2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スズキ会長「日本の自動車メーカーが世界をリードできるのはせいぜいあと10年」「設計から販売までインド人にやらせる」

1 :平木奈央太【嫌儲から良質なスレッドを直輸入で皆様にお届け致します!】 ◆6H9iQaGy2w8m :2015/01/07(水) 01:08:29.37 ID:VythKuPq0.net
——自動車産業は今後も日本経済を牽引していけますか。

「この10年間で、中・韓メーカーに取って代わられてしまった家電産業に比べて、自動車産業はまだまだ何とか世界をリードできる地位を維持していることは紛れもない事実です。
しかしながら、中国の自動車市場に目を向けてみると、全体市場2,000万台のうち、GM、VW、トヨタや日産といった海外の大手メーカーが占めるのは500万台に過ぎず、
残り1,500万台は地場メーカーが生産していることが判ります。中国の自動車メーカーが急速に力をつけていることの表れです」

「韓国の自動車メーカーも同様に、現代自動車などは日本メーカーに肉薄していますが、まだかろうじて品質面で負けていないと思っておりますので、あと10年は何とか世界をリードできるかもしれません。
しかし、その次の10年も同じように世界をリードしていくためには、更なる努力が必要だと思います。例えばスズキの場合、研究開発部門を日本とインドに設置しています。
いつまでも日本人がやるのではなく、インド人による生産・販売・経営への転換を図り、言わば『地産地消』を進めることで競争力を高めていこうと考えているのです」

「企業というのは、いつかは(他社に)追いつかれる。それが分かっているから一歩でも先をいく努力を続ける。
そうした研究心や探究心を日本人が持っている限りはいいが、その意欲がだんだんなくなりかけてきているのではないでしょうか。
ただ、青色発光ダイオード(LED)の発明でノーベル物理学賞を受賞した天野浩名古屋大学教授も浜松の出身ですが、
他人がやらないことやあきらめたことをやるという気合、根性を持った、あの人たちがいる限り日本は安泰です」

http://www.nippon.com/ja/people/e00072/

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 01:21:24.03 ID:0zivjYKj0.net
どうでもいいけど鈴木(姓)発祥の地ってのはどうなった
大々的にやってたようだが

総レス数 2
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★