2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

哲学って何?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 02:44:41.38 ID:HtMViS/kO.net
中学生の俺でも分かるように教えてくれ

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 02:45:41.68 ID:HfeSu9OV0.net
確かに

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 02:45:49.92 ID:JS3biREGi.net
知を愛すること

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 02:46:31.01 ID:DkunpRHk0.net
哲学(てつまなぶ)
1985年生まれ
MIT卒業

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 02:46:35.87 ID:JoJfdNTk0.net
常識を疑うこと

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 02:46:40.96 ID:v7oGcesNi.net
あたりまえを疑うこと。

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 02:47:08.32 ID:ou2LSlFZ0.net
中学生は中学生らしくポコチンイジってろ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 02:47:17.66 ID:ubuyxkTS0.net
理由を考える学問

なお答えはない模様

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 02:48:47.95 ID:HtMViS/kO.net
疑うことが知を愛することなるのか

なんか本末転倒くせーな

むしろ俺ならなんで疑うようなったか疑うな

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 02:49:23.29 ID:JoJfdNTk0.net
>>8
w

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 02:50:18.53 ID:7ZgEdF3m0.net
>>9
哲学って何? ← 哲学

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 02:50:54.24 ID:S/bbnk2Q0.net
昔の哲学と今現在の哲学じゃ意味が異なってくるから

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 02:52:51.86 ID:v7oGcesNi.net
まあ古代ギリシャの哲学はこの世の仕組みってどうなってるの?っいうのを考える学問だったな。

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 02:53:18.72 ID:JoJfdNTk0.net
>>12
同じだよ
自然科学や社会科学が分派しただけで根本は変わらない

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 02:54:12.27 ID:HtMViS/kO.net
昔の哲学は神がいたろーけど

今はそんなん前提にしないよなぁ
結局は遺伝子とか精神分析に行き着きそう

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 02:54:31.30 ID:25o2RsMT0.net
哲学は文学
つまり作り話

むしろ心理学のほうが真理学

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 02:54:32.24 ID:3KuBylqG0.net
>>14
日本の哲学は学部レベル(≒一般人の到達レベル)では
ほぼ哲学史しかやらないから・・・

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 02:54:40.15 ID:Uup/XCqq0.net
学問の原点

数学⊂哲学

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 02:54:42.70 ID:XZNmUnNZ0.net
簡単に言えば屁理屈

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 02:55:18.57 ID:S/bbnk2Q0.net
>>14
そうだっけ?昔の哲学っておおよそすべての学問に精通して博識な知識を持ち合わせてる人間のことを指してると思ってたけど

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 02:56:18.68 ID:m9zH9rnA0.net
>>15
お前の無駄な改行キモいよ
なんでそう思われるか考えてみようそれが哲学

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 02:57:41.92 ID:HjUwmTfN0.net
当たり前を疑うのって哲学の入り方だろ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 03:00:33.15 ID:JoJfdNTk0.net
>>20
違う

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 03:00:40.10 ID:HtMViS/kO.net
>>21すまん
>>22でもさー何の理由もなしに疑ったりしなくね?その理由の方が面白そう

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 03:02:11.14 ID:ubuyxkTS0.net
人はなぜ疑うということをするのか?

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 03:02:31.68 ID:25o2RsMT0.net
まず人間がやるべきは自分の頭がおかしくないかどうかの研究だ
それなくしては何が脳内妄想で何が現実なのかの区別がつかない

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 03:02:44.07 ID:JoJfdNTk0.net
>>25
疑うとはつまり考えることだから

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 03:04:50.51 ID:HtMViS/kO.net
>>27考えるにも理由あるのかな?
やっぱ人間って出来れば何も考えずに生きたいもんじゃん

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 03:05:46.92 ID:Hm1fVEBC0.net
哲学なんて無駄だという哲学的見解

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 03:06:31.48 ID:emYQnDWa0.net
世界をつじつまが合うように解釈してみよう
万物は水(キリッ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 03:07:36.08 ID:ubuyxkTS0.net
>>28
考えずに生きたいという主張はお前の主張だろ
考えることを好む奴もいる

根本を考えることが疑うことなのかだとしたらなぜ人は根本を追い求め考えるのだろうか
知ることで安心したいからなのか?ただ純粋に未知を知にしたいからなのか?それとも他の何か欲求のようなものがあるのか?

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 03:11:48.50 ID:HtMViS/kO.net
>>26
どうやっても区別できなそうじゃね?
>>31そうかなーなぜ知を好むか?って疑問に思うな
回り見ると豊かになればなるほど動物みたいに何も考えない奴が増えてる気がする

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 03:13:46.33 ID:Hm1fVEBC0.net
哲学に触れずに生きていきたいと思っていてもどうしようもないことだってある

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 03:14:14.70 ID:JoJfdNTk0.net
>>33
何言ってんだこいつ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 03:17:46.19 ID:ubuyxkTS0.net
>>32
しかし考えずして豊かにはなれないわけで……
あれ?つまり人は豊かになるために考えるのか?
豊かになるということが本能で言う個体の生存やら種族の維持に含まれるのなら人は本能的に考えていることになる……
そして本能を働かせなくても良いほどに豊かになれば考えることをやめると……

しかし含まれなかった場合どうなるんだ?

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 03:17:49.12 ID:VudD2PFa0.net
手塚治虫の、火の鳥を読んでみよう

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 03:20:03.99 ID:JoJfdNTk0.net
>>36
何か関係あるのあれ
仏典に当たれば意味はあるかもだけど

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 03:23:52.51 ID:HtMViS/kO.net
>>33分かる気がするわ、せざるを得ないみたいな

>>35進化論っぽくゆーなら考える個体が生き残っていったみたいな?

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 03:24:21.62 ID:foTvtgYq0.net
生きるとは何か?
みたいな

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 03:25:06.88 ID:QwuXMz1K0.net
1+1は本当に2なのか
記号が違えば3だったかもしれないじゃないか
じゃあなぜ2なのか
3だったかもしれないけど2になったのはなぜだ
そもそも1はどうなんだよ
1と1が同じ1である保証はどこにある
2になれるポテンシャルを秘めたやつが1に甘んじているだけかもしれないじゃないか
本当は0.1くらいの実力しかないのに運と努力で1に上り詰めた1だって居るかもしれないじゃないか
そんなことを言い出したらキリがないじゃないか
キリがないからと言って突き詰めなくていいのか
1とはなんだ
なぜそれが二つで2になる
なぜ2じゃなければならない
3とはいったい誰なんだ

これが入口なのが哲学

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 03:25:41.87 ID:JoJfdNTk0.net
>>40
うげえ
バカが無駄に頑張っちゃってる

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 03:26:42.17 ID:ubuyxkTS0.net
>>38
なるほど
考えることによってモノの根本を理解しそれを利用出来た個体が生き残ったと
つまり人間の知性はある日突然湧いたものじゃなくて今から見れば稚拙なものからゆっくりと世代を超えた発達をしているのか

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 03:32:27.50 ID:HtMViS/kO.net
>>40ゲーデルがどーとかは聞いたことあるな

>>42でもその答えも俺達が考えた事だし、むしろ何で俺達はそれを考えたんやろ?


いまいち哲学がわかんねぇ

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 03:33:39.48 ID:TSiy1u7B0.net
哲学って何っていう哲学

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 03:37:05.94 ID:G/BcsDQ10.net
絶対に正しいものってなに?
絶対的な物ってある?

子供時代、誰もが一度は考えたはず

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 03:39:01.29 ID:HtMViS/kO.net
結局、哲学の意味ってそれぞれ違うから絶対的な定義はできないっぽいな
でもその意味はいくつかの要素の束になってる感じで、束の全部は同じでないけど、そのいくつかは他人と同じだから伝わるって感じかな

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 03:43:37.01 ID:HtMViS/kO.net
>>45
今考えたところ絶対はなさそうだ
でも1+1=2みたいに意味とか前提を限定してくと絶対っぽくみえなくもない気がする

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 03:44:56.28 ID:JoJfdNTk0.net
>>45
正しいという概念は非哲学的だよ

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 03:44:56.86 ID:Uup/XCqq0.net
>>45
絶対に正しいものなんて絶対無い
自己言及のパラドクス...

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 03:45:28.07 ID:JoJfdNTk0.net
>>46
ばーか
どうせ人生哲学とかいう造語のこと言ってんだろ?

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 03:46:24.19 ID:thnNC2gQ0.net
生きるにあたっては懐疑主義は役に立たんことは事実だと思う

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 03:48:40.11 ID:ubuyxkTS0.net
>>45
絶対的なものは人の主観でどうにもならないものであってそれはつまり人が観測しえないものであるわけだ
観測出来たら主観がうまれるからな

しかし観測しえないものを「ある」と定義出来るのかどうかということが問題で、我々が存在を主観でしか認識出来ない以上「ある」とは定義出来ないという答えが出る。

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 03:48:48.44 ID:G/BcsDQ10.net
>>48
じゃあ「間違いない物事」で

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 03:49:38.82 ID:HtMViS/kO.net
>>49
『絶対に正しいことは絶対ない』は絶対に正しい
これでどうだろ?

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 03:49:47.17 ID:HcJLiOBE0.net
>>1の「哲学」はアカデミックな哲学じゃなくて、「哲学」なのな
アカデミックでない「心理学」と同じようなもんで意味ないし
ちんぽ見せて?

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 03:50:01.02 ID:+PMT8qvS0.net
我思う故に我あり

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 03:51:42.51 ID:G/BcsDQ10.net
>>52
本当にそれで良い?
愛という感情を絶対だと言う人がいるように、真の物事には触れられないと言う哲学者がいる様に、触りたくないから棚にあげている、見落としているわけではないと言い切れる?

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 03:53:07.02 ID:HtMViS/kO.net
>>55
アカデミックなハイデガーがこーいった、ヒュームかこーだ、ゴジェーヴかどーいったとかどうでもよくね?

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 03:54:04.01 ID:JoJfdNTk0.net
>>53
うーん
公理ってこと?
それだとやっぱり哲学ではなくなる
公理まで疑って始めて哲学だし
まあいつも疑いが成功するわけではないけど

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 03:55:33.03 ID:HcJLiOBE0.net
ガンダム観たことないやつがガンダムの話するようなもんで
「富野って誰?どうでもよくね?」とか言い出したら
殴られても仕方ないよ

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 03:56:15.94 ID:G/BcsDQ10.net
>>49
何を例にあげて絶対に正しいことはない、と断定したの?
頭の中で、その概念の収納の仕方がバッティングするだけで答えが出せなくなる、君の頭の概念や理論をもってそう結論付けたの?
実際には矛盾しているものなど何一つ無い世界すらまともに処理できないのに?

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 03:57:45.89 ID:H+PCiKFt0.net
てす

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 03:57:47.36 ID:HtMViS/kO.net
正しいが非哲学的とかいうけどやたら人はこーすべきみたいにカントとかゆーやつが言ってた気がする

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 03:57:53.91 ID:ubuyxkTS0.net
>>57
光速度だって哲学的に言えばかなりの数の前提を正しいものだと仮定しないと絶対的なものではないのに何を

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 03:58:25.38 ID:G/BcsDQ10.net
>>59
哲学っていう思考可能範囲が要るの?

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 03:59:29.69 ID:JoJfdNTk0.net
>>63
カントさんは特殊なのでw

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 03:59:45.62 ID:H+PCiKFt0.net
歴史的なことは置いとくとして、今の哲学は科学が扱えないものを扱う学問と考えればいいよ
善悪や形而上学とね

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 04:00:13.15 ID:G/BcsDQ10.net
>>64
少なくとも「哲学的には」かなりの前提を必要とすることまで思索されているんだね、身を削り。

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 04:01:29.68 ID:ubuyxkTS0.net
「『絶対』なんて絶対あり得ない!」
という矛盾

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 04:01:48.29 ID:gQ4/c4/Y0.net
スレタイがすでに哲学

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 04:02:20.26 ID:HtMViS/kO.net
>>60いちいちそんなこといってたらソクラテスからアリストテレスまでで人生終わりそう

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 04:04:35.11 ID:HcJLiOBE0.net
>>71
だからガンダム観なくても哲学史をおさらいしなくても生きていくことはできるし

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 04:05:55.81 ID:HtMViS/kO.net
>>69
「「『絶対』なんて絶対あり得ない!」 なんて絶対あり得ない」

あり得ないを永遠に付け足せば矛盾回避してるよーなしないよーな

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 04:07:39.76 ID:ubuyxkTS0.net
>>73
パラドックスってやつか

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 04:08:10.77 ID:JoJfdNTk0.net
>>73
無限後退はパラドックスというかまずいものだぞ

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 04:08:13.52 ID:G/BcsDQ10.net
>>73
脳の回路遊び

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 04:09:51.20 ID:Uup/XCqq0.net
>>61
例えば、殺人でもどうでしょ

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 04:12:42.75 ID:HtMViS/kO.net
>>75
じゃこれでどうだ

タカシの中では「『絶対』なんて絶対あり得ない!」

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 04:16:37.22 ID:PyYCd1Rx0.net
智弁和歌山への造詣が深まってきておるようじゃな?

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 04:18:37.81 ID:ubuyxkTS0.net
>>78
それは
タカシ「絶対なんて絶対ありえない!」
じゃないと

なんでお前はタカシの中で絶対が絶対ありえないことがわかるんだ
その言葉が絶対でない以上その言葉に絶対を語るほどの意味はないし絶対であると言い切ったらそれはそれでさっきと同じことだぞ
って言われるぞ

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 04:20:51.65 ID:ubuyxkTS0.net
忘れてたんで追撃するが
タカシ「絶対なんて絶対ありえない!」
でも

ほーんそれお前の主張じゃん主観じゃんそれが絶対じゃないなら語る意味ないし絶対だっていうならまた同じことだぞ
ってなる

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 04:24:41.97 ID:HtMViS/kO.net
>>75
とりあえず、絶対っていう言葉に問題がある事は分かった

問題設定を誤るとこうなるみたいだな

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 04:33:22.78 ID:HtMViS/kO.net
>>72俺はマクロス見る


タカシの話好きな人は相対主義の極北って本読むといいぜ

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 04:36:17.31 ID:G/BcsDQ10.net
>>81
まずは他人の主観が正しく絶対を示しているかただの主観的意見かを識別できる存在にならないとな

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/15(金) 04:40:58.36 ID:HtMViS/kO.net
哲学って言語学っぽいとこからも入ったりするよね?

総レス数 85
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200