2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

太平洋戦争の教訓ってなんだろうな

1 :トイレの靖彦君 ◆iCLWE6hbI2 :2014/08/07(木) 13:26:58.41 ID:6fzpk45z0.net
戦争するなじゃないよな

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:27:22.41 ID:DHUcGozj0.net
アメリカに逆らうな

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:27:24.59 ID:BD/6B31g0.net
アメリカ怖いだろ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:27:42.55 ID:SFMwFXVu0.net
これからは武力じゃないな

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:27:50.53 ID:Kcxot9kl0.net
クソコテはしね

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:28:15.40 ID:WEQdVneQ0.net
戦争するなだろ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:28:24.04 ID:ed49gqdX0.net
補給軽視→シーレーン防衛

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:28:53.52 ID:aSgyWJwjO.net
同時に敵を作らず1つずつ潰していけ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:29:19.54 ID:Kh//0jsz0.net
戦争するなじゃね  少なくとも表向きはそう

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:29:42.80 ID:u1Hozzcm0.net
工業力と資源って大事

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:30:16.79 ID:gBeaZNeti.net
勝てば官軍負ければ賊軍

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:30:40.07 ID:R1/A1KW70.net
軍人は政治に関わるべきではない by鈴木貫太郎

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:30:59.43 ID:6EJtL8rU0.net
軍隊と政治は統合し、戦地を広げすぎるな
石油確保を真っ先に行え

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:31:28.84 ID:Q14uffB7i.net
アメ公強すぎワロタwwwwwwwwwwww

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:31:33.16 ID:hOj1fIjj0.net
耳あたりの言い精神論でごまかして問題を先送りにするのはやめましょう

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:32:46.85 ID:rRnhWpDH0.net
気合で飛行機は堕とせない

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:33:02.31 ID:viLTF7ZB0.net
石油は重要

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:33:13.22 ID:hnm/EuOr0.net
>問題を先送りにする
これは全然反省しとらんだろう(;´Д`)

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:33:21.87 ID:PgnzLx/10.net
勝てると確信してから喧嘩しろ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:34:01.13 ID:Kh//0jsz0.net
まあ結局あれから何も学んでないんですけどね

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:34:23.26 ID:WEQdVneQ0.net
>>19
多くの日本人は確信はしてたんだよなあ…

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:35:01.45 ID:A4RC9hgji.net
人材は軽視するな

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:35:02.57 ID:vt6l7+cl0.net
最新鋭の俺3人いればアメ公×7でも勝てる

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:36:34.23 ID:K+0QLvRb0.net
日本が最良の選択を取り続けてたら勝ってたの?

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:36:43.64 ID:hnm/EuOr0.net
"国家総力戦としての"第一次世界大戦を経験しなかったからな

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:37:09.99 ID:2d4oU7WM0.net
お前ら2ちゃんねらーみたいな平民は勝てると確信してたわな
勝てる見込み無いって分かってたのは軍部とか政治家とか知識人とかのみ

情弱は国をも滅ぼす

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:37:10.77 ID:yhzYNS+W0.net
>>24
最良の選択をしてたらそもそも戦争にならんよ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:37:51.32 ID:80UIN6Kt0.net
プライド捨てろ 見栄張るな 引くとき引いとけ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:38:08.77 ID:jhqYs7rS0.net
>>25
戦前は日常的に戦争してたからその辺の感覚が鈍っちゃったのかな

30 :仲間邦雄p2221-ipbfp605yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2014/08/07(木) 13:38:12.66 ID:Oe99mC5N0.net
>>1,2,3,4,5,6,7

 アメリカが海洋を支配したことは、すなわちアメリカが世界的な海上貿易を展開する能力だけでなく、
それを規定する能力をも持つようになったことを意味する。つまりアメリカは貿易のルールを定めるか、
そうでなくても世界各地の交易路への立ち入りを拒否することを通して、いかなる国のルールであれ
阻止することができた。一般にアメリカは、国際貿易体制をより目立たない方法で方向づけてきた。
巨大なアメリカ市場へのアクセスを、他国の行動を方向づける手段として用いてきたのだ。そう考えれば、
天然資源に加えて海洋力にも恵まれていたアメリカが大いに繁栄し、陸に閉じ込められたソ連にまったく
勝ち目がなかったのは当然と言えよう。・・・

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:38:13.78 ID:PgnzLx/10.net
今の歴史の教科書を第一次世界大戦後の日本に見せたらどう変わっただろう

32 :仲間邦雄p2221-ipbfp605yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2014/08/07(木) 13:38:45.76 ID:Oe99mC5N0.net
>>1,2,3,4,5,6,7
シーレーン(海上交通路)の管理に莫大なコストがかかるようになった。ほとんどの交易国は
この費用を負担できないため、管理できるだけの資源を持つ国に依存する。かくして海軍国は
莫大な政治的影響力を手に入れ、それに楯突こうとする国はなくなる。数千キロ離れた海域を
管理するには、膨大なコストがかかる。歴史を振り返るとそれだけの費用を負担できた国は
ほんの一握りしかなかったし、今も費用や労力の面で昔より負担が軽くなったわけではない。
アメリカの国防予算のうち、海軍や関連宇宙システムに費やされた金額を見てみると、
ペルシャ湾で空母戦闘群を維持するコストだけで、ほとんどの国の国防予算の総額を
上回っていることが分かる。大西洋あるいは太平洋を、どちらの海にも面していない国から支配することは、
いかなる国の経済力をもってしても不可能なのだ。


 大西洋と太平洋に同時に権力を誇示できる大陸横断国家の拠点たり得る大陸は、
北米をおいて他にない。だからこそ、北米が国際システムの重心だというのだ。北米の時代が幕を開けた今、
アメリカは北米の中でずば抜けて有力な強国である。なんと言ってもの1944年から45年にかけて、
ヨーロッパと日本を同時に侵略した国なのだ。その結果2つの海域を軍事的に支配し、
今なお支配を維持している。これが、アメリカが新時代の指揮を執るゆえんである。

33 :仲間邦雄p2221-ipbfp605yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2014/08/07(木) 13:39:22.28 ID:Oe99mC5N0.net
国家の基本戦略は国のDNAに深く刻み込まれており、あまりにも当たり前で、分かり切ったことのように
思われるため、政治家や軍人はつねにそれをはっきり意識しているわけではない。かれらの思考は
基本戦略によってあまりにも厳しく制約されてるがゆえに、それが無意識の現実と化している。
だが地政学的見地から見れば、国家の基本戦略と、その指導者を駆り立てている論理を明らかに
することができる。
基本戦略は、戦争だけではなく、国力を構成するすべてのプロセスに関わるものだ。

 基本戦略は、政策立案の限界を超えたところから始まる。たとえば1940年にフランクリン・ルーズベルトが
3期目に立候補していなかったらどうなっていたかを考えてみよう。この場合、日本やドイツの行動は
変化していただろうか?アメリカは日本が西太平洋を占領するのを黙認しただろうか? ドイツがイギリスを
艦隊もろとも破るのを甘受しただろうか? 細かな点は変わっていたかもしれないが、アメリカが参戦を
見送ったり、戦争が連合国の勝利に終わらなかったとはとても思えない。無数の細部は変わっていたかも
しれないが、基本戦略をもとに決定された、紛争の大まかな輪郭は変わらなかったはずだ。
またアメリカは冷戦中、ソ連を封じ込め以外の戦略を取り得ただろうか? 
アメリカには東欧諸国を侵略することはできなかった。ソ連軍はあまりにも巨大で強力だった。
それでいてアメリカは、ソ連に西ヨーロッパの占領を許すわけにはいかなかった。
ソ連が西ヨーロッパの工場を支配していたならば、いずれアメリカを圧倒することになっただろう。
封じ込めは、選択の余地のない選択だった。それはソ連に対してアメリカが取り得た、唯一の対応だった。

 どんな国にも基本戦略はある。だが戦略目標を達成できる国ばかりではない。
たとえばリトアニアが目指しているのは、外国による占領から解放されることだ。
だが経済、人口動向、地理などの事情により、リトアニアが目標を達成することは、あったとしてもごくまれで、
束の間のことでしかないだろう。アメリカは、これから説明する戦略目標のほとんどを達成している、
世界でも稀な国家である。アメリカには経済と社会を挙げてこの取り組みに注力する態勢が整っているのだ。
 たとえばアメリカは、その歴史全体のおよそ10%の期間を、戦争に費やしている。この場合の戦争とは、
1812年戦争(米英戦争)、アメリカ・メキシコ戦争(米墨戦争)、南北戦争、第一次および第二次大戦、
朝鮮戦争、ベトナム戦争の大規模な戦争を指し、米西戦争や砂漠の嵐といった小規模な紛争は含まない。
20世紀後半に限れば、その割合は22%にも上る。そして21世紀が始まった2001年以来、アメリカは戦い続けている。
戦争はアメリカ文化に組み込まれており、アメリカの地政学的状況に深く根ざしている。したがって、
アメリカが戦争を行なう目的をはっきりと理解しておく必要がある。

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:39:27.81 ID:Q14uffB7i.net
お前が西尾幹二を読んでるってことは分かった

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:39:53.34 ID:hnm/EuOr0.net
文春新書「二十世紀 日本の戦争」なぜ言論は機能しなかったのか(P92〜)

阿川弘之  「五・一五事件がおきた昭和七年に、『文藝春秋』 が世界の戦局を
         めぐる大座談会をやっている。 (中略) 
         不思議なことに、出席者のうち、未来戦争の予測に対して
         一番冷静なのは現役陸海軍軍人なんです。
         いちばんカッとしてるのが三上於菟吉という僕みたいな文士なんだ(笑)
         感情でものを言っている。
         何故向こうが攻めてくる前にこっちから先にやらないのか、
         われわれ税金納めてるじゃないか、と(笑)
         文筆家のそういう責任というのは、新聞記者も含めて、大きいと思いますよ。
         責任というより、つまり無責任ですがね。」

猪瀬直樹  「(略)三上が 『もう少し立てば米国が戦争を仕掛けてくるというのでしょうが、
         なぜザックバランにやらんのです』 と景気がよいので、
         司会役の菊池寛もたまりかねて 『米国と戦争しても米国を征服することは
          できやしないでしょう』 とたしなめています。」

阿川  「この座談会をどれだけの人が読んでどれだけの影響を受けたかはわかりませんが、
      三上於菟吉って今は忘れられているかもしれないけど、
      当時は大変な人気作家ですからね」

福田和也 「シナ事変の推進力のひとつは新聞ですね。文学者も林芙美子、
        南京に一番乗りとかやっている。菊池寛も漢口作戦に出張っていたり。
        文学者は敏感だから、世間の空気がすでに戦争に向かっていることを
        いち早く吸い上げるんでしょうね」

秦郁彦 「学者もひどいもんですよ(笑)。学徒出陣の際、
      名のある学者が、『中央公論』 のような雑誌で
      『喜んで死んでこいと私は言いたい』 なんてことを堂々と書いている」

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:43:44.92 ID:rRnhWpDH0.net
>>35
よく軍部の暴走って言われるけど一番暴走してたのは言論機関とそれに乗せられた国民だよね
戦後は手のひら返して被害者面してるけど

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:45:14.94 ID:Kh//0jsz0.net
>>36
内務省の成果やね 

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:45:37.39 ID:jhqYs7rS0.net
>>36
特高がそれを体現してたな
治安維持法とかいう悪法が成立してからおかしくなった
あと2.26事件の将校共マジふざけるな

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:46:02.47 ID:EeNgk9kv0.net
大国とは仲良くしとかないとだめってことだろ

結局戦争なんて政治の一部

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:46:04.21 ID:dbHlfpmT0.net
朝  日  新  聞  は  信  用  す  る  な

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:46:55.52 ID:yhzYNS+W0.net
ていうか何で軍が強行手段に出ざるを得なかったかって言えば
政府が現場見れずに治安の大幅な悪化を放置したからであって

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:48:09.85 ID:LWlNnlt80.net
勝負どころでは全力出せ
ガダルカナルとか

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:49:25.47 ID:jhqYs7rS0.net
>>41
戦前って国内は表向き平和じゃなかったか?

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:49:28.99 ID:LZeea3gL0.net
勝てば官軍

負けると 
ユダヤ人大数千人殺す←ひどい!

勝と
ジャップ一瞬で数十万人焼き殺す←必要だった

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:49:31.73 ID:EEgaqksp0.net
失敗の反対が正解だとばかりに逆側に振れ切ってバカやらかすことの何と多いことか
戦略において過去なんて同じ轍を踏まないためのデータでしかない

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:50:59.27 ID:PgnzLx/10.net
世界のWW2の間隔
猿がちょっと死んで終わってよかった

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:51:37.80 ID:Izj7oHPB0.net
頭いいDQN(エリート軍人)は国を滅ぼす

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:52:56.85 ID:yhzYNS+W0.net
>>43
どう見てもヤバいのに平和平和言ってたツケだよ
ワシントン体制中に明らかな悪意のあるアメリカにすり寄ったせいで満州の治安が大悪化して
軍閥ヒャッハーや民族抗争が勃発しまくっとる

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:54:19.04 ID:vIkDzUbO0.net
・軍においての年功序列は国家破綻の一因
・逐次投入の愚かさ
・硫黄島攻防戦にみる、効率的な戦法の有効性
・油断、慢心が原因で一挙に形勢逆転

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:54:45.90 ID:4rNgjldQ0.net
最大の敵は身内
無能な上層部然り、陸と海の関係然り

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:55:21.05 ID:hOj1fIjj0.net
>>46
せやな
二次大戦中の欧州は平和だったもんな

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:55:40.83 ID:hnm/EuOr0.net
>>47
陸士、海兵って旧制一高に入れるほどの頭と並外れた体力、精神力が要求される
当時のスーパーエリートが集まったんだけどなあ

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 13:57:58.33 ID:jhqYs7rS0.net
>>47
現代の官僚体制と同じだな

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 14:00:26.72 ID:bCeC1l6Z0.net
航空機強すぎィ!!!!

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 14:00:44.13 ID:MEB0Gkvt0.net
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< USA!USA!USA!USA! >
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
 _     _
`/っ)    /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\(   )\\(   )

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 14:02:09.22 ID:iXICHIEUi.net
勝てる勝負だけしろ

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 14:02:12.67 ID:hXVIRlrH0.net
勝てない喧嘩は避けるべき

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 14:06:55.19 ID:Izj7oHPB0.net
>>52,53
当時は軍人しか平民ののし上がれる道が無かったからある意味当たり前
今はそんなことはないし、フリーターやってる方が楽なくらいだが、俺でも貧乏だったら軍人を目指してたのかもしれない
ただ普段アホなDQNまでもが死に物狂いで軍人を目指し、日本が完全に軍国主義一辺倒、戦争一辺倒になってしまったことが第二次世界大戦の敗因であり原因

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 14:13:23.23 ID:j7ySpOBF0.net
このスレ外人に見せたら日本人は反省してない!って発狂しそうやな

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 14:13:55.07 ID:Izj7oHPB0.net
絶対逃げた方がいい場面やむしろ甘えた方がいい場面でも「逃げるな」「戦え」とか言い出すからな
こっちとしては単に「アホか」とか「バカか」としか思えないことをそろそろ理解してもらいたい
何がしたいのか分からないし、ただ悪ぶりたいだけなのかもしれないけど、こういう風潮や文化が日本を滅ぼしたんだから、戦争犯罪として一緒に裁いちゃえばいい

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 14:17:29.40 ID:Izj7oHPB0.net
ひとえに日本人がイジメやブラック企業を裁かないのも、過去の軍国至上主義の歴史、文化に原因があるのだろう

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 14:18:34.74 ID:EEgaqksp0.net
ふーんw

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 14:21:10.90 ID:Izj7oHPB0.net
明治維新や近代化改革など起こさず、DQNはDQNらしく畑でも耕してれば、少なくとも第二次世界大戦にはならなかったのではないかということだな

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 14:21:33.65 ID:7tDV8PGPi.net
>>31
検閲で終わりでしょ

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 14:22:22.00 ID:BuvGYgwH0.net
戦争するなら勝てる状況を作ってから

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 14:22:29.89 ID:lQO86cTh0.net
潜水艦つおい
これに尽きる

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 14:24:21.65 ID:Dfe99zQci.net
政治家の決断力を養えって事じゃね?
戦争がgdgdになったのも
意見がまとまらず先送りにし続けた結果だし

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 14:25:44.81 ID:sKHcguh/0.net
>>63
列強の植民地にされるだけ

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 14:27:53.33 ID:BuvGYgwH0.net
>>67
歴史を一つ一つ見ていけば
致命的なミスはなく、むしろ最良の選択をし続けたとわかるよ
結果的に大東亜戦争は目的をすべて達成しているんだから

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 14:27:59.41 ID:4Ar9Wvjz0.net
世界に先駆けて空母を製造しておきながら
それを主役にしなかった先見性のなさ。
精神論の横行による合理的な思考の停止
当時の日米の基本的な彼我戦力の分析ができてない。

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 14:29:05.21 ID:YTsF/hPi0.net
>>69
0点

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 14:30:10.84 ID:BuvGYgwH0.net
>>71
反論出来ないからって決めつけで罵倒逃げwwwwwwww

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 14:35:59.14 ID:Izj7oHPB0.net
>>68
思想的に分析すると、日本人は明治維新前から「ファシズム」というものに傾倒していた
別に民族的に「自由平等博愛」が好きなわけではないが、自分の利益になることは追求したいという姿勢はある
日本人が「真の自由」を会得し、「個人の権利追求」を求めない限り西洋人の納得いく反省は得られない

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 14:36:30.22 ID:vIkDzUbO0.net
航空機の傘がない艦隊は無力

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 14:37:41.24 ID:hy6uoQ4v0.net
マスゴミは危険すぎる

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 14:40:44.35 ID:KFKnfaSK0.net
教育って大事

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 14:42:47.17 ID:yZxwwIz40.net
>>13
やった結果が帝国陸海軍だろ

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 14:47:37.15 ID:rRnhWpDH0.net
>>70
主役にしたけどぼこられて負けたんじゃん
あと戦力分析はきっちりしてたよ

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 14:48:01.20 ID:bCeC1l6Z0.net
まぁ現在はDDGがありますんで

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 14:53:21.32 ID:bAwKMtJii.net
情報戦で負けてたんだよ
暗号もきっちり複雑化してれば勝ったかもしれない

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 14:57:29.12 ID:Izj7oHPB0.net
日本人の「侍」や「和」の文化が賞賛されることがあるが、あれも裏を返せばファシズムや共産主義に近いものがある
西洋人は本当に日本人に反省させたいなら、そもそも「和の文化」や「クールジャパン」などというものを褒め称えてはいけない
現実問題もはや「西洋人にとっては日本は反省すべき存在ではない」ということになるが、今度は中国や韓国、特亜の問題などが出てきたので、このままいくと少なくともアメリカの傀儡になり続けることは回避できない

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 15:03:07.56 ID:Izj7oHPB0.net
奴隷になりたくなければ、まず自分の奴隷になり、自分に命令しろということだ

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 15:07:26.10 ID:EEgaqksp0.net
>>81
破綻しすぎて願望優先の日本sageにしか見えん
確かに日本は全体主義が強いがそれだけでファシズムなんてそれこそ短絡的な観測だわ

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 15:07:37.35 ID:P0A7/vC40.net
やるなら徹底的にやれ
リスクの高い行動はそれと認識して行え
真珠湾の撃ち漏らしとミッドウェーはマジであり得ない

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 15:08:38.21 ID:KFKnfaSK0.net
>>81
武家社会は裏を返さなくともファシズムなんですが

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 15:19:43.03 ID:Izj7oHPB0.net
>>83,85
たしかにファシズムは文化や思想というよりかは、まず権力的な構造だから、政府や国家自体がファシズムの形態を取らない限り「ファシズム」と呼ぶことはできないだろう
ただし、それもアメリカに敗北して強制的なアメリカ式自由主義の元で動いてるからであって、もしもアメリカがいなくなれば間違いなくファシズム化してしまう
特亜の問題を解決するためには、今までの文化やプライドを捨てて、イデオロギー的な勝利をまず果たさなければならず、実際イデオロギーにおいて勝利した国は第一次世界大戦でも勝利し、その上で第二次世界大戦までも制した

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 15:24:42.79 ID:KFKnfaSK0.net
>>86
何を言ってんのかわからんイデオロギーって言いたいだけか?
武家社会は軍事政権であってるだろ

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 15:25:13.26 ID:EEgaqksp0.net
>>86
間違いなくファシズム化してしまうんだ、すごいね
でも今の日本をイデオロギー論争に走らせる原動力なんてあったっけ?

>イデオロギーにおいて勝利した国は第一次世界大戦でも勝利し、その上で第二次世界大戦までも制した
大戦までなら中露も負けてないけど

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 15:31:54.31 ID:KFKnfaSK0.net
>>8
日本に負けてたかと

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 15:45:14.88 ID:Izj7oHPB0.net
>>87
武家社会はもちろん軍事政権だが、それは徳川幕府の話であって、中世の時代をファシズムと呼ぶことはできないし、国そのものに外的な危険がなくても武士たちは互いに争ってきた
大切なのは今日本人が直接の危機なしに合理的な行動ができずファシズムに走る傾向があること

>>88
TPPや軍事的なアメリカの保護を捨てれば、日本は中国の傀儡になるしかないから、厳密にはファシズム化することすらできないかもしれない
日本人の批判において現実的でないことは、やはり批判が目的になっていて実際に権力を振るえるレベルまで理論が発達させられない点が問題ある
僕の意見としてはお上主義をなくしてまず社会主義化することを検討するべきだと思う

中国は第一次世界大戦に参加していないし、ロシアは大戦での勝利者だろう
近代化の遅れやソビエト崩壊が敗北と言われてしまえばそれまでだが

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 15:57:04.43 ID:EEgaqksp0.net
>>90
今の日本をイデオロギー論争に走らせる原動力なんてあったっけ?
に対してそれじゃ答えになってないな

批判が目的になっていて実際に権力を振るえるレベルまで理論が発達させられないのはお前自身
社会主義化なんて言い出して何を提案したいのかよく分からん
大体文化やプライドを捨てることと戦争に勝利することに何の関連性もないよね
もう一度言うけど願望優先の日本sageにしか見えないよ

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 15:59:33.08 ID:E2KzBIQq0.net
>>44これにつきる

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 16:02:00.25 ID:t3chUgZU0.net
最後まであきらめずに最善を尽くし続けること

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 16:15:13.90 ID:Izj7oHPB0.net
>>91
それはイジメ、ブラック企業、自殺率、格差の拡大、再分配の失敗など社会問題の解決に尽きるな
やはりイデオロギーの勝利がない組織や国は、その勝利のために人員人民に最後の力をふりしぼることを納得させられない
文化やプライドを捨てろというのは、哲学や思想は一度全てを放棄しないと育たないという考えによってであって、歴史文献を放棄しろとか京都の町を壊せということではない

>>93も言ってくれてるが、米国やロシア、ヨーロッパでは思想やイデオロギーの勝利が大戦を勝利に導いたという考えが根強く、俺もそのように考えてる

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 16:26:52.59 ID:Izj7oHPB0.net
日本人はたしかに真面目で、優秀な面もあるが、リーダーがそれに頼り過ぎてる
日本人そのものにカリスマのあるリーダーの教えが根付いてるということも言えるが、リーダそのものが弱くては所詮その程度の組織にしかならない
庶民と価値観が一致してるのは結構だが、TOPが根性論しか脳にないようでは負けは見えてるし、また庶民ももっと強力なイデオロギーを求め続けないといずれ存在価値を失う

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 16:28:44.97 ID:EEgaqksp0.net
イデオロギー戦争に勝利するとイジメ、ブラック企業、自殺率がなくなって理想的な再分配により格差がなくなるのか
欧米ってのは楽園のような世界なんだろうな
でもそれって願望じゃね?
正しいから勝ったんじゃない、勝ったから自分にとって都合のいい正義をとなえられるんだ
最後まであきらめないだけの精神論が日本に欠けてるとは思わん

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 16:29:24.39 ID:R6Px14IN0.net
>>95
まあまあ、これでも見て落ち着きなよ(´・ω・`)

http://www.upsold.com/image/cache/cache_wedesign_422904_400x400.png
http://www.finemolds.co.jp/scale-box/FT3.JPG
http://blog-imgs-67.fc2.com/n/e/z/nezu621/20140405221254d9f.jpg

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 16:47:04.96 ID:Izj7oHPB0.net
>>96
日本人は根性や勇気の面で優れてるが、それも過ぎれば分不相応というだけで終わる
日本には、たしかに今では時代遅れの思想かもしれないが、たとえばアメリカの民主的民族自決、ロシアの社会主義革命というような理や利益に適う民衆の心に訴える思想や行動規範がない
第一次世界大戦も最初の3年までは根性や体制の有無で戦っていたが、最後の1年でイデオロギーの有無が戦争の行方を変えて、勝敗を左右した

>>97
日本は西欧列強の植民地を解放した
という歴史観、根付くといいね

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 16:51:17.72 ID:R6Px14IN0.net
それにしてもWW2って最高のエンターテーメントだったよね

大東亜戦争ファンってなかなか居ないよなー

幕末戊辰戦争ファンや戦国時代ファンは沢山居るのになー

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 16:53:00.31 ID:EEgaqksp0.net
>>98
何だかんだ言いつつ日本人ほど独自の行動規範持ってる民族もそうはないと思うけど
儒教に根ざした考えはだめですか
そもそも今どきイデオロギーで動く国や国民がどれだけあるんだよ
白人妄信しすぎ

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 16:53:53.70 ID:P0A7/vC40.net
合理的な判断以上にイデオロギーを重視しながら、結果や行動の問題は合理的な判断を外れたことを基準に批判するのはいかがなものか
東条を首相の器でないと批判しながら大東亜共栄圏構想を賛美する奴等と真逆だけど同質だ

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 16:54:13.51 ID:QpX/t6GH0.net
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499
>500,501,502,503,504,505,506,507,508,509,510

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 16:59:24.25 ID:R6Px14IN0.net
WW2はアメリカでは大人気

特にナチスとの戦いは様々な映画の題材になっている

旭日旗はWW2ファンの必須アイテムだゾ(ゝω・)vキャピ

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 17:03:26.78 ID:t3ECw0QS0.net
>>24
なるべく開戦から遡らずに最良の選択を考えるなら
11月中に交渉がまとまらなければ開戦なんて早々と決めずに、11月末にもらったハル・ノートについて交渉して
ハル・ノートとハリー・ホワイトの原案との間に落としどころを見つけて開戦を回避してた

>>36
ポツダム宣言からが“日本国軍の”無条件降伏という内容で
米政府も日本政府も、そして日本の軍部も報道も世論も
「軍の暴走に引っ張られた」というシナリオに乗っかって戦後処理をしていくことに納得したからね

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 17:04:16.35 ID:yXUoqYyg0.net
>>103
アメリカには硫黄島マニアなんてのも存在するぞw

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 17:10:58.75 ID:fxbMa5Lk0.net
石油止められ、社会主義が迫ってて戦争負けたけどなんとか主権維持出来た
ロシア参戦前に終戦してればもっとよかった

107 ::2014/08/07(木) 17:11:39.95 ID:n0tmkia40.net
ドイツ人についてっても
ろくなことない…

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 17:12:38.74 ID:3uvRQtic0.net
アホに着いていくとバカをみる

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 17:13:41.72 ID:KFKnfaSK0.net
>>106
アメリカがさっさと天皇制の存続だけ認めてればソ連参戦前に終戦で
原爆使わなくて済んだのにな

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 17:17:15.66 ID:Izj7oHPB0.net
日本でバカサヨクが負けたのも論理力の欠如と言えるよ
今でも左翼以外(左翼とすら呼べない)の奴らの「意識を変えろ」という意見は根強いけど、マルクスは「意識を変えろは現状を変えるな」「自称改革派は概して保守主義者だ」とこれに否定的だった
自分のところの大親分すら裏切ってるんだからしょうもない

>>100
たしかに白人も今時自分たちがイデオロギーで動いてると思ってるわけじゃないだろうけど、それは自分たちに根付いたイデオロギーが当たり前になってあまりに普遍的なものになったからでもあると思う
日本人はイデオロギーが死んでから結局代替のイデオロギーを生み出せなかったから、どんな劣悪なものであれ新たなイデオロギーに日本が支配されるのは避けられない
白人も新たなイデオロギーを生み出せなければ、また存在理由を弱くしてくと思うけどね

>>101
別に合理的な判断以上にイデオロギーを優先してはいないが
合理的な判断とイデオロギーはむしろ対等であるどころか、片方が欠ければ片方も成り立たなくなる
東條が大東亜共栄圏に賛成していたのではなく、大東亜共栄圏の中から東條が現れただけなのではないかとも思うけど、あの辺の連中は全員馬鹿に見えちゃってもしょうがないよね

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 17:17:17.00 ID:t3ECw0QS0.net
早めに降伏しても、千島列島に現れる日が、そのぶん早まるだけだった気がする
結局のところ降伏受諾の日に襲ってきて、降伏調印までに既成事実作ろうとしたわけだし

112 ::2014/08/07(木) 17:19:54.13 ID:n0tmkia40.net
神道の思考停止が
戦争がエンジニアの戦いであることを
忘れさせてしまった……

113 ::2014/08/07(木) 17:20:37.34 ID:n0tmkia40.net
ハゲ上司は害悪

114 ::2014/08/07(木) 17:21:26.72 ID:n0tmkia40.net
同盟作ってから
戦争仕掛けないと……収集がつかない

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 17:21:58.28 ID:cw7rKEgh0.net
おはじきは食べられない

116 ::2014/08/07(木) 17:23:17.83 ID:n0tmkia40.net
ゼロ戦パイロットの玄人ナルシが
量産型を遅らせた

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 17:25:33.19 ID:EEgaqksp0.net
>>110
イデオロギー何だか知らんけどそれが日本にないってとこからして納得いかん
ああ、日本のイデオロギーは時代遅れで分不相応なんだっけ
そんなものは国を支配するのはまず安定と豊かさ、思想なんてその後に来るものだ
増してやそれと戦争の勝ち負けがどうやったら結びつくんだ

118 ::2014/08/07(木) 17:26:01.78 ID:n0tmkia40.net
暗号が(もろばれ)

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 17:38:42.56 ID:Izj7oHPB0.net
>>117
もちろん豊かさが第一だし、そういう考えを持つインテリもいて、日本は優秀な国だけど、問題点はある
イデオロギーがあるってことは考えにブレがないってことであって、単に考える必要がないということではない
第一次世界大戦も戦いは一進一退で進展が無かったが、考えがついにブレてアメリカの参戦を許したこと、最後の最後の気力を生み出せなかったことでドイツ側は負けた

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 17:45:59.62 ID:Izj7oHPB0.net
東大なんかもまず第一に日本が豊かになるために作られた大学だし、慶應は学んでる内容自体がそういう考えに染まってる
慶應はだからこそ安保闘争に参加しなかったのかもしれないけど、個人的にはやっぱり好きな大学ではないわ
彼らはそれ以外の考えがなくて、それ以外のものがあるからこそ生きているという感覚が希薄だと思う

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 17:51:53.00 ID:EEgaqksp0.net
最後まで諦めない気力の有無って=イデオロギーの有無なの?
ドイツに素敵なイデオロギーがあればアメリカの参戦も防げたと?
え、意味分からん
お前の中で「いでおろぎー」は魔法の言葉か何か?

そういったものは哲学とか困ったときの指針であって、それと戦争の勝ち負けがどうやったら結びつくんだ

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 18:00:17.76 ID:Izj7oHPB0.net
>>121
ドイツにも3年間耐え抜くだけのイデオロギーはあった
その先が無かったというだけのこと
民主的民族自決、社会主義革命などの大きなイデオロギーが背景にあれば、無制限潜水艦作戦なんて理性の欠いたことはしない

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 18:06:36.14 ID:Izj7oHPB0.net
東大が嫌われるのは、権力の権化のようなところでありながら、自分で権力を批判してるところ、権力を批判しながら権力者であるところなんだろけど、俺はそこが大好きだわ
信者だって自分の宗教を批判できないようでは2流だし、他のものごとも批判できない
まさにマルクスの「宗教の批判はあらゆる批判の前提である」で、一番大きなことを批判できなきゃしょせん何しても使えない

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 18:07:50.25 ID:ama91gHU0.net
一般庶民派将棋の駒 政府とそれに癒着した軍事企業が棋士

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 18:08:20.02 ID:f5Pp6yeG0.net
>東大が嫌われるのは、権力の権化のようなところでありながら、自分で権力を批判してるところ、権力を批判しながら権力者であるところなんだろけど
正確には違う
自分はその批判されるべき権力に含まれていないと思っている(と庶民が勝手に思いこんでる)ことが批判される

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 18:12:27.79 ID:Izj7oHPB0.net
>>125
なるほど
注釈ありがとう
あとは勉強そのものが嫌いで、勉強を馬鹿にしてるか、勉強が直接権力に結び付いてる(ように見えてる)のが気に食わない人たちかな

総レス数 126
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★