2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年末調整わけ分からなさ杉ワロタ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 20:18:16.68 ID:ZtYIFayq0.net
来週中に源泉徴収票含む諸々の書類を提出しないといけないんだけど
源泉徴収票って年末に発行されるもんじゃないの?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 20:19:54.83 ID:3riA2q39p.net
仕事辞めた後だよ
いるなら12月か1月に会社が出してくれた気がする

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 20:20:10.08 ID:6SF7VIrE0.net

俺も今年から年末調整あるんだけど

たぶんそういう書類は全部保存してある

それにしてもよくわからんわ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 20:20:47.26 ID:48Tz0rR+0.net
ああ忘れとった

やらねーと

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 20:21:18.87 ID:EdLoyRca0.net
やらなきゃ自殺

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 20:22:08.23 ID:lx7SeRrTa.net
高校卒業したばっかだしわかんねえ
何これ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 20:22:28.66 ID:48Tz0rR+0.net
独身のわい

記入5分 投函2秒

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 20:23:49.50 ID:d7RBLVRK0.net
年末調整の取り纏め担当してるけど何か質問ある?

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 20:25:31.02 ID:ZtYIFayq0.net
ググればググるほどわけ分からなくなってくるわ
派遣()なんだけど今だ源泉徴収貰ってないのに来週中提出とか何コレとんち?

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 20:26:51.54 ID:XBk3ojftp.net
源泉を作るために控除額を調べてんじゃないの?
ちがうっけ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 20:37:02.27 ID:6SF7VIrE0.net
来週中ってマジ?
相談窓口あるからそこで聞くことにした
https://www.nta.go.jp/shiraberu/sodan/sodanshitsu/9200.htm

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 20:37:41.85 ID:ZtYIFayq0.net
会社によって違うっぽいよ
うちの派遣会社は来週中
だけど源泉徴収票なんて無くて意味分からんって状況

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 20:40:03.84 ID:s6QtVs1+0.net
今年その派遣元以外で働いてるならそこで源泉徴収票が必要

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 20:40:38.09 ID:BxrP6yFT0.net
源泉徴収なんて会社が作るもんだろ
でなきゃ来年になってから確定申告しろ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 20:40:59.10 ID:ZtYIFayq0.net
ああそういや短期で別の派遣会社にも行ってたわ
そこから源泉徴収もらいさえすれば今のところの源泉徴収無くてもいいのかな
まぁ無いし

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 20:41:27.35 ID:UWF3a0qM0.net
もうよ、わかんね奴は「自分で確定申告するから年末調整やってくれなくていいです」って言っとけ
事務屋はそう言ってもらえると助かるんだよ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 20:41:35.96 ID:O+Jatawz0.net
会社倒産して源泉徴収票もらえないやつとかどうすんだろな

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 20:42:14.85 ID:ZtYIFayq0.net
>>16
最悪それでいくよ

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 20:42:25.43 ID:lhNLu0lw0.net
いつの間にか期限過ぎてたから絶賛放置中

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 20:43:04.62 ID:lx7SeRrTa.net
短期バイトの扱いとかわかんねえよ
今のバイト先にそこまで言った方がええのか…

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 20:48:17.50 ID:BxrP6yFT0.net
<最悪の手段>
放置してあとで言われた額追徴金払えばいい
どうせ大した額じゃないんだろ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 20:49:15.37 ID:UWF3a0qM0.net
事務屋だが、年末調整の仕組み、お前らに教えてやるわ
月々の給与で所得税引かれてるだろ。あれはあくまでも仮計算(といってもやり方は法律で決まってるけど)
なので、年間の給与所得額が確定した年末にもう一回所得税の再計算(精算)をする。これが年末調整。

千円ずつ12回払いで一万二千円払ってます。でも実際は一万円でした。じゃあ二千円返したるわ←簡単にいえばこういうこと

年配で扶養家族(奥さんとか16歳以上のガキとか)がいれば別だが、お前らみたいな単身者は大概還付(返ってくる)になるだろうけど
裏を返せば月々の給与では所得税を多めに取られてるってことになるんだよな

だから年末調整や確定申告はやらないと損するよ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 20:50:20.49 ID:ZtYIFayq0.net
それは知ってる
でもそれをするための書類がない

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 20:53:04.29 ID:m+AFyG5ua.net
>>21
逆だろ

控除申請して払いすぎた所得税の還付を受けるのが目的なんだから

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 20:53:36.36 ID:UWF3a0qM0.net
>>23
書類って出すのは保険料控除申告書(控除証明書貼付)くらいだろ
戻り額はたいしたことない
前職の源泉がない場合で倒産してもらえないとかは事情を話せば月々の給与明細でOKという場合もある
住宅ローンでもあるんなら話は別だが

>>24
還付だけでなく追徴になる場合もある

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 20:55:50.23 ID:6SF7VIrE0.net
俺は個人事業主で今年人を雇ったんだけど
2ヶ月分の給料は払った
3ヶ月分払うときに音信不通(←多分死亡w)したんで、
連絡は取れない。
その人は他にアルバイトしてた。
2ヶ月分の給料までは払った。

雇用した人が音信不通・所在不明の場合はどうなりますか?

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 20:56:34.82 ID:ZtYIFayq0.net
>>25
派遣元「来週中に年末調整用の書類出してな」
書類「まずコレは調整しないヤツも書け、そしてこっちは源泉徴収等の必要書類も添えて出せ」
俺「源泉徴収ないんですけど」

こういう状況はどうすりゃいいん
まぁ明日派遣元には聞くけどさ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 20:59:00.88 ID:m+AFyG5ua.net
>>25
会社勤めしてる人間が追徴になる事なんてほとんどねーよ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 20:59:20.17 ID:UWF3a0qM0.net
>>26
法律では辞めた元従業員に対しては1カ月以内に源泉関係の書類を交付しなければならないことになっている
死亡の場合は家族(相続人)に送れよ

あと、死亡後払った給与や退職金は(本人は死んで受け取っていないのであるから)所得税はかからない
代わりに受け取った家族が相続したという扱いになって相続税のカテゴリーになる(手続きは相続人がするので会社はしなくていい)

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 21:01:09.78 ID:UWF3a0qM0.net
>>28
まあ、お前らみたいな単身者は普通は還付だけどな
年配社員は結構ある
大学生の息子がバイトで稼いで百三万超えたから年末に扶養親族から外すとか

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 21:01:41.32 ID:4dehnr+H0.net
封筒の裏には自分の住所書いたほうがええの?

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 21:01:45.33 ID:o+bZ+zB3d.net
これ未だにわかんねーわ
毎年会社から来るから名前住所書いてハンコ押して出してるだけ
保険も入ってないし扶養もいないしな

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 21:02:31.01 ID:6SF7VIrE0.net
>>29
なるほどですね。
死亡したというのは俺の予想で、
あくまでも死亡したという事実は確認されていませんが。

>法律では辞めた元従業員に対しては1カ月以内に源泉関係の書類を交付しなければならないことになっている
そんなこと知らなかったんですけど?
交付はしていません。その後何ヶ月か経っています。

まぁテキトーにやっておけば良さそうですね。
赤字だったら追徴課税もないでしょう?

回答ありがとうございました。

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 21:04:08.30 ID:E/P0MvKt0.net
会社に丸投げしてるけど自分で確定申告した方が安いとかあるの?
勉強しないとなーと思いつつ、まだよくわからん

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 21:04:31.69 ID:UWF3a0qM0.net
>>33
>赤字だったら追徴課税もないでしょう?

節子、それ法人税や
所得税はあくまでも従業員個人の所得にかかるものだから赤字もへったくれもないだろ
社員の給与からしっかり天引きしとけ
それを怠って適当にやってると、税務調査が入った時、未納分を会社が負担させられるで

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 21:05:49.57 ID:nMn5pXoW0.net
現時点で勤務している会社にいた期間分の源泉徴収票は今の会社が用意して
年末調整の手続きやってくれるから恐らく他で働いていた分の源泉徴収票の事じゃない?

自分で確定申告するんだったら自分でやりますって言ったら後で源泉徴収票くれると思うけど

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 21:07:55.75 ID:ZtYIFayq0.net
>>36
なるほど…

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 21:08:28.46 ID:6SF7VIrE0.net
>>35
ふむふむ
源泉徴収はすでに2ヶ月分例の音信不通の社員からやってあります。

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 21:08:34.30 ID:UWF3a0qM0.net
>>34
基本「ない」(会社でやる処理と確定申告は一緒)
ただ、多額の医療費がかかった場合で医療費控除を受ける場合は
会社ではできないから確定申告で対応せざるを得ないが、その場合はいくらか安くなる

で、ココが大事だが、年末調整(確定申告)の情報は住んでる自治体にも回って住民税の算定情報に入ってくるから
医療費控除受ければ来年の住民税も安くなるはず

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 21:10:25.80 ID:z54Ooq4O0.net
独身のわい

住所名前記入30秒 投函2秒

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 21:23:49.65 ID:E/P0MvKt0.net
>>39
なるほど、医療費が多いとき以外は現状でいいわけか、サンクス
まぁでも自分でも出来るよう勉強しときます

総レス数 41
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★