2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

派遣労働法改正ってなんであんな騒がれてんの?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:07:25.497 ID:0CcxRzIs0.net
改正されないと逆にやばいんじゃねえの

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:07:55.704 ID:hZ2oLavt0.net
>>1

派遣はひでーよ 特に2005年頃とかさー

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:08:13.923 ID:w/fmYTDv0.net
ある意味全職種永遠に派遣にできるんだよなぁ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:08:21.096 ID:wT45w0tqa.net
ひどかったなあ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:09:09.290 ID:5vhsvCU4a.net
要するに永遠奴隷化
都合悪くなったらポイ捨て

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:09:29.559 ID:0CcxRzIs0.net
>>2
なにがあったん?

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:10:10.499 ID:/GgVZo0g0.net
派遣は完全撤廃しろよ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:10:35.340 ID:XRUE/e+EK.net
改正厨が人材派遣業界とズブズブだから

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:11:18.280 ID:+6q2HQPA0.net
正社員が全員派遣扱いになれば
きっとうまく回る制度

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:12:14.799 ID:0CcxRzIs0.net
>>5
改正されないまま10.1問題まで行くと
極論だが派遣労働者全員やめされられるんじゃねえの

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:13:23.416 ID:w/fmYTDv0.net
>>9
格差是正のために低い方に合わせる
確かに理にかなっておる

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:14:06.543 ID:/GgVZo0g0.net
この国は企業の利益>>>>>>>>>>>労働者の生活だからね(´・ω・`)

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:15:01.219 ID:0CcxRzIs0.net
なんか正社員0法案とかってめっちゃ騒がれてたから
実際に中身見てみたらなんでそうなるのかわからなかったから頭いいやつ誰か説明してくれ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:14:59.601 ID:WMhjYJjvM.net
もう派遣やめたから知らね

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:15:01.830 ID:w/fmYTDv0.net
今こそ労働運動を



すると周りから変人扱いされる恐ろしい国

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:15:17.948 ID:+6q2HQPA0.net
>>11
辞めたり就職したりが手軽にできる
なんて素晴らしいよな
RPGの転職みたい

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:15:19.321 ID:gzxjyTgs0.net
>>12
アカはかえれ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:16:40.599 ID:/GgVZo0g0.net
>>16
アメリカ式だね

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:16:44.969 ID:0CcxRzIs0.net
つーか今も3年間しか働けなくね?
変わると何がダメなのかマジわからん

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:18:35.431 ID:+6q2HQPA0.net
>>18
ドコモからMNPできないのも
似てる気がする

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:18:50.504 ID:9Spmqg7Y0.net
>>9
それは将来的になにも育たないからダメ
派遣はあくまで足りない労働力を補う奴隷でしかない

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:19:22.794 ID:0CcxRzIs0.net
現状の派遣ってやべえんじゃねえの?
俺馬鹿だからよくわかんないけど今のままでも正社員になんて慣れないもんなんじゃないの

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:20:32.070 ID:w/fmYTDv0.net
今まで
一つの職種を3年以上派遣に任せてはならない
3年以上続ける人が必要ならその職種を正社員にしなさい

これから
一つの職種を3年以上派遣に任せてはならない
また新しい派遣を雇いなさい

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:20:42.208 ID:TyTCJQDw0.net
日本人もヨーロッパ人みたいにデモやストライキすればいいのに

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:20:43.226 ID:9Spmqg7Y0.net
>>22
そんなことない、能力あればちゃんとしてるとこならなれる
今回の改正で能力に伴う昇給も視野に入れられてる

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:20:44.766 ID:/GgVZo0g0.net
>>21
でもアメリカとかヨーロッパってバンバン転職できるじゃん
日本はなんで無理なの?

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:21:31.144 ID:pDRkektxa.net
小泉以来派遣のイメージが地に落ちた

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:21:40.636 ID:IoTxARInK.net
こういう規制はいつの時代も悪い方にしか活用されないの。

『3年以上続ける場合は正社員化を〜』

『2年半でクビ』

みたいに

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:21:54.719 ID:IoTxARInK.net
こういう規制はいつの時代も悪い方にしか活用されないの。

『3年以上続ける場合は正社員化を〜』

『2年半でクビ』

みたいに

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:22:36.479 ID:0CcxRzIs0.net
俺の理解だと
専門なんとかが撤廃されていろんな仕事できるようになって
3年たつと雇うか違う企業行くか会社が選ぶみたいな感じなんだが

専門が撤廃されたぶんいろんな仕事できていいんじゃねえのこれ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:24:26.310 ID:pDRkektxa.net
>>30
使い捨ての駒が増えて経営者からすると確かに良いな

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:25:00.976 ID:9Spmqg7Y0.net
>>26
単に転職しにくい、転職の支援が少ない
あと日本はアメリカと違って職に少なからず差別あるだろ
文化的にも根付いてないんじゃないの

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:25:23.039 ID:w/fmYTDv0.net
>>30
正社員が必要なくなって全部派遣で良くなるってことだよ
日本から正社員が消える

中には正社員を育てたいって企業もあるかもしれんがそういう企業は目先に利益に囚われ派遣だけを雇う企業との競争で負けるから数年でなくなるだろうな

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:25:50.639 ID:0CcxRzIs0.net
>>23
そうそれ
今って3年で雇うか雇わないか決められんじゃん
それって改正されてもそこは変わらないんじゃないの?
なのになんでまた新しい派遣雇いなさいってなるのかがわからん
そこは今と変わってなくね?

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:26:45.028 ID:9Spmqg7Y0.net
正社員無くすってのはひとつあるかもしれないけど、今以上に能力の有る無しがはっきり出てきて出来ない奴は落ちこぼれる可能性高そうだけどな

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:27:25.123 ID:+6q2HQPA0.net
>>33
スキルとキャリアを育ててくれる企業ってことで
人気でるかもしれんよ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:27:55.268 ID:0CcxRzIs0.net
>>33
3年で辞めさせられる派遣が正社員の代わりにはならなくねって超思うんだが・・・
つーか正社員の代わりになるような派遣だったら雇ったほうがよくね・・・

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:28:41.234 ID:5G5Tjn340.net
小さな会社の話だけど会社全体で50人ぐらいで回してるんだけど
社員は一人だけ
他は全部派遣
そんな感じ

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:29:29.000 ID:9Spmqg7Y0.net
>>34
三年たったら首切れるつまり派遣を正社員雇用するとか考えず奴隷のようにとっかえひっかえできる

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:30:47.093 ID:0CcxRzIs0.net
>>39
それ今もじゃないの
法案関係なくね

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:31:21.837 ID:tEdkMZ1A0.net
結局現状と変わらないだろ

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:32:14.539 ID:+6q2HQPA0.net
>>41
だよね

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:33:02.960 ID:0CcxRzIs0.net
それそれ
現状と変わらないのに何が問題なのかわからんのよ

論点ちがくね?って騒いでるのみてて超思う

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:33:33.651 ID:w/fmYTDv0.net
>>37
派遣の方が安い

派遣にとっては何も変わらない
困るのは正社員

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:33:38.156 ID:GtpJg89FK.net
>>35
まさしく高度プロフェッショナル制度が同時進行中だな

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:34:36.636 ID:0CcxRzIs0.net
現状と変わらないけど
専門なんとかが撤廃される分良くね?ってさっき俺言ったけどこれはあってんの?
撤廃されないほうがいいもんなのか?

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:34:56.541 ID:9Spmqg7Y0.net
>>40
三年で必ず切らなきゃいけないのは違うんじゃねーの?

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:35:28.538 ID:D7RnSL920.net
派遣なんて数年ごっとに社名変更だろ

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:35:40.144 ID:w/fmYTDv0.net
>>46
その分正社員の職が減るだろ

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:36:42.395 ID:9Spmqg7Y0.net
むしろ法改正で派遣への朗報は能力に伴って給料を見合った額に上げられるかきちんと考慮されることじゃねーの

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:36:47.919 ID:Jmj77yA80.net
将棋の歩を3手ごとにリセット、再布陣できるって考えたらどんだけクソゲーかって話でいいの?

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:38:16.495 ID:mlxrszut0.net
特派ってどうなんのさ

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:39:57.994 ID:0CcxRzIs0.net
>>47
いまもそうだよ
通訳とかの専門なんとかだけが違うらしい

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:41:07.301 ID:XRUE/e+EK.net
>>45
高度過ぎて残業代0

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:41:32.334 ID:0CcxRzIs0.net
>>49
馬鹿にもわかるように説明してくれ
いろんなサイトみてもざっくりと正社員が減るとしかカイてなくてなんでなのかわかんねえんだ

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:42:24.078 ID:IoTxARInK.net
ぶっちゃけ、工場のライン工みたいな派遣はわかる。
生産調整もあるし、仕事覚えるのもすぐだしさ。

でもIT業界なんか何千万〜億の商談をする要員も派遣だらけなのが現状。
普通なら派遣に頼むのはリスクだし、派遣元に中抜きされるからたいして美味しくない。

けど実際は要員交代のときは圧力かけてきて、業務引き継ぎ(半年かかろうと)が終わるまでは
新規要員の契約金はタダとかだよ。

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:42:56.816 ID:0CcxRzIs0.net
ぶっちゃけ派遣増やしたほうがいいなら今増やしてんじゃねえの
なんで改正した瞬間派遣増やして正社員減るのかがわかんねえ

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:43:02.876 ID:Fxu9Pomm0.net
派遣業やってる小さな会社が潰れていくんだったっけ?
保証金を積まないといけなくるとかなんとか

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:45:07.414 ID:w/fmYTDv0.net
企業は本当は全部安い派遣にやらせたいんだよ
法律でいやいや正社員を雇ってただけ
それがなくなるってこと

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:45:53.606 ID:+6q2HQPA0.net
>>59
そういうゴッデス

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:46:02.334 ID:HQByRsFE0.net
正社員が守られすぎてるから怖くて雇えないんだよ

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:47:21.620 ID:+6q2HQPA0.net
>>61
わかる
それで就活=難しいものになってる

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:47:49.764 ID:9Spmqg7Y0.net
設計会社いたとき、CADの派遣居たけどモチベーションの差がありすぎてプロジェクトの進みが遅れたな
工場みたいな能力差が現れにくくて人数も多い、覚え易い単純なとこならいいけど、専門的な分野で中途半端な仕事する派遣は仕事の質落とすだけなんだよな

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:47:48.532 ID:+gpPtXAh0.net
日雇い派遣ってやりたくてやってる人が結構多いのよ
漫画家目指してるからたまにまとまった休みが欲しいとか、主婦が臨時保育に入れれた日だけ働きたいとか、
画家目指してるとか、音楽家目指してるとか、プロボクサーとか、その他まぁ色々と
金はある程度欲しいけど時間の方が欲しいって奴は世の中結構多い

派遣を本業にしてるアホとかTVで労働環境を訴えてるようなゴミ共を救ってやる制度は必要かもしれないけど、
貧乏だけど時間はある今の現状を好きでやってる奴も結構多いんだからそいつらの生活は潰しちゃいかんよ

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:49:15.600 ID:w/fmYTDv0.net
>>62
で正社員はその就活で失敗した奴のために安定した生活を手放さにゃあかんのか?

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:49:16.418 ID:9Spmqg7Y0.net
>>64
趣味の時間とりたいから派遣選んでる知り合いいるわ
やっぱり将来的に不安はあるみたいだけどな

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:51:05.395 ID:0CcxRzIs0.net
派遣とアルバイトってちがくね・・・?
日雇い派遣ってだいたい違う派遣先だから全く関係ないんじゃねえの

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:52:00.128 ID:+6q2HQPA0.net
>>65
安定し過ぎだったかもしれないね
厚生年金も残るし

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:55:21.471 ID:0CcxRzIs0.net
3年で手放したくないようなやつを無期限雇用するっていう話しじゃねえのか

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:56:02.023 ID:w/fmYTDv0.net
>>68
普通は派遣を正社員並みに安定させようとか派遣をみんな正社員にしようってのが正しい考えかただろ

生活保護の問題と似てるけど最低賃金より生活保護のが高いから生活保護費下げろじゃ社会はどんどん悪くなってく
最低賃金あげろが正しい考え方

低い方に合わせるのではなく高い方に合わせるべき

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:56:59.241 ID:w/fmYTDv0.net
>>69
それも含まれるけどそもそもの派遣の目的が人件費削減だからそんなことしてくれる企業はない

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:57:19.384 ID:0CcxRzIs0.net
派遣を正社員にするんじゃなくて
これってただ無期限の雇用にするだけじゃないの

福利厚生とかについては触れられてないからただ無期限にするだけでいいんじゃないのこれ

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:57:46.343 ID:bk63kSx80.net
>>70
ほんこれ

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 21:59:41.048 ID:X9MeFIfa0.net
ダメな社員大量にかかえてりゃいつか会社も倒産するだろうから安定とも言えんのかもな

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 22:00:24.080 ID:+6q2HQPA0.net
>>70
それでいいんだけど
高い低いってのが
レベルなのか給与なのか

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 22:01:06.212 ID:w/fmYTDv0.net
>>74
だからってクビにしやすくしたら最も安定性がなくなる

一般人が経営者視点しても良いことないぞ

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 22:02:16.664 ID:w/fmYTDv0.net
>>75
待遇と給与だな
勿論派遣とまったく同じ仕事をしてる正社員に揃えろってことな

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 22:02:19.438 ID:0CcxRzIs0.net
あ、やっぱりそうじゃん
これ正社員にしなければならないなんて書いてない
ただ無期限の雇用ッて書いてあるから給料とか据え置きでもなんでもいいんじゃん

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 22:04:01.492 ID:0CcxRzIs0.net
んで結局なんで正社員減るの
現状と変わらないのに

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 22:05:51.059 ID:+6q2HQPA0.net
正社員だと雇うのにリスク多すぎだからなんだよね

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 22:08:36.319 ID:w/fmYTDv0.net
>>79
スレをもう一度上から読み直しな

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 22:09:56.601 ID:wK76YHmJ0.net
会社がおおいし、搾取側が困るんだよ

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 22:13:45.194 ID:0CcxRzIs0.net
>>81
納得できるようなこと書いてありませんでした
なんでなの?

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 22:20:43.924 ID:w/fmYTDv0.net
>>83
正社員じゃないといけない仕事がなくなる

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 22:27:41.782 ID:0CcxRzIs0.net
いや、だからなんでだよ
理由がわからん

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 22:35:33.428 ID:w/fmYTDv0.net
>>85
そういう法案なんだよ
3年以上同一職種で派遣を雇ってはいけないという規制がなくなってずっと派遣でOKになるってことだよ
そしたら正社員雇う必要なくなるじゃん

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 22:41:55.273 ID:0CcxRzIs0.net
>>86
それなら今も正社員いらねえじゃん
全部派遣でいいだろ 
なのにそうなってないのになんで正社員いらいないっていわれんのかわかんねえんだろ

つーかこの法案逆じゃねえの
3年同一職種で雇うのが規制されんじゃねえの それだとまるっきり逆なんだが

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 22:44:15.427 ID:w/fmYTDv0.net
>>87
逆なのはそっち

なのかな?なんか不安になってきた

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 22:46:40.122 ID:0CcxRzIs0.net
いや俺があってた
やっぱ3年同一職種で働けなくなる 

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 22:49:56.030 ID:w/fmYTDv0.net
派遣労働者を変えれば同一職種をずっと派遣にできるってことになってるけど

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 22:53:17.598 ID:jXUB59f/0.net
お前は知らんかもしれんが専門職のなかには正社員と同等の労働条件で契約社員として働く会社もあるんだぜ
そういうところの正社員は契約社員10年目で正社員とかになる

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 22:55:17.406 ID:w/fmYTDv0.net
やっぱり書いてあった
原則は同一職種には3年の期限があるけど労働組合が認めれば期限を延長できる

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 22:58:12.896 ID:0CcxRzIs0.net
>>90
俺も最初はそっちの意味で言ってるんだと思ったがそれだと>>86の言い方はちょっといみわからなくね
そして原則外の話されても・・・つーかそれ今と同じだし・・・

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 23:00:11.754 ID:w/fmYTDv0.net
>>93
今までは3年以上延長させることができなかったんだろ
新法案では労働組合が認めればOK

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 23:04:21.492 ID:0CcxRzIs0.net
>>94
いや、できるが・・・
一つ前の改正で専門26職以外できなくなったけど

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 23:06:40.586 ID:w/fmYTDv0.net
二つ前は正社員は消えなかったから今回も消えないだろうってこと?

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 23:06:46.427 ID:0CcxRzIs0.net
>>91
ごめん俺調べてないことに関してはマジでわからんから
契約社員と派遣社員の違いがわからんのだが
契約社員は派遣先が直接やとってるから今回のやつには問題ないんじゃないのって思ったんだが違うのか

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 23:13:41.440 ID:0CcxRzIs0.net
>>96
言ってることから察するに
3年以上働けるようになると正社員が減るってことを言ってるんじゃないの?

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 23:15:23.268 ID:w/fmYTDv0.net
とりあえず俺は今回の改正で理論上正社員を全廃することができるようになるから危険って立場な

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 23:17:52.128 ID:0CcxRzIs0.net
過去法が規定なし
現行法が3年規定26職規制
改正案が3年規定26規制緩和

じゃねえの
あんたの言い方だと規定ない方が正社員減るみたいな言い方だったから
過去の規定でそうなってないからそれは違うんじゃね?って言ったんだ

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 23:19:12.133 ID:0CcxRzIs0.net
>>99
まじでそれがなんでなのかわからん・・・
馬鹿にもわかるように説明してほしいわ

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 23:20:07.105 ID:w/fmYTDv0.net
>>100
>>96はそれを言いたかったんだよ
日本語下手ですまんな

今までが大丈夫だったからって今回が平気とは限らんだろ
可能性があるだけで危険

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 23:23:08.021 ID:0CcxRzIs0.net
それってもはや改正案とか関係なしに日本自体ががそうなる可能性があるってことなんじゃ・・・

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/15(金) 23:23:44.642 ID:w/fmYTDv0.net
>>103
この改正案のせいでな

総レス数 104
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★