2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

感情的人間と論理的人間が理解し合うにはどうしたらいい?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 19:41:55.29 ID:iz7mV8ax0.net
感情を思考する上で重視する人間と
論理性(ことの因果関係、起承転結)を重視する人間が出来る限り摩擦なく会話する方法を教えて欲しい
頼む 後生だから

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 19:43:38.34 ID:NTDgnyhx0.net
感情的な奴に論理的発言を
論理的な奴に感情的発言をさせて討議すふ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 19:43:53.41 ID:4tmFyT/L0.net
一方は相手が論理を重視する人間なんだと感情で理解し、もう一方は相手が感情を重視する人間なんだと論理で理解する

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 19:44:04.33 ID:NTDgnyhx0.net
ミスったすふ→するね

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 19:44:49.82 ID:L0kgOSAU0.net
論理的と名乗る人間に説得力のある人間が少ないことが問題

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 19:45:08.68 ID:tqAk/AhZ0.net
理解は無理じゃね
人は不寛容だからね
摩擦なく会話するんだったら感情とか論理とか絡まない話でもすりゃいいんじゃね

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 19:45:35.37 ID:jvGv96et0.net
マジレスすると自分の一番の感情を優先したうえでの論理的思考

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 19:45:54.61 ID:d2ikgpDX0.net
なんでそんなにせっぱつまってるのよ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 19:47:06.10 ID:ZDHo19Wd0.net
感情まんこを理論男性が管理すれば良し

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 19:47:09.68 ID:S2QGtoDB0.net
>>5
論理的に考えれば説得力なんてないからな
論理的に正しいことに説得力がないから論理的に間違いとはならない

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 19:47:17.31 ID:5qvD2iKV0.net
会話なら論理側が言葉使いを感情側に合わせれば会話はできるんじゃない?

論破目的なら難しい

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 19:47:50.55 ID:L0kgOSAU0.net
>>10
うわぁ…めんどくせえwwwwwwwwww

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 19:47:56.35 ID:iz7mV8ax0.net
>>2 難易度がちと高いな
>>3 それが出来れば摩擦なく会話出来るんだけどな

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 19:48:18.98 ID:0rMhot250.net
拳で語り合う

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 19:48:49.99 ID:9VotaQrB0.net
自分になくて相手にあるものを互いに尊重する

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 19:49:09.68 ID:iz7mV8ax0.net
>>6 日常会話には地雷が潜んでる
友達の話、世間話 対立要素があれば摩擦が起きてしまう、、

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 19:49:34.67 ID:++9+9ONE0.net
感情的人間はまず感情的人間同士で解り合うのが困難だから
理解という行為をしたいなら論理的にするしかない

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 19:51:22.78 ID:iz7mV8ax0.net
>>11
いや 論破目的じゃない
ただ単に円滑な会話を求めてる

論理的思考に寄るしかないのか、、

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 19:51:33.93 ID:QFAt1EQa0.net
論理的人間とは一体

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 19:51:45.37 ID:4tmFyT/L0.net
>>13
自分の考えを押し付けるだけだったり、違う考えを受け入れない人間を「感情を重視する」とか「論理性を重視する」とは言わないと思うが

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 19:52:01.49 ID:S2QGtoDB0.net
>>12
素直に正しいと受け入れるだけだろ
なにが面倒なんだ?

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 19:52:29.07 ID:iz7mV8ax0.net
>>19 ここでは>>1のカッコ内を見てくれ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 19:53:21.99 ID:dr7MSZ4AO.net
感情的人間同士がよくやるよくわからない歩み寄りをすればいい
主観を前面に押し出してる同士が理解し合えるんだからなんとかなる

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 19:54:04.79 ID:iz7mV8ax0.net
>>20 ああ すまない >>3の内容をちょっと勘違いしていたかもしれない
確かに>>3は今からでも出来そうだ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 19:54:49.07 ID:mtyjnRht0.net
そんなレッテル貼ってる時点で理解し合うとしてないよね

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 19:54:58.60 ID:L0kgOSAU0.net
>>21
人には気持ちがあるから正しいことなど存在しない
正論はただの選択肢の1つ

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 19:56:13.25 ID:S2QGtoDB0.net
>>26
お前にとって三平方の定理は正しくない時があるのか……

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 19:57:06.47 ID:L0kgOSAU0.net
>>27
人間の話なのに三平方の定理出しちゃう男の人って…

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 19:59:07.87 ID:S2QGtoDB0.net
>>28
お前がしてる話は正確には「人間にとって正しいことは存在するか」だろ
この話から数学はずれないと思うが

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 19:59:15.85 ID:Z5WpqX9l0.net
感情を論理で理解するよう
論理の人間が歩み寄る

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 19:59:42.66 ID:H3pWMJ6x0.net
肉体を重ね合うしかない

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 20:00:01.89 ID:O+f5Wi3X0.net
絶対に理解し合える事は無い
不可能だから諦めろ>>1

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 20:00:36.28 ID:L0kgOSAU0.net
>>29
ぼく馬鹿だからなに言ってるかわかりません(^q^)

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 20:00:41.05 ID:C4PXYgff0.net
論理性が因果関係と起承転結て

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 20:02:28.20 ID:4tmFyT/L0.net
>>29
よくわかんないけど数学の世界に「感情を重視する」っていうケースはあるの?

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 20:03:25.51 ID:S2QGtoDB0.net
>>33
理解しようとしないだけだろ
そもそもお前の主張は「人にとって正しいことは存在しない、何故なら感情があるから」だよな
でも三平方の定理は論理的に正しいとしか言えない
ということはお前の主張は崩れたってこと

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 20:03:47.38 ID:O+f5Wi3X0.net
>>17
感情的な女はいくら論理を積み重ねて行っても
「でも嫌だから嫌なんだもん!!」でそれまでの話し合いも全部灰燼に帰すからな
幼児の目の前でいくら積み木を丁寧に積み上げても幼児がそれを片手で崩すのと同じ
あいつらはまともに思考出来ない生き物だから無理

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 20:04:22.57 ID:C4PXYgff0.net
>>35
直感を重視する立場があるそうだよw

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 20:05:13.71 ID:YX8hy+o90.net
雨が降りそうだから出かけたくない
いやいや冷蔵庫の中空っぽだし雨降らないうちに買いに行こ?
こんな会話になるわけだろ?

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 20:05:25.81 ID:SatoAvg90.net
A3コピー用紙に起承転結を全て書き出して懇切丁寧に解説する
相手が切れたら怒鳴ってじゃあどうすればいいんだよ!どうして欲しいんだよ!具体的に理路整然と言ってみろよ!その根拠は?
と精神的に追い詰める

これは効くぞ
後悔してる

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 20:06:59.24 ID:iz7mV8ax0.net
>>39 これは良い具体例

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 20:07:51.97 ID:yIDSjQNvi.net
子供が遊びで話す『スタローンとジャン・クロード・バンダムはどっちが強い?』 そのレベルで話す

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 20:11:08.52 ID:4tmFyT/L0.net
>>38
いや そうじゃなくてさ
数学は論理的に正しいことの積み重なりってのはわかるけど
思想・価値観にに正しいとか間違いとか、感情的とか論理的とは言えないわけだ
じゃぁスレタイやID:L0kgOSAU0が話題にしてることって人間の思想・価値観・選択に関わることでしょ?
なんて数学の話が出てくるんだ
おかしいだろ論理的に考えて

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 20:11:49.06 ID:L0kgOSAU0.net
>>36
君は論理的と言うより馬鹿なだけだと思いました(^q^)

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 20:11:55.88 ID:H3pWMJ6x0.net
結果で物を語ればなんでもいけるよ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 20:12:09.59 ID:++9+9ONE0.net
>>37
それだけならまだ良いさ
最大の問題点は感情的な奴2人いると1人が積み上げた物を破壊して勝手に建ててもう一人が破壊して勝手に建てる不毛な無限ループに入る
奇声を発し合う女の喧嘩は基本的にこれ

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 20:13:54.47 ID:O+f5Wi3X0.net
>>46
いやいや
その積み上げてる物がそもそも論理じゃなくて感情論だから

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 20:14:13.78 ID:S2QGtoDB0.net
>>43
そもそも思想や価値観などとは誰も言っていないし、物理学にも思想や価値観があってそれが決着ついた例なんていくらでもあるだろ
なんで人間の話から数学だけが例外扱いされるのかが理解できない

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 20:15:42.43 ID:2LzHtjGu0.net
このスレの人間がわかりあえればそれが答えに

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 20:23:45.67 ID:4tmFyT/L0.net
>>48
じゃ数学や物理が感情で理解されてそれが関心を集めたり、「どっちが正しいとも言えないね」となったケースってあるの?
あったら発言を撤回するわ

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 20:25:43.86 ID:H3pWMJ6x0.net
おなかがいっぱいになれば理解しあえる

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 20:25:58.74 ID:L0kgOSAU0.net
よかった…ぼくが馬鹿なのかと思いました(^q^)

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 20:27:09.27 ID:S2QGtoDB0.net
>>50
人間にとって正しいことは存在しない、を撤回する理由が感情のみで構成されてる例を挙げること?
そもそもそこに論理性が存在しない場合正しいなんて概念が存在できないのになんで論理性を排した例を出すことで人間にとって正しいことは存在しないということの否定になるんだよ

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 20:28:57.41 ID:S2QGtoDB0.net
そもそも数学が例外となる理由は説明できてないという
自分から説明できないから相手に例を出させるという受動的な対応で自己の主張が正しいとさせる詭弁

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 20:36:28.71 ID:41vRrBu80.net
>>52
お前は間違いなく馬鹿だから安心していいよ

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 20:38:20.41 ID:G7M7zHK70.net
二人の脳を二つに切断して、再び繋ぎ合わせる

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 20:40:00.22 ID:4tmFyT/L0.net
>>53
質問が悪かったかな
そう難しく考えないでさ
スレでは感情的人間と論理的人間を対になるものとして取り上げてるわけだ

じゃあ、数学や物理において感情的であることが同意を得たのかと
当然お前の言うとおり「論理的である=正しい」世界で論理を排した感情論が正しいと支持されるケースはないだろう
よって数学や物理の世界では、感情的人間と論理的人間が対になるものとしてあげられることはない

が思想や意思決定においてはどうだろうかと

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 20:40:30.45 ID:L0kgOSAU0.net
>>55
また変なのが来た…
どこが馬鹿なのか教えてください(^q^)

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 20:47:44.62 ID:v8FhMSCX0.net
ゲームを始めよう

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 20:52:14.14 ID:S2QGtoDB0.net
>>57
確かにスレは感情的人間と論理的人間の話だが、
そもそもの問題は人間にとって正しいことはあるかだぞ
レス見返したがお前の言う条件があるようなのはない

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 20:57:54.67 ID:4tmFyT/L0.net
>>60
それは感情的人間と論理的人間の存在が両立した上での「正しいことはあるのか、ないのか」じゃなくて?

>>1に思考する上で感情を重視する人間と、論理的(因果関係、起承転結)を重視する人間と〜と書いてあるだろ
論理的であることを絶対視する数学や物理の世界の話としては不自然じゃないか?

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 21:01:27.19 ID:4tmFyT/L0.net
それを踏まえて、どうして突然>>5で「そもそも人間とはー」という話がぽんと出てくるんだ
それはそもそも解釈が間違ってるからじゃないのか?

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 21:03:07.66 ID:jpDvNAg90.net
数学や理化学だと正答は理路整然と思考を進めていけば必ず出るけれど
例のトロッコ問題なんかだと価値基準や考え方の数だけ答えがあるよな

必ず答えが出るものがあり、同時にかならず答え(万人が納得するもの)が出ないものもある
よってどちらか一方だけのケースで議論できることじゃない

と思う

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 21:04:10.07 ID:7wGc6ZfT0.net
理論側に感情論で、感情側に理論で語らせる
どちらも必要なことだと理解させる

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 21:04:31.33 ID:S2QGtoDB0.net
>>61
数学や物理学だけが論理的であることを重視してる訳じゃないぞ
政治家も論理的に話し合って政策を考えていく
例えば適当に政策作ってたまたまそれが成功したとして、それは正しかったと言えるか?いや言えない
なぜなら政策を作った段階では成功するかが分からずリスクがあるから
それに、数学だって「なんとなく三平方の定理正しい気するわ」って言える
論理を重視するのは数学や物理学だけじゃないし、逆に感情と論理が入り乱れないわけじゃない

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 21:11:34.48 ID:4tmFyT/L0.net
>>65
論理的であることを重視しているのが数学や物理だけだなんで誰もいってないぞ
お前が数学や物理を引き合いに出したから引用したまでだ

>論理を重視するのは数学や物理学だけじゃないし、逆に感情と論理が入り乱れないわけじゃない
感情と論理が入り混じることはわかるが、数学でも物理でも感情面が重視されることはない(政治に関してはなんともいえないが)
しかし、感情が重視されたり、論理と入り混じっていても、許されたり「そういう考え方があっても仕方ない」と受け入れられるのが思想・価値観じゃないのか?

つまり、思想や価値観を考えるとき感情的人間と論理的人間が両立するんだ
これは数学・物理にはないことだ言っている

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 21:16:02.91 ID:S2QGtoDB0.net
>>66
その思想が「仕方ない」とされるのは論理的に否定することが出来ないからだろ
超紐理論と同じで正しいとは言えないが論理的に否定出来ないから許されるだけ

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 21:23:10.23 ID:4tmFyT/L0.net
>>67
論理的に否定できない事柄を許すことを「感情を重視する」とはいわない
否定できないから受容するというのは受動的であって、重視するというのは能動的だ

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 21:24:04.43 ID:4tmFyT/L0.net
受動的・能動的じゃなくて、消極的・積極的だな

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 21:25:34.81 ID:S2QGtoDB0.net
>>68
どっかの宇宙人は第三の思想原理を持ってるかもしれんが少なくとも人間は感情と論理に関して排中律成り立つよ

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 21:27:29.67 ID:jpDvNAg90.net
まあ、「理論的だから〜」なんてのたまう奴にその”感情的人間”を理解するなんて絶対にできないね
そりゃあただ理論的なんでなくて感情論で会話するのが苦手なだけだ
理系の人間でも感情表現が得意なやつなんてたくさんいるだろ

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 21:30:39.82 ID:jpDvNAg90.net
どちらに偏向するでもない人間はいないと断言できるの?

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/13(土) 21:42:12.03 ID:4tmFyT/L0.net
>>70
排中立なんてとても論理的じゃないか!誰もそれを感情的だなんていえないよ!
感情論を重視するというのは論理的に成り立つことと、感情論をとって成り立つことが違うときに、感情の方を積極的にとるってことだよ
例えば、「食物連鎖があって弱肉強食だ。でも私は牛は食べるけど犬を食べたくない。だから犬は食べない」みたいな

いやたとえがうまくないか

総レス数 73
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★