2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで勉強なんてするの?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:05:10.769 ID:jfk1PPX70.net
今高3だけど何のためにやってるのか考え出したらよく分からなくなってきた
大学入っても勉強するんだろ?ただでさえ今やってる勉強が面倒なのにその延長線だと思うとますますやる気が出ない

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:05:45.482 ID:wEyxKyy90.net
勉強するために大学行くのに何言ってんだ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:06:05.703 ID:fMlRhL8G0.net
せやせや勉強なんてポーイで
イッチも今のうちに遊ぶやで

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:07:02.098 ID:9V5dzg6u0.net
やりたい事が将来の仕事に関係してくるから知識必要だろ?
必要じゃないなら自分で決めて進学しなければ良いじゃん

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:07:08.709 ID:pvVgxT560.net
勉強したら専門的に学びたいことみつかると思う

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:07:32.141 ID:V3btd7NwE.net
おいおい
無意味な事でも命令されたらやらないと立派な社畜になれないぞ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:07:50.923 ID:iOnnprH10.net
ちんこ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:08:56.354 ID:7VuTWAq0p.net
実際に社会に出たら日々勉強なわけよ
一切勉強したことないやつがいきなり社会に出て勉強なんて出来ないだろ?
今は勉強の仕方を学ぶ時期なんだよ
そう言い聞かせとけ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:09:32.825 ID:kmhDObWZa.net
東大で大学院生やってるけど同じこと思うよ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:09:45.026 ID:OevGbIqw0.net
勉強なんてやらんでええやらんでええ

若いうちに遊び回ろう

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:09:48.896 ID:NjpHYeQZ0.net
www.youtube.com/watch?v=GoEvsP63NSc

勉強はしないよりもしておいたほうがいい

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:10:58.298 ID:3uHtMd/A0.net
そんで10年後思うんだ
ああ、勉強しておけば良かったってな

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:11:06.880 ID:JtKE/MVm0.net
嫌なら働け

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:11:28.172 ID:jfk1PPX70.net
>>2
だよな
でも俺や周りの連中で勉強が好きでもっとやりたいと思ってる奴なんて一握りしかいないんだが
確かに趣味で数学の問題解いてる俺から見たら基地外のような連中もいるっちゃいるけど
大学の勉強ってのは楽しいのか?
>>4
やりたい仕事っていうののビジョンがもう見えてるのが普通なのか?
>>3,10
社会なんざしらんけど親を見てる限りそれじゃ生きていけないんじゃない?
まともな大学出てるけど仕事に恵まれてないし大学出てないとなると更に厳しそう
>>8
うーん分からん
仕事の仕方を覚えるのと勉強って関連性あるの?

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:12:21.084 ID:xPDeMTv40.net
奴隷にされたくないから

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:13:33.704 ID:FDSYqjg30.net
学歴社会だから
勉強しとかないと社会のお荷物

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:17:01.035 ID:jfk1PPX70.net
>>16
「社会のお荷物」で思い出した
うちの高校では再三人の役に立つ人になれってずっと言われてるんだけどさ

っていうのは具体的に言うとどういうことなの
誰だって普通に生きてりゃ他の誰かの役に立つもんだと思うんだが

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:17:45.693 ID:pvVgxT560.net
>>17
人を物として扱う奴の奴隷になれってこと

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:18:06.082 ID:JtKE/MVm0.net
>>15
中途半端に勉強しても奴隷のままで、それが大半なんだよなあ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:20:00.347 ID:Y/w3kWVt0.net
機械科にいるんだが、専門分野だけでなく設計座学加工の幅広い知識が必要になってくるから俺はやってる

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:21:51.372 ID:9IFIWBSz0.net
学校は奴隷製造工場
勉強はそのためのツール

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:24:28.718 ID:jfk1PPX70.net
>>18,19,21
冗談で言ってるんだろそれ?
働くって真面目に奴隷みたいな感覚なの?

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:29:40.868 ID:XS9sycoPp.net
部活で例えようか。
一緒に大会での好成績目指して頑張れる奴が揃ってる方とだらだらやりたい奴が集まってる方、どっちに入りたい?

前者を選んだなら納得してもらえると思う。
後者を選んだ人は続きなんか読まなくて良い。

社会人になるにあたって就活が待ってるだろ?
一生懸命やれるかどうかってのを、「多くの人がやりたがらない勉強」ってのを物差しに測ってるんだ。
やる気ある奴と一緒に頑張りたいだろ?人事もそれを見るわけだ。
物覚えが良いか悪いかだけじゃない。

あなたは努力して成長できますか。

その指標だな。勉強と、その成果となる学歴は。

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:35:52.925 ID:1U6BhjiJ0.net
>>23
奴隷は奴隷の考えしかできないっていい見本になると思う

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:38:42.013 ID:JtKE/MVm0.net
>>23
学力が人をはかる物差しになってるってのは周知の事実だろ
>>1
が言いたいのはその物差しが勉強である必要があるのかってことじゃないの?

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:39:11.902 ID:7VuTWAq0p.net
本当に自分のこと奴隷だと思って働いてるやつなんているの?
だとしたら悲しい人生だな

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:40:01.830 ID:4vQOSBfw0.net
やりたい勉強を行きたい大学で勉強するために勉強する

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:41:35.040 ID:JtKE/MVm0.net
>>26
奴隷じゃないと思い込まされているあんたも同じくらいかわいそうだよ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:42:16.583 ID:VC2nJAQR0.net
勉強しないと国士舘に行く羽目になるよ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:46:11.546 ID:jfk1PPX70.net
>>23
企業側からしたら面接の手間も省けていいかもな
でも企業ってどこも高校の理科科目の理解や歴史への知識だったり特定分野の専門知識が必要なところなのか?
むしろそんなにそういったものが必要のない(=仕事が分散してる事務的な作業の多いであろう)大企業がそうやって学歴を見てるイメージなんだが
とすると勉強した知識自体は無駄になりそう
>>27
そんなものはない
たまに面白がってNewtonみたいな科学雑誌は読むけど勉強とはまた別だろ?
>>29
勉強はキツいけどそれをやらなければ更にキツいと
んでそれから逃げるために勉強をしとけと
嫌な社会だな
これは日本だけか?海外もなのか?

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:46:30.469 ID:9IFIWBSz0.net
学校はもともと工員養成所だった
今でもその本質は変わらない
時間を守ること、長時間じっとしていること、命令に従うこと等を叩き込むのが
学校の本当の目的
「知識の授与は口実に過ぎない」と岸田秀も言ってたしな

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:47:02.539 ID:7VuTWAq0p.net
>>28
君よくひねくれてるって言われない?
生きててつまんなそう
もっと前向きに生きなよ

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:47:22.432 ID:XS9sycoPp.net
>>25

>>1
>が言いたいのはその物差しが勉強である必要があるのかってことじゃないの?

なるほどな。仮に>>1がそう思ったとしても、他にその指標となるものがあるのかどうかってとこまで考えてもらいたいな。
出会って30分の間に、それをある程度判断できる基準なんて他にある?

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:49:51.064 ID:4vQOSBfw0.net
>>30
面白がっての解釈の仕方にもよるけど面白がって=興味があってならその延長線に勉強がある筈なんだけどなあ
そういう雑誌読んでたら勉強したくならんか?
まあ嫌に勉強しても意味ないし嫌なら大学受験なんてしなくていいやろ
いやいや勉強して受かったとしても結局大学でやめる事になる

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:54:07.608 ID:XS9sycoPp.net
>>30
>>23
>企業側からしたら面接の手間も省けていいかもな
>でも企業ってどこも高校の理科科目の理解や歴史への知識だったり特定分野の専門知識が必要なところなのか?
>むしろそんなにそういったものが必要のない(=仕事が分散してる事務的な作業の多いであろう)大企業がそうやって学歴を見てるイメージなんだが
>とすると勉強した知識自体は無駄になりそう

逆にきくけど、勉強した知識を無駄にしないで就職したいの?
yesだとしたら進路考えた上で、勉強する必要性はないの?

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:56:27.748 ID:XS9sycoPp.net
noだとしたら、勉強できるかできないかで努力できるかできないかの指標なんだな、で納得できないか?

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 00:57:04.538 ID:jfk1PPX70.net
>>33
実際勉強した内容は仕事に直結はしないんでしょう?専門職を除けば
それで結局使わないものに10年も20年もかけることに意味が見いだせないかなー
>>34
例えばだけど
微積分の仕組みの解説を見聞きしたり今まで知らなかった問題の解法を知ったりするのは正直楽しい
ただ、それを覚えるために微積の問題を何十個も集められて予習復習反復練習ってのをやるのは好きじゃない
必要なのは色々言わたりしてるし自分でやっててもそれによって定着してるのはわかるんだけどね
でも何度もやるのはつまらない

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:00:08.830 ID:wY/loBdC0.net
>>37
そこは仕方ないね
今の入試っていうのは難しい問題が解けるかじゃなくて普通の問題を絶対にミスらずかつ素早く解く事が求められてるからね
そういう訓練なんだよ特に微積は一ヶ月もやってないと結構忘れるし

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:00:18.275 ID:jfk1PPX70.net
>>35
うーん微妙なところだな
とりあえず金が手に入ればそれで良いっていうイメージ

専門知識を無駄にしない仕事っていうと研究や開発みたいなのをしていくわけだよな?
それをやっていける自信はないかな

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:01:43.321 ID:4vQOSBfw0.net
>>37
勉強が楽しいって思えるのは良いことだ
大学行ったら自分の好きな勉強に浸れるぞ
まあ大学受験はそういうもんだし仕方ないと割り切るしかないな

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:09:35.566 ID:9vk1/dkq0.net
まあ、後は勉強の意義としてもう一つ付け加えるとすれば、可能性の最大化を図るためだと俺は思うよ。
社会人ってそれこそ40年近い年数を過ごすわけだし、その中で専門知識を活かして再就職する機会もあるかもしれないだろ?

就職してゴールってわけじゃない。リスタートを切らなきゃならない時もある。そういう事態も想定して、総合的な、生きる上で必要な学力が求められてるわけだ。
本当にそうなのか?って疑問を抱くのであれば、今>>1が受けている教育が、その意義から乖離したものになってるんじゃないか?

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 01:10:46.995 ID:jfk1PPX70.net
>>38
模試とか受けるけど時間ギリギリだったり足りなくなること多いもんな
高校でも時間を意識しろってよく言われる

あと多分根気がないね俺は
なんでも三日坊主になることが多い
>>40
まあ楽しいって言っても随分刹那的な感覚なんだよなあ
高校の数学の授業で先生がパパパーッと解説するときは面白いと思えるけどじゃあ同じ問題を何時間かけてもいいから解説無しで最初から自分の力だけで解いていいよと放り出されてずっと考えることは面白いと思えない……と思うやったことないけど

総レス数 42
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200