2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チェスは将棋の下位互換という風潮wwwwwwwwwwwwwww

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 13:28:35.77 ID:J/rBAeU90.net
そろそろチェス許してやれよお前ら…(´・ω・`)
持ち駒が無いとか確かにチェスの方がルールも局面数も単調だけどさぁ…

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 13:29:31.55 ID:8Rjf1lIb0.net
まだゲーム自体は完全解析されてないの?

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 13:29:35.06 ID:2N9L2+mA0.net
先行有利で後攻は引き分けに持ち込めれば御の字ってのをどうにかするべきだと思う

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 13:29:56.81 ID:hnKpkvnZ0.net
チェスしかできない
将棋のルールさっぱりわからん

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 13:30:28.74 ID:fE3z5h5e0.net
チェスの序盤は将棋の中盤くらいにあたるんだっけ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 13:31:13.91 ID:18zLjkEx0.net
下位機種に互換性があるのはありがたいな。
最近のプレステ3・4は下位互換なくてPS1のがプレイできないから不便。

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 13:32:04.81 ID:J/rBAeU90.net
チェスは全世界で研究が進められているからあらゆる局面が研究されている
将棋の方が複雑だけど、研究量で多いのは間違いなくチェス

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 13:32:54.02 ID:s6blyLMl0.net
良く知らないけど、上級者どうしって引き分けばっかりなんでしょ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 13:33:49.11 ID:Ea7z9C660.net
趣味でやってるチェスが通用しちゃう羽生さん・・・

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 13:34:09.96 ID:J/rBAeU90.net
>>8
黒は確実に引き明け目的でやっている
逆に白で負けたら恥さらし
黒側は英雄になれるけどな

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 13:35:48.82 ID:A8ACfp4L0.net
>>9
新しい定石を作ったらしいな

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 13:36:10.85 ID:J/rBAeU90.net
>>9
IM級の強さはある
羽生さんがその気になればIMマスターにはすぐになれる

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 13:37:36.32 ID:FHX3og230.net
引き分け.....?

14 :(´・ω・`) ◆Happy.SYBU :2014/07/20(日) 13:38:15.82 ID:4J7TcvUm0.net
初手d4派です(´・ω・`)

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 13:39:12.67 ID:3LzLRG8fO.net
チェスやった事ないけど、自殺しか手がない状況に持ち込めば引き分けになるんだっけ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 13:39:24.98 ID:Ts7tPt+1O.net
なんで白のが有利なん?

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 13:40:52.97 ID:e/elqs7F0.net
将棋はおれにはむずかしすぎる

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 13:40:57.58 ID:Ycwm2mf50.net
羽生さんマジパネェ・・・・

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 13:41:24.91 ID:SkvU91F30.net
将棋をBFとするとチェスはCoDって感じ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 13:41:44.33 ID:LHRlIu3f0.net
>>9
確か全国大会一位…

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 13:42:47.13 ID:J/rBAeU90.net
>>16

先手勝率70%
後手勝率30%

最善手を続ければ先手必勝だという事はチェス解析陣は証明している

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 13:43:13.21 ID:Ew4hn8sf0.net
チャトランガ系だと複雑さは
チャンチー>将棋>チェス

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 13:44:25.14 ID:CqCuzNHB0.net
チェスゲームやってるとステルスメイトで負ける
つまらん

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 13:45:27.40 ID:pbsswn9UO.net
>>21
糞ゲーやん

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 13:45:49.06 ID:e/elqs7F0.net
>>24
2試合やればいいじゃん

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 13:46:43.59 ID:J/rBAeU90.net
チェッカーなんて局面全解析終了してしまったらしいよな
最善手を続ければ絶対に引き分けになるしつまんない
コンピュータには永遠に勝てない

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 13:46:52.47 ID:WqX7nIRY0.net
ハブが趣味のチェスでも世界レベルみたいなこと言うけど
走り幅跳びの選手が三段跳びに出場していい成績収めたみたいなもんだろ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 13:47:44.16 ID:0cvCwyje0.net
>>25
1:1になるだけだろ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 13:48:12.80 ID:J/rBAeU90.net
>>24
人間が指しているから不安定要素はある
そこを楽しむのがチェスだからな
鬼手も人間だからこそ通用するし

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 13:48:15.42 ID:W9ABIu1h0.net
チェスやオセロの解析が進まないのって
技術的なものじゃなくて
技術者が飽きたとかだろ
もうスペックさえあれば解析余裕な状態だろうし

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 13:48:35.63 ID:tgnMO+qi0.net
囲碁を前にすると、チェスも将棋も同じレベル

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 13:48:46.66 ID:xyKqk7et0.net
先手後手ってどうやって決めるの?じゃんけん?

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 13:48:51.94 ID:Am+i6Np60.net
チェスの方がオサレな感じがする

感じがするだけ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 13:49:06.86 ID:8Rjf1lIb0.net
オセロってまだ終わってないのかよ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 13:49:15.23 ID:/VfVMzns0.net
局面数だと囲碁が一番だっけ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 13:49:22.70 ID:a37aJF550.net
起源は同じだろ?
仲良くしようぜ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 13:50:48.52 ID:J/rBAeU90.net
>>31
日本ルールの囲碁が一番複雑
多分プロでも完全にルールを把握できていない

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 13:52:04.31 ID:J/rBAeU90.net
>>33
外国だとチェスはジジイ趣味なんだよな…
なぜか日本だと厨二病がする印象がある

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 13:53:33.96 ID:W9ABIu1h0.net
>>37
ルールそのものは単調だろ

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 13:53:39.64 ID:pbsswn9UO.net
ガラス製のチェスをインテリアとして置いてたことはあった
ルールは全く知らない

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 13:54:43.81 ID:J/rBAeU90.net
オセロの局面解析は単に研究者が興味ないだけだろ
今の技術なら余裕で解析できる
つまり研究者にも興味を持たれないくらい影が薄い

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 13:56:07.59 ID:0cvCwyje0.net
老人で囲碁やってる人多いけど
彼らが若かった時に流行ってたのか
年取ると囲碁やりたく成るのか
どっち?

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 13:56:55.90 ID:XUh3ZHRe0.net
囲碁はプロが最後終わって整地するまで勝ち負けわかんないってのはなんか不思議な感じがする

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 13:57:32.11 ID:3LzLRG8fO.net
>>40
右京さんになりたかったのか?

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 13:58:58.31 ID:2N9L2+mA0.net
>>43
目算出来ないプロなんていないと思うけど

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 13:59:42.27 ID:W9ABIu1h0.net
>>45
プロ同士で整地まで行く状況も限られてるよな

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 14:00:28.53 ID:2N9L2+mA0.net
>>46
テレビ中継とかで視聴者にわかりやすくするためにやるくらい?よく知らんけど

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 14:01:35.13 ID:7+WACiib0.net
外国の爺さんはたまに強い人がいて怖い
キング以外全取りされた

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 14:04:27.06 ID:OUgoKNBo0.net
正直難しいだけのゲームがしたいなら適当に駒とマス増やせばいいだけだよね

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 14:04:29.38 ID:W9ABIu1h0.net
>>47
http://www.kihuu.net/
とりあえずここ見ても中押し勝ちが多くて
コミ以下のレベルでは争いあるな

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 14:04:31.86 ID:J/rBAeU90.net
チェスはとにかく道具が良い
将棋よりも安いし、小さい頃玩具で遊んだあのときめき感がある

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 14:06:51.61 ID:J/rBAeU90.net
>>49
だよな
局面が多いから良いと言う問題でも無い
中将棋なんか局面厨歓喜なんじゃないかな
駒の種類も多いし

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 14:07:32.47 ID:W9ABIu1h0.net
>>49
まあ人間がノウハウつける前に
コンピュータが圧勝するって未来しか見えないけどな

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 14:07:50.91 ID:2nJU2fgSi.net
チェスって定跡覚えたら初心者には100%かてる

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 14:10:05.00 ID:W9ABIu1h0.net
>>54
囲碁や将棋だってそうじゃん
ただ囲碁はルールしか知らない初心者とはやりたくないけど

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 14:10:49.99 ID:J/rBAeU90.net
将棋ですらプロ勢瀕死の状態だしな
今回の電王戦ではプロ圧倒的有利のはずだったのに豊島さん除いてズタボロにされたし

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 14:12:26.38 ID:J/rBAeU90.net
>>54
そんな奴と指しても虐めてるみたいで面白くない

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 14:14:49.96 ID:J/thhHaU0.net
>>54
そうじゃないボードゲームって運が左右するものくらいだろ

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 14:16:31.77 ID:9VybA21X0.net
チェスは引き分けが多いイメージ

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 14:18:18.76 ID:J/rBAeU90.net
引き分けになるまでのロジックを楽しむのもチェスの醍醐味だしな

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 14:20:37.46 ID:atFrBSH50.net
チェスがそんなクソゲーだったなんて幻滅しました

やはりポケモンバトルを新たな知能戦ワールドスタンダードにするべきだな

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 14:21:09.99 ID:8td1S0NL0.net
>>27
室伏の槍投げみたいなもんだよな

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 14:23:56.96 ID:J/rBAeU90.net
羽生先生は確かに将棋と兼業している割には強いけど、
羽生さんレベルは世界にはごまんといる
GMにも勝ったと以前話題になったけど、そのGMも下っ端GMだしな
GMになれるだけでも凄いが

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 14:24:17.44 ID:LQOMRIci0.net
コンピュターが人間に勝てるようになったのが
チェスの方が将棋よりだいぶ先だったと思う

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 14:25:36.00 ID:y1DlTTL60.net
チェスや将棋はわかる
囲碁だけは意味がわからん

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 14:28:29.83 ID:J/rBAeU90.net
>>64
1995年にディープブルーと世界チャンピオンカスパロフが闘ったがコンピュータが勝った
まだこの時代はチェスでも人間といい勝負だった

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 14:30:08.74 ID:OnWqbz/T0.net
ハム将棋
http://www.hozo.biz/shogi.html

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 14:30:25.97 ID:J3VvHsWd0.net
>>38
ポーンルークナイトクイーンキングとかやっぱ横文字名はかっこいいわ
大将棋に出てくる龍王とか龍馬とか鳳凰とか悪狼とかクソかっこいいんだけど
通常の将棋だと角行ってなんか微妙感がある

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 14:30:28.73 ID:LQOMRIci0.net
>>66
かなーり昔にコンピュータに敗けたチャンピオンのおっさんが
腹立てて帰っちゃうニュース映像観たけどそれだったんかな

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 14:35:18.05 ID:DiiESiKE0.net
将棋←渋い
チェス←かっこいい

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 14:35:47.69 ID:J/rBAeU90.net
>>69
カスパロフが2局目のディープブルーの斬新な手があって負けたから、コンピューター側に「棋譜が見たい」と言ったが、
コンピューター側はそれを拒否した
これはカスパロフを心理的に混乱させようという作戦で、結構ぎりぎりな駆け引きだった
多分本調子であればカスパロフが勝っていたと思う

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 14:37:26.58 ID:tgnMO+qi0.net
囲碁の格下と戦ったときのつまらなさは異常

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 14:38:59.88 ID:UzbWlN3r0.net
先行有利をどうにかしろよ

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 14:41:44.33 ID:W9ABIu1h0.net
>>73
結論の出るゲームなわけだし無理があるよ
盤面広くなるにつれてアドバンテージも減るだろうけど
人間に処理できなくなってくるし流行らない
囲碁はコミありきだし

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 14:42:48.73 ID:fNZEqQ9q0.net
思いつきなんだけどこういう盤ゲームって
Gitのバージョン管理使ったら新手考えやすい気がする
一人じゃつまらんから誰かやらんか

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 14:46:22.58 ID:spvdT/7U0.net
>>7
そりゃ解明できなさそうで複雑なものより簡単に解析できる奴研究したくなるのは人情だろうな
プログラムの習作としても適しているんだろう

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 14:47:51.73 ID:DPebPiJL0.net
>>74
囲碁の5目半みたいに後攻はコマが一つ多いとか

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 14:49:15.71 ID:CerfAOlK0.net
もうコンピューターにはもうハンデ貰いまくっても勝てないらしいな
将棋もそういう自体来るんだろうなぁなんかやだな

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 14:50:21.80 ID:9VybA21X0.net
将棋好きだけどこの先新しい定跡が全部ソフトで生み出されるような時代になりそうで悲しい
そういう意味では囲碁のが楽しいのかもしれない

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 14:52:31.31 ID:RrPcIYiM0.net
ちょっと話違うけど囲碁が強いってどういう技術が凄いってことなの?

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 14:53:48.74 ID:tgnMO+qi0.net
>>80
高音で石をターンッって鳴らせる

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 14:54:53.27 ID:J/rBAeU90.net
>>16
全世界で人気が高いのも一つの要因
日本だけで流行っている将棋解析しても面白くないと言うのもあるんだろう

>>78
今回の電王戦だって、数か月前から本番に対局する将棋ソフト棋士に貸し出したけど、それでもあの結果だった
水平線効果とか将棋にはいろいろな課題があるけど、それでもあの様だ

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 14:55:26.71 ID:J/rBAeU90.net
アンカミス
>>16×→>>76

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 14:57:22.12 ID:AV2803AO0.net
>>7
なんでも最初は簡単なものから始めるんだぞ

物理の研究なんて最たる例だよ

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 15:00:53.31 ID:rFHgnUyH0.net
これからはチェスも将棋も衰退の一途だろうな

解明されたらもう誰もやらんでしょ

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 15:00:54.79 ID:jFQuY06p0.net
あんまよう知らんけどPCに入ってたquick chess(盤面5x6)のはたまにやってる
そこそこ面白い

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 15:02:46.38 ID:J/rBAeU90.net
>>84
将棋の定跡が整備されたのっていつくらいなんだろ?
四間飛車は結構昔からあったとされているけど、矢倉は結構長い間研究されてようやく出来たと聞いた事がある

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 15:04:20.09 ID:LHRlIu3f0.net
>>38
ヨーロッパで将棋=かっこいい

日本だとおっさんおじいちゃんの趣味のイメージが強いのと同じ

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 15:07:58.55 ID:LHRlIu3f0.net
>>87
慶長12(1607)には大橋宗桂と本因坊算砂の右四間vs四間飛車の棋譜が最古
って事はそれより前に整備はされたって事だよな…

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 15:08:13.25 ID:BWdGKoxl0.net
コンピューターは疲れないから時間制限を設けないと
人が研究した成果をそっくりコピーしてどやがおがちょっといらつく

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 15:08:20.03 ID:sqTpuJeZ0.net
やってて面白いのはやっぱり将棋なんだよなぁ
チェスは…うん

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 15:09:00.02 ID:iYsMH+8F0.net
>>87
それは、戦型によると思う。横歩取り4五角なんかは割りと江戸時代から定跡研究
されていて新手だと思われていたものが、江戸時代の定跡書にのっていたなんてケースもあったらしいし

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 15:11:17.64 ID:J/rBAeU90.net
チェスはすぐに定跡を覚えられるところが良い
その代り将棋みたいにこの戦法一辺倒みたいなことが出来ないのが弱点

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 15:12:37.35 ID:J/rBAeU90.net
>>92
石田流三間飛車も江戸時代からできていたけど、あまり流行らなかったらしいよな

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 15:18:44.16 ID:5TsfHzbi0.net
棒銀しか知らね

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 15:23:53.90 ID:Q+lXyAoc0.net
>>79
序盤はプロの棋譜を利用してるので、今のコンピュータ将棋の方式だと新定跡は誕生しないな

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 15:24:03.03 ID:ocEYyisr0.net
日本国内なら将棋やってたほうがいい
海外にでると一切通じなくなるが

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 15:32:22.08 ID:J/rBAeU90.net
将棋は覚える事が多すぎて勉強に時間がかかってしまう
結局時間が無い奴はチェスが良い
コンピュータも最強クラスだから自分のレベルに合わせて調整すればいい先生になってくれる
局面解析も的確だし

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 15:36:16.38 ID:58PhJjqF0.net
将棋囲碁麻雀を開発したアジア人、有能

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 15:40:16.09 ID:J/rBAeU90.net
オセロも一応日本発祥

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 15:40:24.12 ID:+Qcl+8zF0.net
やっぱチェスボクシングだろ

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 15:41:15.27 ID:rbcBaUxE0.net
>>67
棒玉でも勝てるハム将棋さんチィース!

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 15:41:36.01 ID:tTCdtelO0.net
やる?

http://sdin.jp/browser/board/chess/

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 15:43:42.31 ID:Q+lXyAoc0.net
チェスは先後での勝率の偏りと引き分け率の高さがなあ。。。
それを試合の組み方で補う(先後同じだけ偶数局指す)というのもおかしく思える

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 15:44:24.98 ID:J/rBAeU90.net
ハムは棒銀の受け方もよく分かっていない
わずか30手で陣形崩壊

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 15:46:59.68 ID:J/rBAeU90.net
ステイルメイトを将棋と同じように動けなくなったら負けにすればいい


…と言っても、そんな事したら黒がますます勝てなくなってしまう
難しい所だな

107 :大義私 ◆aWfrM7UWWY :2014/07/20(日) 15:48:28.97 ID:I0UtiPEj0.net
上下関係はないだろ、ただ日本国内ではOSにおけるマックのポジション

108 :大義私 ◆aWfrM7UWWY :2014/07/20(日) 15:49:50.22 ID:I0UtiPEj0.net
チェスはスピード勝負 将棋は体力勝負

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 15:53:55.12 ID:J/rBAeU90.net
>>108
将棋指すとリアルに体重が減る
低級の俺ですら一日三局したら1キロ減った

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 15:59:54.78 ID:J/rBAeU90.net
癒される
https://www.youtube.com/watch?v=7sMXFBrlAC0

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 16:07:18.62 ID:WGCK4e4Y0.net
ハム将棋は全駒取って最後はステイルメイトにするのが正式ルール

総レス数 111
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★