2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

家電の中で電子レンジだけ、技術が100年進んでる気がする

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 16:46:14.82 ID:h4U3s8V20.net
マイクロ波が分子を振動させるため、分子摩擦によって加熱される

意味不明(´・ω・`)

2 :アフィ\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:47:37.36 ID:SQYjMUk20.net
最近はスマホが普通になった←技術進歩ヤバイ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 16:47:52.37 ID:nNrz6QslM.net
ウォシュレットのほうがすごいよ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 16:48:02.74 ID:UYBd+v7b0.net
俺は音声が磁気信号に変えられて
ってテープレコーダーのところで意味がわからない

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 16:48:23.07 ID:3v946AhU0.net
レンジって80年台にはあったほうがすごい

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 16:48:39.51 ID:ItFOt55t0.net
ちんちんしこしこすると熱くなるでしょ?それだよ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 16:49:52.05 ID:EndVHLLg0.net
>>4
CDよりもすごい技術な気がしてきた

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 16:49:52.75 ID:9PW3v1+Da.net
怖い言い方したら冷蔵庫だって怖くなるよ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 16:51:04.17 ID:2Pd3+oXG0.net
オーブンの進化の無さ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 16:51:39.55 ID:ItFOt55t0.net
>>9
すごいぞいまのは!

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 16:52:26.73 ID:6qoxieOE0.net
レンジ「水蒸気で温めるぞ」←おう

レンジ「水蒸気で焼くぞ」←!?

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 16:52:48.02 ID:UYBd+v7b0.net
>>7
あと身近なところで言うと「眼」がわからない
そもそもの話「信号の変換」って部分が理解できない

13 :アフィ\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:54:20.02 ID:SQYjMUk20.net
>>11
本物の水蒸気を分かってない

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 16:54:35.08 ID:khyOzJOp0.net
>>12
人体に疑問抱くのはマジでやめておけw
あれ、これなんで見えてんだ?とか考えだしたら眠れなくなるww

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 16:54:47.26 ID:PUCYamAea.net
今の電子レンジ回らないのな

16 :チャー公 ◆GOODhaGOAA :2015/02/04(水) 16:55:09.18 ID:tW4uyWaN0.net
洗濯機の安心感

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 16:55:31.24 ID:DIoei1UQ0.net
水に吸収されやすくて屋外での信号伝達に不向きな周波数の電磁波を
逆転の発想で加熱に応用したんだよ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 16:56:15.14 ID:O4nRzWp10.net
電子レンジの
網で電磁波遮断するの考えた奴すごい

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 16:57:12.01 ID:ZD7ZzcNh0.net
冷蔵庫と冷房のシステムもよくわからんレンジはもっとわからんけど

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 16:58:00.48 ID:M758im470.net
開けっ放しでレンジ動くんじゃないかっていう恐怖

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 16:58:45.70 ID:BZDJAw9Ga.net
>>19
その辺は熱を外にだしてるから中はその分冷たくなってるんやろってことでなんとなく納得いく

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 16:59:47.50 ID:YBX8ECwC0.net
2.4GHzって特に水に吸収されやすいわけでもないんだけどな
アメリカとか900MHz使ってるし
たまたま空いてた周波数だったってだけ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:00:37.30 ID:QDaMhDmCE.net
おれの最初のPCのHDが16GB
今じゃマイクロSDでもショボい

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(武蔵・相模國):2015/02/04(水) 17:00:41.44 ID:aAse48640.net
ちな情報だが 現在家電で真空管(電子管)を使ってるのは電子レンジだけ
マグネトロンという光の変わりにマイクロ波を出す電子管が使われている

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:01:14.94 ID:M758im470.net
壊れた電子レンジがどうなるかわからない恐怖

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:02:05.36 ID:l/gG4itI0.net
>>18
あれその為にあったのか

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:02:11.95 ID:KQpUvhMZ0.net
>>24
オーディオ知らない系馬鹿

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:03:05.87 ID:kRLmt/t00.net
小学生の頃家電のしくみとかいう本読んでたな
断面図とか載ってるやつ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:03:23.57 ID:nRiMXY7q0.net
改造すると未来にメールを送れるしな

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:03:38.31 ID:UYBd+v7b0.net
「火」ってなんだろうって調べてたらちょっと面白かった

>気体がイオン化してプラズマを生じている状態である

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(武蔵・相模國):2015/02/04(水) 17:04:14.64 ID:aAse48640.net
>>4
カセットテープは電磁石で酸化鉄を磁化(磁石と金属をつけたあと離すと金属側に磁力が残る感じ)させて録音し
再生の場合は磁化した酸化鉄で電気を起こしアンプで増幅すればおk

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(武蔵・相模國):2015/02/04(水) 17:04:52.99 ID:aAse48640.net
>>27
すまん一般家庭の話だ

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:05:45.59 ID:f7Alt65Op.net
ネットも頭おかしいだろ
どうやって空中に飛んでる電波で動画とか再生できるんだよ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:07:01.99 ID:UYBd+v7b0.net
>>31
いや理屈はわかるんだ
だけど信号がどこかで変換されて音声化されてるわけで
その変換の部分がわからない
いい言葉が見つからない

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(武蔵・相模國):2015/02/04(水) 17:07:28.50 ID:aAse48640.net
>>33
君は鉱石ラジオを一度作ってみるといい
電波に信号を乗せ、検波する仕組みが分かる

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:10:14.45 ID:xQ5/LGu5p.net
洗濯機は昔の2槽式がいいわ
全自動は融通がきかない

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:10:15.57 ID:ufGvSgza0.net
>>18
すごくはない
波数の大きさは計算できる

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(武蔵・相模國):2015/02/04(水) 17:10:40.71 ID:aAse48640.net
>>34
流れ的には
磁気⇒磁気で発電(磁化の具合で発電量が変わる)⇒発電した信号を増幅⇒スピーカー
磁気を電気信号に変換するのは電磁石(ヘッド)
電気信号を音に変換するのはスピーカー

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:11:12.39 ID:ZD7ZzcNh0.net
無線のシステムはどんな感じなのか教えて先生

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:11:23.53 ID:pj+eVw+70.net
>>34
それは糸電話とかレコードの発明あたりの話を
きちんと読めば解ると思うけど

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:12:18.22 ID:UYBd+v7b0.net
>>38
うんその流れはわかってて
その事象は「そういうもの」だとはわかるんだけど
なんで「そういうものなのか」というのがわからないんだ

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:13:22.83 ID:UYBd+v7b0.net
>>40
うん結果も理屈もわかるんだよ
「原因の以前」の部分がよくわからない

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(武蔵・相模國):2015/02/04(水) 17:13:33.49 ID:aAse48640.net
>>41
ごめん分からない

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:14:48.03 ID:V+sOvyvTK.net
その点扇風機は回ってるだけだもんな

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:15:19.90 ID:UYBd+v7b0.net
>>43
例えば引力だとすると
質量の巨大なものの重さに引っ張られてるわけだけど
なんで重力がそうものになったのか
の部分

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(武蔵・相模國):2015/02/04(水) 17:15:25.46 ID:aAse48640.net
>>42
録音の仕組みが分からないのか
なぜ酸化鉄が使われているのかが分からないのか?

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:17:18.17 ID:ufGvSgza0.net
>>44
どうして回るのかっていうのもなかなか面白いぞ
あれは交流だけど直流だとブラシっていう+を切り替えるものが必要になってくる

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:17:23.95 ID:UYBd+v7b0.net
>>46
知ってる
わからないのは何故鉄がそういう性質をもったのか
とか

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:17:35.62 ID:1kz76n0m0.net
>>19
どうやって熱を外に出してるか説明してみw

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:17:40.19 ID:Bma93nBaa.net
記録媒体が一番ヤバイだろSDカードとかHDDの容量増え過ぎ
電荷をどうこうしてセーブとか訳わかめ

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:19:21.19 ID:fE2V/abZM.net
太陽光が暖かいことが自然に感じられれば
電子レンジも自然に感じられるだろ

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(武蔵・相模國):2015/02/04(水) 17:19:21.41 ID:aAse48640.net
>>48
磁気テープ関係ないやん・・

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:19:59.70 ID:1kz76n0m0.net
>>49
>>19
>>21

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:20:03.00 ID:UYBd+v7b0.net
>>52
うんスレの趣旨に電化製品でとりあえずあわせたんんだ

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:20:14.76 ID:ufGvSgza0.net
>>50
HDDは磁気じゃね?
テープレコードと一緒

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:20:26.77 ID:39T/AVY40.net
もはや哲学の域に達してるな

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:21:29.20 ID:UYBd+v7b0.net
>>56
俺もそう思う
でもわからない
もしかしたら誰にもわからないかもしれない

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:23:04.15 ID:pj+eVw+70.net
音が空気の疎密波ってことは解るんだろ
疎密波の情報が他の物に置き換わることも解るんだろ
で他に何が解らんの

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:24:30.98 ID:UYBd+v7b0.net
>>58
その事象だとすると
「なんで置き換わるようになったのか」
の部分

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:24:50.67 ID:/zZxanyO0.net
技術ってなんとなく普段過ごしてると進歩を感じられないけど10年単位くらいで切り取ってみるとすごい進歩してるよな

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:25:41.31 ID:y98dcblK0.net
よくわからんけど大きい音をスピーカーで流すと振動感じるじゃんか
あの振動で小さい物体がこすり合って摩擦熱で暖まるような感じかね

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:26:46.25 ID:pj+eVw+70.net
>>59
なったのか
って言葉使ってるのはわざとなの
置き換わることは解るけど
もっと他のことが解らないと表現したいわけ?

イデア論とか空とかそういう類いの話?

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:27:54.76 ID:YBX8ECwC0.net
フラッシュメモリもHDDも仕組みは量子論の世界なんだよな

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:28:10.34 ID:yH+9/QLp0.net
発達しすぎた科学は魔術と見分けが付かない。
アーサー・C・クラーク

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:28:10.75 ID:UYBd+v7b0.net
>>62
いや
「なったのか」
だよ
ここがわからない

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:30:02.23 ID:X1+QptS+0.net
パソコンも意味分からんな
ボタン押してそれが液晶に映るってなんだよ

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:31:05.24 ID:y98dcblK0.net
>>66
なんかLSIってやつが頑張ってるらしいよ

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:33:38.54 ID:l6G5Y0250.net
スマホは子供の頃に見た未来予想図を超越してるだろ

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:33:51.47 ID:pj+eVw+70.net
>>65
だから
置き換わることは理解出来るのか
それ自体が解らないのかどっちなのっていう話

熱とか振動とか、まあどっちも同じと言えば同じだろうけど
そういうものが物質間で伝導することはそれでいいの?
それとも伝導という仕組みが分子原子のレベルで何が起こってるのか解らんって話?
それだと俺もよく解ってはいないけど

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:35:46.50 ID:MR53bhk8d.net
電子レンジはロズウェルで手にいれたエイリアンのテクノロジー

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:35:54.05 ID:UYBd+v7b0.net
>>69
事象がそれに至る理屈はわかるんだよ
ただ
「事象を起こすその原因物がどうしてそういうものになったのか」
がわからないんだ

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:36:53.27 ID:YBX8ECwC0.net
>>71
それは物理学者にも分からないんじゃね

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:38:01.04 ID:UYBd+v7b0.net
>>72
うん
なので誰もにもわからないのかなぁと
きっと俺の中で逢魔が時に魔が差したんだよ

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:38:55.22 ID:pj+eVw+70.net
>>71
伝導っていう普遍的な現象に対して
原因物って言い方を使ってるのがちょっと変な気がするんだけど

つまり存在の本質とか実体とかそういう話なわけ?

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:40:20.19 ID:UYBd+v7b0.net
>>74
その文章の中でいうと
その「普遍はどうやってできたのか」
かなぁ

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:41:16.40 ID:UYBd+v7b0.net
いや違うな
「なんでできたのか」か

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:42:41.23 ID:pj+eVw+70.net
>>75
自然の法則が何故他のものでなく今のものとして存在しているのか
っていう話?

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:44:36.65 ID:UYBd+v7b0.net
>>77
うーん
そんな感じかなぁ
すまんね
こんな俺につき合ってもらって

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:44:58.45 ID:X1+QptS+0.net
基盤を考えた人ってどうやって思いついたんだろう

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:47:34.95 ID:pj+eVw+70.net
>>78
なるほど
とりあえず何の問題かは解った
答えは持ってないけど

結局それは哲学の分野の問題だな
存在の背後にはその本質があるとか実体があるとか
いや何もないのだとか
そういう分野の問題だな

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:50:12.19 ID:UYBd+v7b0.net
>>80
やっぱりそうか哲学か
でも誰にもわかりようがないけど
どっかに一つだけ答えはあるんだろうね
三千世界どころかだた一つのこの世界でさえ謎は広大だなぁって思う

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:53:11.22 ID:YwFwstDP0.net
そもそも磁石に電気流すと音が出るのはなんでなん?

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:54:01.52 ID:qlEYI14Pa.net
そもそも電気で動く物全てが意味不明

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:55:09.00 ID:vdjZXup/0.net
ここの1は出来る奴だな。
電子レンジの特許がでるちょい前にロズウェル事件があった。あとは分かるな?

大体人類の発明品は4.50年経ってようやく完成すると言われてるがレンジだけは発明されてからほぼ機能も変わってない。分かるよな?

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:56:37.95 ID:H1L3A2Nu0.net
メガトロンだよ

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:56:38.26 ID:Pw9k5joiM.net
>>64
賢明な言い回しは何も証明しない
ヴォルテール

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 17:59:05.54 ID:pj+eVw+70.net
>>81
たとえば仏教では全てが空であると言う
空というのは一言で言うと存在には本質も何もないただの現象で生まれたり滅んだりするだけのものだとする考え
しかしそれを突き詰めて行くと「全てが空であるという法則」はいつ生まれたのか永遠に滅びないのか空ではないのか
という問題に突き当たる

あんたが気になるのは多分そのへんの問題だろ

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 18:00:43.58 ID:UYBd+v7b0.net
>>87
いやそういうのではないんだ
あくまで物理的世界観の中でかなぁ

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 18:05:35.07 ID:pj+eVw+70.net
>>88
いや空なんてのは現実の物理的世界観の中の哲学だよ
初期仏教は形而上的な世界には関わろうとしなかった

存在は本質などない現象に過ぎなく
生まれたり滅んだりするだけのもの
というのは物理的世界観の話そのままでしょ

そしてその世界に法則があるのは何故かという話は
今まであんたが言ってたことだと思うけど

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 18:08:03.58 ID:3v946AhU0.net
宇宙軍の時代に空とか時代遅れ
また負けたいのかね

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 18:08:08.68 ID:UYBd+v7b0.net
>>89
法則はあるのは何故かというか
繰り返しで悪いけど
そうなったのか?かなぁ

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/04(水) 18:23:44.20 ID:MV1ijQb1M.net
電子レンジなんて電気ストーブと同じじゃん
ただ周波数が違うだけ

総レス数 92
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★