2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プログラム素人でもunityでゲーム作れるの?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 00:52:54.355 ID:O4yiIc4T0.net
ブロック崩しはコピペで何とか完成させた

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 00:54:29.169 ID:4UHCGHjyp.net
作れると思うの?

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 00:54:44.244 ID:p60C/vww0.net
コピペがどのくらいのコピペかによるが作れるはず
入門サイトで事足りると思うけど逃げたくないなら本買うといいよ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 00:54:49.111 ID:WIE9VYb4d.net
・・・・・天才あらわる・・・・・か!?

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 00:55:47.523 ID:a7uFCokJ0.net
どういうゲームを作りたいかによる
ブロック崩しを作りたかったならそこでゴールだよ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 00:58:32.922 ID:O4yiIc4T0.net
うーん やりたいことといえば
ブロック崩しの周りでキャラが動き回ってる感じにしたい
全部崩せたら祝福のポーズとか

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 00:59:13.175 ID:EjQHigBd0.net
作れるけど
結局Unityでオブジェクトをにょい〜んって配置したり
こいつにはこういう動きつけるよ〜ってやつも、プログラミングの一種だから

プログラミング勉強した方が効率的に作れるし高度なことできる

UnityはJavaScriptでも書けるからJavaScriptの基礎やればいいよ
ゲーム作りたいだけならイベントリスナとプロトタイプまでわかればいいと思う

画像とか音楽とかの素材作りの方がよっぽど大変だよ(めんどくさい的な意味で)

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 01:01:15.089 ID:O4yiIc4T0.net
>>3
サイトで習ったことを自分の目標に応用しようと思っても出来ん…
根本から学ばないと混乱するタイプでさ
来年就職までの暇つぶしにと思ったんだけど手出さない方がいいかな?

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 01:04:36.673 ID:O4yiIc4T0.net
>>7
あ〜じゃあやっぱプログラミングから始めるかな
手探り状態で作るのムズすぎて吐きそうだし

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200