2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

曲のコード進行って聴いてわかるものなの?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/02(月) 23:10:55.21 ID:1BCEJY6C0.net
よくコード進行が面白いとか言うけどどうやって判断してるの?
聴き専には無理?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/02(月) 23:11:35.02 ID:xWJgCrPsd.net
ギター弾いてみればわかる

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/02(月) 23:11:39.31 ID:mm6u7A/Xd.net
コード覚えてから意識するようになったな

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/02(月) 23:11:41.25 ID:6DVYH/M00.net
相対音感持ってりゃ少し勉強すれば分かるようになるよ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/02(月) 23:11:46.32 ID:x6B37y6E0.net
無理ですね
ギターか鍵盤をやりましょう

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/02(月) 23:12:30.85 ID:4sIEngRQ0.net
わからないけどなんか陳腐だなぁってなる感じはある

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/02(月) 23:12:43.97 ID:1sxLE6lo0.net
王道進行
小室進行
カノン進行

この三つを覚えればいける

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/02(月) 23:13:29.05 ID:jVYUlxhgH.net
でたーw

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/02(月) 23:14:06.40 ID:1BCEJY6C0.net
ジャズが好きなんだけどコード進行とかわかるようになればもっと楽しめるかなと思って

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/02(月) 23:14:25.63 ID:ZIqIvvWb0.net
楽器演奏してると基本的な物は分かるようになる
一聴して分からなくても、分からない部分を繰り返し聴きながら
コード構成音と近そうな音を一つ一つ弾いていけば何とかなる

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/02(月) 23:15:28.97 ID:1BCEJY6C0.net
クラシックピアノなら少し弾けるけどコードとかさっぱりだわ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/02(月) 23:16:33.19 ID:1BCEJY6C0.net
鍛えれば初見の曲もパッとわかるようになるの?

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/02(月) 23:18:50.25 ID:jVYUlxhgH.net
ジャズならテンションとブロックコードとアッパーストラクチャー意識して聞けばいいよ
ははーんここベースに任せるとボイシングはこんなに広がるんだとかいってればいいよ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/02(月) 23:20:31.26 ID:p+zVnWNs0.net
ジャズみたいな7th入ってくると無理
作曲者尊敬するわ、あんな複雑なコード進行アドリブでやってのけるもんな

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/02(月) 23:23:07.27 ID:u8VtPJ+ip.net
んでここにいる奴らは分かるといいつつ、一人も耳コピはできませんww

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/02(月) 23:23:15.14 ID:1BCEJY6C0.net
>>13
なに言ってるのかさっぱりだぜ
>>14
あらかじめ覚えてるんじゃね?

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/02(月) 23:29:23.75 ID:WdpgxHWg0.net
なんとなく音の上がり下がりのパターンで掴める

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/02(月) 23:35:09.81 ID:1BCEJY6C0.net
https://www.youtube.com/watch?v=aBul5Il6MUk
これのコード進行わかる?

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/02(月) 23:42:43.93 ID:Jf8+QTxV0.net
和音感の推移をコード進行が面白いって言ったりするけど
>>18みたいなのだと手元に楽器があって繰り返し聞きながらじゃないと進行はちゃんと書き出せないなぁ
進行面白いと言えても全てがわかった上で言ってる人は極少数なんじゃなかろうか
曲に対して良いメロディーだなっていう人はいるけど、それの理屈を全部わかった上で言うわけでは無いみたいな

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/02(月) 23:43:29.21 ID:jVYUlxhgH.net
>>18
いったいどこをコードと認識していいのかさっぱり
似た系統?ではこのくらいテーマが分かりやすいのなら何となく
「こここう進んでるのかな」って分析的に聴く
https://www.youtube.com/watch?v=CQLM0S0G2Us

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/02(月) 23:45:23.62 ID:CtYoeMLu0.net
ジャズもポストバップ以前なら割と類型的だから何となく分かるけど
こういうM-Baseっぽいのは一回聴いただけじゃ全然分からん

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/02(月) 23:46:58.98 ID:RJ0pNUcva.net
俺には不協和音にしか聞こえなかった

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/02(月) 23:49:08.60 ID:1BCEJY6C0.net
そもそもどこに耳を傾けるべきなのかもわからん

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/02(月) 23:50:18.14 ID:sMoVxFEw0.net
度数を意識すればいい

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/02(月) 23:51:12.49 ID:eFkJb+0z0.net
ハーフディミニッシュってなんなん?

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/02(月) 23:54:02.54 ID:1BCEJY6C0.net
https://www.youtube.com/watch?v=YyIazb24V5Y
これはわかる?

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/02(月) 23:56:11.46 ID:LT4zTgkl0.net
もうちょっと簡単なのからにしなさいよ君

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/02(月) 23:59:06.95 ID:Jf8+QTxV0.net
>>26
こっちのほうがピアノ聞いてりゃなんとかなる分らくだと思う

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/02(月) 23:59:11.13 ID:1BCEJY6C0.net
https://www.youtube.com/watch?v=XAcO0ahmw4w
じゃあこれ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 00:06:30.08 ID:CyjAatK00.net
>>29
ハ長調

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 00:09:23.82 ID:ap97l5w80.net
モードってなんなの?ワンコードでアドリブするの?

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 00:13:45.70 ID:vvVwS2sTK.net
http://gakufu.gakki.me/
知ってる曲のコードを見る

たいがいAメロの最初のコードがルートだから+−をいじってC調に変えてみる

いろんな曲で比べてみるとコード進行のお決まりのパターンが分かるよ

あとはベース音が何かスケールは何かが分かれば感覚的に見つけられるかもしれん
でも+5とか-5とかややこしいコードを瞬時に見つけられる人って凄いと思う

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 00:25:11.42 ID:4yRzGq4O0.net
>>18
A7,b9,#11 A#△7,9,#11 | Faug | E7,b9,b13 E△7,9 | C△7,9,#11,13 C7,b9,#11,b13 |

みたいな感じだと思うけどたぶんこうしてコードだけ書く意味無いなこの曲は

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 00:34:18.28 ID:ap97l5w80.net
>>33
すげえ
さっぱりわからん

総レス数 34
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★