2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

株に詳しい包茎のお兄さんに質問なんだけど、今の株って価値はほぼゼロじゃないの?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:02:25.58 ID:c1aqp49xa.net
売り買いして利益を上げる意味では価値が残ってるけど、企業側としては
そんな使い方をされて乱高下するうちは株を元にして金使えないと思うんだけど
使えないならないのと大差ないよね

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:03:10.29 ID:Zagiio1g0.net
ちょっと何言ってるか分からないです

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:03:13.80 ID:izfxoBgi0.net
頭悪すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:03:52.77 ID:WheR2CMEp.net
いや剥けてるし

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:04:06.76 ID:c1aqp49xa.net
分かる人おせーて

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:06:30.34 ID:ErjUcYsz0.net
株を売買するほうは基本的にはプライステイカーなので、株価が乱高下するのは企業側の経営の問題です

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:07:18.58 ID:c1aqp49xa.net
>>6
今乱高下してるのは企業側がどうこうじゃなくて円安でどうこうだよね

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:08:17.73 ID:bkJZr48yp.net
株式を発行した時点で資金調達は終わってる
あとは投資家間の話

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:09:22.03 ID:c1aqp49xa.net
>>8
時価総額云々で融資の受けやすさとかも変わるんじゃないの?

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:09:38.86 ID:izfxoBgi0.net
これが中卒脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:12:05.02 ID:c1aqp49xa.net
VIPに詳しい人なんていないかー

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:14:45.25 ID:c1aqp49xa.net
だーれかー

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:17:16.48 ID:c1aqp49xa.net
やほー

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:17:23.85 ID:izfxoBgi0.net
だからROEが重要なんじゃん
少しは調べろよ池沼ニート

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:17:56.78 ID:2Rf6BtBMp.net
株売れば金は手に入るっしょ
売れやすいかどうかは取引量も多く、目も付けられやすい上場一部に入ってるとかあると思うけど

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:18:19.58 ID:bkJZr48yp.net
>>12
だから会社を上場させる時に株に値段つけるやん?1株2000円とか
で投資家募るやろ
皆買ったらその金どこにいくのよ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:18:20.95 ID:hYPOFMjk0.net
俺も>>1と同じ疑問もってたけど考えたら自己解決したぞ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:18:48.32 ID:c1aqp49xa.net
>>15
自社株うっぱらうって最後の手段な気が

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:19:07.70 ID:ErjUcYsz0.net
お前が何言ってるか理解に時間が掛かったが、「株価が乱高下しているのに株買うような奴はいない」と言いたいのか?

少なからずいるんだな

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:20:26.79 ID:c1aqp49xa.net
>>16
その理屈でいけば企業にとって株価は何の恩恵もないってことかね

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:21:24.16 ID:2Rf6BtBMp.net
>>18
あっ発行ね、紛らわしくてすまぬ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:21:26.61 ID:c1aqp49xa.net
>>19
いやむしろ乱高下してるからこそ買うやつがたくさんいて、
そういう奴はすぐ売るからこそ乱高下するんじゃないのかと

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:22:40.51 ID:c1aqp49xa.net
>>21
それって一株当たりの価値下がるんじゃないの?そんなに簡単にできるもん?

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:22:51.51 ID:G/Ty9f7QM.net
配当という存在

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:23:42.39 ID:SrC7jzZBM.net
敵対的買収の防衛

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:25:42.42 ID:H+/ABiQk0.net
ただの電子データに金突っ込むのはバカ

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:28:12.88 ID:bkJZr48yp.net
ググりゃ解決する話ではないでしょうか

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:29:15.44 ID:c1aqp49xa.net
やっぱ今の株は企業にとって価値ゼロなのか

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:29:39.58 ID:2Rf6BtBMp.net
>>23
まあね

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:30:15.71 ID:2Rf6BtBMp.net
>>29
書き忘れた
株主が納得すればだけど

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:30:48.88 ID:lrJtqL7o0.net
ほーけ?

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:31:12.63 ID:m38FQDrrM.net
つまり本来の企業価値からいまの株価は乖離しているのでは?という疑問なんだろうか

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:31:53.73 ID:c1aqp49xa.net
>>30
じゃあそんなに簡単にできないよね
仮にやるとすればその分株主に配当増やすとかで納得させるしかないでしょ
そしたら効果薄い割にリスクばっかり増えそう

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:32:46.31 ID:c1aqp49xa.net
>>32
株価上がって企業側にメリットあるの?って感じです

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:32:57.02 ID:6reXxWw0a.net
質問に答えてやりたいのはやまやまだがズル剥けなんでな
許せ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:33:28.15 ID:c1aqp49xa.net
>>35
今だけ包茎になってくだしあ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:34:08.67 ID:CMVcl3JHp.net
はやく小学校いけよ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:34:45.63 ID:ErjUcYsz0.net
>>34
自社株式の存在

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:35:36.31 ID:c1aqp49xa.net
>>38
その価値が激しく上がったり下がったりしてたら使えないでそ

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:35:50.59 ID:m38FQDrrM.net
>>34
株価が下がるデメリットを考えてみればよい
大量に株を取得されて経営に影響が出たり買収されたりしないために株式の価値を保つことは必要

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:37:07.21 ID:bkJZr48yp.net
>>34
例えば新株発行してそれを投資家に売って会社が金得る時にさ
極端な話現時点の株価が1株1円の会社Aと1株100万の会社Bがあってさ
Aが「1万株新株発行するから皆買って!」って言ったら1万手に入るよな
Bが「1万株新株発行するから皆買って!」ってなったら1億儲かるよな?
単純に考えるとやで?

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:37:37.48 ID:c1aqp49xa.net
>>40
それだけ?

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:38:47.54 ID:PJQs5o8Z0.net
妹スレかと思ったらゴミカススレだった

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:39:04.50 ID:m38FQDrrM.net
>>42
株価が上がると資金調達もしやすくなるはず
理由は忘れた

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:39:54.44 ID:bkJZr48yp.net
全然一億じゃなかった…すまん

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:40:30.99 ID:c1aqp49xa.net
>>41
でも新株発行するのに株主に何らかのメリット提供しないと発行できないでしょ?
その時株が高いほど提供するメリットもコストかかるだろうし、リスクばっかり増えて
メリット薄くない?

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:41:39.53 ID:c1aqp49xa.net
>>44
その株価が乱高下してたら資金調達はしにくくない?

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:41:56.12 ID:bkJZr48yp.net
>>46
だから1株1円の株だれも買わないよね?
1株100万の株「50万で売ります^ ^」ってなったらどう?
「やっす、買うわ」ってなるよね?

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:42:25.20 ID:nkWOfrBO0.net
>>41
設けるために株は発行しません

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:43:39.87 ID:c1aqp49xa.net
>>48
それって既存の株主の持ってる株の価値下げることにならない?
あと、100万維持してるならいいけど、乱高下してたら値付けがかなり低くないと
買う人いないんじゃない?

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:45:57.09 ID:bkJZr48yp.net
>>50
あとは増資でググれ

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:49:52.52 ID:U7BjvoMm0.net
株ってそもそも乱高下するものでしょ
増資して一旦株価下がっても、それを元手にさらに利益を上げると見込まれれば株価はあがるよ

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:49:54.96 ID:H+/ABiQk0.net
>>46
新株発行して事業を拡大したりすれば株主にとってメリットになるだろ

何の将来もないようなとこだと株価より格安で新株発行して金貰うだけで
既存株主にメリット無いからそのニュースだけで株価下がるだろうけど

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:50:31.91 ID:SQxQ1Xifp.net
>>47
自社で買い占めれば問題なくね?

http://kabusyo.com/sihyo/sihyo_070911.html

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:51:52.45 ID:nkWOfrBO0.net
>>52
しねーよ

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:53:37.67 ID:c1aqp49xa.net
>>51
ビイングッた
これによると増資する場合同価値になるように既存の株主にも株をバラまくらしいが
これで納得するとは思えないんだよね
だって成長中の企業なら利益で賄えるだろうし、成長してない企業が増資するったら
株主はリスク感じて売りに走りそう

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:53:50.32 ID:bkJZr48yp.net
>>55
吹いた
適当かよ

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:55:23.19 ID:vUJ3ph0pM.net
>>56
成長中の会社が新規に資金調達しないほうが経営として問題があるだろ
ビジネスチャンスを逃してるんだから

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:55:54.97 ID:bkJZr48yp.net
>>56
ちゃんとググりゃ増資が超絶悪材料くらいわかるだろ
会社にとっての株価の意味がわからんって言ったから結果的にこういう話になっちゃっただけでさ

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:57:05.36 ID:c1aqp49xa.net
>>53
最近の日本企業の株が上がってるのって事業拡大がありそうだから?
ただのギャンブルで買われてるだけに見えるけど

なんか話がそれてきた
今の日本企業は輸出量も増えない中で事業拡大するとも思えないし
株価上昇しても株発行するとも思えないし、メリットないと思っていいかな
心理的余裕は出るかもしれんが…

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:58:29.77 ID:nkWOfrBO0.net
>>56
おまえバカだろ?
株は資本を得るために発行するものな。
大規模な投資する場合などに資金調達するために発行するの。

利益はどうするのかっていうと、それが株主に配当して株主の利益になるの。
売買益は株主の個人的な損益であって、企業が株主に保障すべき利益は配当な。

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 13:59:42.89 ID:bkJZr48yp.net
>>60
別に会社は株価を上げるために頑張ってるわけじゃねーだろ
会社を大きくしていきたいから頑張ってんだよ
結果的に株が買われて株価が上がるだけ
もちろん株価を上げるために頑張って持ち株売ってくるクソみたいな社長もいるが

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 14:00:02.86 ID:c1aqp49xa.net
>>54
資金調達したいのに株主に還元増やすの??

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 14:00:33.53 ID:vUJ3ph0pM.net
>>60
実際の株価が本来の事業価値に見あってないのでは?という疑問だと思うが
要するように日本円の価値が相対的に下がっていてこれからも下がり続けるだろうという市場の評価により株価が上がっているんじゃねえの

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 14:02:43.73 ID:vUJ3ph0pM.net
株価が上がる原因として企業価値が高まっていることの他に、貨幣の価値の下落っていうのもあり得る

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 14:05:12.52 ID:U7BjvoMm0.net
輸出業者だけではなく海外拠点を持っている企業は円換算では利益が増えるからね

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 14:05:18.99 ID:c1aqp49xa.net
頭の生理がつかんくなってきた

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 14:05:27.36 ID:+pBqI3JBK.net
昔、株で儲けて包茎をなんとかする費用を稼ぐって伊集院がやってたらしいよ

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 14:06:49.14 ID:c1aqp49xa.net
>>59
今の株の乱高下は企業にとってメリットにもデメリットにもならんと思っていいかな

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 14:08:53.00 ID:c1aqp49xa.net
>>64
見合ってないんだろうなとは思ってるけど、株価が上がることが景気に対しては
別に(株主以外には)関係ないと思っていいかな

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 14:10:55.57 ID:vUJ3ph0pM.net
>>69
乱高下というか株価は急騰している

円の価値が下がってるんだから株価が上がらないと海外から買い叩かれる

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 14:10:59.52 ID:U7BjvoMm0.net
>>70
年金が買ってるから、将来の年金額に影響しますよ
ここでぽしゃったらひどいことになるけど、逆に成功すれば支給額が増える

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 14:11:42.46 ID:c1aqp49xa.net
あー、設備投資とかが必要になった時にしやすいってメリットはあるのか
でも現状それが必要ではないから景気にプラスにはならない、かな

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 14:14:03.02 ID:c1aqp49xa.net
>>71
ドルベースで見るとほぼ変わってないってやつか

>>72
あー、それもあるか
でも景気や企業には関係ないね

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 14:14:51.51 ID:SQxQ1Xifp.net
>>63
資金調達はまた別だろ
乱高下を防ぐため

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 14:15:00.48 ID:c1aqp49xa.net
何となく分かった
サンクス包茎のお兄さんたち

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 14:16:05.35 ID:c1aqp49xa.net
>>75
乱高下を防ぐために株主還元ってのもあれだけど…

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 14:16:38.41 ID:n6BI5WXWM.net
一体>>1は何を理解したつもりなのかがきになってしかたない

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 14:20:23.75 ID:n6BI5WXWM.net
経済成長すると株価はあがるけども、株価が上がったからといって経済成長したわけではない
そういうことが知りたかったんだろうか

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 14:22:37.15 ID:Lvl0zly0p.net
てか世の中そんなに個人株主の損得で動いてないだろ
大多数である法人株主にとっては、保有株式の価値の増減が利益・損失要因になるから、
適当なことやって株価下がると株主である大企業とかからオイテメエって責められるってことちゃいまんの?

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 14:23:52.71 ID:ErjUcYsz0.net
包茎じゃないもんっ!!

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/07(日) 14:25:55.40 ID:i2NZuxIX0.net
お前の個人株なんざ屁程度にしか思ってないよ
大事なのは機関投資家

総レス数 82
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★