2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF8のG.F.とかいう召喚魔法wwwwwwwwwww

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:22:43.642 ID:0czHfVdvp.net
他の追随を許さぬかっこよさだと思うんだが?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:23:02.592 ID:E3hbnJED0.net
またマン毛の話か

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:23:16.720 ID:pgZx6+s+0.net
記憶障害がなー

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:23:23.511 ID:2cmq/O8F0.net
頭の中に居場所を確保するため記憶を食べちゃうんだっけ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:23:34.085 ID:2dQ3WV7a0.net
おうえん

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:23:38.288 ID:WAHo5zFn0.net
なんで記憶障害なるんだっけ?

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:24:11.981 ID:KPPx1sz10.net
グラシャラボラスとかエデンとか8限定召喚獣もったいない

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:24:18.588 ID:RL2i19Qj0.net
イフリートさんはな

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:25:03.295 ID:QJjq0ZDU0.net
強いんだけど演出が長すぎ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:25:15.069 ID:VnutsgkS0.net
ディアボロス好き

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:25:39.120 ID:IcsWvj0n0.net
8のバハムートとアレクサンダーかっこよくて好きだ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:26:02.669 ID:2dQ3WV7a0.net
>>7
エデンは結局最後まで
全体像が把握できなかった
どんな生き物なんだあれは

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:27:02.316 ID:RQogCgtA0.net
FF8のシヴァはエロい

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:27:37.654 ID:IcsWvj0n0.net
>>12
http://img3.wikia.nocookie.net/__cb20080920174922/finalfantasy/images/0/00/FFVIIIEden.jpg

鳥かな…?

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:28:06.117 ID:whEYLicSM.net
エデンのモーションクソなげぇんだよな

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:29:02.089 ID:TMjzJrAcK.net
初心者救済用のGF
なおそれしか使わなかったら詰むもよう

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:30:11.197 ID:tGngF4CL0.net
召喚獣って演出長いせいで1回づつぐらいしか使わんかったわ
FF10でようやく召喚獣の価値を見いだせた

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:31:23.147 ID:RQogCgtA0.net
当時小6でジャンクション理解するの大変だった

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:31:56.268 ID:2dQ3WV7a0.net
>>14
うーんなんだこりゃ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:32:26.767 ID:Ldhwvzk90.net
当時高校生だったけどGF(笑)と思った

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:32:38.271 ID:WAHo5zFn0.net
>>17
FF5の召喚とかすげーさっぱりしてるぞ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:33:18.131 ID:bsNH5DXOM.net
兄弟仁義がすき

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:33:41.506 ID:E3hbnJED0.net
6の召喚獣ダッセーよな
静止画は悪くないのに動き方がダサすぎる

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:34:31.865 ID:TMjzJrAcK.net
>>17
短くもできたけどせっかく作ったから見てほしいという糞みたいな理由だからな

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:35:13.480 ID:8mUHzsH9d.net
ディアボロスが大好き

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:35:23.229 ID:ZUlqOjZ30.net
エデンとかいうトイレタイム

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:36:02.196 ID:Ldhwvzk90.net
スキップ機能欲しかったな

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:36:32.854 ID:bD5k+pb8p.net
ペット扱いされてるGFってどんな気持ちなんだろうな

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:36:59.838 ID:2dQ3WV7a0.net
>>23
まだ容量と戦ってた時代だもんなー
1枚絵をそのまま動かすくらいで限界だったんだろうな

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:37:05.479 ID:tGngF4CL0.net
>>21
SFCのFFはスルーしてたのもあって
FF9の後ぐらいにやってすぐ投げたから僕わかりませーん

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:37:28.182 ID:RRws8IWM0.net
最初にパソコン起動しなくてシヴァとケツァルコアトル手に入れそびれる奴wwwww





私です

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:38:03.506 ID:8mUHzsH9d.net
一番取りそびれるのはセイレーンだろうな

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:38:24.986 ID:PrJ9fjgA.net
>>31
ケツアルカトルのカード変化便利なのにな

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:39:13.407 ID:Ldhwvzk90.net
ってか当時WIKIってあったっけ
どうやって俺コンプしたんだろ…自力でやったのかな…過去の俺は優秀だな

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:39:28.553 ID:yHKZyjfx0.net
セイレーンエロすぎ抜いた

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:40:42.060 ID:UQAq6caF0.net
おうえんもあるが、スキップできないのは意図的な調整だろう。
お手軽大火力だが、冗長な戦闘になるし途中からは不足するようになる。

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:41:50.030 ID:EKwAAgUl0.net
ケツァコアトルひたすら使いまくってた

エスタ?エスナ?で終了した

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:41:56.386 ID:PHj5aJrIp.net
グリーヴァが仲間になって欲しかった

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:43:19.044 ID:WAHo5zFn0.net
エフェクトに凝るのもいいけど
進行不能バグの方をなんとかしろってレベル
初見でハマったやつ結構いるだろ

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:43:25.960 ID:Wd+zj2FV0.net
Final Fantasy 15 Full Ramuh Summon (HD): https://youtu.be/Y_0OCZC8TVY

FF15のラムウ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:44:07.359 ID:2dQ3WV7a0.net
>>34
当時はアルティマニアという攻略本全盛期じゃないですか

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:47:00.633 ID:p/2kmRw40.net
初プレイ時取り逃がさないようにこまめに確認してたのに機械開いた後のノーグのリヴァイアサンは取り逃がした

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:48:20.930 ID:CxcOCp7pd.net
後半はほとんど使わなかったな。

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:48:39.072 ID:bU9qxhKm0.net
>>40
糞ださいな

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:50:57.139 ID:pgZx6+s+0.net
爺さんこんなにでかかったのか

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 17:51:23.380 ID:nkQm44G8d.net
電波塔のボスが教えてくれただろ
ボスからドローできるGFもいるんだぞって
取り逃すの怖いから必ず一人はドロー入れてたわ

総レス数 46
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200