2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

理想の美術教師「パースについて教えますね」現実の美術教師「自由に描け!俺はデッサンしとく!」

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 15:08:49.13 ID:Rj/OSkiB0.net
これじゃ日本が芸術後進国になるわけですわ

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 15:12:33.20 ID:eQdlqkDx0.net
1点透視、2点透視ぐらいやるやろ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 15:13:29.83 ID:Rj/OSkiB0.net
>>2
中学でも高校でも教えてもらえなかったぞ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 15:15:47.50 ID:eQdlqkDx0.net
>>3
先生によるからかな…
俺は美術科高校だったからそういうのやったが
普通科だとそういうの教える時間が正直時間が足りないんだろうなとは思う

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 15:16:46.71 ID:bLNfF85Qa.net
>>2
何それ?
いつもテキトーに粘土捏ねるか絵描いてたよ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 15:17:12.35 ID:IAjgWrIL0.net
教わらなくてもなんとなくわかりそう

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 15:17:53.21 ID:NfCcqyKha.net
美術の教師は話が面白い
外国の美術館いった話とか

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 15:19:10.38 ID:eQdlqkDx0.net
>>5
授業は先生次第なのかな
資料集か教科書には載ってるはず

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 15:23:40.20 ID:7lAnQRTL0.net
道具の使い方と注意事項だけ解説してあとは自由にやれって感じだったな
たまに○○ッキングみたいな技法の単発説明回があった

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 15:23:51.47 ID:eQdlqkDx0.net
個人的には美術史の授業に力を入れて欲しいわ
ルネサンスから印象派、キュビスムぐらいまでやってあとはやらない感じだよな
現代美術の授業やらないと

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 15:26:49.54 ID:G74jeXLJ0.net
普通科なんてそんなもんだろ
逆に熱心にやられても困るわ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 15:29:24.52 ID:eQdlqkDx0.net
美大いくガチ勢は予備校行くしな

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 15:29:48.06 ID:Pcot6X9AE.net
1点透視、2点透視と色相関図とかやったよ
ペーパーテストではいつも90点以上だったけど夏休みのポスターかかないからいつも5段階で1だった

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 15:30:40.17 ID:/aua84ZK0.net
空気遠近法しか使わなかった思い出

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 15:32:54.11 ID:Pcot6X9AE.net
ポスターに描き込む時のゴシック体や明朝体の文字のレイアウト?も教えてもらった
公立中学だったけどね

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 15:54:19.61 ID:8srHpJysp.net
デッサンのやり方ぐらいは教えてあげて欲しい

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 15:59:54.54 ID:Rj/OSkiB0.net
>>12
ガチ勢じゃなくても授業である以上教える義務がある
なにも教えずにセンスいい奴だけが点数獲れるってどうよ?

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 16:04:16.44 ID:QYxTiUOr0.net
体育と美術は教師に何か教わった記憶がないな
まあ週に1,2回で、しかも1つのものを集中的にやるんじゃなくて
いろいろやらなきゃならんのに基礎から教えるとか無理だろうけど

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 16:05:40.32 ID:9eF9mKKy0.net
俺の学校の美術の先生は個展開いたりしてて、すげえいいよ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 16:09:25.30 ID:41Mon3gSK.net
この世に体育教師ほどヒドいもんはない

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 16:15:22.26 ID:D+EsH5xKa.net
一点透視は教えて貰ったな
夏の課題はそれつかえって

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 16:15:53.58 ID:pvD0dZLR0.net
まずパースって何

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 16:16:33.43 ID:Okk8zROR0.net
美術の教師教えかた分かりにくい

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 16:16:45.99 ID:U1m8kwezK.net
>>22
部品の事だよ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 16:18:45.49 ID:zoHpZoiT0.net
透視遠近法と色相とトーンの使い方は教わった
師事してただけで美大行けたから先生が凄かっただけなのかも

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 16:19:36.92 ID:DbJJ94Nr0.net
美術の授業で授業らしい事をした記憶がない
図画工作レベル

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 16:19:56.40 ID:ih2NkM0Y0.net
>>22
簡単に言えば奥行き

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 16:22:45.08 ID:cRk5ICWr0.net
>>2
美術じゃなくて技術の時間にやった気がする

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 16:23:35.08 ID:BnLgRcIK0.net
未だに一点透視と二点透視の違いがわからない
そもそもなんでそういう見え方の違いが発生するわけ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 16:25:39.72 ID:zoHpZoiT0.net
>>29
正面から見るか斜めから見るか
三点になると斜め上下から見る事になる

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 16:31:05.95 ID:BnLgRcIK0.net
>>30
斜めから見るってどういうこと?
正面と斜めの定義って何?

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 16:33:07.48 ID:T6ZaW0Vh0.net
>>29
単に簡便性を考えた描き表し方なだけで、どっちも正確じゃないよ

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 16:33:43.98 ID:zoHpZoiT0.net
>>31
立方体で想像してくれ
面を見て書くとき一点透視
立方体のいずれかの辺を正面から見て書くとき二点透視
角を見て書くとき三点透視

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 16:40:58.65 ID:BnLgRcIK0.net
>>33
ということは一点透視で角や辺がこちらに向いてる絵は描けないってこと?
描けそうな気もするけど

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 16:51:53.77 ID:zoHpZoiT0.net
>>34
そら感覚で書けるさ
知っていれば誰でも簡単に書ける方法ってだけ

詳しくはググレカス

総レス数 35
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★