2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シングルマザーってなんで子供を男に任せなかったの?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:18:17.19 ID:DEHCegt20.net
女一人で子供育てるのなんて大変に決まってるじゃん
そのせいで生活保護で国の税金使ってる人も中にはいるわけだ
夫に子供任せればいいと思うが

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:19:39.21 ID:PHmvZA/Z0.net
夫が拒否ったんだろ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:22:43.83 ID:DEHCegt20.net
>>2
子供置いて一人で逃げればいいじゃん

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:24:19.28 ID:aKZx/rus0.net
2レス目にしてめちゃくちゃでわろた

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:24:26.94 ID:h8MB+HAwi.net
養育費と助成金

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:24:43.00 ID:BY6JUS+q0.net
>>2
それはほとんどない

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:25:32.06 ID:bHdzODwt0.net
男が養育費払ってくれへんのやろ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:25:32.06 ID:LOzYCqa30.net
子供置いていくような男に中出しさせる不用心さ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:26:13.45 ID:PHmvZA/Z0.net
>>3
まぁそれは犯罪だから無理だろ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:26:25.62 ID:DEHCegt20.net
>>5
子育ての手間とコストを考えると
養育費と助成金がなくても一人の方がいいと思うが

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:28:05.02 ID:DEHCegt20.net
>>7
押し付ければいいんだよ

>>8
逆に女が子供を置いて行けばいいんだよ

>>9
なら男が子供置いて行った場合も犯罪かと

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:29:35.55 ID:XLslf9b6i.net
>>10
子供一人いたら生活保護と母子手当で25万ぐらい入ってくるんだろ?寝て飯食ってうんこしてるだけで
病気ってことにすれば保育所に預けられるから昼間は遊び放題だし

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:29:50.82 ID:PHmvZA/Z0.net
まぁ結局子供自身もどちらを選ぶかと言えば小さい子なら普通は母親選ぶだろうな

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:31:40.29 ID:DEHCegt20.net
>>12
妙に納得してしまったwww

>>13
なるほど子供の意思なら仕方ないか

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:32:45.07 ID:T8po7ya80.net
子供を自分で育てたいと言うエゴだ
離婚するのも

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:33:12.95 ID:fsIWKCcFi.net
あいつら計画性もなくガキひり出しといて結果困ってママは大変大変騒ぐから嫌い
自業自得だろがよ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:33:44.55 ID:PHmvZA/Z0.net
>>12
それはチト甘いね
生活保護の条件満たすならもっと出費はかさむ
病気も証明出来ないから無理だろ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:34:11.99 ID:DEHCegt20.net
>>15
そうだね
育てられないのなら自分が引き取るなって俺は言いたいんだよ

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:35:43.45 ID:YCKOqi330.net
この場合「養育費」ってのは父親が子を育てる母親に払う金だろ?

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:36:19.07 ID:DEHCegt20.net
>>16
俺もそう思う
ママは大変大変騒ぐくらいなら初めから子供引き取るなよ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:37:03.65 ID:T8po7ya80.net
>>5
6割の男は養育費を数ヵ月しか払わないと言う事実

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:39:51.69 ID:DEHCegt20.net
>>19>>21
その通りだと思う
だから育児自体を夫の方に押し付ければいいかと

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:39:53.43 ID:PHmvZA/Z0.net
>>16
そんな事言ってもな
子供が産まれた理由なんて人それぞれだから一概には言えないだろ

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:40:31.01 ID:9KjDQ+Nw0.net
親権争いでまんこのほうが有利だからだろ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:43:14.32 ID:E3eMnSv90.net
>>21
払わない ×
払ってるけど国の手当が満額欲しいから貰ってないことにしてる ◎

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:43:20.57 ID:DEHCegt20.net
>>24
そもそも子供育てられないのに親権争いで勝とうと考えること自体おかしいんじゃないか?

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:43:38.86 ID:PHmvZA/Z0.net
>>24
そうなんだよね
圧倒的に母親が有利なんだわ
それも母子家庭が多い理由だな

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:45:04.19 ID:lSzn6ZA10.net
結婚したくないけど子供はほしいってやつだろ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:47:13.87 ID:IwbvswuB0.net
子供育てるにも母子家庭なら補助いっぱいだけど父子家庭は補助ないから・・・

ナマポ関係なく母子家庭なら母が軽いパートでもしてれば暮らしていけるけど
父子家庭だと父ちゃんが頑張って働いても生きていけない

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:48:31.37 ID:36nHIt3k0.net
妻は多少問題があっても親権を持つ(持たされる)場合が多いから
逆に言うと妻が育てる限りではナマポが下りやすいので子供は安全でもある

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:51:28.73 ID:DEHCegt20.net
>>29
そうなのか?
男のほうが収入が多いケースの方が多いと思うが

>>30
誰かに親権を「持たされる」ってこと?

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:55:20.33 ID:UZfZPa970.net
日本人は子供は母親といるのが健全と裁判所でも考えるから
あと母親自身が友達に子供捨てたとか思われたくないから

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:58:10.59 ID:DEHCegt20.net
>>32
なるほど
「母親自身が友達に子供捨てたとか思われたくないから」
という理由で生活保護使われるのはどうかと

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:59:51.14 ID:XrKU8eJYO.net
>>31
父子家庭になっても男が収入をキープ出来るならな。
俺の同僚は奥さん亡くして実家との仲も悪く、仕事と子育てと両立しようと頑張ってたがクビになった。
徹夜や休日出勤が当たり前の業界だから仕方無い気もするけど、一年たっても次が決まらずバイト生活だわ。

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:59:53.53 ID:UZfZPa970.net
>>33
だって「子供引き取るなんてやっぱり偉いね〜」って言われるからね

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:01:02.67 ID:59kLRPiA0.net
女一人で育てるのは大変で、男一人で育てるのは大変じゃないってのがよくわからない

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:01:26.75 ID:IwbvswuB0.net
収入関係なく
母親だと補助があって父親だと補助がない
幼稚園にいれるにも父親はまず無理

収入がないナマポ状態だと母子圧勝
父親が年収600万超で母パートと大体同等くらい

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:01:57.22 ID:DEHCegt20.net
>>34
男女関係なく死別の場合は生活保護貰ってもいいと思うわ

>>35
母親のエゴじゃねぇかwww

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:04:13.70 ID:XrKU8eJYO.net
ぶっちゃけ女一人の方がまだマシ。
うちの会社でも子育て主婦は(正直お荷物そのものだけど)雇用継続してるが。。。
保育園の関係で残業できない、いきなりの休日出勤に対応できない、仕事中に保育園から呼び出されて抜けるような男に居場所はない。

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:04:42.34 ID:DEHCegt20.net
>>36
大変なのは男もだが男のほうが収入あるケースが多いと思うから

>>37
そんなに母子と父子で差があるのか?
この国男女差別やばすぎだろ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:05:15.59 ID:59kLRPiA0.net
>>29
なんで?
俺今年収650だけど、時短の6時間勤務にしても年収520万で、保育園どころか延長保育頼めば幼稚園も行けるぞ
保育園とかの補助金も当然出る
共働きの今でさえ補助金出てるし

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:06:41.13 ID:DEHCegt20.net
>>39
なんか納得した

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:07:21.35 ID:YCKOqi330.net
子は鎹とは何だったのか

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:08:32.58 ID:XrKU8eJYO.net
>>40
だから、男は父子家庭になったら収入をキープできないんだよ。
母子家庭よりも保育園に入れてもらいにくいし、入れたところで会社は定時退社男なんて雇わない。

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:11:04.99 ID:DEHCegt20.net
>>44
そうか
納得したわ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:11:31.24 ID:XrKU8eJYO.net
>>41
6時間勤務でも世間の残業しまくりリーマンの平均年収より高く雇ってもらえる。
そんな一部のエリートの話をしても仕方ないのよ。

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:12:07.99 ID:WmX6pI1L0.net
保育園に入れたからって昼間が自由になるわけじゃないしな
父子家庭で仕事きっちりするってのは現実的に厳しい
子供の人数にもよるが

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:12:30.79 ID:59kLRPiA0.net
>>44
お前子育てしたことないだろ
保育園ってのは点数制になってて、片親の家庭は一番優遇されんの。
例え母子>父子だとしても、両親>父子って事にはならんのは常識的に考えてわかるよな
で、父子が保育園入れないなら両親家庭はすべて保育園なんか入れず、保育園にいるのは母子ばかりって事になるんだが?

あと、お前が務めてるような零細企業じゃ時短制度とかないのかもしれんが、普通はあるんだよ
残業もなく、定時どころか定時の何時間か前に帰っていいって制度がな
収入は多少落ちるが、それは>>41で書いた通り
少なくとも俺の場合は、一度会社に確認した条件だから間違いない

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:17:54.54 ID:XrKU8eJYO.net
保育園から「子供が熱を」「子供が怪我を」なんて電話で呼び出されて抜け出すなんてバイトでも厳しいわな。

長居したが、そろそろトイレ個室から仕事に戻る。
俺の部署は女性パートを主に雇って経理事務のアウトソースしている。
中には母子家庭の人もいるけど、やっぱり突然来られなくなったりするから業務の配分に気を使う。
そういう風に気を使ってまで男を正社員並みの金で雇うのは・・・無理。

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:20:57.24 ID:XrKU8eJYO.net
>>48
うちみたいなのが特殊なブラックなんじゃなくて、あんたのところが超絶ホワイトと考えた方がいい。

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:23:16.01 ID:59kLRPiA0.net
>>50
ないわ
今時時短勤務出来ない会社なんか聞いたことないぞ
ウチも嫁が時短勤務してるが、社員50人程度の小さな会社だ
お前の会社でも聞いてみるか就業規則読み返してみろ
長期の育児休暇はともかく、時短勤務なんて派遣でも出来るから

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:26:57.91 ID:R92JuJIp0.net
養育費のために子供に寄生してるだけ

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:31:04.58 ID:fsIWKCcFi.net
子供ダシに手当貰おうってのが気に食わん

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:31:14.75 ID:E3eMnSv90.net
>>51
なんの会社なんだ?

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:38:15.63 ID:bGn46Ad/0.net
やっぱ親が選んだ相手と結婚して子供作ったわけで子育てで起きる問題は前提条件
そこだけは親が言い訳できない現実
その暗黙の了解でもめるバカはどうしようもないな
子供には反面教師に育ってほしいと思う

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:43:04.13 ID:9KjDQ+Nw0.net
>>54
横からだがIT系のブラック四天王と呼ばれたうちの会社も時短勤務はあるし、
二人目産まれて2年くらい育休使って戻ってこれたぞ。

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:45:42.10 ID:E3eMnSv90.net
>>56
男の話?

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:48:53.32 ID:9KjDQ+Nw0.net
>>57
女の話。
男の話だと2人目産まれて1ヶ月育休取ったとか言う話は聞いたことがあるぞ。

総レス数 58
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★