと?

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:41:13.73 ID:3ou89wOu0.net
DSDマスタリングの曲は目の前で演奏してる感じ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:43:30.72 ID:KQCPyR3K0.net
>>19
テープやレコード:アナログ
波形が最もなめらか

CD:デジタル
アナログみたいな完璧な波形を再現できない
それと古い規格なので情報量も少ない

ハイレゾ
CDのデータを細かく細分化(1秒間あたりのデータ量が多くなる)し、アナログの波形に近づけたもの

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:46:33.08 ID:XdgUXY4T0.net
>>21
え、アナログのほうがいいのかよ
ありえんの?そんなこと

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:48:22.03 ID:KQCPyR3K0.net
最近の楽曲の音質が良いのは録音環境やミックスマスタリング技術が格段に良くなったからだぞ
レコードが主流の時代にはそれがなかった

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:48:57.52 ID:YY/Ypm4n0.net
>>22
空気の振動はデジタルじゃないだろ?

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:50:01.29 ID:XdgUXY4T0.net
じゃあ今の技術を使ってレコード使えばよくね?やべぇ閃いちまったわ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:50:24.90 ID:qUVCO2HL0.net
普通のCD・・・ファミコン キャラがカクカクしてる
ハイレグ・・・PS3 なめらか

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:51:24.27 ID:IF6JXmM60.net
20年位まえに出てきたよな。急に。

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:53:34.15 ID:FsVZchds0.net
>>24
通に言わせればそうらしいけど、俺はあのノイズが好きじゃない

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:53:45.91 ID:KQCPyR3K0.net
アコギを弾いた時に出るは、アナログの波形だ
だけど、その音をマイクで取り込む時には、デジタルデータとして変換されてるわけ

つまり、アナログの波形の1点1点を細かい座標に置き換えて、線をつむいで、元のアナログの波形に近づけるわけ

もちろん1点1点の数が多い程、なめらかな曲線に近づく。しかし、音質が上がり情報量も増えるとはいえ、所詮は似せて変換したものだからな

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:56:44.52 ID:XdgUXY4T0.net
>>29
なるほど
つまりハイレゾはアナログ音源の変換が緻密に行われるようになるってことか

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:58:34.05 ID:3ou89wOu0.net
PCMとDSDの差はかなりあると思う

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 00:59:23.35 ID:OdCAAAW10.net
理論上はアナログが一番いいわけだが、アナログはとてもノイズに弱い

あと>>29
>その音をマイクで取り込む時には、デジタルデータとして変換されてるわけ
は間違い

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:03:28.39 ID:KQCPyR3K0.net
>>30
変換というよりも、CDよりも元ある形により近いデジタルデータがハイレゾだ
もちろん、デジタルで録音する場合はハイレゾ用の情報量で録音する必要があるけどね

よくDACという機材を聞くだろうけど、これはディジタルアナログコンバーターだかの略だ
まあ、アナログに近づけてくれる機械だと思えばええんかね

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:04:19.05 ID:KQCPyR3K0.net
>>32
言葉が足りなかった
コンピューターを通るときの話だ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:05:03.73 ID:OdCAAAW10.net
>>33
>アナログに近づけてくれる機械だと思えばええんかね

よくない

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:05:41.54 ID:XdgUXY4T0.net
へぇ
それって耳でわかるほど音質上がるものなのか
値段も跳ね上がってるけど

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:07:10.48 ID:M41txiq50.net
そろそろCDの規格なくしてもいいだろ
一個上のやつに統一しろ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:08:07.06 ID:KQCPyR3K0.net
>>35
ここらへんのことが何度調べてもいまいち分からないので教えてください

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:09:30.62 ID:f+2hOFQ/0.net
プレーヤー
DAC
ヘッドホンアンプ
ヘッドホン

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:09:57.63 ID:3ou89wOu0.net
>>39
スピーカーは?

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:10:29.32 ID:f+2hOFQ/0.net
>>40
貧乏人の僕はヘッドホンなんれす

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:11:07.74 ID:OdCAAAW10.net
>>38
DACはデジタル信号をアナログ信号に変換してるんだよ
そうしないと音が出せないからね

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:11:11.87 ID:Xx8h0hz30.net
ハイレゾすげーわ
百万かける価値ある

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:11:49.19 ID:3ou89wOu0.net
>>41
機材のスペック教えろ下さい

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:13:07.47 ID:XdgUXY4T0.net
>>44
昔のセンター試験のリスニングイヤホン

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:13:55.83 ID:4Ha8ZZ6S0.net
>>28
ノイズは保存状態が良くないから乗るだけ
ノイズが乗りやすいけど乗らなければ音質は最高

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:14:49.37 ID:KQCPyR3K0.net
>>42
なるほど!!
別の意味合いと勘違いしていました
ありがとうございます

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:20:10.57 ID:KQCPyR3K0.net
ディジタルアナログコンバーターってのは、コンピューターの0と1だけの人間には理解できない言語を、人間が理解できる言語に翻訳してくれる機械でした
失礼しました

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:22:57.76 ID:2Yp6tQTn0.net
例えばなんか絵があったとするだろ?
それを画像データにしてディスプレイに表示することを考えよう
このとき、ディスプレイは当然マス目のように表示できる箇所は決まってるわけだから絵をマス目に分割してマス目ごとの色を記録すれば画像データが作れるよな?
このとき例えば1cm四方のマス目で作るのと2cm四方のマス目で分けるのだったら当然前者のほうが元の絵に近い画像データが得られるのはわかるよな?
あとはその色を記録するときだけど例えばおおざっぱに赤っぽい色青っぽい色緑っぽい色の3つだけに分類して分けちゃうのと7色ぐらいで分けて記録するのとだったら後者のほうがもちろん元の絵に近くなるよな?

これを音楽の音の波形についても同じことをしてやるわけだ
何秒ごとに音の大きさ、高さを記録するのか
何段階に分けて音の大きさを分けて記録するのかを変えてやるわけだ
もちろんどちらも細かくすればするほど元の物に近づく
この秒数を細かくするってのがサンプリング周波数を上げるってことで
段階を細かくするってのがビットレートを上げるってことになる

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:24:18.83 ID:OdCAAAW10.net
それビットレートじゃなくてビット深度な

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:28:13.53 ID:KQCPyR3K0.net
>>49
JPEGとBITMAPの違いですね

BITMAP:1ピクセルずつ何色か情報を記憶
JPEG:隣と似た色なら情報をまとめて記憶

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 01:31:01.44 ID:OdCAAAW10.net
>>51
JPEGとBITMAPの違いはwavとmp3の違いに近い

BITMAP:1ピクセルずつ何色か情報を記憶
JPEG:隣と似た色なら情報をまとめて記憶
というのはなんだか違うような…

総レス数 52
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★