2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SF小説の焼き直しのシュタインズゲートが未だにアニメNo.1に挙げられてしまう現実

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:45:34.519 ID:VUKb5oYk0.net
日本アニメはいくら作画が凄くともシナリオがね...

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:46:30.102 ID:aR3F2M0Fa.net
CLANNADなんだよなぁ...

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:46:35.028 ID:sYVigeySM.net
じゃあまどマギにするか

4 :ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752 :2015/05/21(木) 19:47:37.463 ID:XfXgGNXA0.net
バイツァーダスト!

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:47:51.504 ID:VUKb5oYk0.net
>>2
お話にもならん

>>3
より酷いだろ
SFとしては三流レベルだし

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:49:53.817 ID:kphjRZmm0.net
シュタゲとか今までSF触れたことない中高生が持ち上げてるだけだろ
あそこまで驚きのない話も珍しい

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:50:47.447 ID:WrbpOop70.net
アニメなんだから演出映像込みで評価すべきなのにストーリーだけで評価する輩はなんなの

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:51:10.969 ID:VUKb5oYk0.net
>>6
いやアニメの中では間違いなくトップレベルで見れた話なんだけどな

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:52:32.340 ID:6Fbp7twn0.net
一体どこのカスがNo.1に挙げてるんだ?俺の周囲にはそんなアホはいないけど

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:52:32.894 ID:kphjRZmm0.net
>>8
見れなくはないな
あくまでその程度のレベルだけど
まぁアニメ自体が基本つまらないだけだけど

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:55:13.615 ID:VUKb5oYk0.net
>>10
アニメ全体のストーリーレベルが低いからなあ......
ただバタフライ・エフェクトのパクリって言ってる奴はにわか

12 :ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752 :2015/05/21(木) 19:57:29.310 ID:XfXgGNXA0.net
>>5
まどかの良さがわからないということはそこまでのレベルだったってこった。

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:58:30.193 ID:VUKb5oYk0.net
>>12
仮面ライダー龍騎のパクリ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:58:40.155 ID:6Fbp7twn0.net
まどかはキャラが不細工すぎてな
萌えどころかちんこしぼむ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 19:58:52.374 ID:5w+Ai3Yq0.net
しょうがないって、ものを知らないやつ向けなんだから

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 20:00:51.803 ID:fwHby+9X0.net
↓メガゾーン23とかAKIRAの方が名作とかいう馬鹿

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 20:06:01.696 ID:ir6cfXG10.net
アニメーションだし映像込みの評価をすべきなんだろうがそれにしても物語のレベルが全体的に低いよな
期待するのが間違いなのかも知れないが

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 20:08:48.619 ID:429KtYs9d.net
進撃とかは?

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 20:09:39.921 ID:VUKb5oYk0.net
>>18
まだオチも伏線の完璧な広い上げも終わってないのでなんともいえないけど
主人公が巨人ってのはあまりにありきたりだよなあ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 20:10:46.735 ID:U+9Gwybba.net
新世界よりは?
あれもSF小説が原作だけど

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 20:11:48.515 ID:fwHby+9X0.net
でも新世界よりって駄作だったじゃん
やっぱSF小説ってゴミだわ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 20:12:03.417 ID:F5nU8BSB0.net
要は古典名作の焼き回しを作ればアニメと漫画しか見ないガキどもが釣れるんだろ?

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 20:12:08.636 ID:L9RiUeAP0.net
最近になって初めて攻殻見たんだけど設定としてはよくあるスチームパンクだった
面白かったし間違いなく名作ではあるんだけどこれがアニメの中でも特に優れた作品ってことがアニメの底を知らしめてるというかなんというか
アニメはシナリオよりかは映像に重きを置いた表現形態なのかも知れないけど

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 20:13:54.298 ID:A7TVOhmwM.net
ただのシュタゲ厨じゃねえか死ね

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 20:13:59.547 ID:VUKb5oYk0.net
>>23
まあ甲殻を責めつつ洋画を持ち上げるわけにはイカンな

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 20:15:18.377 ID:fwHby+9X0.net
なおSF小説の文章
http://i.imgur.com/ZqM5oA4.jpg

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 20:16:37.194 ID:Uq/1GrgZ0.net
バタフライエフェクトの丸パクリアニメがなんだって?

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 20:18:03.427 ID:VUKb5oYk0.net
>>27
本当こういうにわか困るわ
どこからの受け売りか知らんが

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 20:20:41.091 ID:aIltFWSed.net
シュタゲは安部公房の第四間氷期からテーマを抜いて予言機をヒントにエンターテイメントに全振りした感じ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/21(木) 20:21:38.263 ID:PLDgzMeq0.net
シュタゲおもしろかったからバタフライエフェクト借りてみたけど途中で寝てしまうレベルだった。

総レス数 226
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200