2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

朝出勤やだ仕事やだ疲れるのやだにげたいニートになりたい

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:54:51.509 ID:uGTTH+t60.net
こんなこと繰り返すために勉強してたのかよもう嫌よこんな生活

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:55:16.838 ID:nQyNY+Rw0.net
なれよ俺はなった

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:55:37.360 ID:ziQS2zOgd.net
俺は一切勉強というものをしてこなかったけど似たような感じ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:55:45.005 ID:TCy/WuYv0.net
じゃあ楽できる職つけるよう頑張れや

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:56:29.795 ID:cuw9fnqp0.net
どんな職種かわからないけど試しに1時間だけ早出してみ?
気分よく仕事進められるようになるよ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:57:01.954 ID:uGTTH+t60.net
なんで学生時代にプログラマーになりたいとか思ったんだろうか
完全に収入につられたもうやだ髪抜けるし朝辛いし見た目がいいわけでもないし家にいたい

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:57:33.348 ID:eB1Wivzi0.net
まーた社畜が発狂してるのか

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:59:21.183 ID:uGTTH+t60.net
でも金に困るのもいやだ
そんなに趣味に浪費しないし十分に生活できてホワイトな職業につければもうよかった

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 23:59:46.936 ID:cuw9fnqp0.net
プログラマーか…きっついな…
ちなみにフレックスタイム制?

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:01:59.028 ID:V1GRDNwu0.net
>>9
ちがう フレックスタイム制なら勤務時間ずらすわ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:02:52.766 ID:BD2z1qGV0.net
もう朝7時まえに出て今くらいに帰る生活したくないれす

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:03:52.376 ID:V1GRDNwu0.net
>>11
お疲れ様
俺よりきついな

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:09:37.274 ID:BD2z1qGV0.net
>>12
手取り16なんだぜ…

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:11:57.258 ID:V1GRDNwu0.net
>>13
俺甘えてたわ
もうちょい続ける

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:11:59.145 ID:6+c/vsQL0.net
>>10
プログラムの仕事なんてフレックスタイムでやったほうが絶対能率上がるだろうに…

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:13:07.654 ID:JbZs6JGl0.net
勉強するだけで楽できるとでも思ったの?
自分から楽できるように順序組み立てなかったのが悪いんじゃないの?

総レス数 16
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200