2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

邪馬台国て本当にあったのかよ証拠が中国の文献だけって・・・

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 12:11:58.80 ID:79YtukGd0.net
天狗とか河童と同じレベル

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 12:12:25.83 ID:bYbKJOvZ0.net
違うけど

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 12:13:52.51 ID:zTJwyEuK0.net
ヤマタ イコク

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 12:15:30.35 ID:dRYFz73rO.net
山太国

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 12:15:58.41 ID:pn7PBFpG0.net
邪馬台国とは何か?
大和王朝との繋がりは?
大和王朝の創立はどのようにして誰が?

古墳ちゃんと調査すれば少しはわかりそうなもんなのに、
調査させないでわからないままって、日本的だよなあ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 12:16:02.50 ID:njzrVJS10.net
四国にあったよ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 12:16:13.18 ID:apZ2q/Wn0.net
卑弥呼っていないと日本史的にまずいの?

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 12:17:50.30 ID:79YtukGd0.net
>>7
むしろ天皇一族のほかに統治者がいたことになるから邪魔なはず

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 12:20:13.33 ID:+H0zZF2S0.net
>>8
だから天皇家が作った古事記や日本書紀には邪馬台国や卑弥呼の事が書かれてない

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 12:21:10.84 ID:+jDYDdCh0.net
天皇家のライバルだったのか卑弥呼は

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 12:22:08.80 ID:79YtukGd0.net
日本書紀では神功皇后が卑弥呼とされてるような表現があるからややこしい

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 12:22:28.72 ID:ghO4Q7/90.net
>>10
男のひみこのほうが天皇家だったのか?

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 12:22:36.36 ID:apZ2q/Wn0.net
卑弥呼タン嫌われててカワイソス(´;ω;`)

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 12:22:40.93 ID:WdpazmhX0.net
弥生天皇だな

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 12:23:43.06 ID:Rj4sY6ZR0.net
星新一だか何かのSSで邪馬台国は中国の水増し出張でどうのこうのって話思い出した

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 12:25:01.33 ID:IF98nDfF0.net
いや無いって事は無いだろ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 12:26:06.80 ID:9ET3hJk4O.net
やまとって読む説

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 12:27:13.79 ID:feeKGlES0.net
やまたいこく
やまといこく
やまとおこく
やまとおうこく

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 12:28:52.18 ID:+H0zZF2S0.net
>>17
それなら倭国って書くだろ
倭の王は邪馬台国の女王って書いてあるんだから

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 12:29:02.14 ID:+jDYDdCh0.net
ヤムトンクォ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 12:31:53.65 ID:79YtukGd0.net
魏志倭人伝の記述どおりに距離を測ると太平洋の真ん中あたりになるから
邪馬台国はハワイ説というのもある

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 12:33:22.28 ID:m0YDLEER0.net
かんのわのなこく

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 12:34:33.79 ID:TIe66DhS0.net
卑弥呼はほんとは日巫女なのに中国が馬鹿にして卑弥呼って字をあてたらしい

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 12:35:46.65 ID:xlD7eHr00.net
>>8
邪馬台国は天皇一族の国が滅ぼしたから

邪馬台国は今で言う県と同じ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 12:35:48.66 ID:ghO4Q7/90.net
姫巫女説もあるが
男もいるしな

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 12:36:42.39 ID:+H0zZF2S0.net
>>23
天照大御神は卑弥呼って説あるな

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 12:38:18.65 ID:nd1pIlDo0.net
あせらなくてもいつかは天皇家が断絶して
古墳ほじくって調べても別にいいよねって空気になるさ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 12:38:49.20 ID:m0YDLEER0.net
とうい
南蛮
せいじゅう
北てき
これらは異民族に悪じを当ててる

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 12:41:06.82 ID:xlD7eHr00.net
中国皇帝が卑弥呼を倭の王に任命している

皇と王では皇の方が偉い

卑しいって字は、中国側から見た別称(見下した表記)

日本の一地域の長が、権威付けを狙って中国に使者を送っただけで
卑弥呼が日本を支配してたわけじゃない

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 12:43:24.62 ID:GXdzgpqB0.net
>>29
いや日本はさくほうされてたんだけど

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 12:43:58.05 ID:m0YDLEER0.net
日本がさくほうというより日本の一部の国がだな

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 12:44:04.92 ID:nd1pIlDo0.net
>>29
邪馬台国は敵国に押されてた弱者の側で
どうにもならなくて中国にすがったみたいな
見方もあるというしな

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 12:44:51.23 ID:GXdzgpqB0.net
いや倭自体さくほうされてたけどな
こんなんセンターレベルだろ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 12:48:40.64 ID:xlD7eHr00.net
>>26
アマテラスは世襲制で、複数人(男女)いるって説があるね

アマテラスはスサノオの姉弟なのに
スサノオの7代あとの子孫の大国主と同時代に生きてるのはおかしいと

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 12:50:56.23 ID:xlD7eHr00.net
>>30
さくほう
http://ja.www.wikipedia.org/wiki/%E5%86%8A%E5%B0%81

中国の配下って事だよね邪馬台国の卑弥呼

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 12:51:02.80 ID:gSH8x6NQ0.net
というか日本人なら妃巫女って言おうぜ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 12:51:58.56 ID:m0YDLEER0.net
音が正しいかもわからないのに

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 12:52:47.01 ID:xlD7eHr00.net
>>33
倭って国が日本全域を支配してないと言ってるんだよ
高校レベルの日本語読解力を身につけよう
倭は九州の一地域でしょう

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 12:57:17.32 ID:BWfdQyUN0.net
>>35
そらそうよ、ユーラシアの端っこの島国なんだから、スタートダッシュはだいぶ遅い
初期の権力者は中国の威光にあやかろうと必死だったろうよ

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 12:57:34.43 ID:GXdzgpqB0.net
>>38
親魏倭王^^

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 12:59:30.58 ID:HsXKdI2q0.net
なんで巫女なんか王にしたんだろうか

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 13:00:00.65 ID:m0YDLEER0.net
>>40
しんぎわおうは認めた上でのはなしだって

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 13:00:11.50 ID:xlD7eHr00.net
アマテラスは他部族と争って居た訳で
他部族を動物の名前の蔑称を付けて読んでた形跡は残ってる
熊襲、隼人、土蜘蛛、(八又)大蛇など
そんな別部族の1つが邪馬台国で、中国をバックに付ける為に使者を送り倭の王に任命されたんだろうな

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 13:00:44.16 ID:+H0zZF2S0.net
>>38
でも奈良でもヤマトって名前で天皇はヤマト王権作ってるんだよなぁ

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 13:01:33.59 ID:BWfdQyUN0.net
>>41
宗教の進化の過程で最も初期のアニミズムとシャーマンの段階だったからね
次に神秘主義、多神教、一神教となっていく

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 13:01:59.33 ID:FtiocYS90.net
>>40
当時の倭って日本全土じゃなくて邪馬台国とかその他の国がいっぱいあった場所を指してるんだと思うぞ

それが九州か奈良かはわからんが

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 13:02:03.00 ID:GXdzgpqB0.net
>>35
ずっと柵ほう続いたのは中国が倭を支配してるってことにしたかったからだよ
大化の改新までは

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 13:02:52.50 ID:xlD7eHr00.net
>>40
解りやすく言えば現代で、中国が桝添都知事を日本の王に命ずると言っただけの証拠しか残ってないって話
でも実際には都道府県知事は何人も居るし、桝添都知事は総理大臣でも何でも無い訳で

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 13:04:43.93 ID:GXdzgpqB0.net
むしろ教授どもが言う分には日本のくそ資料よりも中国の方が当てにできるらしいけど

50 :アドセンスクリックお願いします:2014/09/12(金) 13:05:02.18 ID:Jmjrzisy0.net
空白の4世紀

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 13:06:01.68 ID:+H0zZF2S0.net
>>48
当時の中国の皇帝に任命されるってそれだけ力があったからって考えにもなるんだよな

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 13:06:44.42 ID:+H0zZF2S0.net
>>49
だって当時日本に文字無いし

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 13:07:13.45 ID:xlD7eHr00.net
>>44
アマテラスの国は東征してる記録はあるんだよね
スサノオの八又大蛇退治や国譲り等

アマテラスが1人だと考えると矛盾が出るが
前記の通りアマテラスが世襲制の称号だと考えると矛盾が無くなる
アマテラスは女とされてるが、奈良ではアマテラスが男って記述する資料が残ってるし

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 13:08:51.97 ID:PwSx3yEyi.net
うちの近所邪馬台国だわ

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 13:10:11.57 ID:xlD7eHr00.net
>>51
どの程度の力か?だろうね
日本全体を統治してる力か、例えば九州半分統治の力か

例えば中国で王(≠皇帝)の称号を持つ人がどれぐらい統治してたかで測れるはず

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 13:10:40.63 ID:PU23PwPO0.net
日本の文献に卑弥呼なんて呼称で載る訳がないんだが

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 13:11:55.18 ID:+H0zZF2S0.net
>>53
だから寧ろ天皇の国が九州にあって東征を初めて邪馬台国を倒して権力を手にしてヤマト王権を作った
それから数百年後に神話と自分達の血筋を神とつなげて古事記や日本書記を作り権力を誇示したとも考えられる

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 13:14:53.56 ID:sNlRNvbVi.net
奈良の語源は韓国語の首都

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 13:14:53.69 ID:xlD7eHr00.net
>>49
古事記の後半の数巻は中国から渡ってきた中国人が書いてたって証拠があったはず
表記の仕方が前半の巻と、後半の巻で違っていて、後半の巻は中国式に成ってる
で、偉い学者は後半の巻の部分を信じてる

でもそれは古事記の後半の巻は中国主観で書かれてる事を無視しる
意図的か無意識か分からないけどw

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 13:14:55.11 ID:RysFQiYs0.net
卑弥呼は誰々説はあるけど台与は誰なんかね

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 13:16:48.87 ID:xlD7eHr00.net
>>57
アマテラスの国は九州か山口・広島県あたりだろうね
スサノオの話が広島や岡山あたりだから

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 13:18:36.89 ID:xlD7eHr00.net
>>57
古代神道の神々はシルクロード繋がりで
ギリシャ神話や北欧神話と親和性があるんだよね確か

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 13:18:47.54 ID:3ZGOXTca0.net
卑弥呼 天照大御神
台与   豊受大御神

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 13:23:38.19 ID:+H0zZF2S0.net
>>62
まぁ太陽を崇拝するのは古代の人にとってはどこにいても共通して芽生えることだとも考えられるけどね
太陽の昇る位置が低い冬は寒くて穀物も採れず辛い夜は太陽がなくなり暗くて危険

それが世界中の太陽信仰だしキリストなんかも太陽の象徴ってつなげるような伝説沢山あるし

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 13:27:33.49 ID:9gFrctVk0.net
伊勢神宮 神明造
http://stat.ameba.jp/user_images/20130819/22/isenosimao/b9/c6/j/o0460034512654203870.jpg

出雲大社 大社造
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/53/Izumo-taisha_121538651_f69f257ed0_o.jpg

面白いのは壁の板、神明造りは板を横に嵌めるの対し、大社造りは縦に嵌める
今でこそ板の方向なんて何でもありだけど、技術の低い古代では雨の多い地域では板を縦に嵌めて水を下に落とす工夫をするのが常道
高温多湿の日本でこの違いは天津神と国津神の差別としても面白い

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 13:32:12.90 ID:xlD7eHr00.net
>>64
ギリシャ神話と古代神道の共通点だと有名なのは

ゼウス(地上の神)、ハーデス(あの世の神)、ポセイドン(海の神)
アマテラス(地上の神)、ツクヨミ(あの世の神)、スサノオ(海の神)
って兄弟3神や

死んだ妻を黄泉に連れ戻しに行き失敗する
イナザミ・イザナギ神話と、オルフェウス神話
とか

逆に仏教はイスラム教やキリスト教の根幹になってるユダヤ教の唯一神と親和性が高い
多くの如来は唯一神の大日如来の多面性だとする仏教があるし

まぁ、仏教は分裂して色々本尊が別れてて整理不能になってるけど

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 13:34:31.47 ID:hhyOgj1y0.net
邪馬台国
卑弥呼

邪だの卑しいだの他国を貶めて記すのは中国の伝統

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 13:39:39.77 ID:+H0zZF2S0.net
>>67
まぁ日本も関西に王朝があった頃は大和じゃなかった東側の東北や関東や北海道を蝦夷とか呼んでたし

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 13:41:44.90 ID:xlD7eHr00.net
>>67
邪馬台国、卑弥呼は自ら名乗ってるとは思えないよね
中国側からの蔑称

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 13:44:18.27 ID:+H0zZF2S0.net
>>69
当時の日本は文字がなかったから当然中国が音から当て字を当てたんだろうけど

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 13:46:32.84 ID:BLWtvJOq0.net
とりあえず古墳ほりほりしてみたら何かしら明らかになるだろうに
やることやらずに2600年の歴史とかアホらしいよな
ところで古墳とか実際に見たことないんだけど警備員が巡回してたりすんの?

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 13:58:13.40 ID:/pQoLS/g0.net
古墳見たことない日本人って珍しいと思うぜ

地元の地名+古墳でググってみろ

東北や北海道にはないかもしれないが

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 13:59:32.48 ID:GJWvrK9B0.net
>>5
ヤマタイとヤマトは似てるから同じかもしれないし
全然違う国かもしれない

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 14:04:49.11 ID:9Aa8L/E00.net
場所によるけど古い土地ではそのへんの丘が実は古墳とかよくある
近畿だとちょっと歩けば古墳だらけなとこあってビビるな

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 14:05:43.94 ID:HStlio+N0.net
ラピュタは本当にあったんだ

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 14:06:41.42 ID:UHv3RMSI0.net
城も古墳を崩して作ったのが結構あるってね
流用すると手っ取り早いって事で
松永弾正の本で読んだ気がする

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 14:06:58.98 ID:H8vB2tdE0.net
蜀滅んで暇だったから編纂したら
時の皇帝が「おおこれ良いじゃん!これ正当な歴史書にしようや」って言って
出来たのが三国志

卑弥呼の頃の魏の皇帝って曹丕だっけ?曹叡?

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 14:08:15.35 ID:jF1g1RuX0.net
どうせ卑弥呼は面長細いツリ目の顔だろ
生理的に受け付けんオエーってなるわ

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 14:09:14.17 ID:K7VqKssq0.net
曹操生きて時代も交流あったんじゃない?

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 14:10:23.46 ID:UHv3RMSI0.net
卑弥呼はヒスババア
壱与ちゃんは幸薄系美少女のイメージ

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 14:13:15.49 ID:YzqyEW8y0.net
三国志も正史扱いだから、後代(晋)代に書いてる筈、曖昧だけど
中国の正史は滅亡後に次王朝が編纂するのが習わしの筈だから
だから簒奪者魏、王統蜀みたいなのが演義じゃない方も匂ってるんじゃないかと

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 14:19:33.39 ID:9SRHS4Tn0.net
当時の中国はそんだけ偉そうにできる権力持ってたんだから仕方ない
昔の強国なんてドコもそんなもんだ

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 14:36:56.50 ID:ezbRo4su0.net
>>81
もととなって記録はあんだろ。
あくまで編纂が次だいってだけだから

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 14:41:01.07 ID:pTpdUXHn0.net
空白の4世紀が知り田すぎる

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 14:58:18.97 ID:FtiocYS90.net
>>77
曹叡→曹芳のはず

86 :このスレッドの書き込みの著作権は2ch.netに帰属します:2014/09/12(金) 15:06:00.16 ID:arTW+R/z0.net
でも日本って土器は世界でもトップレベルに古いんだろ
かなりの古代文明があったんだろうな
問題はずっと古代文明レベルだったこと

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 15:09:15.21 ID:ezbRo4su0.net
文明ってレベルじゃないだろ

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 15:10:23.77 ID:iA+9v2fL0.net
ハニワ幻人め死ねぇ

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 15:12:32.69 ID:pTpdUXHn0.net
>>87
有毒なユリの球根などを灰のアルカリで解毒する技法が伝承されていたり
北海道と青森の間で交易が成立していたりするんだぜ

90 :このスレッドの書き込みの著作権は2ch.netに帰属します:2014/09/12(金) 15:17:19.91 ID:arTW+R/z0.net
文明定義ってなんだろう

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 15:21:52.36 ID:+H0zZF2S0.net
日本の文明はどう考えても黄河文明から出来た中国の力を借りて発展し近代では西洋の文明を取り入れて発展して今の日本があると思うけど

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 15:27:49.67 ID:pTpdUXHn0.net
>>91
そうね


空白の世紀に何があったか妄想が捗るよな
かなり激しい戦争があったせいで大陸との交信が途絶えてたのか...

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 15:28:41.41 ID:X/E9ODHi0.net
>>1
歴史学者があるっていってんだよ
文句あるなら自分で研究しろ

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 15:28:42.54 ID:Immmi4WD0.net
古墳調査すると天皇が朝鮮人だってバレちゃうから・・・

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 15:30:42.12 ID:+H0zZF2S0.net
>>92
ロマンがあるよな
ちょうど日本の大きな権力が動いたと思われる時の当時の記述が無いんだもんな

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 15:38:45.24 ID:XiWlpxPt0.net
>>90
集住と規律
文字や技術は文化の範疇

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 15:43:43.87 ID:0/1mjWPR0.net
日本の女王に卑弥呼とつけるあたり今も昔もひねくれてんな
卑という言葉をつけて印鑑送って格下に見てたんだろうな

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 15:48:22.07 ID:+H0zZF2S0.net
>>97
そらそうよ
当時の日本と中国大陸は圧倒的に日本が劣ってたのは史実なんだし

99 :このスレッドの書き込みの著作権は2ch.netに帰属します:2014/09/12(金) 16:00:48.36 ID:arTW+R/z0.net
>>91
なんか西洋の学者が日本文明は中国とは独立するものだって言ってたらしいけど

まあ出処は違っても朝貢して文化貰ってたのは事実だけど

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 16:02:27.23 ID:HZqb9CLI0.net
ヒミコたそ〜

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 16:06:02.81 ID:+H0zZF2S0.net
>>99
日本ではじめに導入された文字が漢字な時点でもろ中国の影響受けてる
独立という表現が正しいとは思わないけど中国の文明を取り入れて独自の文明を作っていったんだと思うよ

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 16:07:09.36 ID:pTpdUXHn0.net
>>101
大体西暦1000年くらいに中国を軸とするのをやめて独自方向に突っ走っていった、ていう説だよね

103 :このスレッドの書き込みの著作権は2ch.netに帰属します:2014/09/12(金) 16:08:25.90 ID:arTW+R/z0.net
>>102
ああそういう説なのか
納得

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 16:12:32.73 ID:+mL7jz1b0.net
でも妄想が捗るよね
本当に謎めいた呪術使いの女王がいたとしたらワクワクするよね

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 16:13:22.38 ID:LgyWyPCg0.net
ここで颯爽と縄文天皇の次の弥生天皇だな

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 16:15:02.44 ID:pTpdUXHn0.net
ヤマトもそうだったんかな
大王が呪術の魅力で民を納めてたんかしら
でもヤマトは軍事国家な雰囲気もあるから軍人上がりかもしれない

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 16:18:08.35 ID:EoLJaf/r0.net
ヤマト王権の時は呪術的段階終わって血縁の結束で統制する国家になってたんじゃないかな
神武が何時頃成立したかってのは置いておいても、アイコン的な存在として国家の始祖として
の萌芽はあったというか、成湯みたいな

妄想楽しいなほんとw

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 16:18:49.74 ID:r/UfCVOU0.net
弥生天皇の次は古墳天皇?それとも飛鳥天皇?

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 16:27:34.20 ID:LgyWyPCg0.net
チャゲ&飛鳥天皇

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 16:35:58.56 ID:LgyWyPCg0.net
鬼道戦士ガンダム

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 17:03:01.12 ID:vx28Myvd0.net
日本って何民族なの?
大和、蝦夷、熊襲、隼人しか知らないんだけど

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 17:18:37.51 ID:LgyWyPCg0.net
ひみこのひみつ

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/12(金) 17:27:09.24 ID:BWfdQyUN0.net
>>111
もともと、北方のアイヌ系、東南アジア系、中央アジアの騎馬民族や、朝鮮系、漢民族etc etc
民族のチャンプルみたいなところだぞ日本って

総レス数 113
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★