2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

声帯を鍛えたり声量アップさせる方法

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:18:34.22 ID:ot6jUEhK0.net
教えてくれ
声域もないし肺活量もない
ボイトレ・声優学校通ってる人いたら話ききたい

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:19:01.03 ID:4pptoOZJ0.net
カラオケ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:19:37.58 ID:HaGgcLQy0.net
ミドルボイスとかミックスボイスとかほざいてる連中の話はきかないほうがいいよ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:20:12.05 ID:0J0Qrvq00.net
腹式呼吸と腹筋もちゃんとしてんの?

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:20:20.34 ID:uVAoX33b0.net
腹式呼吸でもやれ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:20:43.18 ID:ot6jUEhK0.net
カラオケでがむしゃらに歌っても声帯強くなるもんかな

ミドル、ミックスがそもそもわからん

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:21:19.44 ID:aSxm4w0K0.net
「腹から声出せ」「頭から声出せ」
間を取って喉から声出せ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:21:51.70 ID:ot6jUEhK0.net
腹式呼吸をよく理解できてないけど、呼吸するときはほとんど腹が動いてないかも
ノドだけで呼吸してるイメージ
腹をへこますようにして呼吸してればいいのか?

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:22:20.51 ID:vo73zGS30.net
腹筋鍛えればいいんじゃない?

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:22:57.55 ID:ot6jUEhK0.net
声が弱弱しすぎておじいちゃんみたいなんだよ
電話とかで話をするときもすごい劣等感を感じる

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:23:05.91 ID:xHnIKFte0.net
やだぁびっくり人間じゃないですか

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:23:21.74 ID:AOI3x3s50.net
声帯は鍛えられないぞ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:23:52.64 ID:ot6jUEhK0.net
腹筋きたえて腹式呼吸、ってことかな
声量はアップしそうだけど声帯・声域ってどうやって伸ばすんだ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:24:46.19 ID:ot6jUEhK0.net
声帯ムリなのか・・てことはずっとロボットみたいに感情が伝わりづらい声なんだな
わかってたけどつらい

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:26:21.15 ID:6KJmuT/i0.net
これは知りたい

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:27:07.39 ID:ot6jUEhK0.net
VIPでイケボぽいのうpしてるやついるじゃん
ああいうのは天性のものなのか
なにか鍛えてたり秘密の方法があるんじゃないの

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:27:32.20 ID:xHnIKFte0.net
綺麗な字を書きたいからまず手を鍛えようとか思う?

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:27:32.04 ID:AOI3x3s50.net
声帯を(動かす筋肉を動かすための神経をコントロールするために)鍛える
みたいな意味合いになる

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:28:46.40 ID:vo73zGS30.net
>>14
オーバー目に抑揚付けたりすればいくらでも感情伝わると思うけど…
地声じゃ誰でも無理でしょ

20 :アキの角煮 ◆jIkp2kNU0M :2014/08/11(月) 01:29:17.00 ID:LFqV/O6D0.net
骨格の形、声帯の長さ、声紋の形、閉鎖の仕方、軟骨の大きさ、筋肉のバランス。
全て人それぞれだから一概に言えない

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:30:27.70 ID:dkSk46UX0.net
れみぼいすでググれ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:30:39.84 ID:xHDiXc4v0.net
音量アップするには腹式でおk
声量アップするには息を増やせ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:30:45.93 ID:ot6jUEhK0.net
>>18
わかるようでわかんないな

>>19
いや、ハンパじゃなく声域がないからちょっとがんばっただけじゃロボボイスのまま
ふつうのひとは少し意識するだけで「は、わかりました〜♪」みたいな意気揚々とした声でるじゃん
おれは「ハイ・ワカリマシター」って感じで、自分でもうわ・・って思う

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:31:39.18 ID:BIw5bl0o0.net
中学でテニスやってたらコミュ症の癖に声だけはデカくなりました声量も凄い

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:31:57.74 ID:xHnIKFte0.net
なんかワロタ
運動音痴?

26 :以下、転載厳禁でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:32:11.58 ID:6nfYaIrq0.net
普段から声あんまり出さないなら
とにかく毎日喋りまくればよくなるよ

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:32:58.69 ID:AOI3x3s50.net
声量ってのも力任せだと煩い怒鳴り声になるだけだから
響きを豊かにするって考えないと道を踏み外す事になるぞ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:32:59.67 ID:ot6jUEhK0.net
>>20
身長ひくくて筋肉もないから、発声するための楽器として欠陥なんだろうな
小柄な女性でもやたら声でかくて通るひとはいるが、うらやましい

>>21
なんだそれあとでぐぐる

>>22
息を増やす?
深く吸って、深く吐いてを意識するの?

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:33:35.36 ID:tryG0hfl0.net
一曲誰の曲でもいいからじっくり聞いて真似して歌ってみてまたじっくり聞いて……を繰り返してたら声の抑揚は手に入ると思うよ……

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:34:27.68 ID:y+JpRBY60.net
毎日喋ってりゃ声出るようになるよ
喋り相手居なきゃヒトカラでもいってこい

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:34:33.59 ID:vo73zGS30.net
>>23
それ単に喋ってないだけじゃないの
とりあえず音読から始めたら?

32 :以下、転載厳禁でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:35:16.91 ID:6nfYaIrq0.net
セリフ読みでもいいけどskypeで話し相手見つけろ

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:35:18.46 ID:ot6jUEhK0.net
部活やってると有利だよな
いやでも声だすし肺活量ふえそうだし

口数おおいほうじゃないな
しゃべる量をふやして肺活量とか声帯を鍛えるんだな

>>27
理屈はわかってもどうすればいいのかわかんないよドラえもん

34 :アキの角煮 ◆jIkp2kNU0M :2014/08/11(月) 01:35:39.63 ID:LFqV/O6D0.net
>>28
小柄な人のほうが歌は上手い傾向にあるよ

aiko、miwa、Superfly、等々女性ボーカルは上手い人ばっかり

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:36:09.11 ID:xHnIKFte0.net
肺活量の問題か?単にギクシャクしてるだけじゃないの

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:36:46.95 ID:EbPARVVO0.net
>>23
肺と腹式両方極めれ。
息を大きく吸って限界まで息を止め、今度はゆっくり全部吐く。
これを朝晩一回やってりゃ良いことある。

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:37:43.24 ID:ot6jUEhK0.net
>>29
おお、それは現実的な方法だな
どんな曲でも真剣に歌唱法をマスターしようとすれば奥が深いトレーニングかも

>>30-31
話相手いないわけではないけど、基本ひとり好きだから圧倒的にフツーのひとよりはしゃべってないな
ぜんぜんノドや腹をつかわずに生きてる感じを自覚してる

>>32
声をきいてもらうってこと?それとも相手に伝わるようにしゃべる訓練になるってこと?

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:39:44.37 ID:ot6jUEhK0.net
>>34
うーん確かに
俺ガリだった
低身長なうえに体重も50程度しかない
オペラとか声が豊かなひとって太ってるよな

>>35
ぎくしゃく?

>>36
朝晩一回でいいのか?
逆にひとりの時にそればっかりしてたら悪い影響でちゃうかな?

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:39:51.23 ID:lRd7eSqt0.net
文字でわかりゃ教習レッスンまるつぶれ

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:40:30.40 ID:6849BZbp0.net
>>33
イメージだけど、息に対する声の割合みたいのをイメージしてもらって
喋る声を息0声10、ハリーポッターのヘビ語を息10声0
として息20に声10以上で声帯の耐えられるレベルで出すと声量出たよ俺は
息に声を乗せるイメージだけど、これ大なり小なり出来無いと何言ってるのか伝わらないっていう理不尽

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:41:30.73 ID:vo73zGS30.net
>>37
声聞いてみないと分からないけど、発声練習したり、思いっきり深呼吸して喋ってみたり音読とかカラオケとか
多分昔から喉に負担掛けずに過ごしてきたんだろうから、ガンガン喉使わないとダメじゃない?
ちなみに俺は1年一人カラオケ行ってたら声域広がって声量も増えた。

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:41:37.81 ID:AOI3x3s50.net
とりあえず声を聞いてみたい

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:41:46.24 ID:xHnIKFte0.net
まず息1に大して声1これを覚えないないと始まらない

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:41:49.89 ID:xHDiXc4v0.net
>>28
まずは音量アップするのが先決
胸に支えたり息が浅かったりじゃできない
腹が膨らむのは腹式ができた際の結果
吸気で背筋が伸びるのがポイントかな

上のができて声が張れたら地声の基本はOK
そこから胸を開くのが息の増やし方

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:42:14.78 ID:ot6jUEhK0.net
>>40
うううううん、なんとなくわかるような
はあああって息をだすときに、息のかわりに100%声にかえて出す、で合ってるかな

46 :以下、転載厳禁でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:42:42.09 ID:6nfYaIrq0.net
>>37
テンションをあげることでなるべく抑揚を引き出す
モチベーションとか継続性、長時間出来たり有利
一人で声だしもしよう

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:44:00.07 ID:EbPARVVO0.net
>>38
1日で何回もこれやりすぎると酸欠になる。
朝晩一回でも効果は出てくるよ。

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:45:23.05 ID:ot6jUEhK0.net
>>41
ほんと、ノドに過保護なママですかってくらいノドつかってないわ
ヒトカラは声域・声量あげるために通ってた?
それとも趣味でやってたらついでに声域UPしてた感じ?

>>42
録音環境ないんだ
用意してマジで聞かせたいくらいだわ
大学生のころに女の子から「ロボットみたいw」って冗談ぽく言われたのが頭に残ってる

>>43
くわしく

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:45:38.98 ID:6849BZbp0.net
>>45
100%だと大声で喋ってるのと同じなんだよね
声と息の比率を自分的ベストに調整出来れば楽なんだけど、、、

あ、はぁ〜って暖かい息出せる?その暖かい息に声乗せる感じ

50 :以下、転載厳禁でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:46:50.91 ID:6nfYaIrq0.net
>>36これいいね
俺は息思いっきり吸いつつ上体を傾けて片肺ずつ最大限に広げるようにしてる

51 :以下、転載厳禁でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:47:43.26 ID:6nfYaIrq0.net
ヒトカラ行くのにマイク使うなよ

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:47:45.05 ID:ot6jUEhK0.net
>>46
ああ、たしかに誰かと話してると、自然と相手を楽しませようとか飽きさせまいとして声の抑揚は意識するね
それを習慣づけることができればいい感じになるかも

>>47
酸欠かw
一回じゃ物足りないなあ
できるだけやりたいから朝晩5分間、パソコンとかの空き時間つかいながら、意識して繰り返すでもおk?

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:48:38.01 ID:xHnIKFte0.net
横隔膜鍛えたいならパワーブリーズ買って吸いまくった方が効果出るよ
ペットボトルに穴あけて吸ってもいいけど

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:49:41.61 ID:xHDiXc4v0.net
>>53
あれは鼻から圧が逃げるからな…

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:50:15.28 ID:ot6jUEhK0.net
>>49
あたたかい息は出せるよ
でもさ、ふつうのひとって口をあけて「あーーー」って息だしたら「あーーー」って綺麗に声でるじゃん?
俺の場合は「あーーー」って息だしても息がスカァーっと抜けるだけで声にならないんだ
腹の力を意識してようやくはじめておじいちゃんみたいに「はわ〜…あー…」みたいな

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:50:24.93 ID:xHnIKFte0.net
>>54
どういう意味?

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:51:04.31 ID:vo73zGS30.net
>>48
普通に歌うの好きでカラオケ行ってたんだけど、月に1〜3回くらいでゆっくりペースでだけどねw
半年くらいかな、声変わりしてから出なかった高い音とか、低い音とか、明らかに意識して出せるようになった
ちなみに164/45ね >>1より小柄ガリな気がする

滑舌が悪いわけじゃないんだろうから、音読はいらないかも知れないけど、歌うの嫌いじゃなかったら歌うのいいと思うよ
ボソボソだとマイク使ってもやっぱりかっこ悪いしw
あと水泳行ったらどうよ、肺活量増えるし乗り物酔い無くなる 

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:51:41.09 ID:ot6jUEhK0.net
>>50
やりやすそうだから実践するよこれ

>>51
なるほど、マイクつかったら誰でもそれなりに聴こえちゃうもんな
声量あると勘違いするし

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:52:35.86 ID:ot6jUEhK0.net
>>53
ペットボトル吸ったりバケツかぶるトレーニングみたことある
ペットボトルは吸うだけでいいの?
簡単そうだが

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:53:09.79 ID:6849BZbp0.net
>>55
そっから息そのままで声の割合増やしていってー

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:54:36.08 ID:xHDiXc4v0.net
>>56
陰圧が鼻から抜けるんだよ
限界をあげるレベルの高負荷の場合だがな
一番やりたいところでうまく働かないというか

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:54:49.44 ID:ot6jUEhK0.net
>>57
マジか、カラオケで歌いまくってたら改善するイメージはあったけど実体験きけるとは
体型もほとんど一緒、47.5kgのときも長らくあった
月3回でも継続すれば効果あるんだなー
水泳は行ったことある?ガリ色白もやしだから恥ずかしい

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:55:43.67 ID:xHDiXc4v0.net
>>1
つーか荒らしたいのか?

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:56:24.72 ID:ot6jUEhK0.net
>>60
がんばるけど・・
でも綺麗に一本とおった「あー」じゃなく、おじいちゃんのうめきみたいな「ぅあ〜〜」しか出ないわ

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:57:05.01 ID:xHnIKFte0.net
>>61
鼻つまむ奴ってそのために付いてるんじゃないの?軟口蓋を上げると解決するって聞いたけどあれの限界って不可アスリート並みだよな

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:58:12.05 ID:ot6jUEhK0.net
>>63
??急にどうしたんだ?

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:59:50.66 ID:xHDiXc4v0.net
>>65
鼻摘まんでも逃げちゃうんだよ
赤の後半の話なんだけど

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 01:59:50.42 ID:vo73zGS30.net
>>62
水泳は小学校6年間は週2くらいでスクール通ってて、今は全然行ってないな
羞恥心は捨てろよwwwwいつまでも持ってても意味ないぞ

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 02:01:04.21 ID:xHDiXc4v0.net
>>66
けっこう重要なこと書いたつもりだが
まあ忘れてくれ

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 02:01:33.80 ID:ot6jUEhK0.net
>>68
言われると確かに
チビの見てくれなんて最初から周りも気にしてないもんな
声のほうが大事だからプールも組み込むよ
といってもせいぜい月に1、2回かもしれない
プール高い

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 02:01:57.21 ID:6849BZbp0.net
>>64
肩の力抜いてー
首から鳩尾までは脱力して

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 02:02:23.53 ID:gLoA7jKB0.net
あれ効くんじゃない?唇ぶるぶる震わせるヤツ

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 02:02:33.00 ID:AOI3x3s50.net
ボイトレ行けばよくね?

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 02:03:49.42 ID:ot6jUEhK0.net
>>69
44か、レスしながら見てるから見落としてたようだ
すまん
自分のスレを荒らす意味がないからスルーとかじゃないよ

たしかに息浅いわ、じぶんでもわかるくらい
逆に深くを意識したら腹が動くんだな

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 02:05:10.13 ID:vo73zGS30.net
>>70
プールは高いからな…まあそこは仕方ない
ボイトレに関しては素人だけど
ID:xHDiXc4v0が言いたかったのはそもそも息の仕方が間違ってたりして、キチンと肺に空気入ってないよって事じゃないの
声って結局息吸わないと出ないし、肺活量を増やさないと大きな声は出ないだろうし

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 02:06:04.68 ID:ot6jUEhK0.net
>>71
いま色々やってみたんだが、あごが前に突き出したような、だらしない体制だと声がでづらい
頭のてっぺんを背骨に乗せるようなイメージでシャキっとすると僅かに声は出やすい
これって姿勢が影響してることの証明かな?

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 02:07:47.51 ID:ot6jUEhK0.net
>>72
なにそれ
たしかにぶるぶるさせようとするには肺活量いっぱい使うな
しらべてみる

>>73
通える時間や継続できるかを考えたら現実的には「よし行くぜ」と即決できないんだよ

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 02:07:58.15 ID:nQFG97al0.net
姿勢は大事
脱力も大事

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 02:09:27.65 ID:6849BZbp0.net
>>76
姿勢はめっちゃ大事
俺は気を付けの状態から手首を外側にガッツリ回してから姿勢そのままで手首戻した状態が一番声が出る

人は知らんけど、人体ってそうそう違わないだろうから気が向いたら試してみて
気を付けかアメコミヒーローの仁王立ち?から手首外な

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 02:09:32.65 ID:nQFG97al0.net
明らかに息もれしてるなら
息と声帯閉鎖のバランスのいい拮抗が足りないんだろ
その状態で息増やしても枯れるだけっすよ先輩

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 02:09:42.40 ID:ot6jUEhK0.net
>>75
息が浅いから、肺まで吸い込んでないかも
そういえば喫煙してた時は肺にいれるイメージが自然とできてたな
あれを息だけで、やや大げさにやってみればいいのか

82 :以下、転載厳禁でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 02:09:53.26 ID:6nfYaIrq0.net
タンギングとかリップロールか
姿勢は軽く胸張って行こう

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 02:13:20.54 ID:xHDiXc4v0.net
>>74
背中がかなり重要なんだよ
立ち膝から上体反らすのは1つのテクニック
張った声を多用してると翌日背中だるくなる位だよ

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 02:13:24.21 ID:ot6jUEhK0.net
>>79
今やってみた
たしかに手首ひねる動作するとなんか肺がひらくような
ようするに胸の部分のどこかが開いて声が通りやすくなってるのかな
この手首かえしはトレーニングとしてやればいいの?

>>80
説明がわからんかったけど声帯てかノドはつねに閉じてるような閉塞感がある
息のむだけで人一倍ゴキュってノドなるくらいだから
圧迫されて開きにくいかんじ

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 02:15:20.22 ID:6849BZbp0.net
>>84
俺は箱のライブでもその姿勢で歌ってるwww
スタンドマイク最高www

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 02:16:07.68 ID:ot6jUEhK0.net
>>82
胸はると声は出やすい感じだね
よし、これはすぐできるぞ

>>83
たしかにミュージシャンとか胸をおおきく沿って「うおおおおお」みたいに歌ってるね
B'zの稲葉とか思い出しても上体そらして熱唱する姿がすぐに浮かんだ
猫背ってほどじゃないけどシャキっとしてみる

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 02:17:33.87 ID:AOI3x3s50.net
ドッグブレスでぐぐれ

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 02:18:02.74 ID:ot6jUEhK0.net
>>85
ボーカルやってるのか
人前で堂々と声だせるだけで憧れるわ
小学生の頃から声ちいさくて通らないから発表とか地獄だったし
不思議な姿勢ではあるけど胸がひらくイメージはつかみやすいから意識して取り入れるよ

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 02:18:13.75 ID:6KJmuT/i0.net
良スレだな

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 02:20:05.75 ID:ot6jUEhK0.net
>>87
おお、なんだこれ
有効な感じする!
すごく簡単ぽいし理屈も理解できる
http://www.ashiuratengoku.co.jp/000site/utsuchiryou/23.html
うつにも効くなら一石二鳥や

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 02:20:56.92 ID:ot6jUEhK0.net
>>89
いやーマジで助かってる
声の出し方とか学校も親も教えてくれるわけじゃないしな
俺はそれを自分で学べずに大事なものを失ってきた気がする

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 02:22:59.41 ID:ot6jUEhK0.net
なんか改善するイメージはできてきてる

腹筋やる
ヒトカラ行く
プール行く
ハッハッと犬みたいに呼吸
最大限まで吸って最大限まで吐くを繰り返す
姿勢に気を付ける
手首をかえすなどの動作で胸がひらくイメージで声をとおす

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 02:23:16.15 ID:vo73zGS30.net
>>88
普段から猫背だとやっぱり肺広がりにくくなるだろうし、常に姿勢も良く心がけるといいと思う
それだけで背筋腹筋使うしね 背筋ピシっとしてるとスタイルもよく見える、いいこと尽くめ
俺が歌う時はいつも立って、マイク音量下げてめっちゃ大きい声だしてるから
しっかり胸張ってしっかり息吸ってしっかり声だす が基本だけど一番やりやすいんじゃないかな

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 02:28:23.52 ID:ot6jUEhK0.net
>>93
おれは基本が出来てなかったみたいだから、それらを意識するだけでもやってみるよ
背筋、そして胸を張ってしっかり吐く吸うの声だし、だな

姿勢悪いボーカリストってあんまいないよね
甲本ヒロトはマイクのぞきこむような猫背だったけか
ボーカルならMCもあると思うが、いまの俺のボソボソロボット声でMCしたら箱が冷凍庫に様変わりするわw

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 02:29:38.15 ID:ot6jUEhK0.net
暗い気持ちだったのに、具体策がいっぱい聞けて気分も晴れやかになってきた
アドバイスくれた人マジでありがたい

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 02:30:31.91 ID:nQFG97al0.net
大声を出すっていうより効率のいい声を徐々に大きくするっていう感じ

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 02:32:12.75 ID:6KJmuT/i0.net
>>91
学校でもっと声出せとか言われて何回もやり直しさせられた時は困ったわ

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 02:33:40.47 ID:ot6jUEhK0.net
>>96
それはトレーニングする際の心構えってこと?
それとも何か言葉を発するときにそれをイメージして声を出せってこと?

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 02:35:23.14 ID:ot6jUEhK0.net
>>97
似たような経験はあるよ
声の出し方を知らないわけだから、それ以上出しようがないんだよな
でも声を出せないってのが理解できない大勢にはそれがわからない
ハラスメントのようで悲しくなるね
音楽の授業で何コマか声の授業やってほしかったくらい

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 02:37:41.47 ID:ot6jUEhK0.net
DQNみたいな顔や恰好してても声がいいと良い奴そうに見える
声がボソボソだったり暗いと、どんなに誠実そうに振る舞っても印象がよくない
声ってマジで大事だ
声で苦労してきたから個人的には顔以上だと思ってる

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 02:40:55.37 ID:nQFG97al0.net
>>98
赤ちゃんの泣き声って無駄にうるさいじゃん
あれってすげえ力んでるから
でも叫んでるうちに効率のいい発声を見つけて大人になっていく
発声なんて元々人間は得意じゃないんだぞ
楽になっただろ?

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 02:43:42.51 ID:ot6jUEhK0.net
>>101
言われてみると声だして会話してるのは人間くらいなもんだよな
アーとかキャーだけじゃなく、私の名前は〜なんて高等テクをみんなやってる
人間だって動物だと考えれば、なかなか難しいころを課せられてると理解できるわ

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 02:45:37.48 ID:ot6jUEhK0.net
アドバイスくれた人、どうもありがとう
スレは保存して出来ることから取り組む
必要に応じてはボイトレも考えてみるよ

声改善のためにできることがあるんだ、とわかっただけで気持ちが楽になった

てことで寝るわ
おやすみ!

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 02:47:47.80 ID:nQFG97al0.net
そうそう
人間は言葉を話すからね
だから喉が苦しくなるんだよ
口や顎や舌っていう声帯原音を言葉や響きに変えるフィルター先に動いて喉がそれに合わすとどうしようもなく苦しい
じゃぁ呼吸と喉をまず先に楽にしてそこにフィルターを合わせればいいんだよ
フィルターと原音、双方向の連動性これが大事

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 02:48:13.01 ID:nQFG97al0.net
って寝るのかおやすみ

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 02:50:35.14 ID:ot6jUEhK0.net
>>104
ありがとう
元々のスタートが「声を出すことは動物的に決して自然なことでも楽なことでもないんだ」と考えたら楽になる
じゃあそこからスタートしてどう組み立てて声を出すべきか?と考えられるね
声に関しては、バットも振ったことのないような少年同然だから心がけ、イメージを大事にするよ
おやすみ!

107 :以下、転載厳禁でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 02:50:58.58 ID:6nfYaIrq0.net
がんばれ乙

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 02:52:00.89 ID:8aGtPVmK0.net
定期スレ

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 02:52:31.31 ID:xayt+Qig0.net
知り合いのプロが言ってたけど結局は才能って言ってた

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 02:54:52.90 ID:+QvLxudE0.net
いくらトレーニングしても、声は先天的なものだから結果が出なくてもクヨクヨしなくていいよ

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/11(月) 02:55:05.66 ID:lV0T3Fh70.net
腹筋は無意味
鍛えるべきは横隔膜と肋間筋と背筋
横隔膜、肋間筋で肺自体を支え背筋で身体の重心を支える
声帯を鍛えれば高い声は出るけど大きな声が出るわけじゃない
形も硬さも変わらないマウスピースとトランペットから大きい音が出たり小さい音が出たりするだろ?
つまり空気の出方だ

腹式呼吸で目一杯吸ってギリギリまで吐くのを
30秒で単位(30秒で均一にゆっくり吸って同じくゆっくり吐く)で2回、10秒でも2回、
5秒、2秒、1秒を4回ずつやってみ
その後1秒で目一杯吸って、死ぬって思うくらい吐ききるまで小さく低めの声で「あーーー」って声出す

あと背筋
これ毎日やれば結構変わるよ

総レス数 111
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★