2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蛾や蝶に詳しい奴に聞きたい事があるんだが

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 02:40:12.98 ID:nPriXTQH0.net
上手く説明出来ないから図にしたんだがどういう事なのこれ
http://i.imgur.com/Ks00QCs.jpg

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 02:40:38.03 ID:JaPR1Ik10.net
絵が上手いまで考えた

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 02:40:57.44 ID:GZsrhBJI0.net
全部ぐちゃぐちゃになってる

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 02:41:13.10 ID:fCzExYgT0.net
サナギの内部はどろどろ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 02:42:13.75 ID:mKvhycwC0.net
マジレスするとサナギになったら1度ドロドロになるからそこでチョウの形にされる

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 02:42:49.76 ID:6ZrVmy5X0.net
神経だけ残って他の組織は一度液状になるからそんなとこ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 02:43:03.26 ID:xsglZJz/0.net
幼虫の頭のまま成虫になった奇形がある

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 02:43:14.70 ID:JaPR1Ik10.net
まじかよお前らありがとう
参考になったわ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 02:45:05.08 ID:nPriXTQH0.net
グチャグチャになるのに幼虫の角を残す必要あるのか?
あの部分だけ最初から決まってるのって不思議じゃね

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 02:45:29.82 ID:a4GbVByH0.net
今蛾ちゃんいねえんだよなぁ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 02:46:40.62 ID:A88vu4oPp.net
そんなこといったら羽根はどこから来たのってなるだろ
生き物の身体ってうまいことできてるんだよ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 02:47:40.44 ID:6ZrVmy5X0.net
絵はスズメガの幼虫っぽいけどその角は尾角っていうもので多分サナギの角ってやつは別の器官だと思うよ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 02:47:56.82 ID:l+BOLzN/0.net
幼虫の腹脚多すぎ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 02:48:45.37 ID:nPriXTQH0.net
角無くても成虫にストローある奴も要るじゃん?
角有りタイプの蛾が怖すぎるんだが
何でこんな進化したのよ気になって眠れんわ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 02:49:29.75 ID:nPriXTQH0.net
>>12
あーそうだったのか
あの角がサナギのストローだと思ってたけど勘違いだったんだなサンクス

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 02:50:43.52 ID:l+BOLzN/0.net
>>14
あれはチューペットの口みたいなものだろ、あそこで持って遊ぶ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 02:50:47.73 ID:h2dRFukR0.net
アポトーシスだっけ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 02:51:12.43 ID:5xe6jDEf0.net
字と絵がかわいい

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 02:51:45.76 ID:zIBAKFj50.net
お前が「ツノ?」としてるものは尾角と呼ばれる器官
これは全ての蛾の幼虫にあるわけではなく、スズメガやカギバガを主とした限られた種類にだけある物
ちなみにこれで刺す事は無い

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 02:51:59.05 ID:nSAZ8y/r0.net
>>7
まじかよ画像はって

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 02:54:46.81 ID:nPriXTQH0.net
この芋虫が庭に自生してるアサガオに毎年大量発生するんだ
特に害は無いし放って置くんだけど草むしりすると地面から蛹が出てくるんだよね
でも成虫は一度も見た事無いってのがまた不思議

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 02:57:53.35 ID:EM3LATfep.net
蛾とかチョウはホント無理だわ
飛ぶし狙ったかのようにこっち来るしとにかく気持ち悪い
ただでさえ嫌いな虫の中でもダントツで嫌い

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 03:00:03.57 ID:6ZrVmy5X0.net
>>21
スズメガの仲間はほとんど夜行性だからしょうがない
昼間でもオオスカシバかホシホウジャクあたりが見れるよ

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 03:01:50.95 ID:nPriXTQH0.net
蛹から孵る所を一度で良いから見たいもんだ
オオスカシバって蜂みたいな色した綺麗なやつだよな
あれは本当に可愛いわ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 03:02:56.00 ID:zIBAKFj50.net
アサガオというとエビガラスズメかな
じゃあ昼には見ないだろうな

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 03:04:21.01 ID:GM7Da3pe0.net
>>21
エビガラスズメだな
成虫はこんなんだ
http://gairoto.cocolog-nifty.com/blog/images/2014/12/31/s111019_2.jpg

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 03:06:22.01 ID:nPriXTQH0.net
ググったら完全にエビガラスズメの幼虫だったわ
あいつ蛹になる直前に茶色くなるのかね
成虫渋すぎんだろ…

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 03:07:38.36 ID:zIBAKFj50.net
>>24
オオスカシバってそんな蜂みたいな色してるかな
黄緑色の蜂となるとあんまり思いつかないが…
本物のスカシバガ科の蛾じゃないか?奴らは昼行性の蛾だぞ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 03:09:17.64 ID:MUS9prn50.net
>>22
わかる
あいつら怖すぎ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 03:12:22.43 ID:GM7Da3pe0.net
>>20
人の写真だから見えにくくして悪いが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org94766.jpg

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 03:13:55.75 ID:4eRSL+pm0.net
>>30
強そうだけどこいつ捕まるまで生きていけてたのか?
それとも羽化した瞬間即捕獲したの?

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 03:16:08.96 ID:GM7Da3pe0.net
>>31
極稀に出るらしいが全て飼育個体

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 03:17:28.47 ID:nSAZ8y/r0.net
>>30
ありがとう
まじで頭幼虫だな
ストローみたいなやつないけど何食ってたんだろ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 03:18:58.07 ID:GM7Da3pe0.net
>>33
生かしといても飛べないって聞いた
食事も無理だろう まぁ羽化して見つけ次第すぐ〆るだろうし

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 03:19:10.46 ID:nPriXTQH0.net
>>28
スカシバガ科っての調べたけど初めて見たわ
オオスカシバは最近ぱったり見なくなったけど解る
ホバリングしてるモフモフした鳥みたいな奴な

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 03:19:12.81 ID:ugCuoVlpa.net
>>30
ポケモンじゃん

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 03:23:42.91 ID:zIBAKFj50.net
>>30
はー、こんなんあるのな、ゴマダラチョウか
食事なんかできないだろうな

>>35
それならホウジャク類でいいかな
ホシホウジャクやクロホウジャクという、まんま色違いみたいなやつもいるんだが

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 03:26:49.85 ID:GM7Da3pe0.net
色違いはヒメクロホウジャクのほうがしっくりくるな

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 03:30:30.60 ID:zIBAKFj50.net
>>38
そういやそいつも居たな

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 03:32:46.25 ID:4LqtdZ8X0.net
そうか、つまり君はそういう奴なんだな

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 03:32:57.48 ID:nSAZ8y/r0.net
>>34
なるほど
淘汰されていく存在なのな

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 03:38:03.18 ID:nPriXTQH0.net
ヒメクロホウジャク可愛いなおい
お前ら詳しいな

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 04:00:56.03 ID:fiAQDU2u0.net
http://imgur.com/sapAGmv.jpg

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 04:03:53.36 ID:GM7Da3pe0.net
死へのはばたき

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 04:10:18.16 ID:GM7Da3pe0.net
>>43でいつも思うのは
前半分だけ蛾になったやつは羽化した後どうなったのかってことがわからなくてもやもやする
管で繋がったやつも管の中の組織が切れただけで死ぬか?ってことも
後ろ半分がなくても成虫になるヤツがいるのに 前半分だけで生きていけないのか?

自然界ではよく後ろだけ食われてもがいてるやつとか見るんだけどな

総レス数 45
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★