2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電子回路組み立てたいんだが...

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 20:23:27.76 ID:IFw6mqwa0.net
とりあえずこれだけ知っとけっての教えて
今学校でマイコン使ってラジコンカーの制御してるんだがちんぷんかんぷん
トランジスタの増幅?がわかれば大体回路わかるらしいけどまじ?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 20:24:18.05 ID:iWq11YnX0.net
エミッタコレクタベース

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 20:26:45.91 ID:IFw6mqwa0.net
>>2
それはわかるんだけど
回路の組み立て方がわからんから
インテリVIP諸君からおそわろうかと

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 20:27:45.86 ID:jTd7zcH+0.net
どのレベルから分からんの?

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 20:28:22.31 ID:n7ktkFfU0.net
電子工作の本を買ってきて地道に覚えるしかないだろ
ブレッドボードとか安定化電源とか一式そろえて勉強しろ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 20:29:35.00 ID:lro3k/RF0.net
マイコン持ってるならLEDピコピコしてればそのうち
高速フーリエ変換ぐらいできるようになるから

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 20:29:42.56 ID:xbC8xDVG0.net
半田ごてのセンスが致命的に無いわ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 20:35:38.20 ID:IFw6mqwa0.net
>>4
まずどうやってマイコンで制御してんの?

おしえてる先生のやり方だとラジコンのプロポバラしてpwmで動かしてるのはわかった
んでプロポとマイコンつないで自動制御?みたいなことをしてるんだが
これって回路組むのになのが必要?

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 20:37:17.43 ID:IFw6mqwa0.net
>>7
俺の半田ごてのセンス舐めんなよ
いつもテカテカな富士山ができるぜ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 20:39:00.86 ID:IFw6mqwa0.net
>>6
学校の借り物でふ(´・_・`)
俺の学校じゃいきなりラジコンカーの制御から入るぐう畜システム

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 20:41:07.91 ID:n7ktkFfU0.net
そういうのは回路の知識より
アセンブリとかCとかプログラミングの知識が必要

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 20:41:30.44 ID:RyWsZly90.net
まず抵抗と電流と電圧の関係をよく飲み込む
次に誘導性または容量性の負荷と電流と電圧と時間の関係をよく飲み込む
半導体の事は、C-MOS回路の範囲内ならとりあえず理想的な電圧制御スイッチと思っておいて問題ない

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 20:43:02.02 ID:IFw6mqwa0.net
>>11
まじか
2ヶ月勉強したらある程度できるようになる?

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 20:44:55.90 ID:qaS3ZGni0.net
AMFMラジオをこて調べに作った俺がいる
なお受信感度は

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 20:45:08.69 ID:IFw6mqwa0.net
>>12
ちょっと待てぐぐる

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 20:45:33.69 ID:IFw6mqwa0.net
>>14
ゲルマニウムラジオじゃないのか

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 20:46:08.68 ID:1Bx2o8Hp0.net
ラズパイのGPIO楽しいよな

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 20:48:34.25 ID:n7ktkFfU0.net
どのレベルからどのレベルを目指してるか全然わからん…

昔、H8でマイクロマウス作ってたことがあるけど
きちんと理解して自分でいじれるようになるまで1年くらい
プラモデルよろしく組んで走らせるだけなら1ヵ月くらい

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 20:49:16.20 ID:1Bx2o8Hp0.net
>>16
1N60懐かしい
もう無いだろうな

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 20:51:35.45 ID:RyWsZly90.net
1N60はまだ生産されているし買えるよ
秋月の人気パーツの1つだよ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 20:52:25.14 ID:IFw6mqwa0.net
>>18
Cが全くわからない回路設計ができない抵抗?トランジスタの使い方わからない
から2かげつで
マイコンをラジコンカーのプロポとつないで自動で動かすレベル

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 20:54:33.55 ID:IFw6mqwa0.net
マイコンの制御ってcとかアセンブリ重点的にやった方がいいの?
回路の知識後回しで?

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 20:56:56.83 ID:qaS3ZGni0.net
>>16
ICラジオだよ

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 20:57:33.91 ID:viu+uV8F0.net
制御したいんなら回路よりもプログラミングじゃね

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 20:58:47.75 ID:IFw6mqwa0.net
>>24
なるほどなあ
んでcとかアセンブリって1ヶ月半〜2か月で取得できんの?
まあ簡単な制御程度

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 20:59:06.25 ID:qaS3ZGni0.net
ガキのころぶっ壊れたラジコン分解して基盤取り出したのはいい思い出

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 20:59:16.18 ID:RyWsZly90.net
ブレッドボードは必須だな
本当は2ヶ月でそんだけレベル上げしようと思ったら
DMMとオシロとファンクションジェネレータくらいはないと無理ゲーだと思うが

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 21:01:29.94 ID:qaS3ZGni0.net
秋月のPICライタ持ってる奴いる?あれどんなん?

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 21:03:02.13 ID:RyWsZly90.net
マイコンで話が終わりならプログラミング最優先だが、
それでラジコンカーを動かすとなったら回路の基本も同じ比重でわかっていないと話にならないよ
おまじないで動くのはマイコンまでだからね

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 21:03:05.66 ID:IFw6mqwa0.net
>>27
ブレッドボードとオシロはある
ファンクションジェネレーターは学校の予算がむり
DMMってなに?

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 21:04:38.03 ID:g0vRjThl0.net
Evolving Circuits

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 21:05:20.74 ID:IFw6mqwa0.net
>>29
ですよね〜
基本か
今わかるのが抵抗の入れ方オームの法則
くらいだなあ
トランジスタの性質がイマイチわかんない
他に覚えるのこと教えてくれ

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 21:06:05.86 ID:wT1B3DTKi.net
ドットコムってやつじゃなくてDigitalMaltiMater

後閑さんのサイト見ればイロハからマイコン制御まで勉強になるんじゃね?

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 21:08:31.29 ID:Ap619VvI0.net
EDA覚えると捗る

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 21:08:42.16 ID:IFw6mqwa0.net
>>33
アナログテスターならあるで

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 21:10:33.57 ID:IFw6mqwa0.net
とりあえず抵抗って
素子の許容電圧とか超えないように配置するんだよね?
正直抵抗の使い方もイマイチなんだ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 21:10:36.13 ID:RyWsZly90.net
電子回路シミュレータは入ってる?
あるとトランジスタの動作が感覚的につかみやすいよ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 21:10:48.44 ID:n7ktkFfU0.net
しかし2か月ってすごいな。電子工作漬けの日々になりそう

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 21:11:14.35 ID:HvZTBOLD0.net
ちゃちゃっとArduino買って、終わりっ!

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 21:14:07.37 ID:IFw6mqwa0.net
>>37
フリーである?

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 21:15:49.91 ID:Ap619VvI0.net
>>40
QUCSとか色々ある

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 21:16:56.71 ID:viu+uV8F0.net
>>25
まあ集中してやればできるだろうが、GPIOとかの基本的な電子回路の知識はないと組み込み系プログラミングは厳しいかもしれん

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 21:17:41.45 ID:RyWsZly90.net
あるよ。俺はLT-Spice使わせてもらってる
ネットに手引きもいっぱいあるから全く使った事が無くてもなんとかなるよ

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 21:21:07.56 ID:IFw6mqwa0.net
なあそもそもどういう回路作って
制御するんだ?
そもそもpwmって電圧の操作だけで制御できんの?

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 21:21:41.71 ID:gzC6G4WI0.net
ソルダレスブレッドボードか電子ブロック買ってこい

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 21:28:38.11 ID:IFw6mqwa0.net
>>43
おkとりあえずインコすしたわ

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 21:30:09.59 ID:viu+uV8F0.net
>>44
pwmはパルス幅変えて変調させることだぞ

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 21:30:36.49 ID:RyWsZly90.net
それと必須でもないけど大切な話があった。受動素子の定数。
抵抗やコイルやコンデンサの値って飛び飛びなのは知ってると思うけど、
E24系列の標準数くらいは暗記しておくとはかどる。あと誤差の理解

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 21:30:51.78 ID:BzEvzrLh0.net
コイルを使った発振回路とかイミフすぎワロタ

総レス数 49
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★