2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宗教>>>>>哲学

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 22:31:34.35 ID:zrK4GbJJ0.net
最後の救いを神に求めたり、
人を救ってるのは哲学じゃなく宗教

哲学なんて理論に時間割くなら
近くの神社なりに5円入れたほうがまだなんとかなる気がする

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 22:32:28.77 ID:vW08Yw8Y0.net
人が作り上げた神にすがるバカ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 22:32:42.49 ID:swV0vj+L0.net
宗教は思考の放棄
哲学は結論の放棄

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 22:33:47.27 ID:PfVyN7QN0.net
哲学は不幸しか生まない

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 22:34:38.52 ID:zrK4GbJJ0.net
>>2
そんなこというお前に誰が救えんだよ
宗教なら自分が無力でも人を絶望から救えるかもしれないんだぞ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 22:35:59.24 ID:HsdzuE590.net
イスラムのあの残虐性は神がいるからなんだろうな

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 22:37:21.71 ID:MNGt95Ut0.net
宗教は戦争の根源になる
哲学は抉らせてもせいぜい自殺止まりだろう

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 22:37:42.12 ID:rwGniWpd0.net
面白ければ何でもいいんだよ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 22:38:06.38 ID:vW08Yw8Y0.net
>>5
宗教も本質的には何も救えてないよ?
ただ救われた気になってるだけ
大昔の暇人共がやる事なくて作ったおとぎ話をありがったがってる時点で滑稽なんだけど

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 22:38:24.52 ID:lidxWySW0.net
シューキョーテツガク(n‘∀‘)η キタワァ!!

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 22:39:49.96 ID:HsdzuE590.net
>>9
本質的に救われるってどう言うことなの?

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 22:40:11.10 ID:/Z8euF2c0.net
哲学はいい暇つぶしになる
宗教はいい希望になる

まぁ確かに宗教のがいいわな

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 22:40:16.06 ID:zrK4GbJJ0.net
>>3
宗教のもとで研究され科学は生まれてる
思考を止めさせてなどいない
思考を止めたい奴が止めただけ

>>9
本質的に救うことが出来ない絶望にも一筋の光を指せる宗教
ちょっと希望があるだけで何かやる気にもできる

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 22:41:48.12 ID:zrK4GbJJ0.net
>>7
資本主義や共産主義もまた戦争を生んだよ

15 : ◆FEThD1F5qdQ/ :2014/09/16(火) 22:42:12.98 ID:tMo8Wov4I.net
てす

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 22:44:11.55 ID:vW08Yw8Y0.net
>>11
仏教でいうと輪廻とかキリストで言う天国とかイスラムで言う現世の苦しみは前世の罰とか、ただ気持ちをごまかして逃げてるだけ

現実はなんも変わってない

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 22:44:23.78 ID:MNGt95Ut0.net
>>14
宗教と哲学の話じゃないのか
そもそもこれらふたつを同列にして考えるのはどうなんだ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 22:48:20.37 ID:rwGniWpd0.net
>>16
仏教なんかはそもそも現世は救われないこと前提だろ

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 22:50:46.56 ID:fPy9OmZ80.net
でも宗教が無かったら今の物質的に豊かな時代も無かっただろうな

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 22:51:50.02 ID:LPV5Btqk0.net
宗教は妄想
哲学も妄想

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 22:53:50.46 ID:zrK4GbJJ0.net
>>17
哲学の中で考えられる宗教観、
例えばキリスト教の原罪の意識といった点をもって宗教を定義してるんじゃなくて、
自分が考える宗教は神や見えざるものにすがる意識をもって、まあ論理的にはかなり曖昧な定義をもって話してる。

社会や国家の構造に関われば、
宗教だろうが哲学、資本主義や共産主義は哲学にも大きな影響を受けて与えているわけで、
それらどんな物でも国家に関われば戦争の火種にはなるうるよ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 22:55:26.21 ID:LPV5Btqk0.net
ヒトの思考自体が既に妄想寄りだから

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 22:59:28.51 ID:zrK4GbJJ0.net
で、誰も救えない哲学に今も時間くってる奴らは何がしたいの?
お前の考えた最強の考えよりもっと人を救えることをして欲しいんだよね


って話

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 23:00:50.56 ID:sAYQabc10.net
両者の目的違うでしょ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 23:01:39.09 ID:rwGniWpd0.net
哲学って人を救う為にあるの?

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 23:02:59.20 ID:LPV5Btqk0.net
救われたいのではない
救いたいのではない

自分が好きな状態にしたい
なりたいだけだ

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 23:03:57.75 ID:yuNEVAFo0.net
宗教と哲学を分けること自体迷妄
宗教は哲学がなければ存在しない

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 23:05:02.22 ID:zrK4GbJJ0.net
>>24
>>25
目的が違うとして役に立つのは宗教やろ
哲学でこれから何ができるよ
あんなこねくりまわったのをどう理解させるんだよ

人を救えというか、まあもっと役に立つなり生活に困らないよう労働しろよって話。

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 23:06:12.17 ID:sAYQabc10.net
あえて>>1に加勢するなら、救済という観点からじゃなく、有用性という観点からだろうな
その方が議論は深まる

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 23:07:45.72 ID:zrK4GbJJ0.net
>>27
それは高校教育における倫理の教え方による錯覚
あれは最初にギリシアの哲学から入るが、そもそもギリシアには明確に各都市を守る神がいる
宗教が先立ってる

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 23:09:49.19 ID:rwGniWpd0.net
他人を救うのが宗教
自分の為にあるのが哲学って感じかな
まぁ勝手な妄想だけど

個人的に言うならば何故他人の為に働かないといけないのさ

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 23:11:18.83 ID:+8ZSMI8R0.net
ID:vW08Yw8Y0は中二病かな。

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 23:12:21.68 ID:sAYQabc10.net
>>28
哲学は有用ではない
宗教は(少なくとも救済できるという点で)有用である
って論にしたのね
それで哲学は宗教に比べて理解されないから役に立ちにくいというわけ?

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 23:12:26.19 ID:zrK4GbJJ0.net
>>29
有用性で過去の比較をすると、現代国家の成立において哲学の役割に触れられると無能だからわからん
だから現代における宗教の救済という有用性に対して、立つもののない哲学を貶めてる

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 23:14:30.06 ID:fPy9OmZ80.net
哲学って人を導くためのものじゃないの?

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 23:15:00.88 ID:sAYQabc10.net
ああ>>33には「現代においては」が付くのか

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 23:19:27.99 ID:zrK4GbJJ0.net
>>33
役に立ちにくいというかどこに役立つんだ
人の考えにそれぞれの主義レッテル貼り付ける作業やないかあれ
ハーバード白熱教室だっけ?あれとかそんな感じじゃん

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 23:23:37.23 ID:sAYQabc10.net
でも、救済ってのは個人の精神における充足感とかそういったレベルの話だろ?
それで有用・不用を語るなら、哲学だって個人の満足感に貢献はできるだろ
少なくともそういうのに取りつかれて満足してる連中がいる訳だし
だから、宗教と同じレベルでの充足感は哲学だって与えられると思うが…

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 23:25:29.56 ID:MA9i+QWu0.net
宗教は民衆のアヘン 
哲学は宗教の批判

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 23:25:33.40 ID:sAYQabc10.net
だから結論としては、役に立つ人には役に立つし、役に立たない人には役に立たない
棲み分けしたらいいんじゃないですかってこと

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 23:29:15.75 ID:jKP/TDR6O.net
毎日お詣りするやつはめでたいな

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 23:29:27.77 ID:zrK4GbJJ0.net
>>38
取りつかれた挙句自分の死体剥製にした奴がいたけど、
その人の哲学が一体どんなでどんだけの人が理解して納得しているか考えると

同じ充足感をより広く少ない言葉で伝えられる宗教のほうがいいだろ

もし宗教と同等に哲学がいいとして、
それなら今頃死刑囚の話し相手に牧師や坊さんじゃなくて哲学家を送り込んでるよ
政教分離としてもその方が正しい

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 23:29:45.02 ID:YjOjG17j0.net
確認する
@:この議論は「現代においての宗教」と「現代においての哲学」の比較の議論である
A:「現代においての宗教」は人を救ってる
B:「現代においての哲学」は誰も救えない
C:ABの命題から宗教は哲学よりも有用である
との結論を出したいらしい

この主張をただしいと認めさせるにはA:「現代においての宗教」は人を救ってる事例を示す必要があるのでは?
救いはあるのかどうかについて考えること自体がすでにして哲学であって、哲学なしでは宗教は成り立たないと思っているがいかに?r

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 23:29:59.88 ID:oqMYhGJ/0.net
考えても救われないよな
哲学者の行く末が発狂か自殺なのを見ると
それなら盲信する方が良いんじゃないかと
むしろこの世の中なんて理性的に考えても絶望にしか行き着かないんじゃないのか
偽物の希望を信じてた方が幸せ

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 23:30:49.81 ID:zrK4GbJJ0.net
>>44
ほんとに言いたいのは、割とこれだけ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 23:31:49.40 ID:0qirLmkl0.net
別に哲学は何か救いを求めたりとかそういうものじゃないと思うが

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 23:33:25.29 ID:rwGniWpd0.net
宗教と金さえあれば何とでもなるな
哲学と金では生きていけないかも

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 23:37:55.91 ID:42F0bV3Q0.net
学生のとき一時哲学にはまったけど
今思うとあんまいいモンじゃねーな
考えないで頭空っぽにすることが良い場合もあるのよな

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 23:39:09.47 ID:zrK4GbJJ0.net
>>43
んー事例を確かに今示せないが、
死刑囚なんかは洗礼をうけたりこの世で償いきれない罪を宗教の元で悔い改めたり、
被害者周辺もまた、葬式を通してなくした苦しみを宗教に接して癒やそうとしている。
これは宗教に有用性があるといえないかな

果たして哲学は悲しみに暮れる人にどう生き方を示せるんかね

救いを求める行為は哲学じゃないかという点は、
哲学は生き方を論理的に探るといった方が正しい気がする
しかし果たして人生に絶望した上で理性的に次の生き方を探れるか言えば、
まだ神が許してる。次頑張ろうぜのほうが実に救われてる。

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 23:44:59.27 ID:rwGniWpd0.net
っていうかそもそも比べるのが間違いだろ
麻酔使う医者と何故麻酔が効くのかを調べる科学者のどっちが役に立つかって聞いてるようなもんだろ?

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 23:46:53.54 ID:EXiqZ3Yx0.net
宗教を誰にでも分かる形で記述しようとしたのが哲学とか科学なわけで
そもそも比較できるもんじゃない

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 23:50:51.17 ID:sAYQabc10.net
>>42
>>44で言った様に、役立つかどうかは人によって違うんだから、一元化しない方が良いと思うぞ
死刑囚の話し相手云々でいうなら、哲学者が話し相手に選ばれないのは、改心させることが目的ではないので、死刑囚の所に行ってもあまり意味がないってだけでしょ

>>38で俺が言ったのは、個人個人では宗教と哲学は満足感を与え得るものとしては変わらないと言っているの
両者の目的は違うと言っているし、基本的に手段も違うの
ただ、人の感官は千差万別だから、哲学で満足する奴も宗教で満足する奴もいるってこと
だから個人レベルでは有用性を一元化できないと主張しているの

これに反論するなら、個人レベルでなく社会レベルとかそういう話にしなきゃいけない
ただその時には、個人差のある様な「救済」という視点での有用性は、そのまま社会レベルまで持っていけないと思うぞ

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 23:57:54.13 ID:sAYQabc10.net
因みに俺は現代の社会に哲学が有用であるとはあまり思えない
哲学が学問然としたいのなら、やはり現代社会にどういう価値が提供できるのか模索し、何らかのものを残すべきと思う
「哲学は役に立たない」などと哲学者自身がのたまっている様では、淘汰されても仕方ないんじゃないかと思う

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/16(火) 23:59:51.57 ID:zrK4GbJJ0.net
>>52
の言い方だと個人レベルの自己満足に宗教も哲学も過ぎないと死刑囚の話を否定して言ってるけど
哲学には宗教のように他人を諭せないという欠点もまた露呈してないか

宗教で社会が救えるかって、
そもそも人間が国家という共同体を作るにあたって利用したのが宗教やで。髪の教えに従えと
社会レベルでの有用性は太古の昔に証明されるまでもなく利用されてる。
現代でもイスラム教国は似たようなもんや
一部その理解とやり方に問題がある点は否定できないけど

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/17(水) 00:00:54.08 ID:yqrSqbW+0.net
宗教が哲学より優れているか否かを問う事自体すでに哲学的発想をしているのであり、その答えは哲学の側にあり宗教の側にはない

生き方というか、倫理の問題については現代思想ではあまり触れられなくなったのは確かだけど、
ちょっと古いところではカントの定言命法による行為原理の確立であったり、
ニーチェの力への意志の考え方なんかは何が正しいか分からなくなった時に考え方として有用だと思う

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/17(水) 00:03:52.85 ID:gpwBqpMY0.net
>>7
戦争の根源にはならないだろうけど、
ナチスとハイデガーやニーチェのような関係もあるわけで

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/17(水) 00:09:00.78 ID:ZkpQgFcg0.net
哲学で結論の放棄ってのは何の冗談だろう
結論付けられないところまで突き詰められるのは一部の天才だけで
頭の悪い外野がけちつけてるだけなんだよなぁ

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/17(水) 00:10:23.66 ID:etGO7bfu0.net
どちらも悦ばしくない知識ですな

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/17(水) 00:11:08.83 ID:xmVGTyXl0.net
>>54
哲学は他人を諭す必要がないでしょう
哲学は信者を増やす必要性を持っていない(宗教は信者を増やさないと滅んでしまう)
だからそれは哲学の欠点ではない
宗教で他人を諭せなくなってやばくなった例だと、インドで仏教が衰退したのがまさにそれだ
つまり他人を諭すという論理は宗教側の、しかも救済のためではなく共同体維持のための必要性によるものだろう

そもそも「昔は」宗教によって共同体の維持が図られていたのは確かでしょう
でも今は「現代」の話をしていた筈
現代の価値観の多様化・相対主義の中で、どういう有用性を持てるのか
イスラム教国は現代社会の「特殊」例だと思わないか?

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/17(水) 00:19:55.41 ID:kKJy5vC40.net
>>59
哲学が他人への接し方や恨みつらみ、反省を促せない自己満足なら
尚更宗教のほうが反省の機会や奉仕を促すぶん世のため人のためになるな

インドがまるで自然に仏教消えて無宗教になったみたいな言い方だがあれはイスラム教国の侵略の歴史によるところが大きいだろ

あとイスラム教が特殊というならアメリカの保守系がキリスト教と結びついてる例をあげようか
現代の国家においても宗教観が大きく幅を利かせている。es細胞もそうだし

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/17(水) 00:21:55.86 ID:kKJy5vC40.net
>>55
それいわれたら、そうなる
でも結果として宗教の優位性を言いたいことに変わりない

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/17(水) 00:23:52.09 ID:kKJy5vC40.net
>>58
死ぬほど腹が痛くなって神にもすがる思いになる呪いをかけたい

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/17(水) 00:24:28.67 ID:etGO7bfu0.net
仏教が衰退したのは凡夫には厳しすぎたからじゃねーの
悟る宗教から祈る宗教に変わってからは仏教人口増えたでしょ

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/17(水) 00:37:02.58 ID:Z19tYxEh0.net
そもそも宗教の定義が正確になされていない。
一神教、特にキリスト教、イスラム教、ユダヤ教に限定するのか
仏教やヒンドゥー教を考慮するのか

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/17(水) 00:38:40.84 ID:sxCw/8MG0.net
キュア坊主来てー

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/17(水) 00:39:23.64 ID:xmVGTyXl0.net
>>60
俺が>>59で言いたかったインドの仏教の衰退の話は、内外要因あるのは承知の上で、内因を指している
教義が複雑化して民衆から乖離したことと、密教化して独自性を失ったことを主に指してる
外因としてはイスラムよりヒンドゥー教でしょう

アメリカのファンダメンタリズムは、宗教と政治の結び付き、また思想的影響の例としてはふさわしいと思うけど、
ここでは有用性云々の話をしているので、ちょっとずれるかと…

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/17(水) 00:40:39.60 ID:kKJy5vC40.net
まあ裁判なんかで哲学を用いて良識や正義を判断し、
宗教にありがちな人を殺したから死刑みたいな安易な決定を覆すに足る力を秘めてたり、

ものは使いようで、
哲学のいち形態として一時的にでも果てしない絶望から救い出し、万能手として神を用いるのが宗教なんやと
そう言うことなんだとも思うけど

それじゃこのスレなかったからさ
ごめんねいろいろ

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/17(水) 00:41:21.48 ID:xmVGTyXl0.net
>>67


69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/17(水) 00:42:27.12 ID:+9HAyp0s0.net
何を比較してるのこれ

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/17(水) 00:51:56.15 ID:kKJy5vC40.net
>>64
どれにも詳しくないけど、ここでは神を崇めることを主体とする宗教全般

>>66
インド史をすっかり忘れた。
仏教→イスラム→ヒンドゥーじゃなくてヒンドゥー→イスラムだっけ

教義の複雑化なんかは哲学もまた似たように複雑で多様になってる
その中でも宗教はすがれば助かるかもってなるけど
哲学は自分の主義に絶望したら何を助けにするやろ

>>69
人の役に立つかとか生きてく上でどっちがやりやすいかみたいな点の比較

なんか絶対俺より頭いいやつしかおらんでこれ

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/17(水) 01:04:38.74 ID:+9HAyp0s0.net
そんなん個人差でてくるし一概には言えんやろ
一般的な人間像でも先に定義するんかしら

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/17(水) 01:09:08.43 ID:xmVGTyXl0.net
>>70
哲学は何もすがるものがないんだよね
自論と言いたいところだが、常に批判や変化を受容しなければならないからね
哲学は解き放つもの、宗教は結び付けるものやな
哲学は解き放つのに役に立ち、宗教は結び付けるのに役に立つ

俺も>>1の言う様にやはり何らかの拠り所は必要やと思うねぇ
ただ、現代は拠り所一つにしても多様化してる
宗教から国から身近な人々から何からと…
思うに神様ってのは、こんなレベルで推し量って良いものものじゃないんだろうね

総レス数 72
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★