2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本は食料自給率100%を何で目指さないの?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 12:51:06.69 ID:T0hOvEcO0.net
食料だけは輸入に頼るのやめた方がいい
揉めたて止められたら国民飢えるとか外国の奴隷じゃん

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 12:51:29.39 ID:X+y9H2ck0.net
無理なんだよ!

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 12:51:42.97 ID:sCkd4Sf50.net
国土の狭さ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 12:51:45.54 ID:q6x/ab7l0.net
米食え

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 12:51:55.01 ID:1qJY6aULd.net
国土広げないとな

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 12:52:07.14 ID:Yfnj9DBU0.net
>>1
お前農家やる?

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 12:52:14.48 ID:SMsFsYVB0.net
食料自給率の計算方法がおかしいから

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 12:52:17.76 ID:H+2lE2Mg0.net
他国と同じ計算方法でやったら食料自給率他国より高いから

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 12:52:27.76 ID:N6NG1mI/0.net
沖ノ鳥島にバナナ園作ろうぜ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 12:52:46.31 ID:RzIHRKbx0.net
食料自給率100%とかあほかいな

ミクロ経済まともに勉強したことないのかい?

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 12:52:58.94 ID:q6x/ab7l0.net
>>6
新規参入させないようにしてるのは既存の農家だけどな

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 12:53:04.11 ID:JzF/FyeV0.net
カロリーベースな時点でどうでもいいね

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 12:53:12.75 ID:sCkd4Sf50.net
ただでさえ小さい日本の殆どは山だから無理

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 12:53:26.95 ID:MGBk2J220.net
工業化して輸入の方が効率いいだろ
日本にしかできないって技術がたくさんないと食いっぱぐれるが

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 12:54:11.31 ID:bpXHoqEJ0.net
重量ベースでも7割は超えないんだけどな

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 12:54:37.10 ID:FVebB1NM0.net
家畜の餌も食料自給率に含まれるとかどうとか
安い家畜飼料は輸入する方がいいんだよ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 12:54:59.70 ID:Yfnj9DBU0.net
>>11
それ本気でそう思ってるの?

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 12:56:41.06 ID:/PMsSTJp0.net
税制度だろw
この間のバター危機って北海道の酪農家が
やってらんねーって辞めちゃった結果なんだろ

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 12:56:56.32 ID:DtNhw7fHH.net
意味のない指標だよな
北朝鮮や江戸時代の日本も自給率100%だし

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 12:57:31.15 ID:3eUV/zM4p.net
>>17
農地貸し渋るとかあるじゃん?

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 12:57:53.60 ID:q1TCDM1Q0.net
.



【 悲 報 】 なんJで身元が割れて人生破滅した長●川亮太くん、自殺していた

http://iol.io/picture-image20150215img_jpeg
http://icl.ic/picture-image20150215img02.jpeg


自宅前に参列する葬儀参加者
涙をぬぐう母親や弟の姿
またネットが人を殺した


.

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 12:58:21.22 ID:9fycTYEU0.net
だって農業やるより工業製品輸出したほうがお金になるんだもーん

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 12:58:34.40 ID:KB3QeLmAK.net
言うほど低くないけど低く見せてた方が便利だし

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 12:59:06.55 ID:1qJY6aULd.net
>>21
拡張子…
引っかかって悔しかったんだな、可愛そうに( ;∀;)

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 12:59:07.35 ID:Z0jrdszPK.net
農地法という稀代の悪法がなくならない限り無理

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:00:30.93 ID:RzIHRKbx0.net
食料自給率100%にしろって

アインシュタイン「科学に専念して食べ物は農家から買うわ」

アインシュタイン「農家がいきなり食料売ってくれなくなったら飢え死にするじゃん!一日の7割は農業に費やそう!」

みたいなことだよな

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:01:52.43 ID:W12L1GHX0.net
食料ストップしても底辺が多少餓死する程度でしょ?

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:02:04.33 ID:dFeAx1gz0.net
限界集落の爺婆みたいなクソ労働力使って農業をやらせるのはやめよう

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:02:17.38 ID:KA3BwJHY0.net
どうせアメリカからの圧力で日本の自給率抑えられてるのかな
TPPで道の駅は禁止みたいだから

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:03:33.09 ID:KA3BwJHY0.net
>>27は発想が短絡的

伝染病が拡大して厄介な事になるわ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:04:28.16 ID:RzIHRKbx0.net
だから食料自給率が低いことの何が問題なんだ?
今更重商主義者でもあるまいし

日本がオーストラリア、東南アジア、中国、アメリカと同時に戦争でもしない限り問題ないだろ

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:05:24.50 ID:olPkYBr60.net
外国も農産物輸出すんの止めたら金が入らなくなって困るから日本が金持ってるうちはそんなに外国に命握られるようなことはない
ただ農地は一度ダメにすると復活させるのが大変だからある程度維持する必要は当然ある

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:05:24.69 ID:u0G8i1780.net
逆転の発想すればいいじゃん?食料が少ないのなら食べる人を少なくすればいいじゃん

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:05:56.84 ID:W12L1GHX0.net
>>30
別に昔みたいにお墓もなくその辺の樹の下に土葬するわけじゃないし

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:07:36.38 ID:KA3BwJHY0.net
>>31
問題が起こってからじゃあ遅い!

輸入は甘えだ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:07:45.26 ID:3eUV/zM4p.net
>>34
そう思うやつが1番初めに死ぬ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:08:58.57 ID:T0hOvEcO0.net
>>10
100を目指すな
もっと自給率あげようとしないのってこと

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:09:14.05 ID:KA3BwJHY0.net
>>34
どころがぎっちょん!
感染って人が小規模でも死ぬと連鎖が止まらないだよ

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:09:33.39 ID:9fycTYEU0.net
安部総理は農業に力を入れるそうだ

これで海外と戦争になって輸入がストップしても戦えるな

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:09:59.38 ID:RzIHRKbx0.net
>>35
だからどういう問題が起こるんだって

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:10:26.73 ID:KA3BwJHY0.net
食料自給率100%するにも

手間のかからない農業
天候に左右されにくい農業
保存する技術

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:10:44.09 ID:RzIHRKbx0.net
日本の農業の問題は食料自給率の低さよりもその生産性の低さだと思うんだよな

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:10:46.29 ID:olPkYBr60.net
逆に自給率100%だと日本で地震だの台風だの起こった時やべえぞ
いきなり外国に助け求めても売ってくれるとは限らないし

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:11:02.32 ID:dFeAx1gz0.net
揉めたら〜、というか輸入量減らすのが揉め事の種そのものな気がするが

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:11:53.77 ID:u0G8i1780.net
金を浪費するだけのニートに農業を教え込めば良いのに

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:12:02.36 ID:sa/vAMws0.net
都会人共が食いすぎんよ〜^

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:12:37.39 ID:bVITdHPa0.net
じゃあ遺伝子組み換え作物全面解禁してくれよ

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:12:40.58 ID:3eUV/zM4p.net
>>45
仕事したくないからニートなんだよ

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:12:41.53 ID:pqTvzLNm0.net
馬鹿の一つ覚えみたく自給率ガー100パーガーっていうのはアホらしいが
大豆ぐらいは日本で作ってもいいと思うの

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:12:41.82 ID:T0hOvEcO0.net
>>43
じゃ150%目指そう
捨てるほどあるなら少々不作でも問題出ない

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:13:17.73 ID:nSkud/U9d.net
そのくせ捨てる捨てるwww

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:14:16.29 ID:KA3BwJHY0.net
>>40
為替による円高円安の影響で価格安定しない
戦争やら油田での原油価格が安定しない

外国の天候不順による安定生産問題

農薬や安全管理に対する責任が追求でき無いBSEしかり

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:15:12.75 ID:11iDcPuyr.net
>>45
教え込んで脱ニートできるならとっくにしてる

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:15:24.77 ID:RzIHRKbx0.net
だから農業の上手い国が食べ物を作って、日本みたいに工業力のある国は工業製品を作ったり娯楽品を作ったりするので問題ないじゃん

もちろん農業もうまくなる努力とかはしてもいいと思うけど、現に農業よりも工業・サービス業に比較優位がある状態で
農業をプッシュするのは日本の生産力を下げるだけだよ

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:15:34.22 ID:u0G8i1780.net
日本は食料よりも水の資源がすごいから心配しなくても大丈夫だよ

まあ、その日本の生命線である水を資源元ごと売り渡す奴らがいるが

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:15:41.78 ID:KA3BwJHY0.net
>>51
そこが問題だよな

過剰な生生産を辞めて保存する製品を生産に変えるべきだ

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:15:51.69 ID:UDEBOzB1p.net
各家庭に、ちいさな農家とちいかな酪農場を作って、ルンバみたいなやつに面倒見させよう!

だれか、動物の小型化と、オートメーション技術作って

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:16:10.15 ID:Q5DStRKv0.net
目指す必要が無いから

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:16:17.06 ID:s/HfbUMD0.net
そもそもこんな狭くて天災多くて季節があって山だらけの土地に住んでる時点でもうね
仮に地球シミュレータみたいなゲームあっても誰もこんなとこに農業施設設置しないだろ

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:17:09.49 ID:T0hOvEcO0.net
>>54
だから両方とも上を目指せばいいじゃん
なんでカタワになろうとするの?
英語だけできて他はダメって感じじゃん
全部でTOP取る方がいいに決まってるだろ

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:17:23.49 ID:KA3BwJHY0.net
>>55
日本全体の保水量は少ない全て海に流れる
単に雨が降る量が多いから保水量が多く見れる

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:18:05.02 ID:KA3BwJHY0.net
>>58
はぁ?なんで?

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:18:29.30 ID:HLEGyW0B0.net
食料輸入がストップした時点で自給率100%になるだろ。
食べられるのに廃却されていた食料を食べ、備蓄米を食べれば、1年くらいもつ。
餌用穀物を食料に転換するという手もある。
1年あれば、遊休地を畑にできるので、食料は減っても飢え死には避けられる。

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:18:46.15 ID:bVITdHPa0.net
コメは100%だしな

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:18:55.27 ID:CGB97GjW0.net
つまり人口減らせってことか

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:18:58.52 ID:9zQZZjuL0.net
だって消費者が芸術品みたいな野菜果物じゃないと買わないんだもん
だからきゅうりでさえ形や大きさでランク付けしてんだよ

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:19:24.82 ID:KlK81ONN0.net
金がかかるからじゃないか

輸入の方が結果的に安く済む

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:19:38.97 ID:CQL05yqf0.net
コスパだろ
国内で作るよりも輸送費込みで輸入した方がやすければ買うじゃんそれだけ

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:19:40.87 ID:pqTvzLNm0.net
工業で食ってけるって言っても原料が採れないからな

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:19:46.26 ID:6fwruM8t0.net
仮に中国と戦争する
中国と仲良しの国が「中国と戦争するんなら輸出しませんよ」
これで3〜4割りストップだろそうなったらやばい
何がやばいってプロ市民がやばい
プロ市民「俺たちの食料どうすんだよ」
市場は大混乱

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:20:24.95 ID:Sn3OgYd5.net
>>1
まずお前が農林水産業に携わって働く事から始めよう

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:20:49.34 ID:T0hOvEcO0.net
>>65
食料生産量増やせってこと
輸入せず捨てるほど食料あれば物価下がるぞ
日本の食料品は高すぎるのよ

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:20:58.00 ID:RzIHRKbx0.net
>>60
絶対優位と比較優位って考え方があるのは知ってるよね?

たとえばアインシュタインは論文においては世界一だとするじゃん?
それに加えて掃除洗濯料理も妻より得意だとして、アインシュタインが全部こなすのが効率的なん?違うよね?

アインシュタインは得意な論文に特化して、掃除も料理もアインシュタインよりも下手な妻に任せた方が効率的だろ?

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:21:07.64 ID:/PMsSTJp0.net
>>70
戦争してるのが一番ヤバイと思うwwwwwww

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:21:08.91 ID:u0G8i1780.net
>>70
富豪が食料買い占めて、江戸時代のうちこわしみたいなのが起こりそう

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:21:16.61 ID:pqTvzLNm0.net
>>66
消費者がウザいのはガチ
安くて安全で形が綺麗な国産の無農薬有機野菜ください!は無理あるわ

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:21:33.48 ID:CGB97GjW0.net
>>72
ソ連でも似たようなことして経済崩壊したじゃん

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:23:02.55 ID:T0hOvEcO0.net
>>77
それはソ連がアホだから
日本は経済のプロだから問題ない
経済と言ったら麻生と言われる人もいるし

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:23:04.76 ID:RzIHRKbx0.net
>>72
生産量が低いのは日本の農業の効率が悪いから

コメなんて700倍の関税掛けてアメリカから輸入してるのよ?
逆に言うと日本は同じ資金をつぎ込んでもアメリカの1/7しかコメを作れないということ

そういう点の改善と言う意味で、農業効率化には大賛成だよ

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:23:19.84 ID:UJ+8TAyT0.net
大半が食料の作り方も捕り方も知らなければ衣服や住居の作り方も知らない
現代人って大丈夫なんだろうか

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:23:34.79 ID:2MS+2tUK0.net
ゴキブリでも食ってろ

世界の食糧難の研究で昆虫食の研究も流行ってるし

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:23:35.90 ID:CGB97GjW0.net
>>78
なんじゃそりゃ 何の具体性もないな

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:23:57.89 ID:bVITdHPa0.net
山だらけの日本で大規模農業なんて

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:23:58.37 ID:2V31NCXBd.net
取れ過ぎたら捨ててるし

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:24:16.68 ID:nSkud/U9d.net
日本はどんくらい捨ててんだろうな
3分の1は捨ててるとみた

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:24:21.39 ID:u0G8i1780.net
>>80
ネットで検索すれば出てくるよ

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:24:35.42 ID:UDEBOzB1p.net
>>80
地球が石器時代に戻らない事に全額ベットしてるんだろ
起こらなければそっちの方がいい暮らしできるからな

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:24:45.59 ID:u0G8i1780.net
>>78
クソワロタ

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:24:46.92 ID:CGB97GjW0.net
>>79
米に関してアメリカと同じ形でやるのって無理あると思うけどね 向こうのやり方見てると

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:24:50.98 ID:olPkYBr60.net
>>50
余った分を誰が買い取るかって話になる
生産にはコストがかかるんだから売れなかったら結局農家潰れちゃうよ 特に日本は生産コストかかるからね

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:25:36.94 ID:T0hOvEcO0.net
>>73
夫も妻も自分の事は自分でやればいいだろ
食料自給率100%とは自分の食い扶持ぐらいは自分で何とかしようぜって事だからな

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:25:37.16 ID:CQL05yqf0.net
>>81
いいけど量がとれない
長野県民だから虫食ってたけどハチだったら100匹くらい集めないと無理

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:25:51.30 ID:KA3BwJHY0.net
食糧生産アップと同時に保存したりする缶詰めに加工する事を増やさない限り緊急時対応できないよ

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:27:14.05 ID:bVITdHPa0.net
そもそも農機動かす燃料も100%輸入してる現状じゃ無駄だろ

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:27:19.96 ID:T0hOvEcO0.net
>>84
取れすぎたら捨てるとか処罰しろよ
ドン百姓は生かさず殺さずでギリギリの生活させとけばよろしい

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:27:46.23 ID:pqTvzLNm0.net
安い外国産野菜VS高い国産野菜

ファイッ

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:27:51.30 ID:CGB97GjW0.net
>>95
まさにそれがソ連のやった失敗なんだけどな

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:28:21.75 ID:bVITdHPa0.net
>>95
だって捨てないと値段安くて農家餓死しちゃうもん

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:28:38.09 ID:RzIHRKbx0.net
>>91
でも、一番得する方法ではないよね?それって
家事は全部妻に押し付けてアインシュタインは論文だけ書いてることがアインシュタイン家が一番潤う方法じゃん

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:28:46.81 ID:1iqBUpzm0.net
ここ数年、国際市場で食糧の値段がものすごく上がってて
日本のバイヤーが値段で負けて買い付けができない事態が起きてるんだよね

マグロやウナギ、養殖サーモンとか、中国とか経済が発達してきた発展途上国の消費が多くなって
日本以上の値段をつけて大量に買い付けていく

現在でも食料不足だけど、今後、人口増加に伴い、さらに食料の奪い合いが激しくなって
日本は経済力をつけた発展途上国とも奪い合いの競走をしていかないといけない
金を出しても日本人が必要とするだけの食料が買えない時代が来るかもしれない

怖いですねぇ・・・

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:29:13.36 ID:KA3BwJHY0.net
食糧が取れ過ぎたら保存製品に加工しないと

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:30:06.80 ID:T0hOvEcO0.net
>>99
一番得するのは結婚しないで自分の事は自分でやることだよ

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:30:25.49 ID:RzIHRKbx0.net
>>94

そうそう
「国際貿易体制が崩壊したときに備えて農業を増やそう」って考えはそこに落とし穴がある
そもそも日本で農業ができるのは国際貿易体制が上手く機能していて石油が自由に輸入できるときだけ

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:30:49.10 ID:792XwFkL0.net
漢の甘言に騙されて滅んだ国の話とか

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:31:23.58 ID:olPkYBr60.net
>>91
自分で何とかするよりある程度は外国に頼った方が安定するんだぜ
その辺の調整は各国の農林水産省がうまくやるんだけど日本はどうだか
アメリカだって農業政策には金つかってるからね

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:31:27.94 ID:M6/Fys/10.net
逆だよ
食料自給率100%になるまで人口を減らさなきゃいけない

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:31:28.32 ID:N4/tTa6W0.net
米は100%なんだよな

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:31:50.58 ID:T0hOvEcO0.net
>>103
石油もそれに変わる物を生み出せばいいだけ

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:31:55.95 ID:75ClkcSFE.net
燃料と肥料輸入辞めるの無理じゃね

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:32:22.11 ID:KA3BwJHY0.net
危機に対応しない日本って再び第二次世界大戦みたいにボロボロなるわな

危機対策する人だけ助けるようにしようぜ

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:32:45.90 ID:olPkYBr60.net
>>94
肥料もリンとか輸入だしな

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:32:58.34 ID:KA3BwJHY0.net
>>108
バイオディーゼル燃料

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:32:58.97 ID:MvF4kpS90.net
俺様が農家になるから安心せい

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:33:05.04 ID:bVITdHPa0.net
>>108
お前適当な事ばっか言ってるな
じゃあ種一個で一億人養える作物開発すればいいじゃん

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:33:38.61 ID:CGB97GjW0.net
バイオ燃料で農地が食われるパティーン

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:33:45.18 ID:T0hOvEcO0.net
>>112
ゴミや水で動くエンジン作ればいいやん
空気で動くエンジンとか

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:33:54.22 ID:D+06Z5cR0.net
そもそも農業に必要な肥料を輸入しまくってる時点で輸入ストップしたら何もできねーよwwww

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:34:06.42 ID:RzIHRKbx0.net
>>102

いやいやいや
じゃあ社長さんとお手伝いさんとかに例を変えるとするよ?

社長さんが起床時間の半分を家事に費やして、もう半分を労働に費やすとするじゃん?
それよりもお金払ってお手伝いさんを雇ってでも家事を全部うっちゃっちゃって全部の時間を労働に宛てた方が稼げるよね?

こういう理屈が経済が無い場合と比べて経済がある場合の方が有利な理由だし、貿易が有利な理由でもあるんだよ

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:34:39.70 ID:pqTvzLNm0.net
ソ連で思い出したけどみんなちっちゃい農園付き別荘持てばいいんだよ
休暇も増えるし一石二鳥

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:34:41.64 ID:T0hOvEcO0.net
>>114
素晴らしいアイデアだね
それを目指すべきだわ

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:34:49.84 ID:75ClkcSFE.net
今から大規模な農園作るのも厳しいし
結局燃料肥料輸入できなくなったら終わりだし
まずは燃料肥料どうにかして
もっと工業的に作るようにしないとな
牛や豚食うのもやめて虫食うべきだな

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:35:29.00 ID:RzIHRKbx0.net
>>108
石油よりも安くて、かつ石油の代わりになるようなものが自力生産できるようになればそれほど素晴らしいことはないな

日本でいうと自然エネと水素社会の融合辺りがそれに相当する研究だと思う

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:35:55.61 ID:nSkud/U9d.net
自給率低いのにここまで食べ物を大切にしない国も珍しい
農民は底辺だと馬鹿にされるし

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:36:09.57 ID:bVITdHPa0.net
石油を燃料にしか使ってないと思ってるアホがおるな

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:36:22.02 ID:KA3BwJHY0.net
>>115
それはメタノールだな

バイオディーゼル燃料は使用済み食用あぶだ加工過程で石鹸とグリセリンがでる
グリセリンを腐葉土に混ぜる発酵が早まる

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:36:48.28 ID:T0hOvEcO0.net
>>123
底辺ではないだろ
武士の次の身分だし

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:36:56.15 ID:75ClkcSFE.net
昆虫食に戻ろう
いなご、蚕、蜂の子とか言った伝統食を復活だ
牛や豚よりずっと安く短期間で育つし
魚はどんどん減ってるからあまりあてにできないし

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:37:07.61 ID:B/GdUJoP0.net
農家やって儲かるならぜひとも飛びつくが
無理なんだよ 爺婆の山一個もらっても全く金にならねえ

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:37:24.11 ID:CGB97GjW0.net
>>119
そういう生活してる人の講演聞いたけど結構大変そうだけどな
何より金銭収入と余暇がそれなりのバランスで成立してないといかんし

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:37:48.07 ID:75ClkcSFE.net
>>123
廃棄に関しては流通ありきだから
流通減らすとみんな食えなくなるし
経済的損失もでかいし

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:38:46.41 ID:pqTvzLNm0.net
>>129
国民皆がせーのでやらないと意味ないんだよな

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:39:23.35 ID:olPkYBr60.net
今人口も減ってるし農業も効率化の方向に向かってるとは思うんだけどな
駐車場も増えてるけど

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:40:02.00 ID:792XwFkL0.net
米から小麦を安く輸入し始めたら国産が価格競争に負けて農家死亡
国民は貧乏になって米企業の安いジャンクフードばかりを食べるようになってしまった国ってどこだっけ

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:40:21.73 ID:YIAIe2C5H.net
別に飢えないだろ
多く収穫できたら値崩れ防止で破棄してるし

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:40:23.40 ID:g0V3lS20p.net
>>95
君は経済勉強するといい

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:40:29.52 ID:0/TwMG7J0.net
そもそも日本の食糧自給率の指標がカロリーベースなのはなんでなの
完全に利権がらみじゃん
さっさと見直せカス

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:40:30.17 ID:CGB97GjW0.net
>>131
え、何 食料生産量に対する貢献の意味で考えてたの? それは夢物語だよ

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:40:49.05 ID:RzIHRKbx0.net
GDP、年率2・2%増 10〜12月、3期ぶりプラス
だって

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 13:40:49.95 ID:PFUpzkuY0.net
ひ…比較優位

140 :以下、VIPがお送りします:2015/02/16(月) 14:14:42.37 ID:wPBkhhbFw
>>133
日本やがな(^^)

総レス数 140
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★