2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

学問を学んでよかったなあと思う瞬間をあげていってくれ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 01:44:17.59 ID:D8k76drE0.net
自分は歴史を学んでガチで人間は時代が進んでも同じことを繰り返してるんだなあってビビった

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 01:44:43.47 ID:5wZe1g200.net
自分は歴史を学んでガチで人間は時代が進んでも同じことを繰り返してるんだなあってビビった

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 01:45:18.03 ID:OjbVNP/D0.net
よかったなあと思う瞬間の話じゃなかったのか

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 01:46:11.61 ID:PTpSMm2u0.net
文系の教科、特に社会系の教科は考え方とかかなり影響された
理系は知らん

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 01:46:41.23 ID:D8k76drE0.net
>>3
これを知れてよかったんだよ
なにも知らずに生きるよりずっとよかった

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 01:47:02.53 ID:YsJH1XU+0.net
>>1
歴史勉強してたけど、それに気づいたら今の時代で社会的成功を目指すモチベーション無くなった。

あ、どうせ100年後の人間からみたらなんでもねぇんだなって

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 01:47:32.01 ID:inYTZjUN0.net
認識の高みに立った感覚は気持ちいいよな

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 01:48:32.28 ID:D8k76drE0.net
生物は特別な存在でも特別な理由があって生きてるわけでもなく
単に都合良く地球に降り注ぐ太陽熱の化学反応が複雑化しただけの存在なんだなあってことを
生物学んで知れてよかったよ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 01:49:16.74 ID:lj+R9Uq10.net
森林科学について学んでたから、山奥の工事現場の警備員やってるとき
山並みを見て地形とか樹種とか植林時の経済性とか妄想できて飽きなかった。

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 01:49:19.93 ID:PTpSMm2u0.net
人は必ず戦争を繰り返すという事が認識としてあるからガンダムとか見てるとかなりすんなり入ってくる

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 01:49:47.99 ID:eZfJ24qH0.net
>>1
んなもん古文読んでたらすぐわかるだろ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 01:50:45.42 ID:PTpSMm2u0.net
>>8
放射線とかに対する正体の分からない恐怖みたいなのは無くなった気がする

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 01:51:05.97 ID:D8k76drE0.net
>>6
自分が今どれくらい社会的成功を収めて他の偉人と同じように名前だけが残っても
次の世代も今までの歴史を忘れて同じことを繰り返すだけなんだろうな

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 01:54:23.42 ID:huLyJsjh0.net
色んなことを知る事自体が楽しい
それが学問だろうと学問じゃなかろうと

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 01:54:29.03 ID:YsJH1XU+0.net
>>13
なので今の自分の生きるモチベーションは、いかに普遍的価値を備えたものにフォーカスしてそれを楽しめるか。
クラシック音楽聴いたり、古典読んだり、美術学んだり、自然を楽しんだり。

一過性の娯楽や成功モデルに惑わされたら負けだと思ってる。


なかなか周囲の共感は得られないけどね。

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 01:55:14.73 ID:sdp/a1kT0.net
VIPで知ったかを論破する瞬間

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 01:56:00.01 ID:D8k76drE0.net
フォールアウトとかもわりとすんなり入ってくるよな
>>9
すごいなそれ
そこまで想像できるようになるんだ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 01:56:25.43 ID:eZfJ24qH0.net
>>15
すごく頭悪そう

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 01:58:58.54 ID:D8k76drE0.net
>>11
古文もいいけど古文だけじゃ発明に対する人類の反応がフォーカスされない
鉄器を手にしても騎乗技術を手にしてもカタパルトを手にしても火薬を手にしても
航海術を手にしてもライフラングを手にしても電撃戦を手にしても原子力を手にしても
必ず全部同じように同じことが繰り返されててビビるよ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 02:01:19.97 ID:EaVnxtOw0.net
高校の時倫理の勉強して本当良かったと思う

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 02:02:24.42 ID:D8k76drE0.net
>>12
わかる
わからなかったらビビるより学んだ方がちゃんとした見識を得られるし
>>15
なんかもったいないな

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 02:10:12.25 ID:YsJH1XU+0.net
まぁ、俺はそれで幸福なんだしいいんじゃね?
海沿いの民宿に泊まって泳いでる時が一番幸せだよ。

正直何かに夢中になることもあるけど、「これ他人や10年後のオレからみたら凄いくだらなくてバカバカしい事かもしれない」って思いがよぎって怖くなる。
損な性格だとは自覚してる。

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 02:10:30.69 ID:1GXWKs+S0.net
実学よりで悪いけど
マーケティング論
いろんな製品の背後にある、思想というか、遊びというか、
そういうものがある程度見えるようになってきた。

小売りの棚の配置の変化を見るのも楽しい

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 02:17:09.07 ID:YsJH1XU+0.net
>>23
マーケも齧ったけど、人の悪意がみえて虚しくはならんの?

こうやって上手いこといって問題点から意識を逸らさせたり、ショボイもの売りつけてるんだろうなぁっていう。

小棚の配置が面白いのは同意。

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 02:18:19.88 ID:eZfJ24qH0.net
なんか、学問がやっててよかったって言うより
難しいこと考えてる自分に優越感浸ってる人多いね

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 02:24:03.15 ID:1GXWKs+S0.net
>>24
そういう輩もいるよ
善意ばかりではないさ。

だけどいろんな製品見ながら「この子たちはなんで生まれてきたんだろう」ってかんがえると
作り手の工夫があって面白いよ。

しょぼいもの買っちゃうのは、売る側のモラルと買う側のリテラシーの問題よ
マーケティング自身が悪いわけじゃないさ。

マーケティングってものの思想を理解していると、その手の感情は薄くなるよ。
まあ、思想がそうってだけで、低モラル野郎がいることには変わらないがね

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 02:28:08.12 ID:YsJH1XU+0.net
>>26
悪い面しか見てなかったなぁと反省した。

モノをみてストーリーまで考えられるのは良いことだね。

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 02:33:37.90 ID:v0aGZcQ20.net
>>15
これは同意だわ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 02:34:51.14 ID:eZfJ24qH0.net
一過性の娯楽や成功って例えば?

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 02:35:50.22 ID:1GXWKs+S0.net
>>27
そんなに素直に受け取ってもらえると思わなかったよ
俺の師匠もいま商業倫理について研究してるんだ。やっぱりゲスな野郎っているからね。

だから、そういう悪しき面も確かにあるし忘れちゃならんことだね

もう一つ語らせてくれ
企業のマーケティングの歴史はバトル漫画みたいで面白い
コーラ戦争とか、フォードとGMなんかのお話は有名かな? 最近のトイレタリーの製品なんかも「おお!そんな手で来たのか」ってなる

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 02:51:20.72 ID:v0aGZcQ20.net
>>29
文化的に評価の定まってない娯楽かね?
海外じゃ漫画やテレビやアニメも芸術と見なされてるようだが
漫画が第九芸術だっけ?
成功のほうはよくわからん

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 02:58:05.96 ID:1GXWKs+S0.net
>>31
成功のほうはいわゆる勲章的なものじゃないの?
組織内での任務に成功→えらいねー→うれしーねー
特に昇給とかの話もなく、もらえて精々勲章なんていう慰みもの
なんつって
わかんないけど

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 03:06:24.57 ID:v0aGZcQ20.net
>>32
ああ賞状やぶり捨てるタイプのことか
そっちは同意しかねるな

学問だって所詮は自己満足
それにお墨付きをもらえればいい方だ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 03:07:27.31 ID:1GXWKs+S0.net
>>33
なんのお墨付きももらえなくてくすぶってるやつがここにいますわwww

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 03:08:23.21 ID:BCVilx3Z0.net
吉宗がサンバを踊っていたことを知って驚愕した

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 03:11:03.32 ID:z0IGEsFw0.net
小学生の時の道徳の教科書読むの好きでよかった
高校の時の倫理も
あと大学受験で数学勉強したことによって論理的な思考ができるようになった気がする

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 03:20:50.48 ID:lKR9XrZ40.net
学問っていうほどしっかりしたものではないかもしれないけど
株とFXやろうとしてた過程で世界地理と歴史と政治経済と宗教を
勉強したことでかなり物の見方が変わって知的になった気がした。
結局株もFXもやらなかったけど

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 03:23:04.64 ID:1GXWKs+S0.net
>>37
いやでもそのあたりの知識って、これから知識を仕入れるうえで絶対必要になる土台部分ジャン

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 03:23:05.29 ID:v0aGZcQ20.net
>>34
それは悪いこと言った

俺も精一杯働いたところで誰からも誉めてもらえないが
この職業なんか金払って認定うけるんだが
給料にはビタ一文も反映されないんだわ

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 03:25:42.54 ID:v0aGZcQ20.net
>>37
それいいな
一冊読んで済むならいいが仕事の勉強多過ぎ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 03:28:49.76 ID:1GXWKs+S0.net
>>39
ああ、いやいや、そんなつもりで言ったんじゃないのよ。
ごめんごめん。

働いてることはいいことだよ。それで助かるやつもいるんだから
こっちなんか一生懸命頑張ったつもりでも、上には上がいて。
結局勉強してた割に、社会に出ることに失敗した頭でっかちだから

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 03:38:46.32 ID:D8k76drE0.net
>>37
俺やん!
ついでに株もFXも素人がやるにはリスク高いから危ないって知った
将来的には超長期ポートフォリオはするつもりだけど

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 03:46:47.16 ID:lKR9XrZ40.net
>>1
>>38
>>40

世界史、地理、政治経済、宗教
これらってなんで分けて勉強するんだろうな。
「地球史」とか「人類史」みたいな感じで勉強してれば
学生自体に大切さに気づけたとつくづく思うよ。
もうあんのかもしれないけど

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 03:49:52.04 ID:1GXWKs+S0.net
>>43
寡聞にして聞いたことないわ

正直そういう大切さって教師が伝えるべきことだと思うわ
今の教師の何割が歴史を学ぶ意義をこたえられるか

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 03:50:38.90 ID:+HiUPNYh0.net
論理的思考
代償として直観力を失ったが

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 03:53:44.93 ID:v0aGZcQ20.net
>>41
俺は働くだけでいっぱいで勉強不足
社会にでないと怠ける奴もいるけどその点エライよ
報われるといいな、頑張ってくれ

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 03:57:05.70 ID:1GXWKs+S0.net
>>46
さんきゅ
暇つぶしに勉強続けてるだけなんだ。

そっちも頑張ってね。なんの仕事かわからんが、もしかしたらいつか世話になるやもね

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 04:19:50.59 ID:D8k76drE0.net
>>43
あるよ
というか俺は同じものとしか思ってない
地政学とか人類史とか文明論とか色んな呼ばれ方してるけど
一部を知らなかったら全部を理解することはできない

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 04:23:07.43 ID:D8k76drE0.net
ぶっちゃけ世界史の教師って偉人や年号より
その発明の凄さとか宗教が発明された時代背景とか統治制度の発達の経緯とか
地政学な観点からの戦争の意義とか当時の国民の暮らしや幸福度とか
そういうのについてもっと教えるべきだと思うんだ
まあ学校のカリキュラムがそんなことどうでもいいって思ってるんだろうけど

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/31(金) 04:26:10.89 ID:1GXWKs+S0.net
>>49
あれおかしいよな
例えば超絶面白い漫画があったとして、それをああいう年表風にしたって絶対面白さは伝わらないし、ストーリーの展開も背景も全然わからないだろうよ。

総レス数 50
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★