2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シネシネ言ってくる会社の先輩

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 23:26:04.173 ID:lTvQCjlH0.net
一言目にキレて、二言目にシネと言ってくる先輩が居るんだが、どう対処したらいいか教えて

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 23:27:02.084 ID:1Ahjethmp.net
死ねと言われた回数をカウント、録音して人事に提出

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 23:27:06.091 ID:3cZWS65va.net
パワハラでうったえる

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 23:27:24.317 ID:UcVIEvCZ0.net
だから何!?死ねば!?

5 :◆Oamxnad08k :2015/05/19(火) 23:28:27.952 ID:bJIP1Wlqa.net
静かに怒ってやれ。
殴るなよ。

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 23:30:42.275 ID:lTvQCjlH0.net
>>2
30人程度の会社で人事がない、先輩は社長と専務のお気に入りだし。

いい加減ムカつくというか、心が持ちそうにない

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 23:33:19.547 ID:lTvQCjlH0.net
>>5
1度仕事終わりにやってみた。「シネはひどくないですか?俺も人間なので、いくら年下で後輩でも頭に来ます」って。
すると次の日から何も教えてくれなくなり、「あいつ仕事やる気ないみたいっす」と社長と専務に提言。

はあ

8 :◆Oamxnad08k :2015/05/19(火) 23:36:03.492 ID:bJIP1Wlqa.net
>>7
小さな会社なら直接、社長に掛け合って

上司を替えて貰ったら?

馬鹿に付き合って消耗するのも嫌だろ?

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 23:42:52.724 ID:lTvQCjlH0.net
>>8
部署が生産課と営業課があるんだよ。
入社して間もないときは生産課に配属され、社長に気に入られたり、まじめだと4年くらいで営業課に回される。

営業課は前は5人いたんだけど、今は俺と先輩だけという絶望パターン。回されてまだ5ヶ月なんだけど、ほぼ毎日シネシネシネいわれて気が滅入るわ。

先輩は社長の犬のような存在。言ったところで先輩から返り討ちにあうだけ。助けを求める人間が会社にいない。

10 :◆Oamxnad08k :2015/05/19(火) 23:46:08.455 ID:bJIP1Wlqa.net
先輩のサンドバッグだなあ。。。

俺ならやめてるかもしらん

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 23:47:09.423 ID:zTB1i5Nq0.net
>>6
どっちにしても録音しておくことは後で武器になるよ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 23:52:33.183 ID:lTvQCjlH0.net
>>10
まだ23だから転職も視野に入れてるけど、、

>>11
2人で居るときは「さっさとシネよ」だの、俺だけに聞こえるような小声で「シネ」と連発したり。
でも社長や専務がいる場所だと笑いながら「死んじゃえ笑」とかなんとか。それを聞いて社長と専務が「おいおい〜仲良くしろよ〜笑」と。
こんなのでも録音してたらイイことあるのかな?

13 :◆Oamxnad08k :2015/05/19(火) 23:58:35.715 ID:bJIP1Wlqa.net
>>12
録音しておけ。
いつか役にたつ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 23:59:38.586 ID:lTvQCjlH0.net
>>13
ありがと。明日レコーダー買ってくるわ。

転職したほうが早そうだな

総レス数 14
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200