2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

絵うまくなりたいのに模写すらできないんだが?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 08:32:39.81 ID:KRSruTys0.net
模写すらできないって初期とはいえ大丈夫なのか?みんな当たり前のように模写してるけど普通に難しいだろこれ

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 08:33:38.84 ID:sy+9kOMI0.net
うp

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 08:34:03.45 ID:7sYviYOj0.net
文字が書けるんなら模写できるよ
まずはちょっと腕が折れるまで書け

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 08:34:30.16 ID:UfCqm5Kcr.net
まずはこいつから模写してみれば?
http://i.imgur.com/nasaojt.gif

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 08:34:57.71 ID:KRSruTys0.net
>>3 描きまくってれば変わってくるのか?昨日何時間も同じの模写してたけど進歩が見られない

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 08:35:25.50 ID:7Xk1OMAp0.net
トレースからやれば?
理論どうこうは知らんが手がコツを覚えるのは確かよ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 08:35:39.89 ID:KRSruTys0.net
>>4 難しすぎ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 08:36:05.31 ID:7sYviYOj0.net
>>5
変わるよ
そろそろ腕にヒビくらい入ってきたか?
折れるまで頑張れ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 08:36:46.77 ID:KRSruTys0.net
>>6 トレスってアナログな場合どうするんだ?光を放つトレス板なんてもってないぞ?

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 08:37:17.13 ID:KRSruTys0.net
>>8 ありがとう がんばるわ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 08:37:28.25 ID:7sYviYOj0.net
昔トレーシングペーパー流行ったよなぁ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 08:38:17.10 ID:rK9lgbnc0.net
まあ最初はみんなそんな感じだよ
模写に慣れてきたら人体やアタリの取り方を学べばいい

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 08:38:40.64 ID:KRSruTys0.net
>>11 うおお そんなのがあるのかはじめて知った 試しに買ってみるわ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 08:38:55.55 ID:/j/i+M5l0.net
マジレスするとただ描きまくるんじゃなくどこが違うのかじっくり見て考えながら描くといいよ
頭がいいやつは上達も速い

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 08:40:00.43 ID:tOw1fK75p.net
http://i.imgur.com/L7ZPoAh.jpg
http://i.imgur.com/3luqeQ4.jpg
さっきのスレの広いものだけど、これくらいなら真面目にやってれば
誰でもできるようになる

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 08:41:03.22 ID:2kdXUGxJa.net
絵上手いやつはたしかに頭いいの多い

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 08:41:22.88 ID:KRSruTys0.net
>>15 すっげえ きれいすぎる

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 08:41:28.25 ID:IZFUrWOe0.net
本当に初心者が絵を描くときは

丸を3分くらい描きつづける(真円をしっかり頭にイメージしてから描く)

トレス

トレスした絵を模写

ってやるとかなり筆はこびと線が整う

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 08:41:50.33 ID:E38qQWD60.net
http://i.imgur.com/QAGNGCD.jpg

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 08:42:53.80 ID:KRSruTys0.net
参考だけでもさ
どういう順番に描くのがオススメみたいなの教えてくれよ

輪郭→髪→…

な感じに

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 08:44:24.86 ID:KRSruTys0.net
>>19 なんか心に響いたわ 今度描いたらどっかにあげてみるわ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 08:45:55.11 ID:tOw1fK75p.net
その絵の一番のポイントから書くようにする、
一番の見せポイントはどこかを一目で見極められるように訓練する

パッと見たときに、
頭の中に印象が残ってるとこから描き始めればいいよ
特定の部位から書き始めるくせはつけないほうがいい

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 08:47:02.35 ID:IZFUrWOe0.net
描くときにペン先だけじゃなくて描いてる所の周りをまとめて視認するとバランスが安定する

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 08:49:20.12 ID:KRSruTys0.net
http://i.imgur.com/J1Wlvkl.jpg
欲を言うならこういうの描けるようになりたい

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 08:50:19.65 ID:IZFUrWOe0.net
ニンフタソが僕を見てる…

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 08:51:07.18 ID:ONxMD8GE0.net
欲のない奴め

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 08:52:26.10 ID:KRSruTys0.net
そらのおとしものみたいな絵柄が俺の中ではマジで最高なんでげすよ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 08:53:36.83 ID:O3Zllr7Y0.net
五体満足なら模写が出来ないってのは無いだろ
全然似て無くても上手くかけなくてもいいから何度もやるんだよ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 08:53:57.09 ID:0hZaO2AX0.net
脳の右側で描くって本読め

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 08:57:07.64 ID:d7pTFCfT0.net
俺は模写は正確に描き写すものじゃなくて
もちろん正確に描き写した方がいいけど
構造の理解をするのと描き方を学ぶものだと思ってる

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 09:10:11.42 ID:IZFUrWOe0.net
小難しいこと考えて描いてたら疲れるさ
はじめは目の前にあるものを写すだけでいい
そのうち自分の脳みその中にあるイメージを紙に写せるようになるからさ

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 09:14:28.22 ID:FgVutlrEE.net
デッサンと模写とトレースってどう違うの?

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 09:16:21.36 ID:SFIfWgHA0.net
ggrks

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 09:19:22.53 ID:aRznaC9g0.net
>>24
もうちょっと上手い人目指せよ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 09:26:18.20 ID:n1e/axATK.net
模写
元絵にグリッドのせる
グリッドが基準になって何処に線等があるかわかる
カンバスにグリッドのせる
元絵と同じ様にグリッドでアタリがとれる

あとは好きにすればいい

見ただけで描きうつすのは難しいよ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 09:28:19.03 ID:08DmgMnJd.net
どうしたらいいかわからないならわかる奴に教えてもらえばいい
でも好きじゃないなら上手くならないよ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 09:28:27.24 ID:IZFUrWOe0.net
アナログにグリッドなど存在しない

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 09:31:20.11 ID:IZFUrWOe0.net
>>36
よくこういうこと言うのがいるが描き始めたばかりの人間にこういう言葉は毒だと思う
「好きにならなければいけない」って意識が生まれて逆に嫌になったりね

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 09:31:21.92 ID:tOw1fK75p.net
グリッドはやめた方がいい
全体見る力が育たないよ。最初はできなくてもいいから気長にやるしかない

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 09:31:33.06 ID:50On/sEWK.net
模写なんかは一度やればよい

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 09:33:10.00 ID:08DmgMnJd.net
>>38
金もらって教える時は言わないよ
描くのが好きじゃないならなんでやってんの?って話だし

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 09:34:40.65 ID:p/uRrI0AK.net
慣れないうちは小さいグリットで徐々に大きくしていけばいいだけだろ
正中線だってグリットの一種なんだし
縦横中心に一本ずつを卒業するのが目標で

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 09:35:29.38 ID:tOw1fK75p.net
>>42
それ自分の体験談で言ってる?

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 09:36:01.76 ID:IZFUrWOe0.net
>>41
入口の違いだよ
俺は子供の頃から絵をかいてたクチだからかくのは好きだが
年齢が上がってからかきはじめようと思う人間はプロの絵を見て「こういう絵がかきたい」とかそういう入口から入る
様々なケースがあるだろうに

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 09:37:33.22 ID:50On/sEWK.net
描いてる時はさっき手本を見たおかげで
自分のアタマにインプットされているさっき見た手本を再現すべく描け
チラチラ手本を見ない

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 09:38:59.98 ID:08DmgMnJd.net
>>44
なんか勘違いしてないか?
技術は教えられるけどやる気は自分で出してねって言っただけだよ

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 09:40:14.76 ID:IZFUrWOe0.net
>>46
だから初心者にそれを言っても毒だよっていったんだよ

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 09:40:22.16 ID:p/uRrI0AK.net
できるなら元絵にも好きなように補助線入れていい
例えば大半の絵では人物が主体だが絵のどこにそれが位置しているかは大した問題じゃない
どの物体が大体どこに位置しているかを把握する事で絵を描く時の狙いがはっきりしてくる

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 09:40:49.44 ID:08DmgMnJd.net
>>47
それでやめちゃう奴はうまくなんかならんよ

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 09:42:19.90 ID:50On/sEWK.net
グリッド模写は思いっきり迷いなく鉛筆で黒さを表す感じとか
おおめちゃくちゃ写真みたいにできるやないか!みたいな体験をするためにやるもんである
やりすぎは観察の仕方が偏ってくるので
一度やればよろしい

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 09:43:28.37 ID:IZFUrWOe0.net
>>49
これから描き続けてしだいに好きになる人間に「好きにならなきゃいけない」って負の意識をもたせることがいい策だとは思えない

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 09:44:25.16 ID:vf9cGkTAp.net
模写するときにどこを吸収したいか意識するのは大事

ポーズなら、どんな重心の取り方をしてるかとか、
体幹の軸の流れ方とか、
この絵のいいなと思えるところはどこかをよく観察して、
そこを自分の中に取り入れられるように描く

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 09:44:53.05 ID:08DmgMnJd.net
>>51
てきとーにやるならな

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 09:46:29.31 ID:p/uRrI0AK.net
大先生はとかくこのやり方じゃないといけない
こうじゃないと上達しないとか否定的な事ばっか言ってくるけど
とにかくどんなやり方でも描けばいいんだよ
描いてる奴が上達する
行き詰まった時はグリッドや補助線を使うのも十分あり
描かなくなるより遥かにマシ

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 09:46:51.15 ID:50On/sEWK.net
一分観察したら五分手本を見ないみたいな感じで
制限を設けるとよい
見て描く場合も想定で描く場合も
脳ミソの使い方は変わらない

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 09:47:07.18 ID:08DmgMnJd.net
>>54
ほんとそうだと思う

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 09:47:52.68 ID:vf9cGkTAp.net
…って、自分の体験を喋ろうとすると
途端にあほらしくなるわ。

お前らよくこんなこと真顔で人様に教授しようと思えるな

こんなとこでダラダラ上から目線で語る連中の言葉なんて気にしない方がいいよ

結局、自分で行動して自分で考えてやるしかないし
人に言われてやるようなことじゃないよ

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 09:48:08.30 ID:80s2Z2v00.net
とりあえず描けばいいよね
絵の仕事目指すとかじゃなければ適当でもいいんじゃないかな
軽い気持ちで上手くなりたいでも全然いいと思うんだよね

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 09:48:39.60 ID:IZFUrWOe0.net
>>53
適当にとか本格的にとか関係なく
「好きにならなきゃいけない」「それじゃあ上手くならない」なんて言葉を与えられた相手が向上に向かうことはない
非生産的すぎるし利点は自分が相手を蔑めることぐらいだ

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 09:48:43.91 ID:50On/sEWK.net
いいから描いてみたまえ

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 09:48:45.97 ID:F5f0pbmR0.net
模写に慣れてきたらアタリ
アタリに慣れてきたら人体構造
人体構造に慣れてきたらパース
パースに慣れてきたら構図

その後は好きなタイプへ進め

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 09:49:26.11 ID:08DmgMnJd.net
>>59
とりあえず描けよwwwwww

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 09:49:29.22 ID:oiutvI2I0.net
>>4
クッソワロタ

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 09:50:31.38 ID:f7RK3hhCp.net
半年くらい意識して描いてきて友人には少しは見れるようにになってきたと言われるが個人的には全く上手くなったとか変わったとかいう気がしない

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 09:57:15.79 ID:vPzqpymia.net
何でか知らんが描けねぇ奴ほど縛りプレイをしたがりやがる
資料を見たら負け、模写をしたら負け、絵柄が移ったら負け
アホか、ゲームクリアどころかステージ1で躓いてる奴が自分は出来ると勘違いしてんのか?
縛りプレイってのは何周もやり込んだ奴がやるもんだ

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 09:59:45.09 ID:jwlhPsw7p.net
模写するときにわざわざアタリつけてるんだけど変かな?
この絵だとアタリはここらへんかーとか想像してる

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 10:00:20.56 ID:50On/sEWK.net
変ではない

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 10:00:31.25 ID:1xMVHhMU0.net
>>66
全然変じゃないしそうする事が正解じゃないかと

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 10:01:05.89 ID:FBwoho9A0.net
まず描きたい絵を決めろ

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 10:05:19.37 ID:50On/sEWK.net
グリッド模写は一度やればよろしいと書いたが言い換えると
一度はやること
そして完成させること

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 10:08:31.29 ID:08DmgMnJd.net
石の上にも三年っていうだろ?
あれあながち間違いではない

これは楽器なんかの話だが
技術を習得するには一万時間を必要とするとされてるのよ
つまりなにやるにしてもたくさんやるのが最低限必要なの

一日三時間一年でだいたい千時間これを十年で一万時間
一日十時間やりゃ三年だ
その頃にはたいがいそれなりになってるよ

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 10:22:57.78 ID:/bkRgCkP0.net
模写は「脳の右側で描け」って本やればできるよ

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 10:32:45.67 ID:R9UfEiAt0.net
まぁでも絵の場合1万時間じゃ満足いくレベルには足りないよね…
才能ある人にはそれで十分かもしれんが

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 10:36:27.34 ID:icsrvrmm0.net
絵が上手くなるってのはどう描いたらどう見えるか知るってだけなんだけどな
運動の部分はそりゃ時間かけなきゃならんけど別に線まともに引けなくても絵は描けるし

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 10:37:31.65 ID:08DmgMnJd.net
>>73
そだね絵はどのくらいかといわれたらわからないし
一万時間はあくまで目安だからね
だいたいこれくらいを越えると視野がとたんに開けるなんて言われてる
詳しくはクリティカルマスって単語でぐぐってちょ

個人的には才能ってのはクリティカルマスまでの時間を短縮出来るなにかなんだと思ってる

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 10:39:00.61 ID:q0rE4E6y0.net
1万時間の法則は一時期流行ってたな

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 10:41:07.64 ID:icsrvrmm0.net
学習の定量化なんて思考停止の最たるもんなのにね
真逆行ってんじゃん

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 10:41:52.38 ID:08DmgMnJd.net
やる気が出るおまじないだよwwwwww

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 10:46:55.14 ID:pS/qVwga0.net
こういうスレは絵があがらないな

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 10:52:04.83 ID:q0rE4E6y0.net
資格の習得時間目安みたいのは見てて結構面白い

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 10:52:40.64 ID:esRXziZOp.net
絵なんて時間の無駄

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 10:54:58.95 ID:2iI8XsKPp.net
模写しました評価よろ
http://i.imgur.com/7sIKSTi.jpg
http://i.imgur.com/wz3o7rQ.jpg

総レス数 82
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★