2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

手ざわりがいい←うん、舌ざわりがいい←うん、耳ざわりがいい←は?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/01(月) 10:03:04.16 ID:1nEdNILsK.net
はぁあ?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/01(月) 10:03:50.11 ID:+4h4W/620.net
音質厨がくるぞー

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/01(月) 10:04:26.28 ID:lJ/NhZHJ0.net
耳障り←漢字みてみろよ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/01(月) 10:05:05.01 ID:juf4lmxjr.net
耳障り
耳触りがいい

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/01(月) 10:05:40.28 ID:hOUdy0sYa.net
目障りは?

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/01(月) 10:08:17.80 ID:UFwAv5foa.net
耳障りな
耳触りがいい
目障り
歯触りがいい/わるい

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/01(月) 10:18:10.84 ID:GEZOerCNa.net
お体に障りますよ…

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/01(月) 10:19:48.99 ID:O1Bv0Qq+0.net
sounds good

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/01(月) 11:04:39.99 ID:lvOYNpLO0.net
647 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/10/31(金) 20:57:48.02 0
「聞いた感じ」の意味の「耳触り」は、意外に古くから使われていて、
夏目漱石や宮本百合子などの作品でも見られます。
小学館『日本国語大辞典』の初出例は江戸時代のものです。

ネットでは、読売テレビアナウンサーの道浦俊彦さんの記事が参考になります。
◆ことばの話176「耳ざわり」
http://www.ytv.co.jp/announce/kotoba/back/0101-0200/0176.html

◆ことばの話258「耳ざわり3」
http://www.ytv.co.jp/announce/kotoba/back/0201-0300/0256.html

650 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/11/01(土) 08:51:21.31 0
>>649
「極めて耳觸り(耳触り)のよい語である」(1934年 篠原助市 批判的教育学の問題 p267)
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1452440/140

「洵に耳觸り(耳触り)好き語なれども」(1920年 安部磯雄 [訳編] 労働問題 p493)
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1902477/256

現代において「耳触り」を認めてよいかという問題は置いておくとして、
この表記は戦前、文学作品に限らず、新聞記事や学術書の中などでも
よく使われていました。

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★