2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校生だけど、主な原子の酸化数って暗記するしかない?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:09:39.25 ID:yGpLj7Is0.net
俺にも分かる理屈とかあるの?
MnO_4-の酸化数が+7とかわけわかめ
-1じゃねえのかよ

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:10:15.02 ID:yE4Euc3L0.net
お前大学行かない方がいいわ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:10:40.56 ID:qN5wYmLr0.net
それ単体で使うことってあったっけ?

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:11:02.65 ID:yGpLj7Is0.net
>>2
マジかよ首つってくる

てか、毎度2chでそれ言われるわ
大学で勉強してない人生はあり得ないと思ってるのに・・・

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:11:32.03 ID:s11e7wbF0.net
Oが-2
総和が-1
Mn=-1-(-2)×4=+7
何が分からん?

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:11:53.89 ID:pCS8v3910.net
悪いこと言わないから文転しろ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:12:48.06 ID:yGpLj7Is0.net
>>5
Oが-2
総和が-1
Mn=-1-(-2)×4=+7

これはMnの参加数じゃねえのかよ
もうわけわかめ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:13:26.52 ID:yGpLj7Is0.net
>>6
いやああああああああああ
材料化学勉強したいのおおおおおおおおお

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:13:52.60 ID:eocXZ2w30.net
2chで質問したのが運の尽きだ
わかるな?

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:14:27.46 ID:yGpLj7Is0.net
>>9
わかんねえよ

別になんて答えられてもどうでもいいし

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:14:59.21 ID:6xwEa6wx0.net
>>7
MnO_4-の酸化数は-1だぞ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:15:02.78 ID:v96VQ0/C0.net
電子軌道で考えろ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:15:24.95 ID:yGpLj7Is0.net
>>11
なんだやっぱりそうなのか

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:16:12.94 ID:yGpLj7Is0.net
>>12
ごめん
電子軌道に関しては
新研究ちょっと読んだくらいの知識しかないから何いわれてんのかわからん

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:16:25.05 ID:7/QO6l8v0.net
教科書に載ってるの全部暗記した記憶あるわ
たぶん本質を理解するためには大学の教養レベルの化学やらないとだめだと思う

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:16:54.28 ID:6xwEa6wx0.net
>>13
お前の聞き違いか見間違いか何かのミスだろ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:17:19.23 ID:v96VQ0/C0.net
>>14
暗記したくない理解もできない
こりゃ無理ですは

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:17:22.29 ID:yGpLj7Is0.net
>>16
ちょっと待って
資料うpする

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:17:23.17 ID:uHxI6UGs0.net
MnO_4-に酸化数なんて概念はない

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:18:20.07 ID:eocXZ2w30.net
そう、混成軌道をイメージしたら静かにパンツを降ろすんだ
その頃には酸化数なんてきっとどうでも良くなってる

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:18:21.54 ID:s11e7wbF0.net
>>19
だよな。>>1は何を言ってるんだ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:18:52.49 ID:Ol81uTmi0.net
化学1ミリもできないけど大学は行けてるし大丈夫

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:21:19.34 ID:yGpLj7Is0.net
もう俺がアスペだったんだわ
もう全てをあきらめるわ
おまいらすまなかった

http://imgur.com/SkTlizz.jpg

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:22:30.56 ID:yGpLj7Is0.net
>>17
そうだな無理だな
いつも勉強したことを忘れて使い物に出来ないもん
あきらめる

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:25:19.94 ID:eocXZ2w30.net
Mn04-のMnの酸化数ってこったろよーは

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:26:17.48 ID:yGpLj7Is0.net
>>25
それにまった気づかんかったわ

もう人間世界向いてないわ・・・

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:27:17.07 ID:s11e7wbF0.net
まあ材料科学なんてほとんど物理だし

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:27:17.49 ID:eocXZ2w30.net
いやまあ化学とか勉強した事ないから知らんが

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:27:56.58 ID:qtmg7geHi.net
酸化還元は最初に無機反応のとこでしっかりやっとくほうがオススメ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:29:05.13 ID:yGpLj7Is0.net
>>29
もう何をしても上手くいく気がしねーわ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:29:51.57 ID:s11e7wbF0.net
>>30
諦めんなよwww
相談なら化学一科目受験の俺が乗るぜ

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:29:57.77 ID:hyaWuwjq0.net
酸素と水素は覚える
化合物のイオンの価数も覚える
MnO_4は-1とか。KMnO_4とか知っててカリウムイオンの性質知ってりゃわかる
H_2O_2みたいな特殊なのも覚える
構造式と電気陰性度考えれば納得できる

ぶっちゃけ、覚えようとして覚えるもんじゃない
ある程度半反応式作る演習こなしてやり方わかればいいし、著名なのなんて何となく覚えてしまう
あやふやなときに計算して確認する程度

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:31:26.05 ID:yGpLj7Is0.net
>>31
文字の通り、何をしても上手くいかない
日常動作やコミュニケーション・日本語の読解・理解ですら出来ない

池沼みたい

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:32:16.62 ID:qtmg7geHi.net
浪人の時化学は駿台全国で偏差値60くらいあったけど英数物化の中で一番努力と成果が直結する教科だと思った

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:32:24.29 ID:662lCha+0.net
>>32
頭良さそうで頭悪いなお前

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:33:30.65 ID:eocXZ2w30.net
>>33
勉強向いてない
色んな事やってみな意外なとこに才能あるかも

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:33:33.60 ID:s11e7wbF0.net
>>33
ずっとやってりゃいつかはうまく行くもんだ
一回の失敗を気にするな
その度反省して、次に生かしていけばいい
反省するのは得意だろう? それでいいんだ。次頑張れ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:34:51.16 ID:eocXZ2w30.net
あ、でも大学行ってやりたいことあるなら頑張ったほうがいいね

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:34:52.06 ID:yGpLj7Is0.net
>>36
低学歴は嫌だ低学歴は嫌だ低学歴は嫌だ低学歴は嫌だ
低学歴は嫌だ低学歴は嫌だ低学歴は嫌だ低学歴は嫌だ

というか、前から化学の道に進もうと思ってたんだよね・・・

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:35:09.21 ID:dGRswzgH0.net
>>33
とりあえずさ、無能なのはわかったから。
高校出たら食ってくために働かないとだろ?
なんかできそうなこと、やれそうなことない?
それに向けて練習なり勉強するなりしとけ。
俺みたいになるぞ。嫌だろ?

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:35:13.77 ID:v96VQ0/C0.net
ちなみに-1はイオン全体の電荷
ちょっとくらい教科書読め全部載ってる

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:36:21.15 ID:yGpLj7Is0.net
>>40
最低限〜中位くらいの水準ならどうでもいい
死んだ方がマシだと思ってしまう

糖質こじらせてからずっとこうだわ死にたい

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:37:07.68 ID:dGRswzgH0.net
>>39
化学の道に進むとして、大学出た後はどのように稼ごうと思ってるの?

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:38:14.06 ID:s11e7wbF0.net
高校の化学なんて正しい方法を辿っていけば必ず結果が出せる科目だよ
使う数学は連立方程式まで
苦手な範囲は暗記でおk
暗記が嫌なら理論でいくらでも掘り下げられる

どうしてこれが難しいと感じるのか分からないレベル

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:38:34.21 ID:yGpLj7Is0.net
>>43
教授になって研究したいと思ってる
小さい頃から鉱物好きだったから
鉱物の工業的な可能性やその他の可能性をもっと見出したいと思ってる

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:39:17.23 ID:s11e7wbF0.net
>>45
鉱物か……
多分材料科学じゃないぞそれ

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:40:10.75 ID:yGpLj7Is0.net
>>46
ん?
材料化学じゃね?

俺とんでもない勘違いしてたか?

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:41:09.76 ID:l7KekbWE0.net
鉱物って地学の印象だなあ

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:41:36.80 ID:dGRswzgH0.net
> 最低限〜中位くらいの水準ならどうでもいい
> 死んだ方がマシだと思ってしまう

これは入る大学のレベルについて?
それとも将来的な生活レベルについて?

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:42:07.23 ID:yGpLj7Is0.net
>>49
どっちもと言いたいけど

結局は生活レベルに直結するんだろうからな〜

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:42:44.16 ID:s11e7wbF0.net
>>47
地惑科地質学鉱物専攻とか、そっちに行かないと
材料科学はもっぱら合成とか力学的構造とかそっちの方で、
自然に存在する物質を対象にすることは少ない

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:42:47.97 ID:qtmg7geHi.net
教科書、新研究、重要問題集を用意

教科書読む→重問解く→解いてて理解不足のとこやB問題にあるちょっとマニアックな知識(ペロブスカイト?とかメソ体とかメタンハイドレートとか)を新研究で確認→重問解き直し


これだけしてれば化学はどこ受けるにしても問題ない

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:42:50.20 ID:yGpLj7Is0.net
>>48
利用とかについて考えるのは材料化学だと思ってる

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:43:45.64 ID:CBIXmgoo0.net
二見太郎の早わかり化学2冊読めよ
旧過程版だけど
中学レベルでも理解出来るから

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:44:44.78 ID:s11e7wbF0.net
母校だけど
http://www.kueps.kyoto-u.ac.jp/~web-min/index.php?content=index
>>1が興味あるのはこういうのじゃないのかい?

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:46:49.62 ID:yGpLj7Is0.net
>>51
そうなんか
もう一度確認しなおしてみる

>>55
本質を理解したいというのもあるけど
どう活用するかを勉強したい

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:47:01.21 ID:hyaWuwjq0.net
>>47
材料化学でも無機系は鉱物寄りのことやってるとこあるとは思う
鉱物使って何やるか、ってことで選べばいい
やりたいこと固まってるなら大学は選べば問題ないだろう

勝手だが材料科学、マテリアル系だと繊維とか人工臓器とかの有機や生物系のほうがメジャーなイメージだな

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:48:35.79 ID:yGpLj7Is0.net
>>57
そうだな
鉱物で絞ったら大学のランク抜きでかなり絞られてきそうだな

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:50:12.82 ID:s11e7wbF0.net
>>58
鉱物の活用で見るなら半導体デバイスも地味に熱いぞ

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:50:29.51 ID:dGRswzgH0.net
たとえばさ、 一般財団法人 材料科学技術振興財団ってのがあんだけど、そこに入って研究したいとかは?
そこに入ってる人たちがどこの大学の、何の学科に入ったかとか調べてみたら?
一番手っ取り早くね?

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 03:57:24.69 ID:yGpLj7Is0.net
>>60
解析・評価が中心なのかな?

色々dクス

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/06(水) 04:04:29.50 ID:dGRswzgH0.net
>>61
どうなんだろなー。
研究だけじゃなかなか食っていけねえからなあ。
他にいいとこあればそっちでもいいと思う。
最終的に働いて食ってくことを前提に進路決めた方がいいぞ。
何かを学びたい!ってだけで進学して、いざ就職ってときに失敗したって奴多いと思う。
俺もそうだし。

まあ焦んな。化学も頑張れば成果出る科目だぞ。

総レス数 62
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★