2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

眠れないしなんか怖い話しろよ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/21(土) 05:20:51.58 ID:eUUwzVr80.net
今寝落ちたらちょっとやばいので

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/21(土) 05:21:14.37 ID:aYtxMUdFd.net
昔々

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/21(土) 05:21:43.85 ID:4W9b/G3v0.net
ある所に

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/21(土) 05:22:20.69 ID:/C4EfB8vd.net
キモオタと

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/21(土) 05:22:52.19 ID:WSfbtKLia.net
ドラゴンが

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/21(土) 05:22:52.44 ID:q4tTqXAid.net
イケメンがいました

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/21(土) 05:23:17.33 ID:gRTPW97fa.net
胃腸薬の太田胃散についての質問です。

姓名判断の本によると太田胃散という名前は
苗字の太田が総画で9画、
名前の胃散が23画とあまり字画が良くありませんでした。


ただ、胃散の胃の字をイタリアを表す漢字の伊にした場合だと
ものすごくいいとまでは言えないものの
家族運に優れるなど、割と悪くない字画の名前になることもわかりました。


これはすぐ太田胃散に改名の提案をしなければいけないと思い立ったのですが、
ここでいう家族運の家族は太田胃散のメーカーが作る他の薬品、
桑の葉青汁やバイオゴッドカプセルのことを指していると考えて構わないでしょうか。


だとすると、桑の葉青汁の運がいいってどういうことですか?

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/21(土) 05:23:24.03 ID:psjJ0hHPp.net
西早稲田に

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/21(土) 05:25:31.59 ID:eUUwzVr80.net
もうちょっと頑張ろよ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/21(土) 05:28:17.62 ID:hIxSMMd30.net
俺の家の近くに池があるんだよね

11 :仮の名無し:2015/03/21(土) 05:28:54.96 ID:/xRBd2KPa.net
そう遠くない未来に

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/21(土) 05:29:06.00 ID:4W9b/G3v0.net
>>10
俺の家の近くには中学校があるよ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/21(土) 05:29:31.53 ID:hIxSMMd30.net
その池昔女性を複数人池に沈めたりしてたらしいんだよ、なんかの儀式的なやつで

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/21(土) 05:30:01.79 ID:eUUwzVr80.net


15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/21(土) 05:30:53.95 ID:4W9b/G3v0.net
>>13
俺の近所の中学は朝8時前に黒服着た人達がぞろぞろ建物の中に入ってく

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/21(土) 05:31:53.26 ID:hIxSMMd30.net
慰霊墓がかなりあって地元じゃ有名な心霊スポットなんだよ、家が近いのもあって結構精神的にくるんだよね

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/21(土) 05:32:11.96 ID:pLbLP2Vo0.net
我が家には幽霊がいるらしいんだが俺の前だけには現さない

幽霊にも嫌われる俺ワロタ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/21(土) 05:32:54.60 ID:eUUwzVr80.net
よくんなところに住んでんな

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/21(土) 05:33:06.41 ID:hIxSMMd30.net
よく部屋のドアとか勝手に開いたりするんだよね

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/21(土) 05:33:22.29 ID:4W9b/G3v0.net
幽霊って人型ばかりで犬とか猫とかカブトムシの幽霊って見たことなくね?
マジこの現象なんなの?

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/21(土) 05:34:44.32 ID:hIxSMMd30.net
家賃安いからね、ドラマや映画みたいに直接姿が見えるわけじゃないんだけと

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/21(土) 05:34:56.38 ID:eUUwzVr80.net
幽霊ゴキがとかあったら嫌だ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/21(土) 05:35:34.04 ID:dYSnxIcda.net
>>20
同種以外は波長が合いにくい

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/21(土) 05:36:36.58 ID:hIxSMMd30.net
なんとなく、なにかいるなぁって感じは分かるんだよね。

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/21(土) 05:37:06.15 ID:hIxSMMd30.net
今もギシギシ音が聞こえて怖いです

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/21(土) 05:37:21.13 ID:hIxSMMd30.net
助けてくれませんか?

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/21(土) 05:37:22.16 ID:pZ0qJEIq0.net
タンスの中開けたら小さい布が出てきた

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/21(土) 05:37:26.73 ID:eUUwzVr80.net
充分こえーわ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/21(土) 05:38:46.79 ID:eUUwzVr80.net
一瞬ドキッとしたわい

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/21(土) 05:40:04.84 ID:pZ0qJEIq0.net
父ちゃんのフンドシだった

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/21(土) 05:40:36.26 ID:eUUwzVr80.net
着れよ

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/21(土) 05:41:41.83 ID:pZ0qJEIq0.net
父ちゃんのフンドシかと思ったら母ちゃん(52歳)のTバックだった

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/21(土) 05:42:45.21 ID:WeHOnKGn0.net
俺んちお化け屋敷なんだぜ見たことないけど

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/21(土) 05:43:37.29 ID:eUUwzVr80.net
なんでもいいから履け

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/21(土) 05:47:30.48 ID:VK2Db3ZIa.net
妖怪ちんこ切断

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/21(土) 05:48:02.64 ID:WeHOnKGn0.net
自称霊感あるやつが俺の家に来たとき階段にいるって言ったんだぜ
別のやつも同じこと言ったんだぜ
まあ俺は自称霊感あるってやつはだいたい嘘だと思ってるから信じてはないけど引っ越してきて間もない時よく家族が階段から落ちてたんだよな
偶然だとは思うがな

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/21(土) 05:49:55.97 ID:aifGBVFM0.net
人はいつか必ず死ぬ
では死ぬとどうなるのか意識がなくなるとはどういうことか
例えばあなたが熟睡した時、それを実感するのは起きたときだろう
「あーよく寝たー」てな具合で
寝てる間の事は感知できないのだから当然だ
起きてはじめてよく寝たということが実感できるのだ
この感知できない寝てる状態が永遠に続くのが死である

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/21(土) 05:50:06.88 ID:WeHOnKGn0.net
んで俺は何故か頭から落ちた
見たことはないから信じないけど階段の電気切れたままだから深夜の上り降りは少し怖いんだぜ

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/21(土) 05:54:26.39 ID:aifGBVFM0.net
想像してください
あなたは今海にいます浮き輪でぷかぷかと浮いています
想像しつください
まわりを見ても陸は見えません360度見渡す限り海です
太陽はもうすぐ沈みます

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/21(土) 05:55:08.65 ID:Q06S/sWL0.net
昔、といっても幼稚園に入るちょっと前くらいだけど、家の中にずっと腕がぐにゃぐにゃでそこら中早足でウロウロしてる女(?)が見えた
もう見えなくなったけどね、その話を中学生ぐらいだっけ、そのぐらいの頃に母親にしたら泣かれた
怖い話しちゃったから泣いてると今でも少し思ってるけど、あの感じは普通じゃなかった
仕事中の父親にめっさ電話してた
「油が…!」ってよく言ってたのは覚えてる
その後父親泣きわめく、不思議なことにそれ以外に中学生の記憶はない

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/21(土) 06:01:59.33 ID:lM1dP5Z60.net
>>40
怖いな

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/21(土) 06:14:57.37 ID:VK2Db3ZIa.net
>>40
怖過ぎ

総レス数 42
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200