2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガチで痩せたいんだけどどうすればいい?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:10:17.256 ID:nu0YzcSq0.net
ちな155.5cmの80kg

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:44:21.551 ID:nu0YzcSq0.net
>>92
やっぱカップ麺はマズイか
ソフトボールは無酸素運動だから痩せないわな

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:44:50.572 ID:nu0YzcSq0.net
>>95
羨ましすぎんだろ、女?

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:45:02.252 ID:Mz5u9MuSM.net
>>103
平日6時間休日9時間は寝てる

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:45:29.957 ID:C/2IRsT3a.net
>>104
やっぱ、じゃねぇよデブ
今日からやめろ
カップ麺は捨てろ
水泳はどんなメニューこなしてんだ?

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:45:34.106 ID:H3FYve6o0.net
>>1
そもそもの前提として、何で痩せる必要があるの?

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:45:46.487 ID:dzScctuba.net
好きに食ってて171cm56kgの俺氏勝ち組の模様

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:46:10.548 ID:wKSW9z730.net
>>87
学生として生活してて本当にそれだけの食生活なら太る要素が無い

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:46:24.965 ID:Mz5u9MuSM.net
>>105

胸筋ぺったんこで尻肉ない180cm53kgの奇形

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:46:59.091 ID:nu0YzcSq0.net
>>107
わかったやめる
子供に付いて教える日と、自分クロール背泳ぎ習う日がある

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:47:08.763 ID:bg0cfGwla.net

ご飯0.5合 味噌汁1杯

コンビニサラダ

我慢できなかったら
鳥モモステーキ皮なし
我慢できそうなら
ササミの醤油漬け
とキャベツ

これでどうよ

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:47:23.906 ID:0jqvJKnyK.net
寝てる間に勝手に食べる病気あるらしいな

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:47:25.601 ID:HRrbz8i80.net
おっぱいまだか

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:47:29.203 ID:C/2IRsT3a.net
>>106
痩せたいスレで太るレスするのもスレチだから別スレ立てたら話聞いてやんよ

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:47:57.692 ID:nu0YzcSq0.net
>>108
痩せたら可愛いのにって言われ続けてるから、痩せたらモテるんじゃね?っていう甘い考えからです。

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:48:12.726 ID:nu0YzcSq0.net
>>111
ガリガリじゃん…

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:48:14.509 ID:bg0cfGwla.net
>>111
もったいねぇ

ちゃんと鍛えれば半年でモテモテだぞ

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:48:30.836 ID:C/2IRsT3a.net
>>112
時間はどんなもんだ?

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:49:40.882 ID:C/2IRsT3a.net
>>117
動機なんかなんだっていいんだよ
痩せるか痩せないかだ
分かったかデブ

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:49:47.677 ID:nu0YzcSq0.net
>>113
それ見ただけで腹減ってきた。
朝味噌汁とご飯最高

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:50:06.983 ID:nu0YzcSq0.net
>>114
まじで?
そんなん怖すぎだろ

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:50:58.666 ID:bg0cfGwla.net
>>122
ここに1時間のウォーキングをつけましょう

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:51:00.205 ID:uE3pUDXzd.net
とりあえず体重記録アプリ入れろ
それだけで継続するから

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:51:05.717 ID:KilhxiHTd.net
>>87
パンは卵とバター使ってし炭水化物だから野菜少しでも取った方がいい
夜のラーメンは悪だけど
食べるなら納豆も一緒に食べた方がいい
納豆は余分な油を吸収して分解してくれる
珈琲多分ブラックだけたど脂肪の吸収を防いでくれる
ただ女の子だと珈琲を頻繁に飲む子は胸の成長を妨げるらしいので注意 (脂肪を分解するから)

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:51:26.974 ID:pRcNHAIE0.net
>>113
それなりの量の運動をこなしているようだし糖質は3食適量を摂ったほうがいいですよ。
運動しておいて糖質を摂らないってのは短期に限っておかないと色々害が出るし、何より勿体無い

糖質は油脂と同時に多量に摂らないようにすればそこまで身体に溜まらない 運動しているなら尚のこと

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:52:16.854 ID:Mz5u9MuSM.net
>>116
分かった
今晩にでも立てるわ

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:52:20.353 ID:BcEoqbQ7d.net
体重俺の彼女2人分…

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:53:25.120 ID:thDJW8gB0.net
>>95
スレチな自分語り始めるアフィチルってやっぱクソだわ

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:53:31.120 ID:Mz5u9MuSM.net
>>118
>>119
コアなガリガリファンにはモテる
でも我ながらキモいからセックスしたくない

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:53:37.430 ID:nu0YzcSq0.net
>>119
小さい頃はほんと可愛かったんだぜ
見ろよこの天使

http://i.imgur.com/7ul0pcs.jpg

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:53:43.347 ID:Mz5u9MuSM.net
>>130
すまん消える

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:53:57.192 ID:nu0YzcSq0.net
>>120
それぞれ1時間を週3日だよ

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:54:09.602 ID:IMhGp7OR0.net
>>132
特定したわ

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:54:14.296 ID:TmXW8yIud.net
>>129
どさくさに紛れて彼女自慢すんなや!!!

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:54:29.818 ID:SJ7kKmbZ0.net
食わなきゃ痩せるだろデブが
精神力弱すぎンだよデブが

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:54:36.754 ID:nu0YzcSq0.net
>>125
前入れたけど三日坊主だったよ

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:54:37.022 ID:bg0cfGwla.net
>>132
お前に言ってねえよ

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:54:58.918 ID:swF8zBr90.net
主食もやしで20kgいった
飯食う前に茹でもやしひとパックだわ
それだけで食う気失せてくる

大切なのは続ける心じゃないぞ
挫折してバカ食いした翌日にまた始められるか鍵
絶対に食欲爆発する日はある

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:55:19.423 ID:nu0YzcSq0.net
>>135
やめてくれ

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:56:01.488 ID:nu0YzcSq0.net
>>129
うるせぇリア充!!!!

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:56:08.317 ID:bg0cfGwla.net
>>140
週一はリミット解除作っといたほうがよくね?
解除っていってもどか食いは厳禁だけど

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:56:12.786 ID:H3FYve6o0.net
>>117
女か
女は相手のいい所を褒める会話をしたがるらしいが、褒める所がないデブ相手だとそういう言い方しか出来ないって聞いたぞ
それはともかく、容姿の問題なら歳とったらみんな醜くなるんだから美味しい物食べる喜びを無くしてまで痩せなくていい
空腹でピリピリしてるクソ女より幸せそうに食ってるデブ女の道を選んだ方が賢明だろ
男が欲しいならデブ専を探せ

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:56:20.594 ID:5HteXKRA0.net
食うの辞めろ

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:56:57.257 ID:C/2IRsT3a.net
>>134
圧倒的に運動量も質も足りてないな
とりあえず俺の言った食生活の改善だけで一ヶ月やってみろ
食費を削りながらいくら貯金できるかで自転車に手を出すか考えろ

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:57:13.156 ID:MCMgbAw50.net
デブは甘え

とりあえずお腹空いたら食べていいけど、お腹一杯になったら食べるの止めろ

何か食べたくなったら先にりんご食え
りんご食いたくなかったらそれはお腹空いてないって事だ

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:57:32.507 ID:swF8zBr90.net
>>143
そんな予定どうり計画どうりの生活できりゃデブになってならねぇんだよ
絶対に想定外の食欲が襲う日はある

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:57:43.175 ID:nu0YzcSq0.net
>>140
自分の気持ちしだいだよなやっぱり

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:58:04.302 ID:ES1fG73+0.net
似たような体型のブタに言い寄られてるけど痩せない限りは絶対に付き合わないわ
性格は悪くないんだけどブタ過ぎる

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:58:04.760 ID:C/2IRsT3a.net
>>149
弁当は自作か?

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:58:11.072 ID:zN6TUB4d0.net
1年間、晩飯抜くだけでおk

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:58:17.493 ID:oMy/sgTU0.net
毎朝1時間早く起きてウォーキングするといいぞ
ウォーキング後には筋トレな
最初は腕立てと腹筋10回ずつとかそんなもんでいい
回数より毎日続けるのが大事だから
慣れたら徐々に増やしていけばいい
で運動後にはソイプロテインを飲む
これは筋肉を落とさないようにするためだ
筋肉はある程度維持しないと太りやすい体質になるから痩せるために筋肉落としてたら本末転倒だろ?
食事は炭水化物をやや控えめにして栄養バランスのとれた食事をきっちり摂る
で間食は一切しない
どうしても腹減ったらヨーグルト一個くらいなら食ってもいいぞ
あとしいたけ茶を飲むとかオススメ
睡眠も大事だから夜更かしせずに毎日規則正しく寝ろよ
これを続ければ健康的に確実に少しずつ痩せる
無理な食事制限は100パーリバウンドするからやめとけ

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:58:59.319 ID:pJSejOHSM.net
まずは食事見直して毎日体重計に乗ることだな

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:01:10.951 ID:BcEoqbQ7d.net
まあまあ
今は40キロの彼女だけど学生時代は57キロあったらしい
以下ダイエット方法
・ごはんはちゃんと食べる
メニューは上であげてくれてる人のを参考にするといいね
・コーヒーが好きなので毎日ブラックで飲むんだがそれをダイエットコーヒーなるものに置き換えたらしい
・姿勢を良くする
これが一番だって言ってた
背筋のばして腹を引っ込める、脚をまっすぐ出す

病気の関係で激しい運動できないからかなりゆっくりペースのウォーキング以外してないってさ
参考までに

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:01:21.186 ID:swF8zBr90.net
>>149
おうよ
折れた継続でやる気なくしてまたデブでいいや生活に戻る心がアカン
バカ食いしちまった時にやる気なくさねぇのが大切だぞ

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:01:37.476 ID:ud7j4iShM.net
結婚してくれ

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:01:47.784 ID:GRHaNxDG0.net
>>155
急な長文キモい

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:02:11.540 ID:nu0YzcSq0.net
>>144
言われたのは親なんだよな…
これでも彼氏いたことはあったよ

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:02:39.977 ID:kpc182tc0.net
その食生活で太るってよっぽど量食べてるのかな
1日だいたいどのくらいカロリー取ってる?

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:03:34.149 ID:nu0YzcSq0.net
>>157
デブ専か?

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:04:07.520 ID:oMy/sgTU0.net
あと毎日の体重を記録するのも効果的だぞ
今はスマホのダイエットアプリとかあるから簡単だ

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:04:28.826 ID:ud7j4iShM.net
>>161
おう、幸せにしてやんよ

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:04:29.203 ID:kQ/0eHUPd.net
ダイエット挫折ってだいたい1回のドカ食い爆発で現実逃避して挫折だよな

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:04:36.825 ID:nu0YzcSq0.net
>>160
もともと周りの子よりは大きかったよ
だいたい1700くらいかな?カロリー気にしたことないわ

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:04:49.790 ID:Hu+/xQGA+.net
>>155
松戸病

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:05:41.483 ID:nu0YzcSq0.net
>>162
自分の体重見ると悲しくなるわ…

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:06:10.115 ID:nu0YzcSq0.net
>>163
イケメンならいいだろう

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:06:35.568 ID:4XpEqd8rH.net
デブってつまり堕落的ってことだろ?

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:07:10.704 ID:C/2IRsT3a.net
>>168
妥協してんじゃねぇよデブ
方法がわかったらまず実行しろ

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:07:17.990 ID:ud7j4iShM.net
>>168
すまん男の娘だ

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:07:41.697 ID:vR0g70140.net
モテたい?
身長155cmで80kgって言ってるのにこんなに男が集まってるじゃないか
女が異性にモテるのなんて簡単なことだよ

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:09:01.478 ID:nu0YzcSq0.net
>>170
お前いい奴だな…ありがとう

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:09:16.914 ID:TmXW8yIud.net
このスレを読んでわかった
お前は一生痩せられない

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:09:42.052 ID:nu0YzcSq0.net
>>171
男の娘って男が好きなわけじゃないの?

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:09:49.915 ID:H3FYve6o0.net
>>169
欲望に忠実なだけだろ
「人間が何かやり遂げたりできるのは欲があるからや、それが無いっちゅうなら仏じゃ。もし人間や言うなら死人じゃ」ってJinで坂本龍馬が言ってた

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:10:10.759 ID:cvkMTR+J0.net
まずは自分がいまどんな状態か知ることから始めるべきだな
持病は?血液検査は受けたことある?受けたならどの値が高くてそれが高いとどのように体に影響を及ぼすのか理解してる?
歯周病や虫歯予防のために歯医者通ってる?
体脂肪率や骨量や筋肉量や基礎代謝は何kcalあって1日の消費カロリーは大体何kcalで1日の摂取カロリーはいくつぐらいなのか把握してる?

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:10:13.832 ID:nu0YzcSq0.net
>>172
見世物感覚でみんな来てんのかと思ってたわ。
モテてんのか、これ

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:10:59.639 ID:nu0YzcSq0.net
>>174
そんなこと言わんでくれ、割と本気なんだよ

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:11:35.715 ID:kpc182tc0.net
なるほど
筋肉が少ないのかな

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:11:48.275 ID:nu0YzcSq0.net
>>177
持病はない。けど他のことは全く把握してないわ…

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:12:53.195 ID:kd3q8gSxp.net
きもすぎ死ねよ豚

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:13:08.666 ID:C/2IRsT3a.net
>>173
は?痩せてから言えや
さっさと自作弁当メニューでも考えろ

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:13:35.679 ID:ud7j4iShM.net
>>175
どっちも居る、私はバイの女好き

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:14:01.850 ID:H3FYve6o0.net
>>159
近い将来深刻な病気になるって分かってるから、普通の親なら褒めるはずの性格面をスルーしてでも遠回しに「痩せろ豚が」って言ってる訳か

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:14:59.563 ID:vyCMd66Wa.net
マジレスするとダイエットコーラー飲みまくれ
腹が減ったらそれで満たせばいい

俺はそれで82kgから68kgに2花月で痩せた

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:15:01.433 ID:nu0YzcSq0.net
>>182
まだ死にたくない

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:15:15.207 ID:pRcNHAIE0.net
1日1700kcalで運動していてその体重ってのはまず無いだろう。
カロリー調整が絶対ではないが面倒でも一度計算しといた方が色々参考になる・・・のだが、そこまでの意識は無さそうな感じだな

太った女の子が好きな男を探せばいいじゃないか 案外いるものだぞ

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:16:01.257 ID:nu0YzcSq0.net
>>183
弁当のおかず、卵焼きしか作れない…

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:16:38.454 ID:nu0YzcSq0.net
>>185
いい親だろ

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:17:02.504 ID:nu0YzcSq0.net
>>186
コーラって糖質とかやばくなかったっけ?

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:17:04.292 ID:5kApGy1lp.net
デブすぎんだろ

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:17:09.755 ID:XGW/tLGjd.net
女ってレスがあるだけでスレが伸びるんだぜ。VIP終わったなw

194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:17:56.474 ID:nu0YzcSq0.net
>>188
食べ物のカロリーってどうやったら見れるの?

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:18:12.407 ID:C/2IRsT3a.net
>>189
そんなもんいらねぇよ
白飯0.5合、サラダ、冷凍食品二品
これで終わり
サラダはキャベツ千切りにブロッコリーやプチトマト、ちくわ、いんげんとか和えたらそれでいいわ

196 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:18:22.863 ID:nu0YzcSq0.net
>>192
それはわかってる

197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:18:55.459 ID:nu0YzcSq0.net
>>193
80kgなんて女として見られてねーだろ

198 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:19:24.058 ID:nu0YzcSq0.net
>>195
なるほど、これなら出来そうだわ

199 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:19:24.594 ID:C/2IRsT3a.net
>>194
そんな細かいカロリーに振り回されてんじゃねぇよ
参考程度にしかならん

200 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:19:43.509 ID:H3FYve6o0.net
>>190
せやな
でも人間いつか死ぬからな
「美味しい物食べれないけど健康長寿」「病気のリスクはあるけど美味しい物いっぱい食べれる」
好きな方を選べばいいよ

201 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:21:14.097 ID:nu0YzcSq0.net
>>200
ババアになっても運動したいから頑張って痩せるわ

202 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:21:39.608 ID:C/2IRsT3a.net
>>198
冷凍食品のブロッコリーやいんげんを活用すると安く上がる
夜腹減ったら豆腐食え

203 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:22:27.320 ID:v6t2grLC0.net
医療従事者だけど代謝の観点から見たら糖分は禁止(脂肪燃焼する際に邪魔になるから)
あと基礎代謝つけるために筋肉は付けた方がいいけど理想の体型と逸れるならやめといた方がいい
あとご飯抜くとATP自体生まれなくて脂肪燃焼に差し支えるから絶対やめといたほうがいい

204 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:22:59.229 ID:cvkMTR+J0.net
>>181
血液検査で脂質異常症とか親が遺伝因子持ってたら痩せないと糖尿病になるかもしれない状態とかが発覚するかもね
オレそれで糖尿病って診断されて
そっから上でレスしたこと把握して無理しないレベルで食事変えてって運動して8ヶ月で90kgから70kgまで体重へらしたから

総レス数 307
67 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200