2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

醤油の起源って日本なの?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 06:43:35.28 ID:PZFZaPC00.net
味噌が日本発っぽいのは分かるけど

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 06:43:59.41 ID:YxSd81K7i.net
ggr

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 06:46:06.29 ID:X36T4+7N0.net
塩の起源は?

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 06:46:42.93 ID:an3MUKVP0.net
ソースは?

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 06:47:12.19 ID:Hlgn9p/90.net
起源起源言うのの起源は日本じゃないから

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 06:48:27.32 ID:4o78X5w50.net
中国とかに醤油てある?

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 06:49:37.21 ID:Hlgn9p/90.net
>>6
逆輸入的に中国醤油というのがある
カラメル使ってかなり甘く黒い
肉の煮物などに使うと独特の風味が出ておいしい

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 06:49:41.69 ID:PZFZaPC00.net
なんとか醬とか沢山あるし醤油っぽいのもあるんじゃね?

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 06:58:53.98 ID:oC4jtSBX0.net
醤油は知らんが味噌って日本起源だったか?
大豆自体仏教徒から伝わったんじゃなかったっけ?

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 07:02:08.52 ID:/uHo3yyM0.net
どの国のやつが作ったにせよ
何でそいつは長い間発酵させるなんて発想に至ったんだ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 07:04:03.43 ID:5sGax1zD0.net
中華料理を作ろうとすると大体醤油を使うから、中国に昔からあったんじゃないの?

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 07:04:56.26 ID:Hlgn9p/90.net
中国から輸入された味噌の原型(今の味噌とはだいぶ違う)が日本の気候風土で変化して今の味噌になった
その日本化した味噌の製造過程で出る副産物が醤油
広義の醤油(魚醤などを含む)であれば日本に限らずどこにでもあるし、それぞれの地方で発展したが
大豆中心の日本の醤油はここから発達して、それが今は逆輸入的に中国でも使われている(味はかなり違うが)

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 07:05:29.47 ID:qXhmCniJ0.net
東南アジアのぎょしょうね

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 07:05:42.68 ID:9CyLLxQD0.net
てか日本起源のものなんてあんの?

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 08:02:56.45 ID:E9Y9dCLE0.net
韓国だろ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 08:06:25.66 ID:2Un+MYr/0.net
日本の醤油って味噌作ってる時の上に貯まる奴が元じゃなかったっけ?(だからたまり醤油)
味噌が日本起源っていうなら日本の醤油も日本起源じゃない
日本以外にも醤油はいっぱいあるけど

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 08:19:22.46 ID:7gvdL/Q10.net
この世のものは全て韓国起源だろ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 08:22:43.81 ID:y81kFEQm0.net
>>17ビックバンも韓国から始まったもんな

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 08:26:08.46 ID:5sGax1zD0.net
>>12
へえー、味噌の副産物なんだ
勉強になったわありがとう

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 08:30:56.26 ID:ViBDIkVB0.net
>>10
発酵させたんじゃなくて結果として発酵したんだろ
昔は保存なんてきちんとできないだろうし

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 08:35:59.69 ID:sPhiGY/80.net
味噌と醤油って起源は同じでも作り方は別ものだろ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 08:37:48.52 ID:YIjIqYQf0.net
味噌を船に積んでて運んでたら上の方に溜まってたとかじゃなかったっけ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 08:40:45.23 ID:oC4jtSBX0.net
結果としての発酵はパンや酒にも通じるな

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 08:49:35.79 ID:WNgWOkov0.net
遣唐使だか遣隋使だかの坊さんが味噌の醸造の仕方を教わって日本で作る

ある時醸造中の味噌に溜まってた汁嘗めてみる「うめえ!」

「味噌の副産物じゃなくこの汁をばむしろ量産できないものか」

日本流魔改造で試行錯誤

醤油誕生

大体こんな感じだったっけ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/08(月) 08:51:07.46 ID:OhPCyDaw0.net
信長のシェフで「うわーこいつ味噌の上澄みを舐め寄ったわい!!」とか言ってたから醤油ができたのはそれ以降じゃね?

総レス数 25
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★