2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

古賀茂明が原子力ムラの謎理論「原発は重要なベースロード電源 税金投入しろ」を完全論破

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 09:45:05.37 ID:BBqFBWZw0.net
この「重要なベースロード電源」という言葉は魔法の力を持つようだ。原子力ムラはこの言葉を錦の御旗と振りかざして、とてもおかしな議論を展開し始めた。
それも経産省の審議会でというような仲間内の議論だけではない。大手を振って日本中の国民に主張を始めたのである。

日経新聞のインタビューに答えて、中部電力の水野明久社長は、「事故が起きた時の賠償のあり方や使用済み核燃料の再処理など、 原子力特有のリスクを民間の事業者だけで背負えるのか。
・・・国がやるところと、我々がやるところを組み合わせないと難しい。
・・・国も新しいエネルギー基本計画で原発を重要なベースロード電源と位置づけた。議論を突き詰めないといけない時期に来ている」と述べている。 彼らの論理はこうだ。
(1)原発は重要なベースロード電源である
(2)国もそれを認めている
(3)重要なベースロード電源であるからには、一定の範囲で原発は維持しなければならない
(4)しかし、原発には事故や核のゴミ処理など特有なコスト、リスクがある
(5)電力会社だけでそれを背負うとビジネスとしてやっていけない
(6)とりわけ、電力の規制緩和で競争が始まれば、原発は競争で負ける
(7)従って、国が民間事業者の負担を肩代わりして原発を維持すべきである

原発が重要なベースロード電源であることを前提にすれば、この議論は、一見もっともらしく聞こえる。
しかし、鋭い読者であれば、彼らの言っていることは、完全に本末転倒の論理になっていることを簡単に見抜いてしまうだろう。

彼らの論理は実はいいとこ取りの議論である。それは、そもそも、原発が何故重要なベースロード電源として位置づけられたかを思い出せばすぐにわかることだ。
その議論の前提にあるのは、原発は安くて安定的に供給できる電源だという考え方だ。特に、原発は他の電源に比べて安いということが、強調された。
今でも二言目には原発が動かないから電気料金が上がる、原発を動かせばもっと電力料金は下がるのに、という議論が蔓延している。
脱原発の人達でさえ、安全のことを考えれば少しくらい電気が高くても仕方ない、などと言って、原発が安いという議論を認める人もいるくらいだ。
しかし、上に紹介した中部電力社長の言葉が示すとおり、原発を民間事業者としてはやっていけないということは、原発は実は高いということを意味している。(以下略)
・・・・・・・・・この続きは、『古賀茂明と日本再生を考えるメールマガジン』vol097(2014年7月11日配信)に収録しています

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/39847#

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 09:46:54.11 ID:y0pNe5Gj0.net
アフィ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 09:47:38.53 ID:37fp70a10.net
ふーん

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 09:48:22.13 ID:HSVeurA70.net
それら全部含めても圧倒的に原発が安いでFA

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 09:52:01.42 ID:P6qfgaui0.net
>>4
それを中部電力の偉いさんが否定してるってことだろ?

総レス数 5
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★