2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学はいらない←論破できる?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 20:59:28.85 ID:5jH6nWLp0.net
正直、ネットがこれだけ普及した今の時代に、大学行ってる奴なんて情弱の極みだろ

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 20:59:45.32 ID:VwxcF/hl0.net
放送大学

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:00:02.44 ID:aOwye5Dc0.net
どう実験すんの?

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:00:18.10 ID:p1sng5e50.net
釣られるやつ↓

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:00:55.18 ID:hOQ7h0d40.net
>>1ネットに真実があるもんなwwwwwwwwwwwwwww

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:00:57.63 ID:fFO2i2QzO.net
>>1が入らないと決めたんなら論破も何も無いだろう

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:01:09.69 ID:D/gD+cFQi.net
大学は要らない
なのか
大学入らない
なのかはっきりさせてからね

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:01:19.63 ID:Vk2XE59o0.net
創価大学なくなると信者が困るだろ?

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:01:40.14 ID:0b5HTjNF0.net
いやはいれよ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:02:12.14 ID:iqe4Vsb10.net
理系は大学行かないと死ぬ。
文系は知らん。

11 :アフィしね:2014/08/29(金) 21:02:27.64 ID:MYlJW7eA0.net
>>7
入れないの間違いだろ

もしくは入ったところでコミュ障だから友達も出来そうにないから嫌だとか

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:02:36.83 ID:2duPBMnI0.net
研究機関としているわ
就職予備校としてはいらない

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:02:45.97 ID:5jH6nWLp0.net
>>3
研究機関借りるか、入れよ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:02:52.08 ID:Ga0PkBRS0.net
大学はいれない
の間違いだろ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:03:44.68 ID:5jH6nWLp0.net
>>12
大学()の形をとる必要がない
研究場所があればいい

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:04:14.91 ID:+9CaCxy10.net
>>13
才能があるかどうかもわからん奴らに税金あげたくないなぁ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:04:17.42 ID:ysKrpnbV0.net
ウン百万もする実験設備はどうやって揃えるんだよ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:04:37.93 ID:uZU4UvBs0.net
うん、じゃあお前だけは行かなくていいよ。他の人は普通に通うけど

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:06:19.72 ID:zNTazKLM0.net
>>1に完全同意
大学出が減れば底辺労働者が増えるしプライドばっかり高くて使えないホワイトカラーが減る
おまけに教育コストも格段に減るから少子化問題の解決にも非常に有効

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:06:58.07 ID:2duPBMnI0.net
>>15
どうやって専門知識や研究の技術を身に付けるの?施設は?予算はどうやってとってくるの?

そもそも研究場所ってなんだよ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:10:41.38 ID:zNTazKLM0.net
日本の人口ピラミッドが偏ってるのと同じように
日本の学歴ピラミッドも偏ってる
大学出が多すぎる現状は日本にとってマイナスの効果しかない
もっと学歴ピラミッドを適正に保つべき
中卒 >> 高卒 >> 大卒 >>>> 院卒
これが本来あるべき学歴ピラミッドの形

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:14:16.27 ID:zNTazKLM0.net
大学出ても就職に苦労して就職後も苦労してる奴
それはお前のせいじゃない
日本の学歴ピラミッドがいびつにゆがんでるからだ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:17:20.31 ID:zNTazKLM0.net
俺を論破できる奴はいないのか?

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:17:22.95 ID:2duPBMnI0.net
今の文系大学のほとんどいらないとは思うね
専門学校レベルかそれ以下の大学ばかり

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:18:46.37 ID:2duPBMnI0.net
>>23
ほぼ同意。ただ、今の大学制度のいびつさを指摘してるだけで、大学そのものの必要性は認めてるじゃん

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:20:12.33 ID:3h5zLZA00.net
学者養成を大学以外のシステムでどうやるの?

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:23:14.99 ID:Z6I3Otey0.net
将来給料格差を不当だとかなんとか騒ぐ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:24:58.27 ID:OacfNSec0.net
高卒(予定)の俺が参戦

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:25:25.64 ID:zNTazKLM0.net
>>25
問題は小中高の教育の内容の進化が遅いことだ
ネットが普及して大学で学ぶ必要がないようなことについては小中高でネットの使い方を教えることで解決するし大学で教える必要は無い

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:27:37.68 ID:awby51/Y0.net
そんなに大きいのはいらないよぉ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:27:49.12 ID:+9CaCxy10.net
>>29
本当にネット使って勉強するんですかー?

ネットさせてもアダルトサイトにいって終わるのがオチですよ

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:28:06.93 ID:sq820wUB0.net
卒業した奴が言うのは勝手だが
入ってもいないやつが言っても戯れ言じゃん
どっちなの?

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:28:54.26 ID:zNTazKLM0.net
小中高が低学歴という風潮も良くない
高卒は文字通り高度なんだ
教育を現代にあった教育内容に進化させることで現在高学歴とされているような人のほとんどは中学高校レベルで育成できるようになる
そうすれば低いコストで高学歴を大量に生産できるようになる

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:29:30.29 ID:LutmJAaS0.net
塾、予備校が要らないだけだろ
これらこそ教育コストの無駄でしかない
授業しっかり受けて宿題やって自習すればやった分だけの大学には入れる
分から所は学校教師に聞けばいいだけ

教師の質と負担軽減の為、授業と体育部活と生活指導の教師の分業化は必須だろうけど

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:32:40.35 ID:zNTazKLM0.net
>>31
今現在の意味での勉強は今後は勉強する必要は無い
必要な時に必要な情報にアクセスして活用できるようにする技術が重要なんだ
お前だってアダルトサイトにアクセスするのは「必要な時」だけだろ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:33:15.29 ID:2duPBMnI0.net
ネットの使い方というか、ネットを含めた様々なソースから情報を収集・整理する技術を学ぶべきじゃないかな。
それで得た知識を体系的に理解したり、実証することが大切。
学問でも、ビジネスでも。

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:33:38.91 ID:WhuevhzUI.net
Fラン文系はいらん
何百万も払って遊び怠けてるだけ
こいつらのせいで最近の大学生は分数や九九が出来ないって言われてんだろ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:34:47.69 ID:5jH6nWLp0.net
>>16
能力検査はすればいいじゃん
なんでだれでもかんでもだと思ったの?

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:36:58.72 ID:Vk2XE59o0.net
大学ってのは教養人をつくるところなんだよ
日本の将来を担う若者が専門科目に限らず総合的な知識を身に着け社会の役に立つようにする
それこそが大学の本質

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:37:53.81 ID:lA9pYXeF0.net
本物の馬鹿を論破しようとしても、そもそも言葉が通じないから無理

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:37:56.48 ID:+9CaCxy10.net
>>35
新しい情報は大学の教授とかが集まって産み出すんじゃないの?
古い情報ばかりのネットじゃはなしにならないでしょ

それとも英語勉強して研究とかは外国の大学やら研究所に任せきりにするの?

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:38:45.60 ID:a3Ml21yN0.net
専門職どうすんの?

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:38:54.66 ID:LutmJAaS0.net
国立
早慶、学習院日本女
MARCH
日東駒専
大東亜帝国

これ以下は必要ないな

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:41:00.78 ID:zNTazKLM0.net
>>39
カビが生えたように古臭い
まるで大学の図書館の本のような臭いだ

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:41:15.49 ID:+9CaCxy10.net
>>38
高校レベルの内容でか?
大学の学部の種類見ろ
多岐にわたってるじゃないか

高校は化学、物理、地学、生物だけだがな

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:45:55.53 ID:zNTazKLM0.net
>>41
内容による
現代の技術を用いれば小中高でも産み出し流通させることができる情報の量は飛躍的に増大している
そういったことについてはもっと積極的に小中高の教育に委譲すべきだ

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:46:09.78 ID:2duPBMnI0.net
学校教育法

第八十三条  大学は、学術の中心として、広く知識を授けるとともに、深く専門の学芸を教授研究し、知的、道徳的及び応用的能力を展開させることを目的とする。
○2  大学は、その目的を実現するための教育研究を行い、その成果を広く社会に提供することにより、社会の発展に寄与するものとする。

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:49:12.40 ID:5jH6nWLp0.net
>>45
はい?その研究に必要な知識と、研究内容とかで決めるんだよ

学校の勉強()なんかで人をはかろうとするのがそもそも時代遅れ

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:49:25.26 ID:Vk2XE59o0.net
>>44
ならそっちこそ論破してみ?
あとネットに何でもあるというが、論文がことごとくネットに上がってるわけじゃないんやで
少なくとも身近に専門家とよべる人間がいないと学問はきつい

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:52:20.73 ID:zNTazKLM0.net
>>49
教養人をつくり専門科目に限らず総合的な知識を身に着け社会の役に立つようにすることは現代では小中高に委譲できる内容だ
はい論破

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:53:16.13 ID:eZwu+7760.net
大学増えすぎ問題

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 21:55:24.89 ID:+9CaCxy10.net
>>48
ごめん、意味がわからない
能力検査って言うからそれまでに学んだはずの知識で学力検査するのかなと思ったんだけど・・・

あと学校の勉強も出来ないやつが高度な研究は出来ないと思います

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 22:05:32.77 ID:kgrzn6dy0.net
研究機関の運営費用を稼ぐ意味合いでも大学は必要
教育機関って銘打つだけで中学英語みたいな授業が半分近く占めてても
国から半額助成貰えるヌルゲー仕様

そもそも辞める理由がないな

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 22:06:47.47 ID:y+Qf2cnC0.net
長年に渡って研究を重ねてきた優秀な教授陣
相互に切磋琢磨するため、同程度の専門知識を備えた同級生が周囲にいる環境
勉学に専念するため、社会的に認められた地位

よって文系かつ学生視点でも必要。二流大は確かに要らんと思うけど。

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 22:07:56.63 ID:zNTazKLM0.net
>>53
そのために国の学歴ピラミッドを歪んだ形にしてもか?
それは違うだろ

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 22:10:11.35 ID:zNTazKLM0.net
>>54
それは素晴らしいな
でもそのうちのほとんどは現代では大学でやる必要は無い内容なんだ
その素晴らしい内容のほとんどは現代では高校で行われるべきなんだ

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 22:11:15.03 ID:CGYomzj50.net
高校に専門性が無いので仕方ない

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 22:13:10.70 ID:zNTazKLM0.net
高校の教育の進化が遅れてるからね

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 22:15:02.94 ID:y+Qf2cnC0.net
>>56
どうやって高校でやるの?
とりあえず時間割がパンパンだぞ?

他にも教師の能力、生徒の素養とか問題は山積

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 22:16:23.21 ID:7dBqbc2r0.net
各分野の専門学校があれば十分だな

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 22:18:21.95 ID:CGYomzj50.net
一般教育は義務教育までで充分で高校以降はもっと専門性を持たせるべき

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 22:18:47.26 ID:zNTazKLM0.net
>>59
現代に不要な教育はより現代に必要な教育に大胆に置き換えるんだ
これまでもそうやって人類は時代遅れになった教育と時代にあった教育を入れ替えて
限られた時間内で必要なことを学んできたんだ

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 22:20:03.29 ID:ug8I9PdQ0.net
いかなくてもちゃんと生きていけるから>>1はそうファビョるな

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 22:20:16.53 ID:y+Qf2cnC0.net
>>62
不要な教育が今の高校でされているの?
具体的な科目や単元名は?

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 22:24:16.27 ID:zNTazKLM0.net
>>64
そこで>>1に戻ってネットで事足りることはネットに任せられる教育に置き換えるんだよ
そうできるように教育の考え方自体をドラスティックに変えるんだ
そうすれば多くの科目や単元は今の教育のやり方で膨大な時間をかける必要はなくなる

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 22:26:48.67 ID:y+Qf2cnC0.net
>>65
全く同意できないけど、仮にその立場で考えるなら、
それは高校が要らないんじゃないの

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 22:27:51.49 ID:aOwye5Dc0.net
アホばっか

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 22:27:59.04 ID:moRgnT4G0.net
大学からしかDLできない論文はどうすんの?

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 22:31:59.04 ID:JmHPlZLz0.net
ぶっちゃけ研究もコネがいるからな
必要な知識や知見貰ったり学会に行くのもコネがいる
そのためにゼミに入って深く学ぶと同時に教授のコネを拝借することもある
そしてそこから自分なりのコネを広げていく


あ、ゼミに入ってない学生はいらないよ

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 22:34:32.12 ID:zNTazKLM0.net
現代の教育の問題にもう一度戻ってみよう
教育コストがかかりすぎることや学歴ピラミッドがいびつなことは
これは小中高大の各階層で教えるべきことが現代にマッチしていないことからきているんだ
このことは間違いない
そしてそのことが先進国での教育コストの増加や活用方法やその結果としての少子化や産業構造にも大きな影響を与えているんだ
だからそれを現代にあわせてマッチした内容にリバランスさせることは必ず必要なことなんだ

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 22:37:33.38 ID:lHKuZg+B0.net
「てめぇら、ざまぁみやがれ!今日から学歴など関係ねぇ。
卒業証書は燃やしちまえ。俺っちの会社は実力だ」
-本田宗一郎-

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 22:38:09.76 ID:y+Qf2cnC0.net
>>70
歴史的に見て、技術・産業が発展するにつれて労働余暇が増えた人類は、
社会的な「成人」を遅らせて教育に投下する資源を増大させ、更に技術・産業を発展させてきた
ってことぐらいは知ってて言ってんの?

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 22:38:58.06 ID:zNTazKLM0.net
>>72
当然

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 22:39:41.38 ID:BtGej26f0.net
>>70
すこしは具体的に何が要らないか挙げろよ

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 22:40:19.63 ID:5jH6nWLp0.net
>>52
全くそうは思いません

むしろ思考停止で大人に言われたとおりに勉強()をしてきた奴に、才能はないと思います

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 22:42:05.17 ID:fszsFVRo0.net
受験したくない高校生かな?

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 22:46:08.72 ID:+9CaCxy10.net
>>75
能力検査ではどのようなことをするのか教えてくださいな

どんな偉大な研究だって学校の勉強の延長でしょ
それを蔑ろにする奴が新たな発明は出来ないと思うんです

あと高学歴なやつが思考停止で勉強してるって前提もおかしいです

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 22:47:29.49 ID:+wynmxl30.net
>>75
勉強をやりきって最上位に立った結果勉強が必要ないとわかったんだよな?

まさかF欄のゴミ(もしくは高卒のカス)なのに勉強の無意味さを語ってるんじゃねえよな?wwwwwwww

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 22:53:42.69 ID:h3Qrdvr70.net
まぁ電車で一緒になることが多かったK大生などをみてると90%近い大学はいらんのではないかとは思う

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 22:56:00.54 ID:5jH6nWLp0.net
>>77
古典の勉強の延長のどこに科学的研究があるんです?w

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 22:57:21.62 ID:5jH6nWLp0.net
>>78
あなたの意見、なにも論理性がないですねw
ぷぷっwNGいれときますww

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 23:00:39.54 ID:+wynmxl30.net
>>79
京大と近大でえらい違いだな

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 23:01:53.81 ID:+9CaCxy10.net
>>80
何を言うかと思えば・・・
古典は文系科目でしょうが、なんで科学的だと思ったんですか?
それに自分達の国特有の文化を知るために教養としては必要だと思いますよ

理系科目だって高校でやって来たでしょ?覚えてませんか?

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 23:03:23.38 ID:+wynmxl30.net
こいつが学歴コンプだってことはわかった

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 23:04:46.41 ID:3qFN55DX0.net
>>84
高卒学歴コンプはヤバい死んだほうがいい

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 23:13:26.12 ID:5jH6nWLp0.net
>>83
>どんな偉大な研究だって学校の勉強の延長でしょ

自分で言ってるじゃんw
古典も研究に必要なの?wん?w

>それに自分達の国特有の文化を知るために教養としては必要だと思いますよ

それは価値観の押しつけだよね?w
知りたい奴は知ればいいけど、全員に必要なものでは全くないw
君頭弱いって言われたことあるでしょ?w

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 23:14:59.47 ID:oH0Xmvkj0.net
>>86
そうだよ
学びたい奴が学ぶために大学はある

いらないなら大学なんて行かんでいい、行っても履修しなくていい

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 23:15:51.20 ID:jJ1JclFy0.net
高卒公務員の先輩にへこへこしてご指導もらってる院卒公務員もいるよね

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 23:20:49.02 ID:5jH6nWLp0.net
>>87
学びたいなら大学じゃなくても学べる
最初に言ったとおり大学に行くのは情弱

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 23:22:22.96 ID:+9CaCxy10.net
>>86
いやいや、常識的に考えてよ
どこに理系科目の研究してるときに文系科目が必要になるとおもうやつがいるんだよ

言わなくても伝わると思ったけど、高校で習った(理系の)勉強が高度な(理系の)研究の基礎になると言いたかったんですよ

あと能力調査はどういった内容かそろそろ教えてください

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 23:28:46.88 ID:5jH6nWLp0.net
>>90
うん、じゃあそこは認識の行き違いとして許してあげるけどさ
全部学ばなきゃいけない高校、大学はいらないってことで意見一致でいいかな?

能力検査については>>48におおまかに書いたよ
細かいルールは作る人が作ればいい
もし能力検査ができないとする理由があるなら言ってみ

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 23:30:59.49 ID:oH0Xmvkj0.net
>>89
大学を創立した方が需要も供給も一ヶ所に集まるので金銭的にも空間的にも効率的
個人でやる方がよっぽど非効率的だよ

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 23:31:47.82 ID:oH0Xmvkj0.net
>>91
お前大学行ったことないだろうから知らないけど学ぶ内容はある程度取捨選択できるんですよ

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 23:33:32.68 ID:+9CaCxy10.net
>>91
許しを承りました
専門的な高校(それも高い水準)を増やすっていうのは良い意見だし同意ですよ。能力検査にも異議ないです

でもそのレスだと大学の存在も認めてるようですが良いんですね?

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 23:33:56.78 ID:Au5/Fle/0.net
>>91
やっべコイツ大学のこと何も知らねぇ

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 23:34:26.07 ID:lcLG9QnX0.net
義務教育じゃないし大学が要らないと思う人はいかなきゃいいだけ
現実に必要とする人がいるから学校運営が成り立っている
はい論破

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 23:36:37.20 ID:5jH6nWLp0.net
>>92
個人でやることのどこが非効率なのかもっと具体的にいってほしいな
大学にいちいち足を運ばなければいけない時点で非効率極まりない
それで教授のもったいぶった話を長々と聞く
失笑物だね

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 23:38:22.88 ID:oH0Xmvkj0.net
>>97
大学では大学教授の講義しかないと思ってるんだな
やっぱり中卒か

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 23:40:49.48 ID:5jH6nWLp0.net
>>94
専門的な高校というか、ネットか書籍で全部学ぶようになればいい

どこで認めてるの?そんな意図は一切ないよ

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 23:43:30.67 ID:Au5/Fle/0.net
>>99
書籍で分からない馬鹿もいるんだな
そんな馬鹿を放置すると社会のことが分からない人間が増え、誤った意見を持つ党を支持したり政府に理不尽な抗議をするようになる
どんなに頭悪くても1票は1票だからな

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 23:43:35.02 ID:+9CaCxy10.net
>>99
全部学ばなきゃいけない高校、大学はいらないのとこ

まぁ全部学ばなきゃいけない大学なんてないだろうけど

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 23:44:18.62 ID:GSufhlnV0.net
物理の専門書って嘘書いてあることもあるよ
特に洋書を和訳したやつ
一人で勉強してたらそういうの気づかなさそう

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 23:51:08.04 ID:5jH6nWLp0.net
>>101
大学入試のペーパーテストとかいう噴飯物のゴミカス儀式で、不必要な知識をたくさん貯めなければいけないでしょうよ

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 23:56:46.50 ID:5jH6nWLp0.net
>>100
それって書籍だからじゃなくて、そもそも本人に知る気がないんだと思うよ
学習の形式のせいにする前に、意識を変えてもらえるようにしなきゃいけない

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 23:57:05.56 ID:+9CaCxy10.net
>>103
??
また言葉がたりなかったか・・
理系専門or文系専門の大学は必要というふうに読み取ってしまったって話をしたの

あと大学ってどういうとこか知らないようだから教えてあげるけど、小学校から高校の授業形式とは違って理系なら理系、文系なら文系で専門的な講義や実験をするとこなんだよ

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/29(金) 23:59:49.15 ID:Au5/Fle/0.net
>>103
お前はやってないから分からんだろうけど、勉強は論理的思考を養う為に重要なことだぞ
やらなければそのことすら分からないんだよ

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 00:00:13.71 ID:C5wuEdy00.net
ナイトスクープ始まっとるやんけ!ぼけぇ!

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 00:03:54.08 ID:C5wuEdy00.net
>>105
いや理系、文系で分けるだけじゃ範囲広すぎるよ
そんなんだけで不必要な部分取り除けると思ってるの?

そうなんだ、知ってるけどだから何かな?^^

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 00:05:36.82 ID:C5wuEdy00.net
>>106
義務教育で十分
それ以降はやりたい分野だけでいい

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 00:07:18.33 ID:s+CPaZYN0.net
>>108
文系理系だけでなく経済学部とか法学部とか理学部とかに分かれてるし、学部の中でも学科ごとに履修できる科目は違うぞ
更にそこから自分の学びたい科目を選ぶんだよ
学部学科も知らないのか?

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 00:10:00.01 ID:Bmomo6Ox0.net
>>108
おいおいマジかよ
情報、電気、電子、バイオ、材料、土木、社会環境・・・
↑工学部だけでこれ以上の学科があるんだよ
理学部、医学部、農学部もいれるとさらに増えるぞ

これでも範囲広いって言える?
せっかくid変わったんだから逃げれば良かったのに

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 00:10:38.36 ID:C5wuEdy00.net
>>110
学科ごとに入試も変わるの?wん?w
それにセンター試験は?wwねえねえww泣いちゃった?w

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 00:11:02.34 ID:s+CPaZYN0.net
連レスすまん

>>109
ドイツは確かそんな方式だったし、そういう考えも多くあると思う
でも俺からすると高校の授業でも足りないくらいだ
大学減らして高卒増やしていいから義務教育で習う分野を増やす、もしくは既存の科目と社会で必要な新しい科目を交換すべきと思う

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 00:13:41.68 ID:C5wuEdy00.net
>>111
>>112を10回は読んでね!w
バカ丸出しくんw

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 00:15:36.87 ID:C5wuEdy00.net
>>113
確かに義務教育の内容も変えていくべきかもね

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 00:17:01.41 ID:Bmomo6Ox0.net
>>114
10回読んだよ
ここまで細分化されるのは学年があがってからだけど、大学受験は学部を大まかにわけて受験生を募るんだよ
東大なら理科1類、理科2類、理科3類といったかんじで

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 00:17:03.32 ID:xMaUGLin0.net
お前らが大好きな高学歴の日本のエリートが大学いるって言ってたくさん作ったんだから大学はいる

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 00:18:51.26 ID:s+CPaZYN0.net
>>112
なんかセンターの話と大学の話が混ざってるな
私立ならセンターでもたった3科目じゃねーか。しかもだいたいの科目は大学で使うぞ
古文・漢文を除けば国語能力はどの学部でも使うし、数学は理系と経済は必須
理系学部なら理系科目は絶対使うし、英語は文理問わず論文を書くために必要
大学だと論文書かされるんだけど、英語の論文や書物を読まなきゃならないんだわ。しかも自分で英語の論文書く場合もある
倫理地理歴史は要らないと思うけどな

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 00:19:44.00 ID:C5wuEdy00.net
>>116
東大でいうなら学科どころか学部でさえ分かれてないね
とんだゴミ大学だよ
凡人の集まり、茂木は正しいよ

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 00:22:51.28 ID:s+CPaZYN0.net
>>119
え、待てどこを読んでどう解釈したら分かれてないってことになるんだ

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 00:24:08.83 ID:X8rzMP9w0.net
>>113
ただ結局進学コースに集中してしまって
できない人間が専門職コースや職人コースにいくことになって
彼らは読み書きすらおぼつかなくなってしまっている
しかも10歳で進路ふりわけられるから
結局は幼児期に教育資本を投下されなかった貧民や移民が
専門職コースや職人コースをえらばざるをえなくなってるという
結局はドイツも当初の思惑通りに教育制度が機能しなくなってる

まぁ教育制度というものは時代を通じての普遍的完璧な制度はないんだし
国内の情勢や世界とのかかわりなど変動に応じて柔軟に対処していくべきなんだろうね

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 00:29:17.84 ID:Bmomo6Ox0.net
>>119
ちゃんとわかれてるでしょうが
しかも東大すらゴミ扱いかよ・・・

日本でトップクラスの研究をしてる東大否定されたら大学の存在意義を伝える方法がないわ

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 00:36:58.34 ID:C5wuEdy00.net
大学には、部分的には必要な要素がある
それがこの三つの要素
・実験場所であること
・若者の交流場であること
・サークルがあること
しかしこれは、大学という形をとらなくてもいい
大学は全部死んでしまえ

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 00:37:45.49 ID:X8rzMP9w0.net
東大は入学後もちょっと特殊だからね・・・
おんなじ大学なんだし阪大と同じような感じなんだろうと話してると違いすぎてポカーンとした
学部なのに前期課程?後期課程?ホワイ?
前期課程終了時に選抜????ホワッツ?

実は日本の大学の最高峰東大が学内で>>1の臨むやり方をやってたりするんだよw

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 00:41:37.23 ID:C5wuEdy00.net
高校も言わずもがな死ね
奴隷育成所は死んでしまえ

126 :以下、転載不可でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 00:46:44.23 ID:7VsUtLZC0.net
学歴は?

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 00:54:48.91 ID:s+CPaZYN0.net
>>126
中卒じゃね。昔は中卒でも企業が金の卵として熱心に育成してたのに今じゃあな
大学、高校に行く必要が出てきたのは企業の育成不足も原因だな

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 01:09:25.76 ID:C5wuEdy00.net
PEI mapでたぞ!

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 01:18:20.59 ID:C5wuEdy00.net
結局誰も論破できなかったな
大学行ってる奴は所詮この程度

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 01:28:28.95 ID:AW9itihe0.net
大学無かったらきょうじゅの研究予算出ないじゃないか

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 01:37:17.94 ID:Xhmi+Y390.net
企業が若者を教育、育成する手間を省く役割

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 01:47:39.01 ID:C5wuEdy00.net
>>131
教育なんてできてないよ
あんなゴミの掃き溜めで

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 01:51:04.36 ID:Xhmi+Y390.net
ゴミの掃き溜めとは何を称してなのか
学生の具体的欠点よろしく

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 01:52:24.06 ID:C5wuEdy00.net
>>133
確かになー
大学出は思考停止で苦労=善と思い込んで奴隷やる奴が多い

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 01:56:22.99 ID:Xhmi+Y390.net
>>134
それは学生ゆえの特徴なのでしょうか?
例えば日本人特有の気質といった線では考えられないのでしょうか?

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 01:57:06.71 ID:Xtx4J/ga0.net
大学はいる←論破

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 01:57:38.39 ID:C5wuEdy00.net
>>135
同意
やっぱり大学は何から何まで腐ってるな

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 01:57:52.33 ID:fY34yKUA0.net
1は日本社会にいらない←論破できる?

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 01:58:21.38 ID:Xhmi+Y390.net
駄目だ、日本語が通じねえ

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 01:59:31.37 ID:fY34yKUA0.net
1逃げたったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
論破したったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 01:59:38.65 ID:+tZZi7gT0.net
行ったこともない奴が語るなゴミ

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/30(土) 02:00:18.59 ID:fY34yKUA0.net
1論破するの簡単すぎぃw
ヒエッーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

総レス数 142
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★