2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お絵描き】ハッチング(デッサン)の仕方教えてください

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 15:52:48.44 ID:6qn474pD0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org35054.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org35044.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org35032.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org35046.jpg

デッサン的なことやってるんだけどハッチングのやり方がわかんない
教えてください

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 15:53:36.37 ID:pZBUvER00.net
骨本物?

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 15:54:22.53 ID:6qn474pD0.net
>>2
骨格標本
ヤフオクで買った

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 15:56:31.13 ID:1cc1MAyc0.net
お札の顔あるじゃん
あれが参考になるよ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 15:56:42.08 ID:6qn474pD0.net
萌え絵を描くためには三次の人間を立体的に描けるようにならなくてはいけないと思いデッサン的なことを始めたのだが
表面の形を表現するハッチングってやつがどうにもわからない

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 15:57:17.93 ID:n/NL9opl0.net
 > <  なんかひょーきんだな
  |||

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 15:58:14.82 ID:cAgx0LvC0.net
昔、面にそって線を引くといいって聞いたけど、もうこれは意識してやってるっぽいなwww

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 16:00:16.43 ID:6qn474pD0.net
>>7
面にそって線を引くってのはググってわかったんだけど
どの方向に引くのか、どういうふうに重ねるのか、がよくわかんない

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 16:00:37.83 ID:c1w2qBIe0.net
>>1のやり方で基本的には間違ってないよ

できれば線の始まりと終わりが丸くならないように
少しゆっくり丁寧に描いた方がいいよ

輪郭線で描くのはほどほどにして、立体を面で捉えて
もっと陰影で描くようにすると、その面を作るのにハッチングが役立つと思う

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 16:00:42.27 ID:6qn474pD0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org35070.jpg
確かにいいラインひいてある

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 16:04:44.03 ID:6qn474pD0.net
>>9
線の方向って規則性ある?
面に沿って引くって解説見るんだけど、どの方向にも引けるなって思ったり、
極端な隆起とか、平らな面はなんとなく線の引き方わかるんだけど
緩やかなヘコミや盛り上がりにどう引けばいいのかわかんない

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 16:10:22.06 ID:6qn474pD0.net
輪郭線で描く状態から前に一歩踏み出したい
そこでハッチングと思たのだがむずかしい

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org35082.jpg

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 16:12:38.94 ID:6qn474pD0.net
目の前に骨があるので触れば形はわかる
ここが緩やかに凹んでるとか盛り上がってるとか
でもラインどう引くのかってところで悩む

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 16:13:55.03 ID:6qn474pD0.net
形を考えながらハッチングをしたデッサンを続ければ、立体が描けるようになる気がする

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 16:14:36.42 ID:c1w2qBIe0.net
>>11
曲面に見えるところも細かく分けて面で捉えるんさ。ポリゴンみたいに
あとアイホールとかの輪郭線はいちど消しちゃった方がいい

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 16:20:37.09 ID:6qn474pD0.net
>>15
極端かもしれないけどこんな感じ?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org35103.jpg

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 16:26:32.66 ID:6qn474pD0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org35108.jpg
線の引き方
引く方向や重ね方、面に沿うというだけでは何通りも引き方が出てくるように思う

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 16:27:14.53 ID:1cc1MAyc0.net
お札のあれはエングレーヴィングっていって、鋭い鋼鉄の彫刻刀で銅板を直接彫ってる
その溝にインクを詰めて湿らせた紙に圧着するわけだな。銅版画の基本の技法

お札の場合は偽造を難しくするために究極の職人芸でものすごく長い曲線ストロークを使うんだが
普通のハッチングの場合はそこまでする必要ない。ほとんど直線でいいし短く刻んでかまわない

ただ、エングレーヴィングが参考になる点は、筆致の始点と終点に癖を乗せないということ
面に陰をつけるときは、フェードインするように引き始め、フェードアウトするように引き終える。
これに気をつけるだけでも凄く微妙で豊かなグラデーションを作れる。
とくに引き始めに黒が溜まりやすいから気をつける。
ただし鋭い角に付く影の場合は、逆にストロークのはじめに強くためを入れる

慣れて来たら曲げたストロークや長めのストロークを使って行く

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 16:27:29.61 ID:c1w2qBIe0.net
極端だけどそんな感じ
それをもっと細かい面に分けていくイメージで

あと、ハッチングは技法の一つであって全てじゃない
結局、面の感じを出すのは陰影だから、そっちを大事に描くといいよ

頭蓋骨はいい素材だけど、難しかったらもっと単純なもので試すのもいいよ
たまごおすすめ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 16:34:48.58 ID:6qn474pD0.net
>>18
参考になる
あんまり手癖でサッサッて入れない方がいいんだね

>>19
陰影でも表面の形つかめてくる?
よく形わかってないのに自分それっぽく影入れて誤魔化しちゃいそうでこわい

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 16:37:21.09 ID:ec613Sqma.net
参考になるな

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 16:38:26.56 ID:6qn474pD0.net
卵mottekita

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 16:39:07.82 ID:xJZbeIDU0.net
そこまで徹底するなら3Dソフトか粘土買ってきて造形やるほうが楽じゃね

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 16:40:45.22 ID:c1w2qBIe0.net
>>20
今の主流は全てを陰影で描くことだと思うよ

形を理解して描くのはすごく大事
手で触れる題材で練習してるのは大正解だと思うよ

誤魔化しかどうかを決めるのは自分だけだから
納得行くまで描けばいいじゃん

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 16:44:47.42 ID:6qn474pD0.net
>>23
萌え絵を描きたい

卵ムズイ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org35139.jpg

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 16:46:59.33 ID:cAgx0LvC0.net
萌え絵に陰影をつければ・・・

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 16:48:33.75 ID:c1w2qBIe0.net
>>25
形もそうなんだけど
テーブルに落ちる影も含めて陰影の方をメインに考えたほうがいいかも
目を細めていくと情報量減って陰影だけが見えるようになるから

最初は1方向の線だけで始めて
徐々に、卵の丸みを表現するために線の方向を増やしていく感じで

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 16:49:57.44 ID:icsrvrmm0.net
鉛筆なら別に線で濃淡つけんでええやん

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 16:52:15.43 ID:cAgx0LvC0.net
>>1はハッチングの方が面の意識しやすいからそうしてんの?

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 16:53:32.03 ID:aTnIyU+Y0.net
ポリゴンぽく注目点からメッシュしていけばいんじゃね
卵なら垂直頂点から放射状とかさ
自分から物体の基準点を設定するしかないよ
あとクロスハッチは90度線を使わないほうがカッコイイような気がする

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 16:54:04.23 ID:ZGKF6BLi0.net
方向は置いといて陰影の強弱にもっと力を入れた方がいいんじゃないかね

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 16:55:20.46 ID:xJZbeIDU0.net
>>25
言葉足らずだったかな
形を理解したいときは対象を観察したり触れたりすることだと思うのね
見本の絵を見て人形を想像して作るフィギュア造形師みたいな感じ

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 16:57:48.67 ID:6qn474pD0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org35146.jpg
なんかもう描いてる途中で自分を誤魔化そうとしてる自分に気付いた

>>27
ちょっとまって
表面の形をとらえるんだったらハッチングの方がよくない?
今のレベルで陰影で面をとらえるの難しすぎると思った

>>29
そう

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 17:02:07.04 ID:cAgx0LvC0.net
教本持ってるならそれのハッチングどうしてるか模写してみると理解できるんでね
俺がルーミス模写ってたらなんかいい感じになったってだけなんだが

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 17:02:16.30 ID:6qn474pD0.net
>>30
なんかそんな感じいいかも

>>32
なるほど
確かに対象物にさわって形を理解するのは重要そう

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 17:02:45.21 ID:0GkvqMX60.net
http://i.imgur.com/1qOcLtL.jpg
卵はこんな感じで描くといい

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 17:03:21.01 ID:6Sxwjfy10.net
なんでガイコツに眉毛があるんだよ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 17:04:18.94 ID:8KCxz8Ox0.net
>>36
ちんこ描いてパイプカットするんですね、とってもわかりやすいです!!

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 17:04:36.76 ID:6qn474pD0.net
>>34
他の人のデッサン、見るんだけど複雑で線の引き方の法則性よくわかんないんだよね
でもなんらかの法則性があるとは思うんでそれを知りたい

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 17:06:02.21 ID:6qn474pD0.net
>>36
かわいいけど違うやろ(´・ω・`)

>>37
ハッチングのつもり

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 17:06:25.25 ID:c1w2qBIe0.net
>>33
そうでもないと思うよ

お茶美が高解像度の画像公開してるから参考にしてみるといいかも
http://gakuin.ochabi.ac.jp/view/H00024/

これとかすごいテクニカル
http://gakuin.ochabi.ac.jp/view/H10323/

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 17:09:51.01 ID:0GkvqMX60.net
マジレスするといきなりガイコツなんて難しいから最初は立方体とか簡単な形でやるのがいい
画用紙とかケント紙とかの真っ白い紙で立方体の箱作ってそれを描け
そっからちょっとずつ複雑な形のものを描いていけば自然と理解できる

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 17:13:16.11 ID:cAgx0LvC0.net
>>41
体ハッチングじゃねこれ

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 17:14:01.84 ID:c1w2qBIe0.net
未開封箱ティッシュが入門の定番かもしれんね
3箱くらいずらして重ねると、面と陰影をつかみやすい

開封して1枚引き出すと、とたんに難易度バク上げするし

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 17:15:45.01 ID:6qn474pD0.net
>>41
レベル高すぎや
ハッチングの方向を見たんだけど
陰影を入れるためのトーンみたいな感じで引く方向あんまり決まってない?

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 17:20:52.58 ID:d9PnL4IXa.net
ハッチングって初めて聞いた

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 17:20:57.68 ID:pYLWNsb/0.net
http://i.imgur.com/emUitpE.jpg

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 17:22:27.18 ID:c1w2qBIe0.net
>>43
全部がそうってわけでもないよ

基本は鉛筆の腹を使って面を作って
質感を出すためにハッチングも使ってる、はず

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 17:24:46.88 ID:cAgx0LvC0.net
>>48
立体表現したい所はハッチングにしてる感じだなー
奥にある部分はコスってぼかしてあるし

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 17:26:36.01 ID:6qn474pD0.net
ちょ、ちょっと待って
俺が描きたいのは萌え絵で、そのために立体的に人間を描けるようになるためにデッサン的なことやってるだけで
デッサン道を突き進みたいってわけではないんだ
話のレベルが上がってきているw
面をとらえるところに戻ろう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org35197.jpg

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 17:28:43.09 ID:6qn474pD0.net
>>47
もしかしてラインの引き方って結構てきとう?

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 17:29:26.60 ID:c1w2qBIe0.net
>>49
石膏像部分の質感の出し方がうまいよなー
被せてある布がちゃんと布に見えるし

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 17:31:59.92 ID:6qn474pD0.net
さっきたまごを描いていて思ったんだけど
クロスハッチングこそ緩やかな面の隆起を表現する救世主的技法なのでは

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 17:38:54.07 ID:6qn474pD0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org35213.jpg

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 17:40:42.41 ID:6qn474pD0.net
ちょっと卵を描いてみる

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 17:48:02.42 ID:0GkvqMX60.net
>>54
http://i.imgur.com/FJaiSm8.jpg
そりゃ光源の位置がどこにあるかで変わるんじゃないの

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 17:48:47.63 ID:cAgx0LvC0.net
独学だし参考なるかしらんけど
俺はこんな感じ
http://i.imgur.com/IoGora2.png

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 17:53:44.75 ID:Lr0WTHmn0.net
まとめるのはまだ早いな

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 17:54:30.20 ID:6qn474pD0.net
>>56>>57うま〜
光当たるところを薄く、影になるところを濃ゆくするってのはなんとなくわかるんだけど
引く方向、引く線の丸み具合、重ね方がわかんないんだ
面に沿うというだけでは無限に引き方ができてしまうというか

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 17:57:29.06 ID:cAgx0LvC0.net
それは数描いたら分かると思う

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 17:58:06.89 ID:6qn474pD0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org35251.jpg
むう

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 18:01:52.87 ID:6qn474pD0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org35260.jpg
こういうこと?

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 18:02:15.35 ID:cAgx0LvC0.net
ちうか別にデッサン萌え絵描くならいらないよ
立体意識って考え方が頭にあるならマジでいらない
やりすぎて俺は好きな物の趣味までかわっちゃったからマジで害まである
誰だよデッサンやれやれ言いまくってる奴は

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 18:06:05.61 ID:6qn474pD0.net
>>63
萌え絵でも一応立体意識してるとおもうし
いろんな方向から人間(っぽいもの)が描けるようになる必要があると思ったんだ
てか>>57の絵はデッサン趣味の結果なのかw

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 18:07:39.20 ID:icsrvrmm0.net
自分で描いてておかしいと思わんのか

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 18:07:47.11 ID:m0IwQO2T0.net
>>63
俺は勉強になると思うけど
本人が自分で考えてやろうとしてるんだから
わざわざ他人にいるかいらないか言い始めたらお前も同じじゃね

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 18:07:51.91 ID:6qn474pD0.net
人物画デッサンみたいなガチなとこまではいかなくても
立体的に物体を描けるようになりたい

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 18:09:04.88 ID:6qn474pD0.net
>>65
なんかおかしいと漠然とは思っても
どう改善すればいいかってところで頭抱える

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 18:10:02.77 ID:txfup7MT0.net
陰影よりもまずはもっと丁寧にアウトラインで形をとったらどうだろう
雑すぎないか

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 18:10:19.28 ID:cAgx0LvC0.net
>>66
すまん、言い方悪かった、やってみて必要だと思うならやりゃいいと思う
俺個人はやりすぎても害にしかならないと思ったってだけ

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 18:11:08.47 ID:s2L6QEpN0.net
タッチが面に乗ってくる様な感じがあったら占めたもんよ

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 18:11:34.28 ID:6qn474pD0.net
正面顔は将棋を逆さまにしたような形で、横顔は{こんなんで、とかで描いてたらその向きの絵しか描けないと思って
立体を描くべくデッサン的なことはじめた

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 18:12:04.69 ID:109TOBpA0.net


74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 18:14:57.08 ID:6qn474pD0.net
>>69
なんか線を綺麗に引こうとすると思ったように引けなくて
かるーくペンを持ってふよふよさせながら引いてる

>>71
鼻の隆起みたいな単純な形のところは乗った感じあるんだけど
他のゆるい盛り上がりや複雑なデコボコでは乗った感皆無(´・ω・`)

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 18:16:33.72 ID:6qn474pD0.net
卵もっかい描いてみる

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 18:20:50.25 ID:txfup7MT0.net
てか思うんだけどデッサンって鉛筆じゃなくてもよくないか?
デジタル環境あるなら厚塗りでデッサンすればそのまま応用できるし
実際絵にするとき斜線で立体表現するわけじゃないからさ
まあでもモニター見ながらだと対象物観察しづらいか

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 18:28:37.03 ID:6qn474pD0.net
さきっちょがこっちを向いてるのを描いてみたがむずかし
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org35303.jpg

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 18:29:50.57 ID:6Sxwjfy10.net
>>77
サムネだと奇形乳首に見えた

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 18:29:57.14 ID:6qn474pD0.net
>>76
流石に初デッサンに初デジタルの二段跳びはきびしい
鉛筆なら一応は使い慣れてるし

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 18:31:01.78 ID:6qn474pD0.net
>>78
初心者がいきなりそんなレベル高いの描かんよw

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 18:34:58.44 ID:icsrvrmm0.net
そのガタガタの線で使い慣れてるは大言壮語に等しいわ

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 18:34:59.35 ID:6qn474pD0.net
箱で考えるという話を聞いてやってみたが・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org35311.jpg

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 18:35:49.15 ID:6qn474pD0.net
>>81
字を書くのにだよ

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 18:36:03.68 ID:s2L6QEpN0.net
>>74
短くすばやそうなタッチが見て取れるが、まだここは描き出し段階
もっと長くゆっくり動かす線があってもいいとおもう
大きなカタチをとる
全体の精度を高める
アタマの大きな丸みとか顔の真ん中に線が入ってたらどんな感じかみたいなのを
絵の中で感じられるようなモードになってくると
おお?いいかも?以前より描き進められるぞ?タッチが乗る感あり?みたいなかんじで継続できる
結果としてハッチングが現れる感じ

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 18:40:28.55 ID:6qn474pD0.net
>>84
なるほど
いきなりパーフェクトに描けるようになろうとせず
大まかな形から描いてるうちに少しずつ立体の感覚掴めるようになるんだね

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 18:44:48.57 ID:s2L6QEpN0.net
>>85
そう

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 18:46:51.33 ID:6qn474pD0.net
ちょっとガイコツもいっちょ描いてみる

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 18:55:35.11 ID:6qn474pD0.net


89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 19:03:52.54 ID:6qn474pD0.net


90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 19:09:49.14 ID:/bkRgCkP0.net
やればいいじゃない?
http://i.imgur.com/vqzV0aH.jpg

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 19:09:51.22 ID:109TOBpA0.net
ハッチングってどうするのが正しいんだろうな

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 19:13:17.73 ID:6qn474pD0.net
描けた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org35378.jpg

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 19:14:14.40 ID:6qn474pD0.net
今描いてて思ったんだけど
ハッチングってもしかして確たる規則性をもって描かれてるのではなく結構てきとうに描かれてる?

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 19:16:03.60 ID:6qn474pD0.net
今日ちょこちょこ触りながら描いただけでもほんの少しだけど骸骨の形を理解できてきた気がする

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 19:19:12.86 ID:s2L6QEpN0.net
オレも骨ほしい

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 19:19:51.33 ID:6qn474pD0.net
>>95
ヤフオクにたくさん出てるよ
チャチいのも多いけど

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 19:23:35.95 ID:6qn474pD0.net
今描いててずっと描き続ければ感覚掴めそうな気がしてきた

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 19:29:21.51 ID:6qn474pD0.net
うむ

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 19:33:11.89 ID:s2L6QEpN0.net
>>92
大まかな形どりにもっと時間をかけるんだ

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 19:40:09.12 ID:Mr59Zv4Sp.net
ハッチングとか初めて聞いた…やってみる

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 19:41:24.63 ID:6qn474pD0.net
大まかな形どりをしようと思ったけど
どうも頭蓋骨の形を理解していないみたいで上手くできず結局目鼻あたりから外に広げるように描いていってしまった
結果アタリらしき長方形から上も下もはみ出してしまた・・
面をとらえることや、細かな形状の理解もだけど
大まかな頭蓋骨の形状の理解が課題かな

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 19:42:58.25 ID:Mr59Zv4Sp.net
http://i.imgur.com/EEREXBO.jpg
マウスでやってみた
ハッチングって線シャッシャでいいのかな

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 19:44:55.97 ID:6qn474pD0.net
>>102
いいんじゃない
線の引き方が悩みどころだけど

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 19:51:45.98 ID:3prUDVmS0.net
影の濃さは高校で習ったのだと
薄 縦線
↓ 縦線+横線
↓ 縦線+横線+斜め線
濃 縦線+横線+斜め線+逆の斜め線
って感じで調整したはず
光の向きで線の向きを変えたりもしてた

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/04(木) 20:00:03.47 ID:6qn474pD0.net
>>104
なんかそんなのやった気がする!

総レス数 105
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★