2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勉強でまとめノート作るやつの効率の悪さwwww

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 02:22:28.44 ID:8M6zqC4G0.net
ノートは読まないと意味ない
書いて覚えるってなら何回書くの?

最初から読んで覚える方がいいだろ

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 02:22:52.66 ID:VgaBwxpE0.net
で?

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 02:22:53.88 ID:eP/Qxi+x0.net
なぜそれをここで?

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 02:22:55.45 ID:NXQPdCCr0.net
書けば一発で覚える

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 02:23:12.38 ID:4V+OuKxi0.net
何怒ってるの?

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 02:23:56.61 ID:8M6zqC4G0.net
>>4
それはない
書いて一発で覚える記憶力なら尚更読む方が早い

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 02:24:18.75 ID:rJOQLi8M0.net
それで?

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 02:25:46.88 ID:DZB7vswE0.net
書いても読んでも人間の脳のメカニズム的には同じように記憶できる

しかし、書いて記憶したものは記憶から素早く引き出しやすくなるそうだよ
それを読むだけで同じように脳内に整理するには何回か読まねばならんそうだ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 02:26:04.48 ID:UiAXxWj10.net
授業聞いて学校から帰ったら教科書を1回読むだけで大学受験までやっていける

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 02:26:32.47 ID:3Y2+GxRr0.net
だから?

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 02:26:59.38 ID:Y8P46RJ+0.net
は?まとめ死ね

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 02:27:43.98 ID:tPJp7k3h0.net
手段なんてなんだっていい
結果が出せるなら

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 02:27:59.94 ID:8M6zqC4G0.net
>>8
ソースはよ
そして一回書いてるうちに5回は読めるぞ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 02:28:05.26 ID:og+A65Pn0.net
お前は何を知ってんの?調子乗んなハゲ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/30(木) 02:28:32.96 ID:UQg7bOBb0.net
それよりチョコ食べてもいい?

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 02:29:29.59 ID:h9QAArC70.net
授業中にノート取る作業が耐えられない
そういう科目に限って持ち込みないと解けないし、持ち込みは手書きオンリー

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 02:29:39.41 ID:NUtozoB80.net
レスおせーぞ
どうしたゴミ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/30(木) 02:30:07.53 ID:prstqoQR0.net
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / お え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  な      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  の 何   |  /   __      `'〈
 |  ? ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 02:30:46.34 ID:8M6zqC4G0.net
まあここでムキになってるやつはまとめノート作ってシコシコやってきたガリ勉だろう

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 02:31:43.67 ID:33p1EfaM0.net
暗記系は教科書読むだけで9割とれるしな
最近はそれすらもやらないというか学校行ってないわ

21 :ボク28歳童貞:2014/10/30(木) 02:32:39.12 ID:7X6AlKMP0.net
後で見るのに最適なのに
綺麗にまとめたクセにテスト終わったら全部捨ててた奴がいたな

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 02:33:28.96 ID:DZB7vswE0.net
耳で同じ文章口頭で聞くより、目で文字を追って読んだ方が引き出しやすいカタチで記憶されるというのもある
工程が多く記憶した時の行為が複合的にエピソード化されたもの程引き出しやすいカタチで記憶できるとのこと

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 02:34:04.20 ID:03J7SYa10.net
やり方で優劣をつけたいならノーベル賞受賞者のやり方でも真似してれば

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 02:35:36.85 ID:8M6zqC4G0.net
読んで覚えることができなバカの選択肢がまとめノートなだけよ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 02:35:48.58 ID:VL6YEIK30.net
聴覚優位だから読んでも頭に入らねーわ
読んだ上で更にまとめてやっと覚えられる

26 :ボク28歳童貞:2014/10/30(木) 02:36:07.59 ID:7X6AlKMP0.net
女の子のまとめノートって可愛いよな

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 02:37:37.77 ID:DNfsVXbS0.net
確かに一回書くより百回読んで覚えた方が効率いい

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 02:41:05.02 ID:8M6zqC4G0.net
>>27
そんなに読まないけどな
バカかな?

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 02:41:53.86 ID:/5fsVAei0.net
お前ら何言ってんの
とにかく頭で考えるのが一番だろうが

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 02:42:52.47 ID:GRdkmtKF0.net
好きなようにやればいい
終了

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 02:43:06.65 ID:wB/KxRKw0.net
手動かす方が集中力あがるし日本史はそうしてた
あのつまらん教科書何回も読むのうらい

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 02:43:10.11 ID:KNsD64QI0.net
何回も読んで覚えるなんて非効率的なことするくらいなら
自分が知らなかった部分や理解できなくて質問して教えてもらった部分だけをノートにまとめて
自分専用の知識保管用教科書的なノートを作った方がはるかにマシ
書いて覚えて、再び読んで思い出せる

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 02:43:29.70 ID:xng1fkpf0.net
学校でノートの提出とか強制するのは辞めて欲しかったわ
あれのせいで必死に手を動かすばっかで頭に何も入ってこなかった

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 02:44:17.49 ID:wufIrTvm0.net
俺も高校までそう思ってたけど大学入ってからまとめるようになった

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 02:45:11.49 ID:8M6zqC4G0.net
>>32
それは最後の最後
まとめノートとは違う

大学受験なら過去問解いてわからなかったとこだけ全部メモ帳にメモするっつて段階

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 02:46:48.68 ID:8M6zqC4G0.net
>>34
大学でまとめノート作ってるやつはこの先たぶん留年するわ
量が半端じゃないからな

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 02:47:31.36 ID:KNsD64QI0.net
>>35
お前が言ってるまとめノートってのは
授業で聞いたことをとりあえずメモったノートをあとから綺麗にまとめたもののことか?

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 02:48:04.88 ID:wufIrTvm0.net
>>36
普通に専門科目全部90点以上ですが

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/30(木) 02:48:38.32 ID:F54Tp92s0.net
全部過去問なのでノートなんてとりません^^

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 02:49:40.12 ID:GSCzI/it0.net
>>36
量が半端じゃないから少しでも減らすためにまとめるんじゃないの?

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 02:50:17.37 ID:8M6zqC4G0.net
>>37
まあそれに近いな
あとは最初からまとめるやつ

6>38
お前の学科は楽そうだな

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 02:51:36.12 ID:8M6zqC4G0.net
>>40
専門の中の一分野だけで枕の厚さの本がくるのに?
しかも一年が使うのがメインなレベルなのに?

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 02:52:16.37 ID:L/cw5O2S0.net
読み返しやすくするためのまとめなんですがそれは

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 02:52:17.65 ID:xng1fkpf0.net
このデジタル社会で未だにノートとか黒板とか使ってるのがアホの極みなんだよなあ
学校って全然進歩しないよな

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 02:52:31.77 ID:wufIrTvm0.net
>>41
たぶんお前の頭が悪いだけだと思う

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 02:53:40.43 ID:pNDNHajc0.net
理科とかは全部一通り教わってから単元ごとの関係性とか分かるから最後にまとめるの大事

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 02:54:00.69 ID:8M6zqC4G0.net
>>45
いやお前の学科は楽なんよ
勉強バイト部活など両立させたいやつがやるのは無理だからな

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 02:56:37.22 ID:GSCzI/it0.net
>>42
分厚けりゃまとめるかな
軽くまとめるくらいなら差して時間もかからんし

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 02:57:21.71 ID:8M6zqC4G0.net
>>48
お前はなにもわかっちゃいねえ

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 02:58:20.57 ID:wufIrTvm0.net
>>44
ある同じ人数からなる大学生の集団を2グループ作って
片方は黒板使って板書をとらせ,もう片方はスライドだけで授業を進めた結果
黒板を使って授業したグループの方が期末テストの平均点が高かったという認知科学の実験があるらしいよ

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 02:59:42.22 ID:z5DyMpxQ0.net
勉強が苦手なタイプだな、書くのと読むのじゃ海馬の働きが全く違う

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 02:59:43.94 ID:xng1fkpf0.net
>>50
「らしい」って何だよ
曖昧すぎるだろ、ソース出せ

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 03:01:56.66 ID:wufIrTvm0.net
>>52
ごめんソースは大学の認知科学の授業だから詳しくは知らない
確かどっかの大学の研究だったと思う

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 03:02:37.21 ID:8M6zqC4G0.net
>>51
事実として俺が苦手なタイプなら阪大あたりまでは勉強苦手なやつらばかりってことになるな

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 03:02:44.04 ID:xng1fkpf0.net
ちなみに東大合格者の3分の1が通っている予備校の東進は
既に黒板を使った対面授業は行っておらず、すべて映像配信による授業だからな
もうノートと黒板は完全に時代遅れ

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 03:03:25.26 ID:ah/RCSYT0.net
自分でノート取らずに人が作ったノートを読むのが最強、東大までいける
大学入ってからは授業内容より自分で本読みまくるのが大事だし結局人の話をノートに写す機会なんてなかった
アイデアメモみたいなのはよく書いてたけど

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 03:04:40.80 ID:8M6zqC4G0.net
>>56
メモ帳はいいよな
A6くらいのノートでもいい

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 03:05:30.81 ID:z5DyMpxQ0.net
読んだりタイピングするのと、手書きするのでは脳の働く部位が全く違うし

単純に記憶することに関しては手書きの方が効果的
そもそも、この>>1は大学生じゃないよね

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 03:07:51.82 ID:Ni7T2nnW0.net
まとめるよりも覚えるのが大事だけど何を覚えるべきかをまとめる必要があるから結局まとめる

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 03:08:32.80 ID:xng1fkpf0.net
http://daigakunyuushikouryakunoheya.web.fc2.com/
こういう感じで他人がまとめてくれた動画サイトとか見てる方が絶対頭に入ってくるって
字を書くのは問題を実際に解く時だけで良いよ

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 03:09:24.90 ID:V0xBAAlv0.net
数千ページのプログラミング専門書は、まとめノートで圧縮や関連付けしないと無理ゲーだった

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 03:10:49.55 ID:xng1fkpf0.net
プログラミングはノートとか取ってる場合じゃねえ
実践あるのみだろ
めぼしい技術は全部Windowsのメモ帳に保存しろ
紙資源を無駄にしてんじゃねえ

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 03:12:54.57 ID:AbUzuvSY0.net
手で書くと「あー、ノートのあの辺に書いたなー」ってなる
その記憶は3日ともたないが

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 03:13:50.23 ID:sqm9tKpt0.net
復習しやすくなる

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 03:13:53.35 ID:AbUzuvSY0.net
>>62
vimだが?

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 03:15:23.03 ID:xng1fkpf0.net
>>65
で?

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 03:16:59.12 ID:8M6zqC4G0.net
まとめノート信者は怖いな

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 03:18:34.85 ID:txcZvv7A0.net
俺もこれでかなり覚えられたけどな
呼んでも頭はいらんし忘れやすいわ

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 03:24:15.87 ID:sARsjYJg0.net
学校の勉強ならノートに時間かけてないで問題演習した方が良さそう

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 03:27:08.59 ID:txcZvv7A0.net
大学は問題集とかねえからな
勉強しにくいわ

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 03:27:26.90 ID:fBfGOChY0.net
>>1が言ってるのは板書→まとめノートってことだろう
わかりにくくて読むのに時間がかかるもんはノート作ったほうが早い

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 03:28:30.60 ID:V0xBAAlv0.net
このスレだけなら、今の所まとめノート派が多いな

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 03:28:52.79 ID:nUEMeILM0.net
大学の図書館に通って自分に合った本を探す毎日

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 04:03:48.87 ID:AcpIURQM0.net
書くという作業に
幻想抱いてる人が多い印象

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 04:31:35.97 ID:X2IjigpQ0.net
中学の頃隣の奴がやってたなー
それを時間の無駄だと思ってたな

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 04:55:53.74 ID:2MKNwXuF0.net
女に多い

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/30(木) 05:05:47.10 ID:FcxMgJpH0.net
反応機構ノートとか作らないの?

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 06:58:24.68 ID:DbnsL9DA0.net
>>55
いや黒板使ってるよ

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 07:00:43.87 ID:DbnsL9DA0.net
つか東進は特待出して東大受験生確保してるから
東進で東大合格者が多いのは東大特進っていう「対面授業AND黒板」のコースなんだけどね

あと鉄緑もSegも駿台も河合も全て黒板ですけど

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 07:01:23.71 ID:QLIDamwC0.net
学歴コンプのなんちゃって受験勉強法はもうお腹いっぱい

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 07:01:37.53 ID:DbnsL9DA0.net
認知科学も知らない馬鹿っぽいし恥ずかしいよ^^

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/30(木) 07:02:12.05 ID:DbnsL9DA0.net
あーどうでもいいけど「映像授業」の東進も黒板だからね?

総レス数 82
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★