2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

C言語わかる人来てくれ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 14:25:41.74 ID:fCZEL12u+.net
アスタリスクで五芒星を出力するプログラムを教えろください

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 14:26:20.73 ID:EYdWKgVj0.net
printfつかえ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 14:28:02.52 ID:fCZEL12u+.net
かき忘れてたけど、一辺の長さはキーボードから入力するプログラムなんです

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 14:28:19.58 ID:G9x8uBw50.net
作ったデータテーブルをそのまま表示すればいいんじゃねwwwww

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 14:29:08.77 ID:EYdWKgVj0.net
簡単だろ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 14:30:15.59 ID:Go9Rrew60.net
C言語分かるけど難しいwww

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 14:30:34.33 ID:iNbuEdS80.net
       ∧__∧
      (´∀` )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 14:30:39.75 ID:fCZEL12u+.net
>>5
for使うんだよね?

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 14:31:11.88 ID:YPJvOopW0.net
課題は自分でやってね

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 14:32:18.15 ID:fCZEL12u+.net
>>7
そのAAを表示するプログラムを作成せよ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 14:33:07.22 ID:fCZEL12u+.net
>>9
やったが分からなかったんだ、すまぬ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 14:33:17.52 ID:aYS5isW20.net
2次元配列のマップを文字列にするやつ
2次元配列に五芒星を描くやつ
好きなのから始めろ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 14:34:05.73 ID:YPJvOopW0.net
>>11
こんな簡単な課題分かるまでやれよ

1+1=?レベルとは言わんが精々一桁の掛け算レベルだぞ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 14:35:00.83 ID:fCZEL12u+.net
>>12
なるほど、
てことは行列を使えばいいのかな?

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 14:35:08.79 ID:vbI2Lk9G0.net
DDA(デジタル微分解析器)で、ググれ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 14:35:23.21 ID:CT5tGgI70.net
*
* *
* *

使っていいぞ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 14:36:05.04 ID:CT5tGgI70.net
ミスった

    *
* *
* *

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 14:36:25.90 ID:fCZEL12u+.net
>>13
そんなに簡単なのか…
C言語苦手なんです

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 14:37:06.04 ID:EYdWKgVj0.net
for文だけでいける

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 14:37:39.23 ID:vbI2Lk9G0.net
>>13
掛け算必要ない

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 14:37:45.16 ID:G9x8uBw50.net
>>17
不思議だwwwww

レス見ると北斗七星の一部にしか見えないのに
ポップで開くと平たい五角形に見えるwwwww

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 14:38:19.17 ID:YPJvOopW0.net
>>20
お前は比喩も分からんのかw

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 14:39:01.87 ID:aYS5isW20.net
>>14
直線をドットに治すところが難しいと思うから頑張れ
もしくは点が五芒星の中か外か判定する関数を作るだけでもいいけど

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 14:42:38.28 ID:vbI2Lk9G0.net
>>23
二次元配列を疑似平面として、DDA で求めた点(x, y)にアスタリスクを代入するだけ。
線分をドットに写像する必要すら無い

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 14:42:57.49 ID:fCZEL12u+.net
>>19
行列を作って要素にアスタリスクを入れればいける?

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 14:44:23.54 ID:fCZEL12u+.net
>>24
今DDA調べてきたけど、これはプログラムを引用すればいいんですかね?

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 14:45:09.49 ID:SIOKkdgD0.net
とりあえず五芒星を書くときの規則性考えればわかる
手で書いたりして考えてみたら

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 14:50:01.69 ID:YPJvOopW0.net
どうせprintfで出力しろっていう課題だと思ってまじめに考えてなかったけど
ちゃんとした五芒星をline文とかで出力するとなるとちょっと大変かもね

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 14:50:12.76 ID:vbI2Lk9G0.net
>>26
点1(x1, y1)
点2(x2, y2)
を引数に与えた時の線分の点配列を返す関数(もしくは、点が1つ定まるごとにコールバックされる関数)であれば、そのまま引用して良い
☆の頂点を二次元配列のどこに置くかを考えるだけ。

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 14:52:29.04 ID:vbI2Lk9G0.net
超基本的なアルゴリズムなDDAを知らん人ばかりでビビる

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 14:59:18.01 ID:7god3gke0.net
ぼく、ポインタ配列で無事死亡

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 15:04:35.68 ID:aYS5isW20.net
>>24
それ言ったと思うんだけど
あと俺はブレゼンハムのアルゴリズムを想定したな

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 15:06:50.81 ID:EsapqJo/0.net
情報でこんなのやった気がするけどわかんなくてもA評価もらえててワロタ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 15:07:48.11 ID:G7T3UO5j0.net
五芒星は糞
時代はペンダグラム

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 15:07:57.00 ID:fCZEL12u+.net
>>31
今やってるのちょうどそのあたりだわ

36 :以下、名無しにかわりましてA雑民がお送りします:2015/01/05(月) 15:08:34.08 ID:Go9Rrew60.net
うまく表示されないし途中でやめた
https://ideone.com/QqoCSo

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 15:08:50.83 ID:vbI2Lk9G0.net
>>32
ブレゼンハムは、この場合リッチすぎ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 15:11:44.83 ID:m9O3DD9G0.net
for(){
for(){
if(五芒星の内側){
printf("*");
}else{
printf(" ");
}
}
}

39 :以下、名無しにかわりましてA雑民がお送りします:2015/01/05(月) 15:21:51.90 ID:Go9Rrew60.net
汚いけどこんなんでよければ
https://ideone.com/ZMHxqW

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 15:28:05.74 ID:vbI2Lk9G0.net
>>39
お見事
コードが汚かろうが、わたしみたいに口だけより無限大にスゴいね

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 15:36:20.07 ID:IeR6CRud0.net
cccCccCCCccccccCCCCccccccccccCCCCCCCCCccccCCCCCCCCCccccc

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 15:39:35.30 ID:aYS5isW20.net
https://ideone.com/IZTCtr

綺麗に星の内部か判定する方法ってあるのだろうか
コメントはググっちゃだめ

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 15:44:31.31 ID:D4Fajk9k0.net
>>42
星の外部を判定するほうが簡単だと思う

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 15:51:14.83 ID:aYS5isW20.net
>>43
外周部?
外部か判定しても内部か判定してもあんま変わらんだろ
そもそもDDAとかのアルゴリズムが面倒だからなあ

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 15:57:07.58 ID:D4Fajk9k0.net
内部の判定が可能ならDDA要らんやろ
五角形+三角形×5を描画すればいいだけ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 16:03:17.39 ID:aYS5isW20.net
DDAは外周かと思って言ってたけど
凸凹の無い多角形の内部か判定するのって簡単なのあるってことかな
星の座標の生成がだるそう

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 16:04:17.77 ID:D4Fajk9k0.net
>>46
いいんだぜ#include <math.h>しても

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 16:12:26.33 ID:vbI2Lk9G0.net
>>46
線分の交点の数が偶数か奇数か。
線分はなんでも良い。
つまり傾き0でいい。
ただし、解が重解になる場合があることに注意。

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 16:13:44.87 ID:c6nRxzzZ0.net
Pythonで希望するn角芒星を描くプログラムは作ったがCはわからん

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 16:16:49.78 ID:ym7tl8Qp0.net
LOGOで亀歩かせればすぐできるじゃない

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 16:24:09.53 ID:aYS5isW20.net
アスキーアートにして返すのがいい味出してるよ
集合とか考えなきゃいけなくて結局DDAとかになる

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 16:46:19.61 ID:/PEsCwo10.net
辺の長さ1のやつと2のやつをあらかじめ用意しておいて、辺の長さが奇数の場合は1を起点に、偶数の場合は2を起点に再起させれば書ける気がする
やってないけど

総レス数 52
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★