2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この頃のカカシ先生強すぎワロタwwwwwwwww

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:30:23.85 ID:GeuaQVsp0.net
http://i.imgur.com/X2whssx.jpg
http://i.imgur.com/usGvnv5.jpg
http://i.imgur.com/bRRvoN2.jpg
なお今は

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:31:45.56 ID:/shC6chv0.net
火影にもなったんだし強いのは強いんじゃねーの

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:31:50.87 ID:zU3VCWjz0.net
ザブザ戦のらいきりがピーク

4 :このスレッドの書き込みの著作権は2ch.netに帰属します:2014/11/14(金) 13:32:18.38 ID:EKzWuNbh0.net
キバ以上の嗅覚にリー以上の体術にサスケ以上の写輪眼にシカマル以上の頭だからな

全部下忍以上

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:32:33.74 ID:PThGj530a.net
とっても読みやすくてワロタ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:33:05.31 ID:ZHEV64m2a.net
昔の方が絵が良いような…

7 : :2014/11/14(金) 13:33:13.69 ID:kwAgk9ot0.net
ナルトちっちゃ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:33:19.84 ID:qHqdl9eA0.net
>>4
いやそれ言った時は全員中忍だったろ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:33:42.49 ID:AXj/lh0l0.net
この頃は屁理屈超能力合戦じゃなくてよかったな
肉弾戦の面白さがちゃんとあった

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:33:45.99 ID:qHqdl9eA0.net
サスケ以外は

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:34:08.00 ID:d8oVxyvs0.net
ナルトって昔から動作に効果音つけすぎだと思うわ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:34:08.65 ID:sTZQ5jnM0.net
すげえ勢いで振りかぶってるな
晩年のびじゅう玉より迫力ある

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:35:46.64 ID:Wc0zKwGhK.net
カカシの一番格好良いシーンは、再不斬の時の水被ってる時に写輪眼出すシーン

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:35:49.82 ID:EM+OI2rl0.net
いまより良い画だな

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:35:53.08 ID:PEpLKKvL0.net
ナルトが手裏剣に変化してたのは読んでて一杯くわされた

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:36:14.20 ID:9JPd25Gka.net
アニメに影響されてから無機質すぎる

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:36:59.18 ID:9JPd25Gka.net
>>15
あれは上手かったな

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:37:32.43 ID:rbT8Ows30.net
見やすい
今は何やってんのかさっぱり

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:38:04.93 ID:A+HhmRE90.net
実家帰ったら一気読みするの楽しみすぎ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:38:07.59 ID:zU3VCWjz0.net
絵コンテなんだよな要はw

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:38:55.97 ID:uc8jOFss0.net
http://i.imgur.com/Z7nikUm.jpg

強いか?

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:39:35.92 ID:u4md5JNp0.net
>>21
なお、いなかった模様

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:39:47.20 ID:obalSzWPp.net
この頃の画いいな

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:40:02.49 ID:fXRH7xQl0.net
クルンクルンからパシ!に至る流れが想像できない

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:40:06.10 ID:PEpLKKvL0.net
この頃のナルトの影分身の扱いが好きだったな
他の奴ら(一部の上忍除く)には使えない、まさにナルトだけの術って感じで

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:40:13.78 ID:dbJRHZPS0.net
>>21
俺(当時五歳)

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:40:35.18 ID:8YLHhqTA0.net
カカシは写輪眼貰う前にすでに上忍だしかなり強いんじゃない

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:41:14.80 ID:qa9VohdQa.net
>>22
若い頃のイタチのことじゃなかったっけ?

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:41:15.81 ID:ZDJyUX6R0.net
>>21
イタチは別格

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:41:35.21 ID:A+HhmRE90.net
いつもカカシの相手が強すぎんじゃないの

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:41:46.20 ID:TMP9pWNZ0.net
ザブザの手下の兄弟にカカシがマジで殺されたと思ったぐらい純粋だったなあの頃は

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:42:23.94 ID:AfRC7CEA0.net
周りが化け物すぎたんだよ

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:43:10.35 ID:u4md5JNp0.net
>>27
サスケ奪還編の呪印のやつらにあっさり殺されかけるのが上忍だぞ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:43:22.06 ID:BoKvzoTX0.net
>>13
これか
http://i.imgur.com/CHSE2mt.jpg

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:44:19.30 ID:PEpLKKvL0.net
サスケ奪還編のネジかっこよすぎて濡れた

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:44:33.87 ID:kwjp75HW0.net
なんやかんやで生き残ったしカカシも強い方だろ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:44:35.95 ID:o+xvvY6H0.net
カグヤ戦で神威をスサノオや雷切に難なく応用してたのを見てやはり天才かと

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:44:44.19 ID:ZDJyUX6R0.net
>>34
ぞく!!

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:45:09.84 ID:dbJRHZPS0.net
>>33
4対2だったし妥当だろ

つーかあいつらは大蛇丸のお気に入りレベルだからな

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:45:16.31 ID:Wc0zKwGhK.net
>>34
うおーサンキュー!
やっぱ格好良すぎ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:46:05.77 ID:qHqdl9eA0.net
>>33
チャクラすっからかんだったんだぞ

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:46:19.70 ID:qa9VohdQa.net
結局最後まで素顔わからなかったな

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:46:22.95 ID:ct3tGfOj0.net
カカシは戦う相手が強すぎただけで、シャアみたいなイメージあるなあ。

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:46:24.48 ID:d8oVxyvs0.net
>>34
ぞく!! のせいで台無しですわこれ

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:46:45.89 ID:C18NX+1La.net
ジャンプで連載したばっかりにインフレや新技の嵐に飲み壊れざるを得なかったのがな
まあジャンプじゃなかったらこんなに売れなかったとも思うけど

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:47:12.69 ID:sWXLEqdu0.net
この頃って最近じゃなくてあの頃かよwwwwww

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:48:02.61 ID:uNC/QjgAp.net
今1日1話無料で読めるよな

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:48:32.73 ID:vTuHEKL30.net
1巻から出てて最終戦まで最前線で戦ってるのに弱いはないだろ

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:48:45.48 ID:vyzuhNewp.net
やっぱ昔の絵はいいな
勢いがある

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:49:11.40 ID:UH7D4Xzla.net
ザブザ編辺りが絵もシナリオもピークだった

51 :アトセンスクリックお願いします:2014/11/14(金) 13:49:25.69 ID:DPjS0GZOd.net
>>25
???「ワシの術だ!」

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:49:27.77 ID:E29Wtwef0.net
サクラのおっぱいだけはあの頃のままだな

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:49:29.83 ID:wSfPao0Z0.net
なんとかあんこってキャラで抜いてたわ

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:49:39.70 ID:N6h7RFRk0.net
順番がおかしいよな
コレが上忍→コレが中忍試験

イヤ逆だろ

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:50:01.35 ID:LyGgRMnX0.net
1〜4代目までは分かるけど5代目からお前ら九尾が暴れたらなんか出来んの?って奴らばっか

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:50:02.30 ID:g7M8uivL0.net
>>50
死ね

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:50:08.40 ID:PEpLKKvL0.net
ピークは木の葉崩しだろ

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:50:42.73 ID:ZDJyUX6R0.net
http://imgur.com/utFk8kA.jpg

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:51:15.62 ID:vTuHEKL30.net
三代目が歴代最強とかほら吹いてたやつ誰だよ

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:51:28.05 ID:s8L7o/pYa.net
読み返してるとおいろけの術のところで乳輪らしきものが確認できる

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:51:46.79 ID:fXRH7xQl0.net
サスケ奪還の四人衆はタイマンで下忍に負けるレベルだしなあ

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:51:48.56 ID:/zUNxvz7a.net
ナルト…子供としては強い方
カカシ…忍の中でもトップクラスの実力者
大蛇丸…どうすれば倒せるのかわからない別次元の怪物

このくらいのパワーバランスを保っていればよかったのに

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:51:52.41 ID:DVa+S7+i0.net
>>58
親戚なんで裸なの?

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:52:49.70 ID:BoKvzoTX0.net
>>53
こいつな
http://i.imgur.com/GIzK5PG.jpg

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:53:17.56 ID:ZIa9QcVra.net
火影の価値が本当に影になってしまった

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:53:32.55 ID:ZDJyUX6R0.net
>>63
http://imgur.com/M6ep9Yr.jpg

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:53:37.11 ID:rrx+humW0.net
うーん
奪還の頃から手が下手になったよな

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:53:41.27 ID:ijaz1/w/0.net
つーか親戚が普通に輪廻眼なんだが

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:53:52.69 ID:9nCOnIXAa.net
ほんとアンコ先生痴女

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:53:54.74 ID:GeuaQVsp0.net
>>64
この頃のアンコ先生ほんとかわいいな

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:53:56.43 ID:3GwntsRg0.net
この頃は上忍SUGEEEEだったのに今やただのカマセだからな

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:54:24.57 ID:PSNQtZuHd.net
>>53
今や無惨な姿になっちまったよ

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:54:29.26 ID:svpE7xKO0.net
>>67
いや奪還はまだ線綺麗だからよかったよ

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:54:32.04 ID:A+HhmRE90.net
>>66
これコミック載ってたっけ?

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:54:52.60 ID:rrx+humW0.net
>>73
その頃から書き込み減っていってね?

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:55:12.19 ID:u4md5JNp0.net
>>64
こんな乳首見えそうだったっけ?

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:55:20.29 ID:uNC/QjgAp.net
あんこ先生って裸に鎖帷子着てるってまじ?

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:55:42.68 ID:C18NX+1La.net
奪還編は勝つべくして勝ったって感じで納得できる
最終的にほとんどのやつが砂の忍に助けられてるしな

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:55:43.91 ID:DVa+S7+i0.net
>>66
ヒナタってサスケの親戚だったのかよ

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:55:54.37 ID:LMPQ+daxa.net
なお、最終回のアンコ先生

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:56:22.27 ID:W9hoNUUnd.net
ラスボスは大蛇丸だと思ってたわ

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:56:24.44 ID:PEpLKKvL0.net
>>72
どんな姿?

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:56:50.34 ID:rrx+humW0.net
>>82
デブ

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:57:07.58 ID:p8m6GRGe0.net
暗部って何だったの?
あいつら忍者なんだから全員暗部でなきゃいけないだろ

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:57:19.13 ID:svpE7xKO0.net
>>79
ヒナタの体にマダラの顔合成したコラだよ

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:57:43.05 ID:hwU9dkdKK.net
>>52
綱手の例もあるし侮れない

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:57:54.51 ID:qHqdl9eA0.net
なんで太らせたんだろうね

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:58:14.89 ID:M5iBj4RGd.net
ナルトの頬切って血をなめてるシーンが当時とてつもなく興奮したわ

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:58:17.31 ID:qa9VohdQa.net
>>74
61巻の初版についてきた特典の巻の忍ってのに載ってる

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:59:03.52 ID:ZXia63lQ0.net
>>87
甘いもんばっか食ってたからだろ

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 13:59:22.71 ID:A+HhmRE90.net
>>89
ナルとは発売日に全巻買ってたけど覚えてねぇな

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:00:40.95 ID:kNGZ7V950.net
ざぶざ戦の最後に影分身大量に出してたのにな

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:01:29.12 ID:XUcpLW+Ha.net
お前アプリのスクショしただろ

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:01:34.52 ID:k0tT5X4Sd.net
あんこ先生は思い入れもなにもなかったはずなのに
最終回の超デブ化を見たらスゲー悲しくなってしまった

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:01:45.47 ID:qHqdl9eA0.net
>>90
いやそれはそうだろうけど
今更なんで

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:01:50.26 ID:eEiOfFfsa.net
いや、相手が雑魚だからそう見えるだけだろ

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:02:20.60 ID:nRn9WQgD0.net
>>95
平和になって任務減った

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:03:24.49 ID:GeuaQVsp0.net
>>95
平和太りやな

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:03:34.91 ID:JLs81DCP0.net
>>24
武器を時計回りに回すとキャッチしやすいぞ

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:04:16.23 ID:C18NX+1La.net
戦がなくなったら忍者なにすんのかな
火遁とか水遁とかで発電したり人助けしたりすんのかな

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:04:26.94 ID:BoKvzoTX0.net
>>88
これか
http://i.imgur.com/QLkvL45.jpg

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:04:39.08 ID:ZXia63lQ0.net
そういや綱手の付き人みたいな奴最終回出てないな

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:05:34.75 ID:qHqdl9eA0.net
>>101
この時に大蛇丸だと気付けよ

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:05:52.83 ID:u4md5JNp0.net
>>101
元々は大蛇丸に気に入られてた弟子だしな…

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:05:55.45 ID:qa9VohdQa.net
>>102
シカマルと一緒にナルトの付き人やってなかったっけ?

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:06:07.83 ID:tVbkMgeQ0.net
>>101
アンコかわいすぎやろ

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:06:47.91 ID:NriJ0znC0.net
>>101
かわいい

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:08:14.53 ID:NriJ0znC0.net
シズネはナルトの秘書みたいのしてたな
年とった感じ無いしツナデ程じゃないが若く保つ術知ってるんだろうか

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:09:31.37 ID:ZXia63lQ0.net
アンコより紅先生が老けたのが悲しかったわ
けど娘があれくらいなら普通か

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:11:01.82 ID:1GsB5yfBd.net
イタチってサスケに万華鏡車輪目を開花させるためにあんなひどいこといったの?そもそもサスケに両親殺すとこなんか見せなくてよかっただら

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:11:04.77 ID:c3BjojpZ0.net
我愛羅の髪型なんだよ

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:11:07.66 ID:svpE7xKO0.net
紅の子供って女なの?

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:13:05.15 ID:QLqGX/Zwb.net
>>101
カカシ先生の他人の自慢話ほど退屈のシーンありますか?

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:16:49.62 ID:PQYWq2qO0.net
かませ

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:18:37.04 ID:2E81qr1R0.net
いつからだろうな 地図書き換えなきゃいけないレベルの怪獣大戦争漫画になったのは

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:20:04.78 ID:tGX5YGzT0.net
我愛羅のたぬきが出てきた辺りじゃね

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:21:29.92 ID:BsuMNhwm0.net
ハクが最強だから

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:21:41.40 ID:o2d2hcnRp.net
アンコってどうなったの?

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:21:50.53 ID:u4md5JNp0.net
>>115
粘土野郎かな
あいつの規模がでかすぎた

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:21:54.64 ID:CaCUqpaD0.net
>>118
デブった

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:22:42.70 ID:b7/kGW5Ma.net
ナルト捨ててサスケ取るってサクラのクソだな
でも英雄になったナルトより犯罪者のサスケを取ったんだから寧ろ一途でいいのかな?

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:23:59.58 ID:GfX8U6eE0.net
属性は正直失敗だよな…
あの設定はいらなかった

得意不得意ぐらいにしてれば良かったのに


あと、かかし先生の千鳥設定が酷過ぎた…
写輪眼がないと欠陥忍術って…

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:24:03.01 ID:Djs0FIMN0.net
>>121
いつナルトを拾ったのか

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:24:25.45 ID:RZlstkslp.net
赤マルがヨボヨボになっててないた

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:24:34.71 ID:1w9YveNm0.net
アンコ先生……
http://i.imgur.com/vQAiATf.jpg

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:24:38.23 ID:b7/kGW5Ma.net
>>123
好きだとか言ったじゃん
嘘だったけど

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:24:45.66 ID:GfX8U6eE0.net
>>118
シカマルの愛人になった

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:26:00.10 ID:o2d2hcnRp.net
>>127
それ紅じゃないの

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:26:25.19 ID:GfX8U6eE0.net
>>128
すまん

素で間違えた

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:26:27.99 ID:o2d2hcnRp.net
>>125
なにこれ
嘘つくなよ

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:27:02.13 ID:Kd2M1/PK0.net
>>127
>>128
師匠の妻愛人にしたのかよ!シカマルなにやってんだよ

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:27:07.40 ID:b7/kGW5Ma.net
紅ってシコマルの愛人になったん?

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:27:37.84 ID:qvy6w2hVa.net
サスケェこんな顔だったな

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:27:51.79 ID:PCAZvUjWa.net
今なら刺し違えるどころかいい勝負をしそうだな

大蛇丸と

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:28:35.71 ID:9nW+gspZ0.net
靴がいつ見てもおかしいよな
こんな便所サンダルでよく動けるな
地下足袋履けよ

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:28:45.81 ID:b7/kGW5Ma.net
オロチ丸強いだろ

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:28:47.44 ID:1w9YveNm0.net
>>130
残念ながら……

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:28:54.08 ID:BoKvzoTX0.net
格好良いよな
http://i.imgur.com/naGwlaA.jpg

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:29:19.20 ID:l251k2uWb.net
カカシ先生のヘタレぶりは眼帯つながりで愚地独歩と重なる

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:29:25.12 ID:dZQ7r3Lkp.net
>>125
うそだろ……

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:29:41.78 ID:QRluPG27d.net
アンコ先生の格好がどうしても淫夢のあいつに見えて汚い目でしか見れない

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:30:33.61 ID:AgaHWl/yM.net
>>138
そういえばこの犬たちまったく出なくなったな

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:30:52.00 ID:9nW+gspZ0.net
デブったアンコ先生の画像くれよ

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:31:05.15 ID:FI3YB4e4a.net
なおワンピースは

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:32:00.71 ID:zev+RDSm0.net
>>142
口寄せといえば三代目の猿はどうなったの?

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:32:11.35 ID:k0tT5X4Sd.net
>>143
>>125

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:32:52.71 ID:djG6I47Pa.net
>>125
いやああああああああああああああああああああああああああああああああ

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:33:40.59 ID:UIfRvpOda.net
オビトとリンの闇を抱えてるくせに裏では千年殺しという下らない術を開発している屑

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:34:50.44 ID:/5jafdQld.net
>>148
尻尾で隠している箇所を攻撃できる有能技でした

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:34:56.90 ID:gcZJNJJx0.net
>>125
!!!?!?!??!??!?!!??!??!

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:35:32.53 ID:GfX8U6eE0.net
>>148
あれは昔からある術だろ

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:35:38.66 ID:OdcoGtcxp.net
猿魔はあの後出てないな
あいつが口寄せ最強のイメージがある

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:36:20.92 ID:S1UStTXL0.net
ジライヤってイタチとキサメ二人がかりでも勝てないレベルの強さだって
イタチが言ってたくせにあっさり死んだね

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:37:08.46 ID:MGol9waB0.net
>>152
ジジイが死んでから誰も契約してないのか
木の葉丸あたりがそのうち出すだろう

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:37:29.37 ID:+qlloh7A0.net
ペインの強さは規格外だし7人くらい相手にしてたような

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:37:35.23 ID:GfX8U6eE0.net
>>153
しかも犬死にだしな…

あれは無いわ

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:38:02.71 ID:OdcoGtcxp.net
>>154
あとはアスマの娘とかあり得そう
アスマの娘イケメンすぎやろ

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:38:15.02 ID:vRu7kRCA0.net
サクラぶっさ

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:38:43.61 ID:EIvs3tzuK.net
アンコより紅の老けかたが生々しかったなのに年上なはずのシズネがサクラより若い

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:38:49.56 ID:/5jafdQld.net
イタチなら本気出せばえろ仙人にも勝てるって言ってただろ

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:39:24.65 ID:qHqdl9eA0.net
自来也はあそこで死んでよかった

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:39:30.27 ID:q+P83H3f0.net
ナルトのこいつの本気を見てみたい感を出させる感じはすごい

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:40:31.63 ID:GfX8U6eE0.net
>>161
死ぬのは良いけど

死に方があるだろ

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:40:32.40 ID:EIvs3tzuK.net
>>157
あれ女なのか?オッパイあったか?

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:40:58.64 ID:BoKvzoTX0.net
>>158
初登場時は可愛いと思う
http://i.imgur.com/LKVIdjD.jpg

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:41:12.61 ID:OdcoGtcxp.net
>>163
あれの良さがわからないなら相当重症だわな

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:41:22.48 ID:qHqdl9eA0.net
>>163
じゃあどう死んでほしかったんだよ

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:42:01.50 ID:QH2ryCUR0.net
自来也はエドテンされなくてよかった

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:42:26.90 ID:KeERt6wR0.net
カカシくんが生き返った所で萎えて読まなくなったなあ

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:42:44.69 ID:IYgSoWWvr.net
スレタイ見てどうせザブザ戦だろと思ったらそれより前だった

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:43:10.34 ID:S1UStTXL0.net
「ほんものはいない」とかトンチンカンな遺言はいらんかったと思う

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:43:19.31 ID:e1CyEwMc0.net
>>168
されたんだっけ

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:43:23.94 ID:EIvs3tzuK.net
いやいや本物はいないって
情報解読した弟子は結局偽物全部倒して本物は自力で感知して見つけたし

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:44:12.67 ID:OdcoGtcxp.net
http://i.imgur.com/VhYfx7C.jpg

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:44:38.00 ID:0mGwHBSi0.net
ざぶさが俺の中でピーク

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:45:01.46 ID:4crOtWlI0.net
く、首斬り包丁だってあるし…

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:45:13.70 ID:i77TpyeZ0.net
カカシ先生のスサノオ最強

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:45:24.61 ID:EIvs3tzuK.net
>>174
ヤローじゃねえか

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:46:05.91 ID:IfYhZ9au0.net
>>138
なおこの後

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:46:06.60 ID:kNGZ7V950.net
倒しても復活する視界共有誰かがコントロールしてるって情報あったら本物はいないなんて情報ゴミだよな

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:46:12.69 ID:vRu7kRCA0.net
>>165
ぶっさ

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:46:12.75 ID:vTuHEKL30.net
おっぱい

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:46:21.18 ID:0mGwHBSi0.net
格ゲーでザブザ使ったら犬っころに完封されたのはいい思い出

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:46:47.97 ID:8YLHhqTA0.net
>>174
テンテンじゃねーの

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:47:27.46 ID:Rs95XA7m0.net
あんこ先生がデブだなんてしんじねーぞ!

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:47:27.55 ID:9pB9PONj0.net
改めて見るとやっぱ昔のほうが読みやすいし面白いな

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:47:42.50 ID:OdcoGtcxp.net
>>178
どこがだよハゲ

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:48:04.82 ID:q2yKIXmPa.net
>>183
犬っコロは仲間内では使用禁止だった思い出

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:48:39.25 ID:XDy7YwAz0.net
ほとんど人物しか描かれてないからでしょ

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:49:24.24 ID:vkbyWNMUd.net
なんかやっぱり初期の絵の方が好きだな
後半は上手いけどみんな能面みてーだもんよ…

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:50:59.40 ID:j3y14i94a.net
今だと逆にナルトにこれやられるレベル

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:53:23.27 ID:9cmylbqxp.net
この頃は表情があっていいな
二部の途中からはみんな目が死んでる

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:54:50.79 ID:1s15OTZUp.net
大戦始まってからキャラクターが何考えてるのかわからなくなっとわ
前は凄い感情移入できたのにな

194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:55:28.03 ID:qFFZ86iId.net
>>134
なお写輪眼は使えない模様

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:57:00.65 ID:RytkH29i0.net
誰も割れを指摘しないんだな

196 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:57:35.78 ID:qvy6w2hVa.net
>>195
空気読めないってよく言われない?

197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:58:00.64 ID:svpE7xKO0.net
>>174
女だったのか…

198 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:58:13.12 ID:GeuaQVsp0.net
>>195
公式で無料配信してるんですがそれは

199 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:58:39.95 ID:sTWIlKvC0.net
>>195
これマジ?全然分からなかったわ

200 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:59:07.04 ID:omoyzKTJx.net
>>198
だからといっておまえらが割れしていい理由にはならん
阿呆丸出しだな

201 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:59:40.55 ID:RytkH29i0.net
>>196
そんなアホな大学生みたいなこと言う奴居ないな

202 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 14:59:59.97 ID:1ErvAM/+d.net
もしオビトがカカシ庇わずカカシが死んでオビトが木の葉に残ってたら戦争は起きなかったよな

203 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 15:00:29.91 ID:hYNqUmBO0.net
>>50
死ねや
マジで

204 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 15:01:15.40 ID:svpE7xKO0.net
アプリDLしたけど初期のNARUTO面白すぎワロタwwwwww
こりゃ売れますわ

205 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 15:01:34.10 ID:I1gppp310.net
のはらリンのせい

206 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 15:02:46.76 ID:b7/kGW5Ma.net
>>204
androidでも読める?

207 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 15:03:26.36 ID:svpE7xKO0.net
>>206
iPhoneだから知らん

208 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 15:06:19.11 ID:OdcoGtcxp.net
>>207
なんのアプリ?

209 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 15:08:49.76 ID:+bof+gGc0.net
ジャンプ+じゃねーの

210 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 15:14:48.71 ID:BN3i7+Cap.net
NARUTOは好きだったけど、術の説明で大真面目に長々と説明しだしたところと
一つのシーンを複数のカットで見せるやり方を多用するのに目がつき始めてから急激に冷めた

211 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 15:16:44.26 ID:vL+A+vXP0.net
ナルト途中で読まなくなったけど面白そうだな
完結したみたいだし一気みしてみるか

212 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 15:17:27.93 ID:uYuxHNSba.net
>>6
マジでほんとこれまじで

213 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 15:18:40.44 ID:u4md5JNp0.net
毎日1話追加だっけ?それでも2年かかるんだけどさ

214 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 15:18:44.68 ID:3BFdcu3Ta.net
>>172
されてない。
水深が深すぎて死体が回収できなかった。

215 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 15:20:16.61 ID:9L93kuba0.net
アニメが本気出してきたせいでアニメに引きずられすぎて
初期のような漫画的演出力が無くなったからな

216 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 15:21:06.51 ID:CfE/oRhud.net
>>46
日本語苦手なら黙ってていいんだよ

217 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 15:21:54.52 ID:lrKkBm1rr.net
なんだかんだ言ってお前らNARUTO楽しんで読んでんじゃん

218 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 15:22:16.71 ID:uOKMzVb3a.net
ホワイトファングとかいう厨二臭い二つ名は伊達じゃない

219 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 15:22:29.05 ID:I1gppp310.net
>>214
ディダラの死体はどこから入手したの?

220 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 15:25:17.84 ID:Ey6S6Fgud.net
劇場版で写輪眼無しでも六代目火影の名前に恥じない活躍して欲しいわ

221 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 15:30:03.68 ID:fJeYAfNh0.net
>>58
さくらわろた

222 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 15:30:25.33 ID:svpE7xKO0.net
>>208
NARUTO-ナルト- 無料マンガ連載&無料アニメ放送公式アプリ

223 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 15:31:49.78 ID:fJeYAfNh0.net
安価ミス>>58

224 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 15:32:16.99 ID:fJeYAfNh0.net
安価みs>>66

225 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 15:33:40.34 ID:VWZ8JPhkE.net
ザブザ偏がピークとか言ってるやつはサスケ奪還編とか読んでないの?

226 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 15:35:33.14 ID:svpE7xKO0.net
死の森が緊張感あって一番ワクワクしたな

227 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 15:36:10.27 ID:sTWIlKvC0.net
ペイン戦すき

228 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 15:37:22.67 ID:9L93kuba0.net
忍者バトル漫画、って雰囲気が一番濃かったからなザブザ編は

229 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 15:37:44.06 ID:3rc/U2nHa.net
ワンピースもだけど後半の方絵がごちゃごちゃしすぎて何が起こってんのか分からん

230 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 15:59:57.85 ID:8YLHhqTA0.net
>>1くらい見やすいといいんだけどね

231 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 16:01:08.11 ID:A1+VG0Lx0.net
尾獣がいっぱい出てきて巨大バトルになったあたりからめっちゃ見辛い

232 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 16:07:55.17 ID:C3sUOPXk0.net
初期は絵だけで面白そう

233 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 16:10:34.57 ID:NfSjSv28d.net
無料配信1日1話じゃなきゃなあ
絶対ダレる

234 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 16:15:05.63 ID:jXa3VRAV0.net
イチャパラをあれだけ読んでたのに生涯童貞だったの?

235 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 16:19:30.60 ID:qqUbrUVj0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Hu_DP-jNhwY

236 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 16:20:56.40 ID:A1+VG0Lx0.net
ナルティメットなんとかの雷切双雷神はかっちょええわ

237 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 16:22:45.48 ID:wDxYwagZ0.net
>>21
これってガアラの事かな

238 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 16:23:47.17 ID:4f8RSackd.net
>>4
比較対象が全部若造という木の葉の層の薄さな

239 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 16:25:24.43 ID:oKstemLSd.net
>>1
ナルトってキレる若者なんだな
危ない奴

240 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 16:27:42.52 ID:f2EUKrtq0.net
27巻までの絵が好きだった

241 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 16:32:25.38 ID:CHpBaQeo0.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00077835-1415950298.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00077834-1415950298.jpg

これに割って入てるカカシ

242 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 16:39:02.41 ID:U2kTr9rda.net
最終回にシズネいたっけ

243 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 16:43:18.84 ID:az4zfuGup.net
あんこぉ・・シコシコ

244 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 16:46:42.65 ID:UPUzR9WA0.net
第二部に入ってから絵がのっぺりと感じるようになったけど何が変わったのか?

245 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 16:49:34.37 ID:/TfPT5260.net
>>238
だって久々に里に帰ってきたナルトの感想だし

246 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 16:59:11.44 ID:0u7AtsDL0.net
ただのカカシですな

総レス数 246
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200