2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原作者「やった、アニメ化だっ!!!!製作会社は・・・」

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:03:38.67 ID:hpUclVqn0.net
J . C .  S T A F F

原作者「うわああああああああああああああああああああ」

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:04:08.81 ID:SZ++odRBp.net
東映の方が

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:04:33.68 ID:ZHPF54TAp.net
http://i.imgur.com/haxxQzM.jpg

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:04:45.09 ID:aAWCNhRgd.net
JCはマシなほうなんだよなー

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:05:22.31 ID:mhhLt82/b.net
GONZO…

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:05:29.00 ID:kPXECn3I0.net
DEEN

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:05:34.76 ID:a6WKwCVK0.net
動 画 工 房

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:05:39.27 ID:Yk02TUmUa.net
シャフトもなかなか

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:06:19.05 ID:EsX1LrqZ0.net
JCは日常系ならいい方だろう。
バトル物とかはあれかもしれんが

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:06:41.45 ID:PoXwcs6Ea.net
>>3
シャフトのすべてが端的に表されてるわ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:07:45.85 ID:TBz/wDq2p.net
マッドハウスなら安心できる

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:08:34.69 ID:bBw1qTq40.net
>>11
ネウロ…

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:08:43.64 ID:5/3bS/VY0.net
ガ イ ナ ッ ク ス

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:09:34.81 ID:rUQpCu1La.net
JC声優豪華なのになー
変なアレンジ入れんなよ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:09:47.23 ID:jC97AEqy0.net
JCはクソゴミウンコみたいなオリジナル入れなければそこそこ見れるだろ!

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:10:31.89 ID:sfGKkAir0.net
JCはこのごろ安定してるだろ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:11:16.48 ID:l3Sd80ut0.net
マッドハウスは良質なもの多々あるけどたまにものすごく叩かれるものを作る

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:14:03.15 ID:i7vCCx2Md.net
アスリード

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:15:00.55 ID:UyH1WuVAa.net
>>7
超歓喜する

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:15:09.75 ID:CnrEb+pm0.net
制作会社と話の内容って関係あるの?

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:15:22.87 ID:jC97AEqy0.net
PAは絶対まともな原作付きやれば売れると思うんだがな

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:18:16.85 ID:3YnwBzMX0.net
>>3
たとえシャフトって書かれてなくても分かる

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:19:05.57 ID:dBksU20O0.net
京アニ

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:20:32.24 ID:zapRoogbd.net
原作者ならその会社から話持ち掛けられたとき断れるんじゃないの?

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:20:36.99 ID:3YnwBzMX0.net
http://i.imgur.com/8pLLrsq.jpg

26 :アトセンスクリックお願いします:2014/11/12(水) 16:21:57.03 ID:SHbJhfRWd.net
>>25
おいひだまりはどうした

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:22:24.36 ID:P85nOm+mp.net
シャフトは合わない作品が圧倒的に多い癖に原作者と良好な関係を築くのがやたら上手いから困る

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:22:48.41 ID:y4TZqwFm0.net
作者的にはクソなアニメ化でもされた方がいいのかな

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:22:52.42 ID:EiYS5tSad.net
どんなのでもいいけど一本の作品をそれぞれの制作会社で作って見比べてみたら面白そうだな

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:23:27.34 ID:bBw1qTq40.net
いかにコマ数減らすかがアニメの目標だからな
そういう意味ではシャフトは頑張ってる

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:23:46.34 ID:xKlEi01P0.net
シャフトは全然良いと思う

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:24:49.28 ID:qsFf1t4Q0.net
海外アメコミファン「何!?自分の好きなヒーローがJAPANでアニメ化だって!?制作会社どこだろ?」


マ ッ ド ハ ウ ス

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:26:08.77 ID:Jf+39IBxM.net
>>32
ディスクウォーズはそこそこ面白いだろ!!!

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:27:42.31 ID:XPd7dMdyo.net
>>32
海外アメコミファン「何!?自分の好きなヒーローがJAPANでドラマ化だって!?制作会社どこだろ?」


東     映

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:29:24.08 ID:FjsWr5diM.net
>>33
それ東映やろ
しかもやるときはやるやん

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:29:57.05 ID:SZ++odRBp.net
シャフトはefとかぱにぽにの時代は好きだったわ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:31:04.67 ID:Ng1NOu/Id.net
selectorは面白いのにな
オリジナルだからか

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:32:16.50 ID:43CHilzYp.net
>>25
この角度ネタにされてるけどさ
テレビの比率で見たとき見栄えがいいんだよな
顔アップで移すのに最適だし

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:33:40.14 ID:evjOoqx10.net
どこだろうと思ってググったら、
サムゲ荘やらかしたところか

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:34:14.68 ID:jC97AEqy0.net
ニセコイの力技感は笑ったわ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:35:14.76 ID:qsFf1t4Q0.net
>>34
絵は動かなくてもヒーロー像はしっかりしてるし原作よく理解してる有能な脚本がいるのでセーフ

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:35:56.70 ID:qsFf1t4Q0.net
と思ったらドラマだからスパイダーマの方か

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:37:33.03 ID:v2HjiO8Cd.net
ディオメディア
最近いっぱい作ってるが大丈夫なのか?
あまり動かないけど作画崩壊も少ないのは評価できるが

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:37:49.05 ID:NfaxcRJpo.net
ここまでI.G無し

と思ったけどI.Gて原作付きアニメでそれほど記憶に残る様なのって無いな
オリジナルばっかだ

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:38:12.79 ID:RGRVUDi8a.net
>>3
完璧じゃん

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:39:03.10 ID:4AXSrq7pK.net ?S★(777000)

蛙男商会か知りませんけれどアニメ版サンレッドみたいな感じの作風だと「あぁ・・・」となりますわ

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:39:17.54 ID:ouM6OwjIo.net
>>25
これはもう分かっててやってるだろ
シャフトなんて特にこういうネタ好きそうだし

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:39:32.51 ID:Ped9DYORd.net
VIPのニワカオタク共ってJC、京アニ、シャフトしか知らないよな
コナンの動機スレでハンガー挙げてる奴と一緒

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:40:01.16 ID:8Gfy0LWmd.net
>>3
ワロタ

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:40:55.23 ID:dJpg4DeI0.net
日常系のシャフトはマジでやめろ

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:41:07.14 ID:x6EsHEawE.net
原作付ならGONZO

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:41:15.46 ID:h4nhTHt+0.net
やっぱり京アニとかきたら歓喜なの?
日常の人も歓喜したの?

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:41:40.97 ID:WREyLTzF0.net
動画工房はガチ

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:41:47.75 ID:gKe7Xdor0.net
京アニは自前の文庫で稼ごうとして失敗したよね

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:42:11.67 ID:vxzKBD2o0.net
A-1はアイマスを化けさせたぞ

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:43:43.76 ID:/Cbt1U3td.net
最近はいまいちパッとしない気がしない気もしないけど京アニならアタリなんだろうか

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:44:01.31 ID:OZ2gdhfWa.net
ボンズで原作付きは大体ガンガンのイメージ

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:44:49.70 ID:9KsOWtCj0.net
サンライズが一番当たりな気がする

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:53:32.94 ID:6CmshCpC0.net
動画工房・・・

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:54:41.27 ID:ie7+NdAY0.net
京アニは面白いかどうかは別として作画安定しているし大抵売れるからな

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:55:34.98 ID:W9azW9aZd.net
だが原作ブレイカーなのは確か

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 16:56:40.20 ID:sfGKkAir0.net
>>37
あれはスポンサーが基本アニメ会社に丸投げするタカラトミーだからもうオリジナルと変わらん

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 17:02:20.10 ID:b8isN7exd.net
A-1は?

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 17:03:16.82 ID:NNaCyDSO0.net
〜7年前〜
鎌池「へー禁書がアニメ化かあ。J.C.さん?どんなとこなんだろ」
〜1年半後〜
鎌池「悪くないなー。え、超電磁砲と禁書二期も?もちろんだよ」
〜さらに1年後〜
冬川「」
鎌池「......ま、まあ悪くはないでしょ」
成田「よしその話もらった」
〜そのまた1年後〜
鎌池「」
冬川「......まだいけますよ............」
成田「鎌池さん、この話どうよ?」
〜現在〜
鎌池「HOの続き思いつかねえ......息抜きに未ブラ書こうかな」
成田「きのこGOはよ」
冬川「電撃VSおもしれえ」
みじんこうか「二度目のクリスマスはどうするかなー」
J.C.「」
三木「HOはどこにお願いしようかなー」

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 17:08:19.15 ID:YX5BsjTa0.net
>>25
http://i.imgur.com/06wBBci.jpg

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 17:08:58.93 ID:5YFOTCEi0.net
dle

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 17:10:25.49 ID:cioUfy1m0.net
>>65
最後から二番目なんだえむえむ?

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 17:12:56.37 ID:P3IJMxUmK.net
京アニってストーリーは改悪ばっかしてるし絵はけいおんみたいになるから嫌だな

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 17:15:10.53 ID:Pw06mLcw0.net
>>67
作者が死んだ奴

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 17:15:38.15 ID:9o8ziETk0.net
>>5
やめて

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 17:36:29.16 ID:k5OoD6tXa.net
サンライズだったら大当たりだな

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 17:38:50.20 ID:EF/WiFhuo.net
京アニはエンドレスエイトを2回で終わらせて消失を地上波でやるべきだったわ、絶対に
劇場にふさわしいストーリーは無くなるが

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 17:54:20.45 ID:cwSc4qdV0.net
だから原作ブレイカーはJCじゃなくて桜美さんだと何度言えば

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/12(水) 18:09:33.17 ID:vnY2g10Aa.net
>>18
フユキしね

総レス数 74
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200