2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメ屋だけどSHIROBAKO13話説明するわ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 01:15:47.76 ID:au+qD28p0.net
業界案件だけ
説明できたらする
かも
今後ドラマで描かれそうな部分も極力触れない
ので今回は少ない
かも

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 01:16:17.83 ID:WJ9IWrIfr.net
ねえ暇なの?

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 01:16:51.83 ID:7iN7wMGxp.net
はよ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 01:17:58.93 ID:au+qD28p0.net
立った

いつも引用するモノを先に貼っておく
公式の用語集
http://shirobako-anime.com/words.html
公式の工程表
http://shirobako-anime.com/about2.html
公式の進行表
http://shirobako-anime.com/about.html

法的なことは専門家でなく
迂闊に曖昧に答えるわけにもいかんので触れない
かも

2クール目からは時間の都合が付きづらく
この暇つぶしも途絶えがち
かも
暇なうちは暇潰したいけど

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 01:18:53.35 ID:kSD0oSqk0.net
やったー!待ってた。よろしくお願いします

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 01:19:55.43 ID:PDlU9dTI0.net
あけおめ ことよろ!

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 01:20:29.55 ID:au+qD28p0.net
前と同じミスした
ID変わるけど端末変える
12話のときのレスの補足を1レスいれるかも

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 01:20:47.24 ID:PDlU9dTI0.net
アニメ屋だけどSHIROBAKO12話説明するわ [転載禁止](c)2ch.net
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1419522740/

アニメ屋だけどSHIROBAKO11話説明するわ [転載禁止](c)2ch.net
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1418918256/
アニメ屋だけどSHIROBAKO第10話説明するわ [転載禁止](c)2ch.net
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1418311834/
アニメ屋だけどSHIROBAKO第9話説明するわ [転載禁止](c)2ch.net
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1417707059/
アニメ屋だけどSHIROBAKO第8話説明するわ [転載禁止](c)2ch.net
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1417102121/
アニメ屋だけどSHIROBAKO第7話説明するわ [転載禁止](c)2ch.net
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1416497731/
アニメ屋だけどSHIROBAKO第6話説明するわ [転載禁止](c)2ch.net
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1415892583/
アニメ屋だけどSHIROBAKO第5話説明するわ [転載禁止](c)2ch.net
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1415287620/
アニメ屋だけどSHIROBAKO第4話説明するわ [転載禁止](c)2ch.net
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1414683855/
[転載禁止] アニメ屋だけどSHIROBAKO第3話説明するわ(c)2ch.net
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1414330899/
アニメ屋だけどSHIROBAKO2話説明するわ
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1413473527/
アニメ屋だけどSHIROBAKO説明するわ
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1412868372/

支援

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 01:23:11.62 ID:PDlU9dTI0.net
無理の無い程度によろしく
来れない日は来れないってわかるといいんだけど

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 01:30:54.44 ID:au+qD28p0.net
ちょっと12話で受けた質問が頭に残ってたので補足から
・「平の制作やデスクでも菅野さんみたいな大物と面識もてるの?」の質問

少し言葉を絞りすぎた感があるので補足として

「超大物アニメーター」も「有名監督」もあくまで仕事をしている以上
当然同じ仕事に関われば接点もできるし面識もできる
制作(進行、デスク、P含めた総体的な制作)にとって
人脈はイコール資産なのでむしろ積極的に面識を得にいく
までが前回返答したこと

恐らくあの質問はその上で「対話できるのか」まで求めていたようだけど
これもできるし、できなければいけない
むしろ話せなくては制作の仕事が果たせない

SHIROBAKOでも描かれたように
ヒロイン宮森は分け隔てなく作画はじめ作業者とコミュニケーションをとるし
年齢的にも業界キャリアでも目上だろう木佐さんを怒鳴りもした
デスク本田は監督のコンテを厳しく追いかけたし、
座敷牢はデフォルメされた表現だけど、軟禁もした

木佐さんも木下監督も若手で話しやすい人に描かれていたけど
「超大物アニメーター」「有名監督」には恐れ多くて口出しできない
となると仕事にならない

例えば木下監督はえくそだすっ!最終話のコンテを落とし続けたが
「有名監督」が同じことをしたとして
デスク本田さんが厳しく出られなかったら放送は落ちる

つづく

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 01:33:00.09 ID:VuCvXsl50.net
http://img-viewer.com/i/tpEXDbeGFDXi_FX.jpg#

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 01:33:54.78 ID:DqA6O9m/0.net
リアルに業界描いたら鬱アニメになるんじゃないの

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 01:38:30.14 ID:au+qD28p0.net
ちょっと12話で受けた質問が頭に残ってたので補足から
・「平の制作やデスクでも菅野さんみたいな大物と面識もてるの?」の質問
つづき

なのでデスク本田さんは相手が超大物だろうと
コンテを得るために取り立てでも軟禁でもしなければいけない
スケジュールと予算の管理を通して作品を守るのが制作の仕事なので

ヒロイン宮森のような制作もそうで
「超大物アニメーター」相手に何も言えないとなっては作品が崩れてしまう

逆に作業者からもえくそだすっ!作業の質問・相談を
デスクでなく担当制作であるヒロイン宮森にしてた
それはヒロイン宮森がその権限と判断を握っているから
ここで恐れ多くて遠慮した答しか返せないのは
逆に作業者側から見ても迷惑になる
厳しかろうと明確なプランを提示した方が互いのため
(それを守るかは人によるが)

そうした〆切や取立てに限らず
コミュニケーションがとれるに越したことは無いので
話すべき時は積極的に話す、というか話さなくてはいけない
ので
面識はどれだけでもできていく
というか作りたい

もう少しつづく

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 01:38:43.47 ID:3A0xZP8Y0.net
正直アフィの餌になってしまってることについてはどう思うの?

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 01:42:33.22 ID:au+qD28p0.net
・「平の制作やデスクでも菅野さんみたいな大物と面識もてるの?」の質問
つづき

演出山田がヒロイン宮森にモーニングコールを頼んだのも
あれは制作の職務ではなく
あくまであの2人の人間関係としてそれくらい頼めるというだけのこと
ヒロイン宮森が脅迫じみた冗談で叩き起こせる関係

あれだけコミュニケーションが取れれば
意思疎通不足で作業に障りが出ることも無いし
(えくそだすっ!終了後の)今後の仕事の相談もしやすい



「アニメ業界に憧れて入ってきたばかりに
憧れのアニメスタッフに対して萎縮し仕事ができない」
というのは新人制作にとてもありがち
演出に対して意見できず、スケジュールも突きつけらない
演出側は相談してもろくな答えが返ってこないから
先行きもわからないまま作業することになり効率があがらない
など

話がそれだしたので切るが
ともかく面識はできる、対話もする、しなければいけない

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 01:49:26.95 ID:PDlU9dTI0.net
>>12 
デスマのランナーズハイと完成したときのお祭気分で
本人たちの気分的には鬱でもなかったりして

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 01:51:05.12 ID:au+qD28p0.net
本編みる

・新年を迎えたムサニ
10月開始の2クールや1月開始作品など
1月にも放送する作品がある場合このタイミングはかなり忙しない

(本来は当然のことながら)
年末年始は休みとして作業が止まる会社や工程が多いので
12/29〜1/3あたりは作業が一切進まなくなることもある
その間も放送日は刻一刻と近付くので1/4あたりから猛烈に忙しくなる

場合によっては数倍の単価や特別料金を払ってでも
作画や各工程に作業をしてもらわざるをえないときもある

年が明けると1月末〜2月半ばごろには
中国・韓国にとっての正月にあたる旧正月が始まる
この間、中国・韓国の人たちが休みを取るので、海外の仕事が滞る
特に3年前くらいから旧正月による影響が非常に大きくなり
例えば【動画】を海外に依頼すると
普段なら人海戦術で1日あたり1500枚をこなせる会社が
(最も減るタイミングでは)200枚しか請けてくれなくなるときもある
人海戦術で乗り越えざるを得ない工程がある作品は
旧正月のピークに動画・仕上げのピークがぶつからないよう
コントロールする必要があり
その分年末年始に前倒しの作業が固まりやはり年始が忙しくなる

など様々あるが
えくそだすっ!が終わって一旦手が空いたムサニはそうではない様子

18 :以下、VIPがお送りします:2015/01/09(金) 01:59:12.83 ID:6kKpPbiPt
いつも楽しみにしてたから嬉しい

・制作が2年目でもうデスクって実際そこそこあることなの?
正直仕事内容的に入って2年目で指名されるポジションじゃないような気がするんだが

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 01:55:33.42 ID:au+qD28p0.net
本編みる
・「久しぶりの元請け作品として、なんとか面目を保つことができました」
自分の作品を自分でつくるものが【元請け】
いわゆる子請け、孫受けにあたる他社の作品を請けて作るのが【グロス】
戦略としてグロスに特化するスタジオなどもあるが
うまみとしては元請けの方が大きいので
グロスでスタジオの体力を溜め元請けに挑戦する流れは多い

そこで失敗して「あそこに元請け仕事振っちゃダメだな」と信頼を損ねると
その後の仕事にダメージが大きいのでがんばりたい

実際がんばって面目保った
という社長のお話

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 01:57:49.73 ID:o6FHIaqi0.net
社長の「秋場が条件だって言われてね」ってところ秋場であってる?

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 02:01:40.00 ID:au+qD28p0.net
>>20
秋番組=秋番かな
ムサニで制作するにあたって
10月放送が条件だとオーダーされたということ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 02:03:27.70 ID:o6FHIaqi0.net
さんくす

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 02:06:28.67 ID:au+qD28p0.net
・「10月より放映することに」「あまりスケジュールに余裕がありませんが」
・「本当だったら、放映まで1年は欲しいところなんだけど」
週アニメ1話数を作るにあたり
比較的余裕があるといえ、安定した作業スケジュールが組めるのが
だいたい12週=3ヶ月スケジュールとされる
これより短いとどこかを圧迫していくことになり
これより長くてもどこかが間延びしがち

SHIROBAKOでもえくそだすっ!で描かれたように
話数の制作スケジュールは後に行くほど崩れて縮んでいくので
1話から12週スケジュールでなく、もっと余裕ある状況で始めたい

また1話は最初に視聴者をガッチリ掴むべく力をいれて作りたいので
やはりできることなら長めのスケジュールが欲しい

更に言えば1話、場合によっては3話あたりまでは
全体を作るための試行錯誤を含む

どういう演出をするか、どういう雰囲気の芝居になるか、
どういう作画して、どこまで崩す(この場合はデフォルメ等の意)か
どういう画面処理をして、どういう撮影フィルタをかけるか、
いざやってみたら手間がかかりすぎるなら、どこまで簡略化するか、
いざやってみたら印象がよわければ、どこまで作りこむか、
大なり小なり1話で手探りを行うので
またやはり最初は時間を多めにとりたい

つづく

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 02:12:04.52 ID:fzs76/Sz0.net
お待ちしておりました(ゴスロリ様風)

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 02:15:52.24 ID:fzs76/Sz0.net
円盤に付いてる解説に一言

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 02:17:49.22 ID:au+qD28p0.net
・「10月より放映することに」「あまりスケジュールに余裕がありませんが」
・「本当だったら、放映まで1年は欲しいところなんだけど」
つづき

10月1週から放送として
12週=3ヶ月前の7月頭に1話の現場作業が始まるとしたら
1話から最大で12週スケジュールしか組めないことになる

しかも7月頭から12週=3ヶ月かけるともう放送週なので
1話から放送週納品となり、後ろの余裕がなくなる
どこかで作品が完成しなかったら一発で放送が落ちる

ここから試行錯誤などを含め1話のスケジュールを増やし
かつ後ろにも余裕を入れて作業インのタイミングを読みたい

そう考えていくと、
できれば放送開始の6ヶ月前には1話の作業に入れると
比較的余裕のあるスケジュールを1クール通して組むことができる


ここまでは現場での作業イン(=絵を描き始める)タイミングの話

つづく

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 02:21:32.20 ID:t00mZ8nqK.net
初めてリアタイで立ち会えた嬉しい

・制作として入社二年目でデスクって実際そこそこあることなの?
何か仕事内容描写見る限り業界二年目で指名されるポジションじゃない気がするんだが

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 02:26:14.36 ID:au+qD28p0.net
・「10月より放映することに」「あまりスケジュールに余裕がありませんが」
・「本当だったら、放映まで1年は欲しいところなんだけど」
つづき
ここまでは現場での作業イン(=絵を描き始める)タイミングの話
その前にコンテが必要になるし
コンテの前には脚本が必要になるし
脚本の前には全体の構成をしなければいけないし
構成の前に原作サイド含めて企画を練らなければいけないし
スタッフを揃え各社と調整し作業に入れるスタジオを作らなければならない

もちろんこれらの前段階の準備工程も
作画以降の作業と同様、ドミノ倒しで後へ後へスケジュールは崩れていくので
前倒しでスケジュールを確保しなければいけない

えくそだすっ!最終話がコンテを待ってスケジュールを潰したように
取替えが効かない前段階の作業ほど現場は手を出せないので早めに進めたい


あと1レスだけつづく

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 02:28:44.04 ID:1B4h/a+L0.net
後輩ちゃんに調べ物頼んだけど外部に頼むのは実際あるんだろうか
畑違いだから調査に限界があるのは確かだけど

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 02:29:03.00 ID:au+qD28p0.net
・「10月より放映することに」「あまりスケジュールに余裕がありませんが」
・「本当だったら、放映まで1年は欲しいところなんだけど」
つづき

なので前段階の作業は早めに進めて
現場作業にスケジュールを確保したいところだが

この段階で決めることが後のスケジュールに大きく影響してくるので
焦ってここを雑に済ませると後々苦しむことになる
原作サイドとこちらが判断できる領分はどこまでか、
この権限は誰にあるのか、あの作業は誰が判断するのか、
他の会社(美術など)との素材やり取りはどうするのか、
【仕上げ(彩色)】や【撮影】は話数の制作が個別に発注するのか、
それとも会社に一括で作品契約するのか(これは本当に一長一短)
制作は何人、グロスは何社、設定を管理する専任の「設定制作」はおくのか、
作監は何人か、総作監は何人か、総作監はどこまでチェックするのか
メインスタッフは何話ローテーションで組むのか
など
ここで後の作業効率が大きく変わり、スケジュールも大きく左右する


諸々考慮していくと(比較的)余裕あるスケジュールを組むなら
放送1年前には今回のSHIROBAKO 13話で描かれたようなことをはじめたいところ

だがそんな余裕は無いので、かなり大急ぎで組み上げていきましょう、
という社長の挨拶

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 02:39:44.37 ID:au+qD28p0.net
>>27
実際にあること
が会社によって大きく違う
会社によって求められる作業量も違うし

経験値として2年でこなせるかというと厳しいが
ヒロイン宮森のように上の人間が辞めてしまって
自動的にデスクに昇格するケースも多い
ときに制作が「生き残ってれば勝手に昇進」などと揶揄されるのはそういう部分

そして現場に制作を育てる余裕がないケースもそういう部分
未熟なまま繰上げで上に行ったために
上も上で下を育てる余裕がなく
育つ前に繰上げで上に行き、
大枠ではそうした悪循環が起きている場もある

一方
一般的に大きな会社は辞める制作が少なく
Pやデスクのポストが空かないという逆の問題がおきていることも
するとデスクへの昇進を志望する制作はいつになっても上にあがれず
制作進行のまま5年とか8年という人間もないではない
昇進を目指して他所の会社へ移っていく人間も多いが
大きい会社と言うことは(業界の基準では)待遇も悪くないので
そのまま制作を続ける人もいるし
経済的には耐えられても体力的な限界で振るい落とされる人もいる


だから本当に会社によって大きく変わる
2年でデスクになる例はなくはない
もっと短い例もある

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 02:45:28.40 ID:M9iOJ5fuE.net
この台本の台詞は原作からの流用?
http://i.imgur.com/xthMBrM.jpg

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 02:48:41.44 ID:au+qD28p0.net
・OP
・絵麻が描いている用紙
キャラクターのバストアップと建物を描いているのが【レイアウト】用紙
公式の工程表
http://shirobako-anime.com/about2.html
いまの週アニメでは一般に作画は【レイアウト】【原画】の2度絵を描く
そのうち【レイアウト】は
どういう画面でどういう構成のどういう芝居をします、
というプランを示すもの
それもあり一般に【レイアウト】用紙には
ぐるっと長方形の枠(フレーム)が印刷されている
以降の【原画】【動画】で使う作画用紙はフレーム枠のない真っ白のもの
(そうでない用紙を使う会社もある)

一般に「アニメ原画展」などのイベントで掲示される絵は
全てが原画と言うわけでなく
フレーム枠がついていればレイアウト
フレーム枠がない白い紙なら原画
薄青や黄色など色がついた紙なら作監などの修正用紙
なので見比べてみると面白いかも
(原画展でレイアウトを並べることはまずないが)

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 02:48:53.84 ID:kSD0oSqk0.net
2年目でデスクは割りとファンタジー要素かと思ってたけどそうでもないんだね…
制作二人(経験者+1、新人+2?)っていうのは人数的にありえるのかな?
実際何人くらいいるの?

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 02:56:27.47 ID:au+qD28p0.net
・OPラストの机の上のカット
・コンテ
絵コンテはだいたいこんな感じ
えくそだすっ!最終話のコンテが上がり次第ヒロイン宮森がコピーして作っていたが
コピー紙に裏表両面印刷で刷ってクリップや針で束ねてつくる
表面はタイトルとメインスタッフ、話数スタッフ、制作などの名前を載せる

絵を載せるかどうかはコンテを作る人間任せ
作業者を仕事に勧誘するべくコンテを渡す際、まず表紙を見て
「コンテ○○さんなんだ」「作監○○さんかー」と参加を検討する人も

実際表紙を見ると第三飛行少女隊のキャラデ・総作監は井口さんになっているし
7話脚本は舞茸さん、コンテ演出が円さん、などメインスタッフが並び
制作デスクにヒロイン宮森、制作進行に平岡大輔と名前が並ぶ

・OPラストの机の上のカット
・台本
コンテの下にある薄紫の薄い本が台本
大体こんな感じ
表面は色紙、中はめくってもペラペラと音がたたない種類の白紙

・台本
・白箱
先週もあったように完成した納品映像のコピーのこと
語源の通りかつてはVHSテープだったがいまはDVDにコピーして扱うことが多い
なのでこのカットは1話完成後の時期を意識したカット

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 03:00:41.04 ID:au+qD28p0.net
>>29
そのあたりは意外となあなあなので
調べられる人がいたらその人が調べるというケースはざらにある

ヒロイン宮森のような「話数担当の制作進行」とは別に
設定管理を専門で担当する「設定制作」や
(担当職域によっては)「文芸制作」がおかれている場合は
その制作が一手に引き受ける場合もある
もしかしたら今後の展開に関係してくる
かも

本当に本当の専門的な知識がいる場合は専門家に依頼する
「設定考証」「軍事考証」「設定協力」などでクレジットされることが多い
SF、宇宙、ミリタリーなどは専門家が多い

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 03:02:33.96 ID:au+qD28p0.net
>>32
オーディションで喋ってもらうセリフは
作品や時期に応じていろいろ
ある程度見通しが立っていれば脚本や草案から持ってくることも
なので断言はできないがこのタイミングだと
原作から適切なセリフをピックアップして使うこともある

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 03:03:54.65 ID:ltFZ6EW70.net
漠然とした聞き方になるけどデスクってどの程度裁量権あるの?
ナベPから3Dのリスト作って発注するよう言われてたけど、
あくまでリスト作って下柳さんに発注するだけなのか、たとえば外注先の選定までやるのか。
えくそだすはグロスがあったけど、それは発注先含め誰が(どのレベルの会議で)決めてるの?

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 03:07:09.37 ID:ltFZ6EW70.net
>>38は先の展開にかかわるかもなんでこたえにくかったらスルーしてもらっちゃっていいっす

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 03:10:03.69 ID:M9iOJ5fuE.net
>>37
ありがとう

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 03:12:14.60 ID:au+qD28p0.net
>>34
作品による、会社による
1つの作品に2人〜7人くらいが一般的か

会社によってはそもそも制作の職域が違う時がある
公式の工程表
http://shirobako-anime.com/about2.html
これで言うなら
ムサニでヒロイン宮森が経験している制作進行業は
【絵コンテ】を受け取るところから【完成】までの全工程
一般に制作進行と言うとこれが一番多いか

一方で
制作進行の仕事は【絵コンテ】完成から【原画】までという会社もある
この場合はその他の工程は別の担当者が制作進行を担う
例えば「動画進行」「彩色進行」「美術進行」「CG進行」といった役職があり
徹底して分業を行う

前者なら1人あたりの制作が受け持つ作業が多いので
制作の数を増やしていかなければ回らないし

後者なら1人あたりの制作が受け持つ作業は少ないので
制作の数が少なくても回る、と考える会社は多い

つづく

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 03:15:16.23 ID:au+qD28p0.net
>>34
例えば、
40に書いたうちの前者、
【絵コンテ】以降の全てを担当する場合
制作が受け持つ作業量が多いので
制作期間が重なる複数の話数を同時に持つのは厳しい

えくそだすっ!は制作4人+グロス1で5週ローテーションを組むことで
最大で同時に2話までしか重複しないようにした
ヒロイン宮森の担当は4話、9話、13話だったし
それぞれ同時に2話(4話+9話、9話+13話)しか重ならなかった


一方で後者は制作が受け持つ作業量が少ないので、
ローテーションの間隔を狭めてもなんとかなる、とされる傾向がある
実際に2話ローテーションを組んでいる会社もある
えくそだす!で言えばヒロイン宮森が2話、4話、6話、8話、10話、12話を担当する形になる
当然同時に持つ話数も多くなる

なので本当に会社次第だが
ムサニの制作(【絵コンテ】以降の全工程を管理する)なら
30分アニメ1クールつくるのに5、6人いるとやりやすい
事実えくそだすっ!は制作4人+グロス1の実質5人体制で始まった

これは30分アニメでの話で、
例えば5分アニメなら作業量が少なくなるので、制作1人で全話数を担当ということもある

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 03:16:55.01 ID:I0CsxYCi0.net
あるアニメで監督が最終話の原画もやってたんですけど
原画上がりの人の場合は一般的なことなんですか?

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 03:18:35.92 ID:1B4h/a+L0.net
>>36
なら後輩ちゃんみたいにコネを持つのは無きにしもあらずって感じなのか
大河やSFドラマで見る時代考証はやはり専門家だったのか
話は全く異なるんだが、2期以降の作品を1期以外の会社が担当するのはどんな事情があるんです?
最近ならハヤテやみなみけ辺り
一方で10年ぶりのファフナーは前と同じXEBECが担当だしどんな理由があるのかと

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 03:25:03.29 ID:au+qD28p0.net
>>38-39
先の展開に関わるかもしれない部分を避けつついくと
会社による作品による、というフワフワした話が限界か

会社よる作品によるので断言しがたい
作中で渡辺Pが言っていたように現場作業全般をデスクが仕切る
いまは企画練りの段階なので渡辺Pに話を上げるが
作品制作が具体的に始まればデスクが大半を仕切る

委員会レベルでの話や予算の扱いは完全にPの仕事
外の会社との事前交渉レベルだとPの領分であることが多い
初めて仕事する会社に最初に話を持ちかけるのはPの領分であることが多い
既に何度も一緒に仕事していてえくそだすっ!が終わる頃に
「次作品も○月には動かすのでまたよろしくお願いします」くらい話ができていれば
そこに仕事を持ちかけるだけならデスクがすることも
持ちかけたら契約内容について詰めなおすとなればPがでる必要がある状況が多い
制作が始まってからのグロス先の選定はデスクが行うことも
(デスクが行ってもPに確認はもちろん行くが)

具体的な話にできないのでこのくらいのふわふわ感の説明だが大丈夫だろうか

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 03:32:52.11 ID:au+qD28p0.net
>>43
一般的と言えるほどかはわからないけど
稀でもないなあ、比較的良くあることだと思う

作画出身の監督だとやはり自分の手で描きたいって欲求がある人もいるしね
他人にニュアンスで依頼するより自分で描いた方が
思い描いてる画面を間違いなく作れるという人もいるし

監督は全話数にまたがる監督としての仕事があるので
中盤の話数で作画するのは厳しい
スケジュールやその人の作業ペースによっては可能だけど
その間に他の話数の監督としての仕事が滞ると困る
例えばえくそだすっ!のような状況であれば
他の話数で原画をしていて最終話のコンテに手が付きませんとなったら困る

最終話なら後ろの話数が無いので
最終話を作る仕事のみに専念できるし
であれば監督としての仕事はかなり減る
その余裕で自分で原画を描くという人や描いてもらう現場はある

あるいはまだ余裕のある1話で原画をするとか
話数制作と切り離してスケジュールを動かせるOP/EDで原画をするとか
あるいは原画でなくとも1話や最終話やOP/EDで
演出面での【監督】チェックとは別に
作画面で【作監】【総作監】の後に【監督】が絵を直すケースもある

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 03:34:46.76 ID:ltFZ6EW70.net
>>45
難しいとこ答えてくれてありがとー。

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 03:35:38.80 ID:au+qD28p0.net
>>44
期によって会社が変わるのは
ビジネスとしての取引の結果なので
それぞれのケースによるとしか

原作側が様々な都合から会社を変えたい場合も在るだろうし
アニメ側が2期を打診されても様々な都合から請けないかもしれない
冒頭の社長のセリフで
10月アニメであることが第三飛行少女隊の条件だったように
双方でやりたいタイミングと都合がつかないこともあるだろうし


ケースバイケースとしか

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 03:36:18.12 ID:4lgsDOLf0.net
みゃーもりが戦闘機の資料読んでたけど、制作ってそんなに描写する対象の知識が必要になるの?

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 03:37:28.06 ID:06+GTzDh0.net
人気のある原作は争奪戦とのことだけどが知名度的や売り上げ的に微妙なクラスのラノベや漫画原作のアニメ化って出版社側から持ち込まれるという認識であってる?

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 03:41:11.09 ID:kSD0oSqk0.net
なるほどー。
デスク宮森とすると進行さんは実質タロウとこれから入ってくる経験者で二人って
相当やばいんですねぇ

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 03:44:28.17 ID:au+qD28p0.net
本編もどる CMあけ

・「デスクに宮森を置こうと思う」「私まだ2年目のぺーぺーで、何も…」
30で質問に答えたように
2年目でデスクになるケースはあるし
デスクにならざるをえなくなるケースもある

上がすぐに辞めてしまって、新人が嫌でもデスクにならざるを得ない
上が全然やめないので、いつまでたっても平の制作から上にいけない
というのはスタジオの体質の問題なので
1度のデスク昇進だけで終わる話じゃない場合が多い
上がすぐ辞めて新人がデスクになる会社は、また誰かがすぐ辞めてすぐデスクになるし
上が辞めなくてデスクに上がれない会社は、当然その後も中々上がれない

なので風土が違うスタジオの制作が
デスクになるには○年くらいだよね、という話をすると
認識が噛み合わないことも

だから雑に均した話になるが
ちゃんと経験を積みながらだというなら
一般的にはとんとん拍子であがっていったとして
Pになるのに10カ年計画くらいで考えるのが一般的か
5年でデスク、5年でPになれるよう野心をもっていきましょうという具合

つづく

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 03:49:18.36 ID:2CmkX3DZ0.net
なんかのアニメで何話目かが放送前に流出、アップロードされてたけど
あれは、SHIROBAKOが流出したと考えておk?

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 03:50:36.35 ID:au+qD28p0.net
・「デスクに宮森を置こうと思う」「私まだ2年目のぺーぺーで、何も…」
つづき

制作の場合は期間よりも経験とキャパが尺度になる

週放送のアニメを担当すれば、3ヶ月に1本は納品する
ヒロイン宮森がえくそだすっ!だけで3本(4話、9話、13話)納品したように
作品がスタジオで継続して動いていれば
1年在籍していれば5本くらいは納品できる
つまり全工程にわたって5回経験を積んだと言える

映画を担当しているとそうもいかない
作業量的には最後の4ヶ月くらいにわっと固まるが
作業自体は半年とか1年とかかかる

OVAやパチンコ用映像だと更にそうも行かない
週アニメよりも映画よりも締め切りが変動しやすく幅もあるので
3年間かけて未だに1本も納品せずというケースもある
〆切を破ってダラダラしているわけでなく
元からスケジュールの幅が膨大にあったり
メーカーや委員会側のチェックでやり直しが入ってまた最初から、ということも

なので期間で区切って「2年目です」といっても経験は大きく違ってくる


つづく

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 03:58:57.24 ID:4lgsDOLf0.net
連続で質問スマソ
Pの仕事が外部折衝なのはわかったんだけど、制作とかと比べると業務量や拘束時間が少なくてアニメ業界じゃホワイトな職種って認識でいいの?

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 04:00:24.22 ID:au+qD28p0.net
・「デスクに宮森を置こうと思う」「私まだ2年目のぺーぺーで、何も…」
つづき

総じて制作として3本くらい納品すれば立派に1人前(を要求されて)、
5本納品するころには腕の差が明確にでる(と期待される)ので、
2年いて3本以上納品したヒロイン宮森はテレビシリーズの制作としては1人前
デスクに上がるには早いが
(制作としてなら)ぺーぺーやや謙遜がすぎるかもしれない

テレビ、映画、OVA、それぞれ違う経験を積めるので一長一短だが
長いスケジュールから入ると短いスケジュールに適応できなくなることもあるので
テレビシリーズを最初に経験したヒロイン宮森はよかったかも


そうした経験ともう1つ、キャパが尺度になる
キャパ=キャパシティ、人脈のこと
どれだけ多くの作業者と縁があり、どれだけ多くの人に仕事の相談が出来るか
週アニメでは作品ごとに人を集めるのが基本であり、
話数の状況によってはヘルプに人を呼ぶ必要もある
人脈は制作の武器であり資産そのもの

つづく

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 04:02:47.37 ID:au+qD28p0.net
・「デスクに宮森を置こうと思う」「私まだ2年目のぺーぺーで、何も…」
つづき

キャパについては、
えくそだすっ!最終話でヒロイン宮森が陥ったように
新人制作がそんな人脈を持ってるわけは無いので、
基本的にはデスク(とP)が人を呼び集めるし、
制作が人手が足りずに困っていたらデスクが自分のキャパから人を紹介する
なのでデスクとして上に立つにもキャパは必要

逆に、十分なキャパを持っている制作は、
デスクの紹介を受けずとも、自分の手持ち人脈だけで勝負できることになる
それで空くデスク人脈のスタッフを他話数に回すこともできる
独立部隊として動けるだけのキャパを持つ制作は現場において非常に頼もしい

数だけの問題ではなく、例えばヒロイン宮森は
えくそだすっ!最終話において菅野光明と接触したので、
今後の制作人生の中で菅野光明に連絡を取り、仕事を依頼するかもしれない
この際、プロモーション次第では、菅野の名前だけで話題を呼べるかもしれない
そう言う意味でもやはり人脈は制作の武器になる


総じて
制作を評価するには期間よりも
納品本数とキャパが尺度になる(ことが多い)

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 04:07:58.20 ID:k5Co3fxi0.net
>>1
それは報告しなくてもいいです^^;

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 04:13:39.77 ID:au+qD28p0.net
>>49
あるに越したことはない
まだ今の段階では判らないけれど、
第三飛行少女隊の内容次第では脚本にもコンテにも関わってくるし
そうすれば当然現場の作業にも関わってくる
自分で作ってるものがわからないと作業に障りが出る

といっても、あらゆる知識を頭に入れる必要はない
最終的には作品の作業に関わる必要最低限の設定だけ頭にあればいい

ただ、いまは事前準備の段階なので、どこの何が必要になるかわからない
原作には無いけどアニメでこの飛行機使ってみようか、とか
この飛行機のギミックって面白いから脚本に組み込んでみようか、とか
そうなるかもしれないし、
幅広くいろいろ調べておこうという段階なだけだと思う

例えば今回、脚本の舞茸さんから
ブラックアウトとホワイトアウトの違いを調べておいてと振られたが、
一旦あの案件は持ち帰って調べなおして次回の打ち合わせまで持ち越しになる
もし事前に調べてあればあの場で答えて先に進めたかもしれない
あの程度のやりとりで全体に影響するわけではないが
塵も積もればということも

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 04:16:12.03 ID:au+qD28p0.net
>>50
そういうケースが多いけれど必ずしもそうとは限らないので
どうこうとは断言しがたい

アニメ側からだって
争奪戦を避けて確実にお仕事を相談できる作品を狙うとか
原作側との人間関係や縁故でやりたい仕事があるとか
大人気作品よりも原作側の縛りが少ない作品を狙うとか
他にもいろいろ
知名度がまだ低い作品に関わるメリットはどれだけでもある

だからケースバイケースであって
必ずしもこうと断言できるものでもないかな

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 04:25:11.58 ID:au+qD28p0.net
>>53
物によるからなんともいえない
静止画でよければ映像になる前の段階で流出したかもしれないし
映像であっても白箱=納品用映像が流出したとはいえない

白箱=納品用映像は【V編】会場でできあがり、
(V編=ビデオ編集:テロップなども載せた上で放送できる形態に編集する最後の作業)
スタジオに持ち帰ってコピーしてスタッフに配ったものなので
1.【V編】した編集スタジオか
2.それを持ち帰ったアニメスタジオの人間か、
3.コピーし白箱として配ったメインスタッフ(多くても20枚くらいか)
4.テレビ局(これは白箱ではないが同じ内容の映像として)
のどこかにしかない
スタジオの人間やメインスタッフは特定されやすいだろうし
編集室やテレビ局ともなればもう2択の上に信用問題だからどうだろう

またアニメは白箱=完成映像になる前にも映像データとして動き回る
工程ごとの編集・撮影では多くの会社に外注するし、
外注先からの子請け孫請けで更に知らない会社までデータが行くこともある


ケースバイケースなので必ずどこから流出するというわけでもないし
具体的な事例に触れるべきではないので触れる気は無いが
ともかく
白箱になる前も映像データとして様々なところに流出経路はあるとだけ

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 04:28:45.63 ID:au+qD28p0.net
>>55
PはPで仕事が膨大だよ
SHIROBAKOに描かれる現場の仕事はないだけで
複数の会社との折衝はどんどん飛んでくるし
スタジオ内の管理も最後の権限を持つのはPだし
スタジオの仕事を切らす=収入が止まることの無いように
現場で作品を制作してる間に次回作の交渉にも飛び回る必要がある

純粋な作業時間でいえば
平の制作進行よりは少なくなるだろうけど
それだけ責務責任も増えるし楽とは言いがたいかな

ホワイトかブラックかはどこで線引きするかによるので答えがたい

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 04:30:39.06 ID:au+qD28p0.net
>>61に触れたことについて
念のため、念のために補足だけど

経路は多数ある(から、わからない)と言ったまでで
どこが怪しいとか、どこが流出させると言ったわけでは
決してないのであしからず

性善説と言うわけではないが
基本的にどこの職域の人も
それぞれに誇りと責任をもっているし
流出させてやろうと考えて仕事をする人はまずいない
と念を押しておく

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 04:36:02.75 ID:au+qD28p0.net
本編に戻る ゆっくり書いてるうちに時間が凄いことになってきた

・「俺が目指すのは監督以外ナッシングなんで!」
これはコメディとして入れたセリフだろうが
実際に何らかの目標を持ち、一直線な人間は強い

その傾向はアニメ業界に限ったことでは無いだろうが
特にアニメの仕事は

世間一般の職種と比べ貧しいとはいえ
貧しいなりに暮らせるものだし

世間一般の職と比べて仕事のスタイルは
かなり自由が効く心地よいもので

その場にズルズルと居ついてしまう人間は多い
気付けば年齢などの事情で後戻りが効かなくなる人も

制作としてデスクになる、Pになる場合でも
制作から演出になる、監督になる場合でも
あるいは別の職に転じようと言う人も
目標持ってそのためだけに行動する人間は強いし
事実目に見えて歩みが早い


あるいは「居つく」のと逆に
絶対にこれになる!というモチベーションがないと続かない程度には
賃金や作業量がつらい仕事でもある

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 04:38:14.87 ID:fzs76/Sz0.net
見てるー

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 04:43:09.37 ID:au+qD28p0.net
・「お前は進行頭」

進行頭という役職が一般にあるわけではないが
新人デスクであるヒロイン宮森が1人1人の制作自身まで見るのは厳しいので
制作進行のリーダーとして先輩として下を教育しつつがんばるのが
タローにあてがわれた仕事か

アニメの現場は感性やテンションに左右され易く
そしてそうした雰囲気はとても早く伝播するので
作品が盛り上がりテンションが高い時は全体に活発になるが
テンションが下がるようなら一気に陰鬱な空気が立ち込める

特に制作は(新人がいきなり持つには)業務が多いこともあり
一時のヒロイン宮森のように
「もうだめだ、できるわけない」と心が折れがち
それが全体に蔓延すると
「やってられるか」「どうせ誰も見て無いし」「作ったところで叩かれるだけ」
などとやさぐれた制作間で当の作品の悪口を言う空気が生まれることも
それがどんどん拡大・伝播しスタジオ全体が後ろ向きになることも

タローが進行頭に就くのは
(タローしか人がいないというのもあるが)
絶対に心が折れそうになく前向きであるので
後輩の新人制作の上に立つにあたり最適な人事かも

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 04:45:03.01 ID:au+qD28p0.net
・「2月になったら1人中途採用で経験者を入れる」
・「春になったら2人新人が入ってくる」
これによって春でムサニは
デスク:ヒロイン宮森
制作:4名(タロー+中途1名+新人2名)
の体制が整うことになる

これにグロスを加えれば、
制作4人+グロス1の実質5人ローテーションという
えくそだすっ!制作当初の体制まで(数字の上では)立て直したといえる

本当に忙しければデスクが制作進行まで担うこともあるが
人数だけ見ればヒロイン宮森がそこまでやる必要はないかもしれない
もちろん新人だらけのチームなので課題は山積みだが

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 04:45:55.70 ID:ib2JQtvv0.net
http://i.imgur.com/eMeU8IE.jpg

男は日本人に見えるが、女は全く別の人種に見える
目の大きさ、鼻の形、輪郭、すべてが異なる
同じ人種とは到底思えない
アニヲタにはこれが日本人に見えるのか?

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 04:48:03.58 ID:hEzIUnSW0.net
はい。まったく自然で、可愛いし生き生きしてるし

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 04:54:24.89 ID:au+qD28p0.net
・「デスクはなにをすればいいんですが」「現場に関すること全部」
多いので渡辺Pの説明を簡単に追記する感じで

・「全体のスケジュールをひく」「10月1日から放映がはじまるつもりで」
22、25、27、29で書いたように
1話放送の半年前には作画作業に入りたいので
すると4月頭には作画に入りたいし、つまりそこまでにはコンテが欲しい
と逆算を開始する

・「DB(ダビング)、AR(アフレコ)、CT(カッティング)の予定な」
DB:音声以外の音などを映像に入れる作業
AR:音声を映像に入れる作業
CT:30分枠で映像素材を組みシーンのつながりや尺の過不足を調整する編集作業
  DBやARにつかう映像素材にも
これらはスタジオ内での作業でなく、
【編集】や【音響】に依頼して行う作業になる
当然ながらスタジオ内での作業よりも融通が効きづらくもある
アニメ制作工程のどこにこの作業を入れるかから
アニメ制作スケジュールを組んでいった方が整いやすい
例えば、【原画】以上の素材がなければ、効果音を付ける芝居がわからないので
【ダビング】することが出来ない
逆に言えば【ダビング】するタイミングを決めたら、
そこまでに【原画】を集めきるスケジュール組みが必要になる、など

つづく

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:03:37.42 ID:au+qD28p0.net
・「DB(ダビング)、AR(アフレコ)、CT(カッティング)の予定な」
つづき
例えばえくそだすっ!では
公式の工程表
http://shirobako-anime.com/about2.html
全体の最後に【編集】【AR】【DB】と置いていたが
中盤の工程に入ることもあるし
もちろん絵より先に音声を入れる(プレスコ)なら最初に【AR】が入る
その際【AR】で声をあてるための映像が当然必要なので
最初にARを持ってくるならその前に【編集】もいるし、編集する素材をつくる作業も発生する
など
CT、AR、DBからスケジュールを考えていきたいという渡辺Pの話


・「スタッフィング、各話コンテマン、演出、作監、原画マン集め」
言葉の通り人材集め
各話数の【絵コンテ】を誰に描いてもらうか、コンテを元にした【演出】を誰にやってもらうか
(本来はコンテ・演出あわせて【演出】の仕事だが、いまは分業することも多い)
作監、原画マンといった作画スタッフ集めもデスクの仕事

単純に人手を確保したいと言う話ではなく、
作品の質と、スケジュール、どちらにも影響してくるのでよく考えて組みたい
コンテを描くのが早い人遅い人、
面白いコンテ・演出でストーリー山場を盛り上げてくれそうな人、
軽い(作業量の少ない)けど良いコンテで現場を助けてくれそうな人、
作監は何人いれば手が回るか、作画に何人声をかけるか、得意分野は、方向性は、作業ペースは、
そのうち何人を拘束(月ごと/作品ごとの専属契約みたいなもの)するか、
など

つづく

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:06:45.24 ID:au+qD28p0.net
・「スタッフィング、各話コンテマン、演出、作監、原画マン集め」
つづき
こうした人集めはデスクにかかってくるので、
本来ならキャパが必要になる

基本的には、えくそだすっ!から間が空いていないこともあり、
スタジオ内のスタッフも、スタジオ外のスタッフも、
えくそだすっ!の人に声をかけてごっそり移行できれば
ヒロイン宮森自身にキャパがなくても体制はいったん構築できる

そのためには、えくそだすっ!が終わる頃合に、
「次回作は○月ごろ動き始めます、コンテができたらすぐ送ります、
 そのころスケジュールあけといてください」
と根回しの連絡をしておき、
空けといてくださいと言われても仕事がなければ食えないし
誰しも仕事をとってスケジュールを埋めていくので
頻繁に連絡してはスケジュールを抑え抑え、次回作にも動いてもらいたい

デスク本田さんがやってくれていると思うし
本田さんがいなくなったなら渡辺Pがそれを継いで連絡はしている
はず

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:10:03.02 ID:au+qD28p0.net
・「キャラデ、美術設定は監督とすぐに打ち合わせを組んで」
1.キャラクターデザイン、美術設定を誰にするか早急に決定し、
2.監督と作品の方針や方向性を話し合ってもらい、
3.さっそく素材作りやプランニングに入ってもらいたい

えくそだすの布陣を丸ごと引き継ぐと言うのが
どこまでのメインスタッフを指すかはわからないが
キャラデ、美設は同じなら1の誰にするか不用、
さっそく2.の打ち合わせに入りたい

当然ながら美術設定(背景や小物など)とキャラクターデザインがなければ
1ミリたりとも絵を描くことは出来ない
コンテを描くことも出来ない
画面の方向性を固めていくことも出来ないので
ここは急いで進めていきたい

と渡辺Pはいう

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:17:13.58 ID:au+qD28p0.net
・「3Dは今回物量が多いからリスト作成」
・「それに準じて発注とスケジュール管理」
3Dの仕事量は作品によって大きく変わる

例えば日常モノなら一切3Dがいらないかもしれない

部活モノなら、3Dがテレビの画面に写ることは無いが
教室の机を毎回大量に描くのは効率が悪いので
教室シーンでは作画のアタリ参考を出すために3Dを使うかもしれない

学園モノだと、9割9分教室にいるので
上に書いた教室のアタリ参考だけでも膨大な数になるかもしれない
(ただし、教室も机も既存の素材を使いまわすので、新規作成の労力は少ない)
加えて、
もしかしたら背景をあるいているモブ学生を3Dで描くかもしれない
モブ学生も既存素材の使いまわしで良いが、アタリ参考と違って画面に写るので
それなりには手をかけなければいけない

えくそだす!のようなアクションがはいるなら、
バイクや銃器は3Dで新規に起こし、しかも多くのカットで写るので作業量も多いかもしれない

つづく

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:19:09.28 ID:DuJi8hM50.net
https://www.youtube.com/watch?v=_qyT-Rmf2cA

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:23:50.47 ID:au+qD28p0.net
・「3Dは今回物量が多いからリスト作成」
・「それに準じて発注とスケジュール管理」
つづき
そして第三飛行少女隊では今までより多いと渡辺Pがいう

飛行機を3Dにするならキャラの数かそれ以上の
飛行機の新モデルが必要だろうし他にも兵器に武器に小物に…と3Dが増えるかもしれない

モブ学生や1度きりのバイクと違って、
メインキャラ同様に画面に大写しになるなら
ディティールも芝居も必要になるかもしれない

セル(この場合は手描きの絵のことを指す)のキャラクターと
画面で馴染むかどうか、その調整にも時間がかかるかもしれない

そうして点数が多いとなると純粋に作業量が増える
ので事前の準備が必要

まだ脚本もないが原作はあるので大体のアタリはつく
監督らと協議しながら、飛行機は3Dか否か、銃は3Dか否か、あれは、これは、
プランを固めてリストアップして3Dに打診、作業できるものがあれば作業してもらう
デザインや脚本がなければ動けない物は
3Dのためにデザインや脚本に優先的に作業をしてもらわなければ

1話の作業がはじまったけど1話で使う3Dがありません、
となったら3D待ちで作業がストップしてしまう
そうならないように発注とスケジュールをヒロイン宮森が管理して行くように、という話

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:30:11.03 ID:au+qD28p0.net
・「各部署に渡す作品の説明や相関図」
原作モノだが、どのスタッフも原作を読み込む時間があるとは限らないし
打ち合わせの際にいちいち原作を読み合わせるわけにもいかない
どういう世界観で、そういう設定で、このキャラはどういう立ち位置です、
というのがパッとわかる基本的な設定を組む
それを設定の入り口として作業工程ごとに使ったりする

・「作画・演出に渡す作業上の注意事項」
「作画注意事項」「動画注意事項」「仕上げ注意事項」など
各工程に対する注意事項を作るのは定例
外に仕事を発注する時は「注意事項もください」と要求される

作画注意事項は【作画】のためのルール
例えばキャラクターのためのデフォルメはアリかナシか、
デフォルメがありならどこまでなら崩しても良いのか、
3頭身にして驚かせても良いのか、頭身は守るべきなのか、
芝居はどうするのか、目のラインで抑えるべきはどこか、髪の毛の処理はどうするか、
キャラの髪にグラデーションをつけるなら、
グラデーションの色の変わり目は【原画】に線を引いておくべきなのか、撮影お任せなのか、
など、作業上のルールを伝える

動画注意事項は【動画】のルール、仕上げ注意事項は【仕上げ(彩色)】のルール
何色の色鉛筆を何に対応させるか(ハイライト、影、2号影、などなど)
眉毛の上に髪が乗る場合は、髪を優先して眉毛は描かないのか、髪の上にも眉が透けるのか、
など、作業上のルールを伝える

ようなものを早めにつくる
つくるために画面作りのプランニングをキャラデや総作監や監督と話し合う
必要があるぞ、という渡辺Pの話

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:33:52.90 ID:au+qD28p0.net
・「春になったら新人が入るから、そいつらに渡すワークフローやルール作り」
新人に対する制作の教育テキスト的なもの
ただの教科書としての意味と言うよりは
作品の制作ワークフローは作品ごとに違うので、
この作品はこういう流れで作ります、というのを提示する必要がある

勿論そのためには事前に各工程と折衝して
ワークフローを固めておく必要がある

という渡辺Pの話


・「が、初動段階でやるべきことだ」
制作にはいるまでの事前準備

・「先に監督と話し合って、全体の戦略を決めておいて」
根本的にどういう画面をつくるか、というのが監督の裁量である以上、
どういう美術にするか、どういう3Dに、作画に、ワークフローにするか、
あらゆる判断は監督のプランに基づいていく
作品作りの方針が監督の中でまとまっていないと後々の混乱に繋がるし
事前準備の効率も悪くなるので
まずはしっかり打ち合わせを、という話
後にヒロイン宮森が言うように、これが固まってなかったのがえくそだすっ!あるぴんの事例

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:42:37.52 ID:7lsLMkhz0.net
アニメの放送って地方で差があったりするけど
どこで放送するとか最速の放送はどこでやるとかって情報はどの役職の人がどの時点で決めるのか

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:43:10.07 ID:au+qD28p0.net
・テンションの高い監督
人や作品状況によるが、ある意味では今は一番楽しい時期でもある
作業上の制約などを置いといて
こういう作品を作りたい、という夢を組み立てることができる

もちろん夢も大切だが現実もみてください、と話をするのがヒロイン宮森


・ヒロイン宮森が突きつける進行表
公式の進行表
http://shirobako-anime.com/about.html
第三飛行少女隊におけるコレのようなもの

表を見る限りでは、10月放送の6ヶ月前、
4月頭には1話の作画に入り、
9月の7日には1話の【V編】を終えるプランの様子

先にも説明したとおり、
1話を放送半年前に作り始められれば、
最終話まで比較的余裕ある安定したスケジュールで
進めることができる、可能性がある

つづく

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:44:46.72 ID:kWMdl8xc0.net
この定期スレっていつもまとめられてるよな

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:45:22.03 ID:au+qD28p0.net
・ヒロイン宮森が突きつける進行表
つづき

更に表から話数ごとのスケジュールを見ると

表を見る限りでは公式の工程表
http://shirobako-anime.com/about2.html
これと同じ流れで今回も作るようで、
最初からはじめて【動画】【仕上げ(彩色)】【撮影】までで
1話は17週スケジュールがある

その後【CT】、【AR】、【DB】、【V編】に1週ずつ使う余裕をもっていて
最終的には放送4週前に完成する見込み

これなら、後にスケジュールが落ちても、
4週分までなら放送を落とさずに持ちこたえられるし
1話は試行錯誤も含めて特別に長くスケジュールを取ってあるとはいえ
途中の工程にこれだけ期間を持たせてあれば
少しずつスケジュールが潰れていっても1クールなら最終話まで耐えられるはず

制作であるヒロイン宮森としてはなんとしてもこのスケジュールで行きたい

そしてそのためには、4月頭には1話の作業に入らなければならない
つまりそれまでにありとあらゆる事前準備を終えなければいけない
ということ

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:50:58.93 ID:au+qD28p0.net
木下監督の原作アニメにあたるスタンスなど
各キャラのセリフ通りだしドラマに関わる部分なので飛ばす

・「ご遠慮させていただきます」
アニメ業界は固定された階級性で仕事をしているわけでなく
総作監を引き受ける人がいつも必ず総作監をするというわけではない
フリーのアニメーターとしてそれぞれの目標があって
それぞれで仕事を選んで行く


・「遠藤さんとか」「あいつ萌えよりエフェクトだからなー」
人それぞれ各スタッフには特性があり向き不向きもある
監督なりに作りたい画面に向けたプランに適した人を希望したい


ほかセリフはドラマ部分なので飛ばす
やっとCMへ
Bパートはドラマがメインだからささっと進むはず

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 05:57:05.89 ID:au+qD28p0.net
・渥美さんと話す監督とヒロイン宮森
美術は当然美術=背景の絵を描くし
実際にテレビに映るわけではない美術ボードや設定も描く
世界観全体を作っていくお仕事

監督から方向性を提示して美術さんと画面作りを協議する
ここから順次具体的に美術を固めていく
作品世界の方向性を模索するこうした概念的な話から
段階が進むにつれて
ラフな水彩風が良いとかカッチリ描き込んだ密度が欲しいといった具体的な話にも


・「デスク手当てとかでるって」
制作デスクとしてのデスク、その作品だけの作品契約のデスク、
形態と会社に寄って違ってくるが、一般的には給料にデスク手当てが乗る


宮森の電話のドラマ部分を飛ばす

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 06:02:07.56 ID:au+qD28p0.net
・戦闘機のことを調べるヒロイン宮森
事前段階の企画練りに必要な情報を集めていくヒロイン宮森

会社によっては、
話数でなく作品全体を横断的に受け持ち
設定管理を一手に引き受ける「設定制作」という役職をおき
事前の段階でもその人間がこうした作業をすることも

えくそだすっ!にも設定制作が居なかったので
ムサニは設定制作を置かないスタジオなのかもしれない

さらに設定制作を分業し
脚本の制作管理を担う役職を置いた場合は「文芸制作」「文芸担当」など
制作の派生としておく場合も
独立した一個の職としておく場合も
文芸制作/文芸担当から脚本界隈と縁をつくっていくのも
脚本になるためのひとつのルートではある

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 06:10:37.06 ID:au+qD28p0.net
ヒロイン宮森とヒロイン今井のドラマを飛ばす

ヒロイン坂木のドラマを飛ばす


・「えくそだすと同じ布陣で行くっていったろ」
・「スタッフありきで企画が通った場合、企画そのものがひっくりかえりかねない」
渡辺Pの意図がデスクであるヒロイン宮森に伝わっていなかった

今回の場合は、ムサニが企画を勝ち取った条件の中に、
冒頭で社長が語った「10月放送であること」などにあわせ
「ゴスロリ小笠原さんのキャラクターデザインであること」があった場合、
先方は約束を反故にされた形になるので、
企画が潰れる可能性もある、という話

何話か前に、葛城Pと渡辺Pが原作サイドと話をする際、
木下どうでしょうか、いい仕事しますよ、と監督の名で売り込みをかけたが、
あの流れで「小笠原どうでしょう、魅力あるキャラ描きますよ」と売り込みをかけて
相手がそれにのってくるならありえる話

今回はそうではなかったようなので大事にはならない様子


・「井口さんにはラフでいいから、ちょい早めに挙げてもらって」
井口さんは初のキャラクターデザインでどう転ぶかわからないし
企画の条件には入ってなかったようだが、えくそだすっ!の布陣で行く以上
上としてもえくそだすっ!を1つのモデルケースとして参考にしてた
早めにあげてもらって絵の方向性など把握していきたい

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 06:13:00.54 ID:au+qD28p0.net
・「がんばれ、デスク」
この段階では話数制作の作業が始まっていないので、
職分としてはタローにやることはない
えくそだすっ!の事後作業(支払い処理やBDリテイクなど)があるくらいか

第三飛行少女隊が動くまで、スタッフを養うべく
グロスを請けるとなれば制作はタローの仕事になるが
ムサニはグロスを請けている様子はなし

ヒロイン宮森の手伝いをすることはあるだろうが
お仕事としてはタローは完全に暇な状況

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 06:21:51.38 ID:au+qD28p0.net
・井口さんのキャラデザ苦労
原作者の場合キャラクターデザインは
原作のデザインのアニメへの翻案にあたる
作品のプランを踏まえて原作のデザインをアニメ用に変換する

原作デザインの
どの魅力を拾って膨らませるかもそう
どの線を拾いどの線を省略してアニメとして成立する絵にするかもそう
鼻の位置の例え話をしているようにどう解釈するかもそうだし
それを各工程(作画、動画、仕上げ)しやすい物に整えていくのもそう

絵柄には崩れやすいもの/崩れにくいものがあり、
崩れにくいものであれば、
似せやすかったり、似ないまでも見た目の違和感は弱いという長所がある
それは作画スタッフの腕を過度に要求せずとも作業しやすいし、
スケジュールが崩れて【動画】を人海戦術で一気に大急ぎでこなしても
そこまで絵が酷いことにならないので後々助かったりする
でもそのためには削ぎ落とすさざるを得ない情報もあるので
崩れにくいデザインが作品として画面として良いとは限らない

一方で崩れやすいデザインは先の長所が全て短所になる
繊細で崩れやすい難しいデザインは作業する人を選ぶし、
単純に線の量が多いなど手間がかかる場合は敬遠されることもある

その意味で、純粋に絵についてのみならず
制作的な面にもデザインは大きく関わってくるので
小笠原さんから初経験の井口さんに変わったことを渡辺Pは気にかける

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 06:25:36.77 ID:au+qD28p0.net
・編集部での編集さんとの打ちあわせ
今後のストーリー、ドラマ部分に大きく関わってきそうなので
あまり説明せずに飛ばす

アニメ側と原作サイドとの打ち合わせ
ここに立ち会う人間は作品や状況に寄ってかわるが
出版畑とアニメ畑、違う畑の人間間で仕事をする以上
コミュニケーション大事


・航空博物館?などを取材する監督ら
事前に取材をして資料を集めつつ雑談がてら全体の構成を練る
実物を取材するうちどれを見せようピックアップしようと
話が進むことも

ロケハンが必要な作品であればロケハンをすることも

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 06:28:07.39 ID:au+qD28p0.net
・「原作の先生は【本読み】まずでられないと思うけど」
原作を共有し構成/脚本を練る打ち合わせに
原作者は忙しくてでられないかなという話

こうした各種打ち合わせに原作者が立ち会うか、
あるいは原作サイドが立ち会うか、
どこまで監修する権限があるか、は作品によって違う

誰の意思かはともかく全く関わらないケースも
細かく徹底的にチェックが入るケースも

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 06:33:44.49 ID:au+qD28p0.net
・井口さんのキャラデを見る監督
監督のチェック
事前に話し合い済ではあるが、監督の描きたい画面のプランにあってるか確認


・「早速渡辺さんに渡して、原作サイドに回します!」
原作側にも井口さんのキャラクターデザインをチェックしてもらう
ここで原作サイドからNGが出れば、デザインを再考する必要あり
原作サイドを始め各所のチェックがokで通ればやっと完成

原作サイドとのやり取りはプロデューサーの領分なので
デスクであるヒロイン宮森からはやり取りしない
Pである渡辺さんを経由する

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 06:38:49.37 ID:au+qD28p0.net
・「井口さん、次の作業なんですけど」「わかってる、サブキャラね」
作品を作る以上、作画に入る前に全てのデザインが出揃ってなければいけない
原則的にはデザインがなければ何も絵を描くことが出来ない
なのでデザイン担当は事前準備から作業が山積みになりフル稼働する

これに加えて、構成や脚本を練る段階ででたものが積み重なってくる
「5話でサービスの旅行回を入れると決まった」とあれば
「旅行に使う私服、海未で泳ぐ水着と、温泉に入るから下着、浴衣のデザインも欲しい」
と新規発注が乗ってくる

構成段階で見えていれば良いが、
脚本を固めるうちに必要だと判る場合もある
すると話数を制作しながらどんどんと
私服だ、パジャマだ、髪型を替えたバージョンだ、旅行カバンだ、靴だ、アクセサリーだ…
と発注が降り注いで行く

ましてこれで総作画監督も兼任している場合、
話数の制作が始まったら、総作画監督としてのカットチェック作業もある

総作画監督としての仕事をこなさなければ今制作中の話数がストップする
デザインの仕事をこなさなければ先の話数の制作に入れない

キャラクターデザイン・総作画監督という役職は非常に作業量が増え
各工程からせっつかれる大変な作業

それを平然とこなしていた上に、あるぴんの設定変更も余裕で引き受けた
ゴスロリ小笠原さんは本当に物凄く力のある人として描かれた

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 06:39:49.56 ID:au+qD28p0.net
・「井口さん、次の作業なんですけど」「わかってる、サブキャラね」
つづき

そうした負荷の集中を避けるためには、
キャラクターデザインと総作画監督を別の人間に別けるとか、
キャラクターデザインと別にプロップデザインを立てるとか、
あるいはキャラクターデザインを複数人に別けるなどする

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 06:45:29.02 ID:au+qD28p0.net
・エンディング冒頭のカット
最初に写る封筒はこれまでも出てきたカット袋
公式の工程表
http://shirobako-anime.com/about2.html
全工程デジタルのスタジオも少しずつ増えてきたが
まだ一般的に【動画】までは紙に描きアナログの作業が進む
その素材をカットごとに「カット袋」と通称される封筒に入れて管理する

【仕上げ(彩色)】【撮影】などが
このカット袋を前提とした作業管理体制を組んでいた場合、
全工程がデジタル(=紙素材が存在しない)で作られた場合も、
作業管理のためだけに空のカット袋を用意することも



つづく

95 :1:2015/01/09(金) 06:53:12.38 ID:rjYQtk0Fr.net
あと2レス予定で連投規制にかかった
iD変わると思うが一旦端末を替える

96 :1:2015/01/09(金) 06:55:05.32 ID:rjYQtk0Fr.net
・エンディング冒頭のカット
つづき

カット袋の表面には各工程の担当者や
作業情報を書きこむ欄が印刷されている

これを観ていくと、
TITLE欄はそのままタイトルなので「SHIROBAKO」、
ここは手描きの事もあるが、作品タイトルの印をつくり、判押しすることも多い

そして話数欄が「ED2」、2クール目エンディングと言うこと
下のマスに移り、
「原画」欄が「川面」とある
また、右下の「制作」欄が「福澤」とある
これはそれぞれ【原画】とエンディングの【制作進行】の担当者の名前欄
実際にエンディングを進めていくと、
「オープニング/エンディングアニメーション」の欄で
【ED原画】が「川面恒介」、【担当制作】が「福澤裕也」とあるので、

おそらくエンディング冒頭のカット袋は
実際にこのエンディングと対応させた内容が描かれている

動画欄ほかも同様に思われるが、手元に画質悪い録画しか無いので
字がつぶれて確認できず失礼します

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 06:58:22.34 ID:RL81SIeU0.net
ゴスロリ様が仕事断ってたけど会社の中でそんなこと許されるの?クビになんないの?

98 :1:2015/01/09(金) 07:01:36.63 ID:rjYQtk0Fr.net
・エンディング全体
アニメ制作の流れをイメージで追うエンディング

1.最初に写るのがカットの素材を扱う「カット袋」、

2.次に画面の左側に浮かび上がる、室内の間取り図や屋上の図は「美術設定」、
作画の際に背景の参考に使う

3.同時に正面に浮かび上がってくる、四角い枠(フレーム)は
偶然32で説明していた「レイアウト用紙」
その上の3つの黒い穴(中央の丸穴と両サイドの長方形の穴)は「タップ穴」
タップと言う金具をこの穴にはめることで紙を固定して作業する


4.右下にでてくるキャラクターを身長ラインに並べたものが「対比表」
キャラクターごとの身長対比を示し、作画の参考に使う

5.中央のレイアウト用紙に描かれるのが【レイアウト】
背景原図とキャラクターの絵、
本来の意味でのレイアウトとラフ原画
このコピーなどを美術に回し、レイアウトを踏まえた背景を描く、
レイアウトそのものは【演出】、(【監督】、)【作監】らのチェックにかかる


つづく

99 :1:2015/01/09(金) 07:08:31.42 ID:au+qD28p0.net
・エンディング全体

一旦画面が消えてから

6.左右の虹色の枠に浮かぶ宮森の全身図、表情、私服設定
これは「設定」
これを元にして作画を行う


7.中央に浮かび上がりズームして行く座った宮森の絵
これが【原画】
先の【レイアウト】で描かれていたものが
【演出】、(【監督】、)【作監】のチェックを抜け、
そのチェックを踏まえて描くもの
影やハイライトにあたる部分は規定の色鉛筆で塗られる

一旦画面が消えて

つづく

100 :1:2015/01/09(金) 07:16:05.68 ID:au+qD28p0.net
・エンディング全体
つづき

一旦画面が消えてから

8.画面中央に再度浮かぶ、腰掛けた宮森の絵
これは【動画】
先ほどの【原画】をトレスして【動画】として拾ったもの
原画と違い、ハイライトや影はその輪郭のみ色鉛筆で描く
実物であれば紙を裏返した裏側に、影などを示すように色鉛筆の裏塗りもする


9.周囲に浮かぶ色のリストと色を塗られる宮森
【色見本】と【仕上げ(彩色)】作業
「色見本」で指定された色を使い、「彩色」工程で色が塗られていく
今は一般的にここからデジタル作業つづく


10.周りに浮かぶツールボックスと、エフェクトなどかけられていく宮森
【撮影】作業
多くの場合AfterEffectを使い、
タイムシートにあわせてタイムラインに全てのセルを載せ、
セル(この場合は手描きからスタートした宮森の絵)以外に
美術からきたBG(背景)や、必要ならば3Dからきた3Dと合流させ
撮影処理としてフィルタをかけて映像を完成させる

つづく

101 :1:2015/01/09(金) 07:16:40.59 ID:au+qD28p0.net
・エンディング全体
つづき



11.完成した宮森
撮影で足場と空のBG(背景)を敷き、セルの宮森を乗せ、
観たところふんわりと拡散させるグローフィルタのようなモノをかけて完成
カメラが寄っていく中で、背景の空と、宮森が座って居る足場が(セルでなければ)
それぞれ違う方向に拡大していっているので、
空と足場は別々の背景素材でレイヤ別けして描かれていたはず
この場合、最奥にある空と街の遠景が【BG】、手前の足場が【book】と呼ばれる

ここまで描かれて来た絵と違い宮森が逆光で写っているが
これは本来なら作画から逆光になるようにしてくるはずではある


ということで

公式の工程表
http://shirobako-anime.com/about2.html

アニメ制作の流れを一気にイメージで追うエンディング

102 :1:2015/01/09(金) 07:17:28.94 ID:au+qD28p0.net
やっと全部終わった

ほっておけばスレは落ちる
質問あれば書いてもらえば拾うかも
時間が時間なので拾えないかも

103 :以下、VIPがお送りします:2015/01/09(金) 07:21:51.18 ID:FP+XHAaoJ
おつかれさま
いつも解説ありがとー

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/09(金) 07:22:40.57 ID:RL81SIeU0.net
ゴスロリ様が意味不明な理由で仕事ふけった件

105 :以下、VIPがお送りします:2015/01/09(金) 08:18:13.74 ID:M3ZK8sXnm
社員じゃないからクビにはなりようはないが、
期待されていたキャラデを断ったのは
契約更新時、微妙にマイナス評価されるかもね

総レス数 105
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★